植物図鑑

すぐるホームページ > すぐるゼミ > 理科 > 植物図鑑 > ヨモギ

植物名ヨモギ
種類被子植物・双子葉類・合べん花・多年草
キク科
8〜10月。小さい花がかたまって1つのつりがね形の頭花になり,下向きにさく。
表は緑色だが,うらは毛がはえていて白っぽい。
高さ60〜120p。地下茎でふえる。
ヨモギの葉を乾燥してうすでつき,綿毛を集めたものがもぐさで,これを小さくまるめてひふにおき線香で火をつけるのが「きゅう」。このことから,よくもえるき(善燃草)となったといわれている。