植物名 | フジ
|
種類 | 被子植物・双子葉類・離べん花・落葉高木・つる木 |
科 | マメ科 |
花 | 4〜5月。長さ20〜90pの花序をたれ下げ,もとの方から順にさいていく。このような総状花序のことをフジざきともいう。花は紫色・うすい紫色で長さ2p。 |
葉 | 11〜19枚の小さい葉からなる羽状複葉。花が終わるころのびだす。 |
茎 | 長くのび,右巻きに巻きつく。太いものは直径20pになる。 |
果 | さやは平たく,長さ20p。
|
フジの名は,風がふくたびに花がちるから「ふきちる」意味だといわれる。栽培されるものの多くは,たなづくりにして,みきをのばす。このなかまには,つるが左巻きで花序が短く,花をほとんど同時に開く,ヤマフジがあり,ともに日本の特産。 |