四字熟語 | 意 味 |
悪戦苦闘 | ひじょうに苦しい戦いをしていること。 |
異口同音 | 多くの人が、口をそろえて同じことを言うこと。 |
以心伝心 | だまっていても相手に気持ちが伝わること。 |
一意専心 | わき目もふらず、一つのことだけに熱中すること。 |
一期一会 | 人との出会いは一生で一度のことなので大切にしなければならないということ。 |
一字一句 | 文の中の、ほんのわずかな一つ一つの言葉のこと。 |
一日千秋 | 1日が千年のように、ひじょうに長く感じられること。 |
一念発起 | あることをなしとげようと決心すること。 |
一部始終 | はじめから終わりまで。 |
一網打尽 | 悪人などを、一度に全部つかまえること。 |
一喜一憂 | 状態が変わるたびに喜んだり悲しんだりすること。 |
一国一城 | ほかからあれこれ言われることなく、しっかり独立していること。 |
一刻千金 | わずかな時間でも、大きな価値を持っていること。 |
一所懸命 | 本気で物事にうちこむこと。 |
一進一退 | 良くなったり悪くなったりをくり返すこと。 |
一心同体 | 心が一つになって、力を合わせること。 |
一心不乱 | 一つのことに集中してわき目をふらないこと。 |
一世一代 | 一生に一度あるかないかの、大切なこと。 |
一石二鳥 | 一つのことをすることによって、二つの目的を果たすこと。 |
一朝一夕 | わずかな期間のこと。 |
一長一短 | 良いところもあるが、悪いところもあるということ。 |
一刀両断 | 細かいことにこだわらず、思い切って決めること。 |
意味深長 | 深い意味があること。 |
右往左往 | 何だかわからなくなって、うろたえること。 |
我田引水 | 自分の都合の良いように行動すること。 |
危機一髪 | 大変なところまで、危険がせまっている状態。 |
起死回生 | だめになりそうだったものが、よい状態にもどること。 |
喜色満面 | うれしい気持ちが顔いっぱいにひろがっていること。 |
疑心暗鬼 | 何も信じられなくなること。 |
奇想天外 | ふつうでは考えられないようなびっくりするようなこと。 |
喜怒哀楽 | 喜び・怒り・悲しみ・楽しみなどの、さまざまな感情。 |
牛飲馬食 | 牛や馬のようにたくさんのものを食べること。 |
公明正大 | 正しく堂々としていること。 |
呉越同舟 | 仲の悪い者どうしが力を合わせること。 |
古今東西 | いつでもどこでも。 |
孤立無援 | 仲間や、助けてくれる人がいないこと。 |
五里霧中 | どうしたら良いかわからなくなること。 |
言語道断 | 言葉では言い表せないほど、まちがったこと。 |
再三再四 | 何度も何度も。 |
才色兼備 | 美人で頭の良い女性をほめる言葉。 |
三寒四温 | 寒い日と暖かい日が数日ごとにくり返されること。 |
山紫水明 | けしきが清らかで、美しいこと。 |
残念無念 | 期待したようにならないで、とてもくやしい気持ち。 |
自画自賛 | 自分の行動を自分でほめること。 |
自給自足 | 必要なものを、自分で作り出して間に合わせること。 |
四苦八苦 | ひじょうに悩み苦しむこと。 |
自業自得 | 自分がした行動の結果は、いつか自分にはね返ってくること。 |
七転八倒 | のたうちまわって苦しむこと。 |
弱肉強食 | 弱い者は、強い者のえじきになること。 |
終始一貫 | 始めから終わりまで、ずっと同じ調子であること。 |
自由自在 | 何でも自分の思い通りでできること。 |
順風満帆 | すべてが順調に進んでいるようす。 |
上意下達 | 上の人の意見を下の者に伝えること。 |
支離滅裂 | めちゃくちゃで筋が通っていないこと。 |
心機一転 | 心の持ち方をかえて、新しい気持ちで積極的にやること。 |
信賞必罰 | 賞や罰をきちんと正確に与えること。 |
針小棒大 | ささいなことを大げさに言うこと。 |
深謀遠慮 | はかりごとを深く考えること。 |
正々堂々 | 態度が正しくりっぱなようす。 |
青天白日 | 疑いが完全に晴れること。 |
絶体絶命 | どうしようもできないむずかしい状態。 |
千載一遇 | 千年に一度しかないような機会。 |
千差万別 | いろいろなちがいがあること。 |
前代未聞 | 今まで聞いたことがないようなめずらしいこと。 |
相思相愛 | 男女がおたがいに好きであること。 |
大願成就 | 大きな願いがかなうこと。 |
大器晩成 | すぐれた才能を持っている人は、年をとってから大物になるということ。 |
大義名分 | すじの通った理由。 |
大胆不敵 | 何ものもおそれない態度。 |
大同小異 | ほとんど差のないこと。 |
多事多難 | 事件が続いておこり、苦しんでいること。 |
単刀直入 | 前おきのことばなどをはぶいて、さっさと話の中心にはいること。 |
適材適所 | その人の能力にあった役目につけること。 |
電光石火 | ほんの短い時間やすばやい行動のたとえ。 |
独断専行 | 自分一人の考えて勝手に物事を行うこと。 |
独立独歩 | 他人の力にたよらず、自分の力だけで行うこと。 |
二者択一 | 二つのうちどちらか一つを選ばなければならないこと。 |
日進月歩 | どんどん進歩していくこと。 |
馬耳東風 | 人の意見を気にしないこと。 |
八方美人 | だれからもよく思われるように、要領よく付き合う人。 |
波瀾万丈 | さまざまなことが次から次へと起こること。 |
半信半疑 | 本当かどうか、迷うこと。 |
百発百中 | 予想がいつでも必ず当たること。 |
不言実行 | あれこれ言わないでだまって行うこと。 |
不平不満 | 自分の思っている通りにならないで、いらいらしていること。 |
不老不死 | 年をとらず、死にもしないこと。 |
粉骨砕身 | 力の限り努力すること。 |
平身低頭 | 身をかがめ、頭を下にしてあやまること。 |
暴飲暴食 | むやみに飲んだり食べたりすること。 |
本末転倒 | 大切なところと、どうでも良い所をとりちがえていること。 |
無我夢中 | われを忘れるほど熱心になること。 |
無病息災 | 病気もせず、わざわいもなく、すごしていくこと。 |
無味乾燥 | 内容に少しもおもしろいところがないこと。 |
優勝劣敗 | 強い者が勝ち残り、おとった者はほろぶこと。 |
有名無実 | 名前ばかりで、中身がないこと。 |
油断大敵 | 不注意でいると、思わぬ失敗をすること。 |
利害得失 | もうけや、そんのこと。 |
竜頭蛇尾 | 最初はいきおいが良いが、最後の方ではいきおいがなくなること。 |
臨機応変 | その時その時に応じて、かしこく対処すること。 |
一触即発 | 今にも事件や事故が起きそうなこと。 |