イニシャルは,「名・姓」の順になっています。
生徒からいただいた体験記は,塾で加工することなくそのまま掲載しております。(誤字・脱字のみ修正。)
合格体験記・目次
- ■ 2024年
- ■ 2023年
- ■ 2022年
- ■ 2021年
- ■ 2020年
- ■ 2019年
- ■ 2018年
- ■ 2017年
- ■ 2016年
- ■ 2015年
- ■ 2014年
- ■ 2013年
- ■ 2012年
- ■ 2011年
- ■ 2010年
- ■ 2009年
- ■ 2008年
- ■ 2007年
2024 明治学院 他「すぐるだから頑張れた」
5年生になり,僕は,たくさんの学校説明会や文化祭に行き,第一志望校を決めました。このときの僕は偏差値が低くて模試の結果では,その学校に合格する確率が20%未満で,僕の偏差値と第一志望校の偏差値は,かけ離れていました。それでもきっしーは,僕にその学校を勧めてくれました。その後,さらに行きたい学校が見つかり,その学校を第一志望校にしましたが,最後はどちらも受けることにしました。
僕がすぐるの授業の中で印象深いのは,12時間授業です。12時間授業では,全教科の授業をきっしーが一人でやってくれました。いろいろな問題を解いたり,おやつを食べたり,いつもとは違う授業で楽しかったです。
過去問を解き始めてから点数を取り楽しさに気づきました。その頃から家で勉強するようになりました。
そして僕がすごいと思ったのは,国語の授業を担当してくれた肥後先生の記述の添削です。肥後先生は,いつも丁寧に細かく記述を見てくれて,正確な採点と,解説のコメントをしてくれました。おかげで記述のコツがわかり,点数が取れるようになって,国語が好きになりました。
その結果,最後の模試では志望校が合格圏内に入ることができました。
すぐるのおかげで,受験したいくつかの学校に合格することができてとてもうれしかったです。
きっしーや肥後先生,ながせんをはじめ,すぐるのすべての先生に感謝しています。本当にありがとうございました。
2024 攻玉社 他「すぐるに入れて良かった」
そしてそのような授業の中で一番心に残ったのは12時間授業でした。その授業ではある特徴にあったひらがなを見つけるゲームやいもづる計算や十円玉を使って物の運動を見てみたり,血液型の性質を見てみたりなどのふだんは勉強しないことをしました。
そしてぼくが2月1日に落ちた時岸本先生が2人で2月2日のために対策を練ってくれたおかげで負けずに受けにいくことができ,2日もだめでしたが繰り上げで合格することができました。今まで岸本先生,肥後先生,腰塚先生ありがとうございました。
すぐるに入れて本当に良かったです。
↓Y.K.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
6年生の夏期講習前に、大手学習塾Sからすぐるに転塾しました。
それは、かなり重たい決断でした。
Sでは、特に5年生中盤以降から、成績が安定せず、まさにジェットコースター。クラス変動も激しく、加えて、私の怒りやすい性格も相まって、子供のモチベーションも乱高下していました。
このままでは、子供に加えて、親も(精神的に)保たないと思い、娘の友人のお兄さんが通っていたすぐるに連絡をしました。
当初は「もう受け付けていません」という岸本先生からの返答でショックを受けましたが、どうにか入塾させていただくことができました(Kさん、ありがとうございます!!)。
Sに通塾している時は子供のモチベーションを上げるために腐心していましたが(成績が悪くても私が怒らなければ、それで足りていたのかもしれませんが・・・)、すぐるへの通塾は、子供としては楽しいようで、モチベーションを上げるために腐心する必要性はかなり減りました(それなりにはありましたが)。
すぐるに通塾して成績が鰻登りかといえば、決してそうではありませんでしたが、岸本先生のアドバイスは子供にとてもフィットしていたようで、振り返ってみれば、相応のモチベーションで途切れることなく勉強ができていたと思います。特に、12月、1月と、かなりの長時間、あまり休憩を入れることなく、継続して勉強していました。モチベーションに乱高下があったSにいた時を考えれば、それだけでもすぐるに転塾した価値はあったと思っています。
埼玉受験に際しては、岸本先生から埼玉栄と栄東の同日受験を勧められ、申し込みました。ただ、栄東の過去問の出来が悪く、栄東の受験をやめようと岸本先生に相談したところ、「第一希望のIを受けるためには必須です」という趣旨のアドバイス。腹を括って受験しました。
結果としては、埼玉栄は算数満点で合格し、栄東も難関大コースで合格できました。この合格が、その後の受験にかなりポジティブに効きました。
子供の第一志望は千葉の学校だったのですが、残念ながら、1月受験では不合格、しかも、偏差値的には合格を想定していた他の千葉の学校も不合格。
精神的なダメージは親的にはかなり大きかったのですが、子供としては、岸本先生マジックなのか、それほどダメージを受けていないようでした。
1月千葉受験の結果を踏まえて、岸本先生に東京受験の学校につきアドバイスをいただき、度重なる家族会議を経て、2月1日および2日ともに、攻玉社を受験。しかし、結果は両方とも不合格。これには親はかなりのショックを受けました(1月の不合格の時もそうでしたが、栄東の合格はかなりの精神的な支えとなりました。)。2月3日および4日は、当初の予定どおり、千葉の学校の2回目を受けましたが、これも残念ながら不合格。
この間、子供はすぐるに行き、過去問をやったり、アドバイスをいただいたり、岸本先生のサポートを受けました。
2月4日の結果を踏まえて、岸本先生に2月5日の受験について相談したところ、「チャンスがあるなら絶対に受けた方がよい」とのアドバイス。子供もやる気を取り戻し、2月5日に受験。しかし、現実は厳しく、こちらも不合格。
気を取り直して、家族で、楽しく栄東に通う計画をあれこれし、制服の採寸等を終えた後の2月11日、攻玉社から繰り上げ合格のご連絡。
家族会議はしたものの、岸本先生のアドバイスも踏まえて、子供はノリノリで攻玉社を選択。攻玉社にお世話になることになりました。
振り返れば、Sでの紆余曲折(受験をやめるべきか何度も検討しました)、千葉受験および東京受験の不合格と、順調な受験ではまったくありませんでしたが、岸本先生のサポート・アドバイスにより、結果としては、よい学校に進学できることになりました。
岸本先生、ありがとうございました!!
また、肥後先生には、直前期に国語の過去問をご指導いただきました。こちらも、大変助かりました。ありがとうございました!!
2024 武蔵 他「楽しかったすぐるでの3年間」
5年生になると集中力が続くようになり、授業ではより活発に手を挙げるようになりました。また、授業内容への理解が進むようになり、より授業が楽しくなりました。理解が進むようになったのはきっしーの面白くて分かりやすい授業のおかげです。また、授業が楽しくなったのには、もう一つ理由があります。それは、友達と仲良くなったからです。
もちろん、4年のころから仲が良かった友達もいますが、1年間一緒に授業を受けることでより仲が深まったということです。僕は、面白い授業を受けられて、友達と仲良くなれるすぐる学習会が大好きです。でも、楽しいことばかりではありませんでした。特に1日中塾にいた入試直前の1月は正直大変でした。また最後の日は、これからはもうきっしーの授業を受けられないと思うと、とてもさみしかったです。でも、いつもダイエット中で、「太るから」と言ってお菓子を受け取ってくれないきっしーが、その日だけは受け取ってくれました。とても嬉しかったです。さらにきっしーは「キットうまくいく」と書いてあるキットカットをくれました。それが勇気になりました。
さて、僕には2つ欠点があります。1つ目はミスの多発です。週テストで毎回ミスをして、号泣していました。6年生の後半になってもミスをするので、ようやく「ちょっとヤバいな」と思うようになりました(ちょっとどころじゃないけど)。2つ目は配点の大きい算国が苦手だということです。でも、算数は6年生になってから問題をやりこみ、きっしーの解説を聞くことを繰り返すことで少しずつ伸びていきました。また、国語はコーヒーに記述の添削をしてもらうことで、記述の腕が上達していきました。
そしていよいよ2月を迎えました。1日の武蔵は手ごたえが良くありませんでした。武蔵の結果は3日に出るため不安な気持ちのまま3日の第二志望の筑附の受験に臨みました。何としても受かってやると思いました。しかし、筑附は全教科問題量がとても多く、マイペースな僕には問題のタイプが合っていませんでした。一度は断念したほどです。でも、3日の本番は死に物狂いで解いてきたおかげで空欄は4教科で1つだけになり、やり切ったと思えました。試験会場を出て、武蔵の合格をお母さんのスマホで見たときは、喜びがあふれました。そして、翌日に筑附の合格を見た時、挫折を味わっているだけにとても達成感がありました。
僕は、すぐるに通った3年間で、2つ大きなことを学びました。1つ目は、友達の大切さです。友達と笑って、友達と話して、算数のやりこみが辛い時も、友達が精神的な支えでした。
2つ目は、勉強はとても楽しいことだということです。きっしーの面白い授業があったから、すぐるに通ったから、それに気付くことができました。僕を成長させてくれてありがとう。きっしー大好き!
↓N.M.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
本人のマイペースな性格、やりながら中学受験へのスタンスを決めていこうという我が家の方針に合っているのではないか、と考え、地元密着の少人数塾のすぐる学習会にお世話になることに決めました。
期待にたがわず、岸本先生・永瀬先生とも、息子の長所も短所もよく見極められ、それに応じた指導をなさってくださいました。
息子の学年が5年生に上がるタイミングで永瀬先生が急逝された際、すぐる学習会で勉強が継続できるのだろうか、と不安になりました。他のお子さん・ご家族にも衝撃が走ったことと思います。岸本先生からすぐる学習会継続の連絡を受けた際、心底安心し、改めて、すぐる学習会に全てをお任せしよう、と思いました。我が家のみならず、この件を契機として退会したお子さんがいなかったことからも、一人一人の個性に丁寧に向き合うすぐるの指導方針に皆さん、信頼を寄せられていたのだと思います。
その後も、岸本先生は変わらずに、ジョークを交えながら生徒達を笑わせ、時には厳しく励ましながら、指導を継続くださいました。他のお子さんも感想に書いていますが、息子も「今日もすぐるは楽しかった!」と帰宅する毎日を送ることができました。
そして、そんな風に生徒に寄り添うご指導の裏に、身を削るような毎日を送られている岸本先生のお姿を垣間見ることがあり、また、肥後先生をはじめ岸本先生を支えている先生方のお姿を拝見し、先生方の多大な熱意なしには成り立たないすぐるのアットホームな環境がどんなに有難いものか、しみじみ感じていました。
お陰様で、息子は強く憧れた中学への進学が叶いました。それだけではなく、努力することの大切さ、チャレンジすることの醍醐味、学ぶことの楽しさを身をもって経験することができました。息子が大人になって子供時代を振り返った時、すぐるでの3年間は人生の大切な原点の一つとして思い起こされるのだろうと思います。
4月に岸本先生と生徒達で永瀬先生のお墓参りをすると聞きました。きっと、生徒達は嬉しさも悔しさも含め、それぞれに自分なりの頑張りを墓前に報告するのでしょう。すぐるらしいことだと思います。保護者としても、岸本先生、肥後先生、そして天国の永瀬先生に心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
↓N.M.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
私たち夫婦は中学受験の経験はなく、息子の受験については取り敢えず塾に通わせてみて判断しようと思っていました。息子ののんびりした性格から大手の塾ではなくアットホームな塾が向いているのではと考えていたところ、お友達のお母さんからすぐるを教えてもらいました。早速すぐるのホームページを開き合格体験記を読みました。子供たちのどの体験記にも楽しかった経験が書かれており、保護者のメッセージにもすぐるの素晴らしさが綴られていました。ここであれば息子も伸び伸びと学べると感じ、すぐるへの入塾を決めました。塾の初日にお迎えに行くと、「楽しかった!」と言いながら笑顔で出てきたことを今も覚えています。その後も塾の日は、キッシー、ながせん、お友達の話で持ち切りで楽しく学べていることがわかり安心しました。
4年生の頃は慣れない宿題に手こずりました。特に算数は息子一人では宿題をすることができず岸本先生お手製の「詳しい解説」(通称“くわかい”)を片手に、息子と一緒に取り組みました。くわかいの解説は本当にわかりやすく、まさに神のような存在でした。5年生になると宿題も増え難易度も上がりましたが、一人で宿題ができるようになりました。
すぐるでしっかりと先生方の解説を聞き毎週の宿題に取り組むことで力がつき成績は安定していきました。しかし6年生の秋以降、成績が伸び悩み、マイペースの息子よりも私が焦ってしまい、何度も岸本先生へ相談をさせていただきました。時には迷走気味の答え辛い質問もあったと思いますが、いつも息子の性格や得意不得意を踏まえた真摯で的確なアドバイスをいただき、息子も私も落ち着いて受験に向かうことができました。また、国語が苦手な息子に肥後先生からいただいた国語の解き方・点数の取り方のアドバイスも大変参考になりました。「国語を伸ばすことは他の教科ほど時間を要さないと思います」との肥後先生の言葉を信じて取り組み、なんとか本番には間に合ったのではないかと思っております。
当初軽い気持ちで始めたこともありますが、小学生にとって中学受験は想像以上に過酷な挑戦でした。しかし、最後まで息子のすぐるで学ぶ楽しさは変わらず、受験直前の1月も弱音を吐くことなく勉強し受験を乗り切ることができました。子供の知的好奇心をくすぐり学ぶ楽しさを教えていただいた先生方と、3年間共に学んでくれたお友達のお陰です。
素晴らしい学びの環境を与えてくださった岸本先生、永瀬先生、肥後先生に心より感謝申し上げます。3年間大変お世話になりました。
2024 聖学院 他「すぐる,ありがとう」
すぐるに通う中で特に思い出に残っていることは主に4つあります。
1つ目は数パズルです。4年夏期講習のときにたくさんやったのですごく印象深いです。私は最初あまりポイントをもらえませんでしたが,少しずつポイントがもらえるようになったのがとても嬉しかったです。
2つ目は私と岸本先生の顔が似ている(?)という話になり,2人同時に眼鏡を外してみんなに顔を見てもらったことです。そのときは教室で大きい笑い声が起こったので恥ずかしかったです。恥ずかしすぎたので,もう2度とやりたくないと思いました(笑)。
3つ目はピンポンクイズです。6年のときに初めてやりましたがめちゃくちゃ楽しく何回でもやりたかったです。こんな面白いクイズを作った先生もすごい!と同時に思っていました。機会があったらまた全員でやりたいです。
4つ目は12時間授業です。最初に聞いたときは,12時間も教室にいるなんて無理だ!と不安でしたが,意外に楽しく終えられたのが不思議でした。特別だったのが夕飯で,カップラーメンのカレー味を食べたことです。なので,12時間授業も悪くないなと思いました。
6年の9月頃,志望校の過去問をやり始めました。私が第一志望していたのはT中学校でした。志望した理由は文化祭に行ったときに科学部の実験が面白くて印象に残っていたからです。実際に過去問をやってみると,あることに気づきました。基本ができていない。だから第一志望のT中に合格するために残り少ない時間の中で基本を固めるように努力しました。算数は4年の基本問題,理科は要点シリーズ,社会はテキストや演習問題集の「まとめてみよう!」をくり返しやり,国語は文章題以外の漢字,言葉,作文は全部正解すると40点ももらえるので,40点をもらう努力をたくさんしました。また,すぐるホームページのプリントなどを印刷して,解いたりしました。
1月6日に地方校のN中学校の入試を受けました。家族から離れ,寮に入って過ごすのも良いのではないかと思ったからです。入試は自信を持って出来ました。合格発表を見て自分の番号があったのでホッとしました。先生に感想を聞かれて,授業でやったものと同じ問題が出たことを伝えると先生も喜んでくれたので受けて良かったと思いました。
2月1日。ついにT中の入試が始まりました。時間をかけて準備し自分なりに頑張りましたが,緊張してしまったのか,過去問よりも難しく感じてしまい,全然できませんでした。悔しい暗い気持ちのまま合格発表を見ましたが,案の定不合格でした。自信を失ったしまった私は岸本先生と話しをしたかったですが,何をどう伝えればよいのか分からず連絡することができないまま1日が終わってしまいました。
2月2日の午前。聖学院中の入試を受けました。ここの学校は,一度も行ったことのない学校だったので少し緊張しました。問題を解いている内に(絶対に合格する!)と思いT中と同じ自分なりに頑張りました。結果を見てみると見事,合格をつかみとりました!
第一志望のT中は残念な結果となりましたが聖学院か地方校のN中か2日の午後に受かったZ中の中からどこへ通おうかと考えた結果,通いやすさや勉強のレベルなどを考えて聖学院に行くことを決めました。
中学受験を経験して,ああすれば良かったのではないかとか,志望校を変えれば良かったのではないのか,いろいろ考えたり後悔したり反省したりしてしまうことがたくさんありました。これからは,それらを活かして勉強やクラブ活動など中学校でがんばっていきたいと思います。
最後に,岸本先生,永瀬先生,肥後先生,腰塚先生,堀川先生,4年生のときから今まで本当にお世話になりました。
すぐる,本当にありがとう。
2024 目黒日大 他「最後の1か月」
そしてそのまま何日も経過してしまいどうせ合格できると思ってしまった自分は受験というものをなめていたことに気づいたのがだいたい6年の9月ぐらいでした。しかしどうがんばればよいのか分からずに悩んでいた時に先生にコアプラスを勧められてコアプラスをやり始めました。しかし理科と社会の覚えテストが始まったので先生に覚えのテストとコアプラスのどちらを優先した方が良いかを質問したところ,とりあえずテストを先にやることになりました。そしてテストが終わりいよいよコアプラスをやり始めたのが入試1か月前でした。なので志望校で出そうな問題を父親にピックアップしてもらい,毎朝塾に来てから出そうな問題とコアプラスと漢字の要プリントと過去問を残りの時間を使い死にものぐるいでやりました。そして残り1か月で自分に自信が持てるぐらい勉強をしたので不思議と緊張感があまりありませんでした。なので第一志望校には落ちてしまいましたが第二志望校ではくり上がり合格で合格しました。そしてすぐる学習会は残り1か月で自分を変えてくれたのでやっぱり積極的に質問をして授業をちゃんと聞いた方がよいことがわかりました。なので中学校に行っても中学の先生に質問をしようと思いました。
2024 大宮開成 他「もう一度通いたい優」
入塾した最初の方は宿題をやるので精一杯でしたが友達はすぐにでき,そのおかげで塾に通いつづけることができました。5年生のとき新しい友達が入ってきてその友達と仲よくなりました。それもあって勉強も楽しくなって塾に行くのが楽しくなりました。野球と両立していたため,授業に参加できないときもありましたができるだけ参加していました。そして6年生では受験が近づいてきているということに気がついて勉強するようになりましたが成績は下がってしまいました。6年生は退場や帰宅もありました。帰宅になった時は親に死ぬほど怒られました。
6年生で記憶に残っているのは12時間授業です。友達とご飯を食べに行ったのが楽しかったです。楽しいこともありましたが30分ほど退場したのを覚えています。
1月は色々あり優の自習に行けませんでした。そして入試当日は緊張もしませんでした。電車でも音楽を書いているほどリラックスしていました。しかし結果は残念でした。希望校に入れなかった原因は,最後の詰めが甘かったからと思います。中学ではこの受験の反省を活かして上のクラスに上がりたいと思っています。
ここまで教えてくれたキッシー,コーヒー,コッシー,そしてながせん本当にありがとうございました。
希望校に入れなかったことよりも優の卒業の方が悲しいです。また遊びに行きます。
2024 開智所沢 他「自分を変えた塾」
合不合判定テストでは,結果があまり出ずにいましたが,4・5・6回目で良い成績になってきました。秋になり過去問を解き始めた時は絶望的で,それから少し過去問から目を背けてしまいました。
そして気づけば本番になり,1月の第一志望は残念な結果でしたが,自分が志望していた学校に合格出来たので本当にすぐるに感謝しています。先生のきっしーはすごく面白い授業なので最後まで楽しく塾に通うことができ,休みたいと思ったことは1度もありませんでした。
すぐるは私の宝物です。本当にありがとうございました。
2024 東京女学館 他「思い出の優」
私は算数と理科が苦手で特に苦手な算数はきっしーが勧めてくれた4科ま、図形の問題集、予習シリーズの復習をしました。
6年生になると12時間授業や、日曜特訓、ピンポンゲームなど面白くて楽しいイベントが盛りだくさんです。12時間授業は朝の9時から夜の9時まででその中の40分間は外食が許されます。でも1秒でも遅れるとその場で即帰宅なので気をつけないといけません。
私は国語が好きで国語を頑張っていましたがなかなか記述の実力が伸びませんでした。でもコーヒーの添削やコッシーの技術の指導などで少しずつ記述が書けるようになってきました。
入試本番は何かどことなくふわふわとした自分のことだけど自分のこととしては捉えられないなんとも不思議な感じ(めっちゃ平常心)で入試に挑みました。そこであまりに平常心すぎて自分でも怖くなり入試の直前にコーヒーから国語の問題を解くときのコツのプリントが配られていたのでそのプリントを読むことにしました。そのおかげで、より自信のある記述が書け、その後の入試に少し自信を持って取り組むことができました。
結果としては残念なことになりましたが第一志望の学校に負けず劣らずのとてもいい学校に入学できて嬉しいです。
今まで支えてくれた きっしー、こーひー、こっしー そしてながせん、どうもありがとうございました。このご恩は感謝してもしきれません。 本当にありがとうございました。
↓K.K.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
受験生の母として協力できなかったことも多々あり、娘には申し訳ないと思うことばかりでした。娘も中学受験を自分事として捉えるまで時間がかかり、気を揉む日々でした。
悩み、家族で話し合い、それでも挫けてしまいそうなとき、岸本先生がいつもあたたかく励ましてくださいました。
岸本先生は、生徒一人一人のことを把握されていて、娘の長所短所もわかっていらっしゃいました。娘のレベルやペースに合った勉強法をご指導くださり、娘の質問に丁寧に答えてくださるだけでなく、受験校選び、受験への向き合い方等、親の様々な悩みや迷い、多岐に渡る相談に受験当日までご指導くださり、私共も大変お世話になりました。
このように生徒のことを深く理解し、親身になってくださる先生は他にいらっしゃらないと思います。
すぐる学習会に通い岸本先生に出会えたことは、娘にとっても私たち家族にとってもかけがえのないものでした。
娘も本当に頑張りました。6年生になって、授業の前や授業が終わってから、岸本先生に質問できる時間があるときは、自宅学習で解けなかった問題をわかるまで繰り返し質問していました。岸本先生は毎回丁寧に教えてくださいました。 そうして、出来なかった問題が少しずつ出来るようになり、受験に挑むことができました。
本人は悔しい思いもしましたが、受験が終わり御礼に伺った際に岸本先生が仰った「その悔しい気持ちを大切にしなさい。」という言葉を胸にこれからまた前進してほしいと思います。
すぐる学習会に3年間お世話になり、心から感謝いたします。
岸本先生、永瀬先生、腰塚先生、肥後先生、ありがとうございました。
2024 吉祥女子 他「ありがとう,すぐる」
私が合格につながったと思うことは2つあります。1つ目は,塾のない日も塾に通い,自習をしたことです。家には誘惑があり勉強できないということを面談で相談し,10月からほとんど毎日塾に通いました。そのおかげで家で勉強していたときの倍の勉強をすることができました。
2つ目は,四谷大塚以外のテストを受けるということです。私は6年になり,算数が緊張して,納得のいく点数がとれなくなりました。そのことをきっしーに相談し,四谷大塚以外のテストを受けることにしました。そのおかげで受験本番は前よりも緊張せずに受けることができました。
そして迎えた2月1日の第一志望校の受験。過去問は7年分ときましたが,合格最低点をこえたことが3回しかなかったので,自信がありませんでした。合否発表が50分もおくれメンタルがボロボロになった中,発表を見て,合格と書かれていたときはとてもうれしかったです。きっしーからメールがきたときはさらにうれしさが増しました。
きっしー,こーひー,こっしー,ながせんから学ぶことができたから合格できたと思います。
本当にありがとうございました。
2024 学習院女子 他「優でつかめた合格」
私は算数と国語と社会の成績はまあまあ安定していましたが,理科は6年生の合不合判定テストの偏差値も良いときと悪いときの差は17もあるほど不安定でした。しかし,きっしーの解説や肥後先生の国語の記述の添削やこっしーの授業のおかげで成績が前よりも高い位置で安定するようになりました。また,ながせんの授業のおかげで国語や社会の楽しさを知れました。
2月の入学試験では1日と2日で合格をもらえずきつかったです。3日と4日ではとにかく落ちついて問題を解きました。合格発表を見たとき,とてもうれしかったです。第一志望校は受からなかったので悔しいですが,これから始まる中学校生活が楽しみです。これから中学受験をする人は最後まで手を抜かずにがんばって下さい。中学校でも優で得たことを忘れずにがんばりたいです。今まで本当にありがとうございました!
↓H.U.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
母親である私自身が通っていたすぐる学習会に娘も入会すると決めた際,絶対に楽しいし良い先生達だから安心して通ってねと声かけました。実際に塾の様子を楽しそうに話し,学年が上がり通塾日数が増えても「たくさん塾に行けて嬉しい」という言葉が聞けてお弁当作り,送迎などサポートする原動力となりました。
時折,私が家で教えると,「お母さんの解き方はきっしーと同じだ!」と言われ,三つ子の魂百までとはまさにこの事だと感じました。永瀬先生に教わった国語・社会の楽しさも含めて,すぐるでの学びは大人になってからも役立ちます。
先生は一人一人をよく見てくださり,面談で娘はマイペースでのんびりした面がありそそっかしいミスも多いという指摘を受け,時間配分と正確さを意識させました。
迎えた1月の埼玉校受験。午前午後受験,近い日程での受験を経験。手応えを感じた一方で本人は疲れと気が抜けている様子を見受けたため先生と相談して2月校の受験を2校に絞り集中させることにしました。
2月の受験では前半で思うような結果が出ず焦りもありましたが,受験日程に余裕があったため午前受験の日は受け終わった試験問題を持ってすぐるに通い,午後受験の日は昼まですぐるで勉強。先生と過ごしたことでリラックスした表情を取り戻していました。
同じ学校を複数回受けることで可能性を狭めてないだろうか?と不安になり空いている枠に他校受験を提案した私に対し娘は,予定外の学校は受けないと決めて最後まで粘りました。前日の不合格結果を朝に見て涙してから受験に向かった日もありました。こんなにも強く成長した姿に親としては驚かされました。自分を信じ最後まで力を出し切る事ができたのはすぐるに通った3年間で培った精神力だと思います。
ご指導してくださった先生方,一緒に学んだ仲間,制服姿を見せに来てくれていた先輩方,みなさんありがとうございました。すぐるは娘にとっても私にとっても思い出の場です。
2024 立教女学院 他「アットホームな塾」
それまで通っていた大手塾と比べてすぐるはアットホームでにぎやかな雰囲気で通いやすく,のびのびと勉強ができました。また,すぐるに行くとおかしをもらえたり,ポイントを貯めると図書カードをもらえたりするので,進んで塾に行くようになりました。
私は家だとすぐに集中力がなくなっってしまうので,土曜日の自習に行ったり,授業が始まる前や終わった後に塾で勉強をしたりしていました。塾では岸本先生に質問をしながら勉強を進めることができるので,効率が良くてスムーズな勉強ができます。
すぐるに入ってから,だんだんと偏差値60以上を安定してとれるようになり,ずっとCだった私がSコースになれた時はとても喜びました。
そして,12月の合不合判定テストでは今までで一番良い成績を残すことができました。
1月の受験では,どうせ受からないだろうと思っていた浦和明の星に受かったこどて自信を持って2月の受験に臨むことができました。
1日目に受験した本命校は受かる自信があり,無事に合格しましたが,2日目に受験した学校では対策していた算数の折り返し問題が解けたのに解答用紙に書く時間がなかったという悔しい思いをしました。3日目は合不合でほとんどA判定でしたが,疲れてしまっていたこともあり,補欠合格でした。
私が受験勉強を頑張ることができたのはすぐるのおかげです。本当にありがとうございました。
2024 攻玉社 他「優は心強い!」
そしてついに1月受験になり1番最初はめちゃくちゃ緊張しました。慣れるうちに第一志望の偏差値から2少ない学校に受かり,希望が見えてきました。時間が経つと,もう2月の本番になり,1日の午前中が第一志望でテスト中に理科が全然できなくて,テストが終わったあとめちゃくちゃ落ちこみました。しかし,その後合格発表を見たら,見事合格がもらえました。とても長かったけれど3年間の努力が報われたと思いました。また自分の隣で一緒に走ってくれた家族や,すぐるの先生方から入試直前に頂いた言葉に励まされて,最後まであきらめずに受験を無事に終了できたのではないかと思います。誠にありがとうございました。入試で作った勉強する習慣とすぐるに通うという貴重な経験を活かして,中学校で「文武両道」という目標に向かって頑張りたいです。
↓T.O.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
姉の際にも大変お世話になり,息子も中学受験をするなら絶対にすぐるに通わせたいと思っておりましたので新4年生のタイミングからお世話になることになりました。当初はポイントをためるのにはまり,宿題もきちんとこなしていたものの,学年が上がるにつれてだんだんと勉強への意欲が下がってしまい,もがく時期が長く続きました。また,息子は繊細な部分があり,学校やすぐるにも通いづらくなる時がありましたが,岸本先生は息子の現状を受け止めて下さり,親子ともども励まされていました。小6の秋まで習い事を続けながら通塾をしたいと面談でご相談した際も,対策を一緒に考えてくださり様々なアドバイスを頂きました。
息子のエンジンがかかり出したのは(本人は12月からと書いていますが笑)親の目からすると1月からだったように思います。受験直前の1か月で苦手分野に正面から向き合って,自分で決めたことをやり切る経験が出来たのは本人にとっても財産になったのではないかと思います。
すぐるの素晴らしさは語り尽くせないほどありますが,やはり先生方の工夫に溢れた授業と1人1人をしっかり見てくれるきめ細やかさだと思います。姉弟ともに本当にお世話になりました。どうかいつまでもお元気でご活躍されることをお祈りしております。
2024 成城 他「すぐるで良かった」
すぐるで印象に残っていることは,ピンポンと12時間授業です。まずピンポンはみんなでボタンを早押ししてクイズに答える授業です。とても早くボタンを押す友達に負けないようにがんばったおかげで,頭の回転が速くなりました。次に12時間授業です。12時間授業は大変に思えますがとても楽しいし,おかしもくれます。夜ごはんは40分で友達と外食もできます。ぼくははなまるうどんでカレーライスを食べました。
きっしーが87才になったら,友達といっしょにきっしーを盛大にお祝いしたいと思います。たまにおかし持って遊びにいきます。
↓K.T.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる学習会に通い始めたのは5年生の秋でした。それまでは大手の塾に通っていたのですが、学習システムが本人に合わず、イライラしながら勉強することが多かったため、転塾を検討しました。そろそろ6年生のカリキュラムに入るタイミングだったので、通いなれた塾からの転塾を悩みましたが、体験授業を受けてみて、楽しかったと言ったので、お世話になることに決めました。
すぐるに通いはじめてからは、塾に通うことが本当に楽しかったようで、岸本先生のお話や、お友達との話など、その日にあったことを教えてくれるようになりました。
算数のテストでの席替えや、国語の漢字テストの満点連続記録、社会や理科の小テストでの退場制度など、子どものやる気をちょこちょこ刺激してくれるシステムは、長年たくさんの生徒さんを教えてきたからこそ培われたものなのでしょうね。
勉強以外でもおやつを出してくださったり、ピンポンゲームというものをやっていただいたり、12時間授業という勉強まで楽しいイベントのようにしてくださったおかげで、子どもが子どもらしさを保ったまま、受験に向き合えたと思っています。
息子は、国語と社会が大の苦手で最後の最後まで逃げ続けておりましたが、1月はほぼ毎日、(おやつにつられ)塾に通い、岸本先生に声をかけていただきながら社会を詰め込んでいきました。
目指していた学校で合格をいただけなかったところもありましたが、最後までチャレンジし続けたことは、本人にとってとても大きな経験になったと思います。
最後まで可能性を信じて支えてくださった岸本先生、一緒に学んでくれたお友達の皆さま、本当にありがとうございました。
2024 獨協 他「すぐるのおかげ」
↓K.M.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
岸本先生,お世話になりありがとうございました。
息子を受け入れて下さいましたこと,心より感謝申し上げます。
自信をすっかり失っていた息子でしたが,「すぐる」に入塾後は,受験への戦闘意欲が蘇り,その姿を親として嬉しく思いました。
過去問を解いた後の先生からのメッセージは,常に前向きでやる気を刺激してくださいました。
岸本先生との面談では,息子の将来にとって中学受験をどうチャレンジするかという視点で,受験校のアドバイスを下さいました。
岸本先生の授業はユーモアにあふれていて,学ぶことの楽しさを常に気づかせて下さり,教室の中の競争が楽しくてたまらないという様子を息子から聞くたびにありがたく思いました。息子は先生の人間性に魅せられて,受験が終わった後は,「すぐる」に行けなくなることを悲しみ,「すぐる」でなかったら最後まで頑張り通せなかったと言っております。
親として初めての受験で目先のことに惑わされてしまいそうになりますが,常に子どもの視点を忘れずご指導くださいました。
上手く行ったことも,行かなかったことも,今後の息子の将来に向けて財産になる,素晴らしい体験をすることができたと思っております。
1月,2月ともに最後まで息子を心強く,精神的に支えて下さいました。
幸運にも岸本先生に出会えたこと,息子は幸せだと思います。私共にとってもかけがえのない出会いとなりました。
ご指導ありがとうございました。こころより感謝申し上げます。
最後に,直前期に「すぐる」の卒業生が次々に差し入れを下さったそうで,「すぐる」の一員になれたことが嬉しそうでした。また,支えて下さる先輩方のやさしいお気持ちを感じながら心穏やかに勉強に励むことができたようです。こころからお礼を申し上げます。ありがとうございました。
2024 女子学院 他「逆転を信じる」
というのは,私が行きたかった女子学院の合格を最後の最後まであきらめないでくれたということです。
くわしく言うと,私は別の塾の「女子学院対策講座」なるものに通っていたのですが,そこで1月の頭から女子学院の形式そっくりなテストを5回連続でやりました。結果は紙で配られて,合格か不合格どちらかや偏差値の詳細が書いてあります。その塾の先生からは「5回の内1回も取れなきゃほぼ合格は無理」と言われているほど重要なテストでした。私も心して臨みました。でも5回全部ダメだったんです。それに,過去問をやっていて合格点に届いたことがただの一度も(!)ありませんでした。こんな時,他の先生だったら「他の学校に変えようよ」と言うと思います。私がきっしーだったとしてもそう言うと思います。でもきっしーはそう言いませんでした。最後まで信じてくれました。だからこそつかめた合格だったと思います。
さっき詳しくふれられなかったので,すぐるの授業の魅力について。一言で言うと,面白いです。もうちょっと分かりやすいように言うと,授業が始まってから終わるまでに笑わない人はいません。本当です。だからすぐるには絶対行った方がいいと思います。小学3・4年の方,体験授業に行ってみたらどうですか。小学5・6年(6年は時期によるけど)の方,全然大丈夫です。間に合います。だからすぐるに入った方がいいです。きっしーが,自ら進んで勉強できるようにしてくれます。私もそうでした。
この3年間本当に楽しかったです。これからは時々お菓子を持って遊びに行きます。
すぐる学習会のみなさん,本当にありがとうございました!!
↓S.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
親子ともども中学受験をするかも分からないまま,4年生から入塾しました。すぐるに入って良かったなと思うことは沢山ありますが,特に大きなポイントが二つです。
一つ目は,「勉強はおもしろいもの」と感じるようになったこと。もちろん,苦手な問題・難しい問題には挫けることもありました。算数の宿題が嫌で泣いたこともあります…笑 でも,すぐるの楽しい授業のおかげで,勉強は楽しく面白いものだと感じるようになっていきました。このことは,娘にとって一生の財産です。1月31日の東京入試の前夜に,「なんか楽しくなってきた…!よし,明日から楽しもうっと!」と呟いて眠りにつきました。その時,心の底からすぐるに通って良かったなあと思いました。
二つ目は,「信頼できる先生に出会えたこと」です。娘も書いていますが,第1志望校までは崖っぷちの毎日…厳しい状況でしたが,娘は黙々と勉強を続けました。いつ「違う学校にした方がいいですか…?」と相談しようかと悩んでいましたが,岸本先生からは「すごく集中して頑張っているから,なんとか間に合って欲しいと願っています」というお返事が。娘の頑張りと岸本先生の言葉を信じて1月は祈るように過ごしました。でも,そこで岸本先生を親子で信じられたのは,これまでの娘をよく見てくれ,一度も否定することなく,娘にあったアドバイスをずっと3年間してくれていたからです。志望校を探す時も,岸本先生・永瀬先生のアドバイスは娘の希望ともよくマッチしていました。最後,苦しい中でも頑張れたのは,信頼できるすぐるの先生が見守ってくれたからだと思います。
すぐるでの3年間は娘にとって宝物です。楽しいすぐる生活を本当にありがとうございました。これからもお身体に気をつけて,多くの子供たちに勉強の面白さを伝えていってください。
2024 跡見学園 他「すぐるの楽しさ」
1つ目は友達がたくさんできることです。きっしーが緊張している時に笑わせてくれるのでいろんな人としゃべりやすくなり、いつのまにか友達が増えていました。
2つ目は勉強が楽しくなることです。わたしは勉強が苦手で集中力がなく、志望校に合格出来るか心配なレベルでした。ですが授業を受けていると勉強が楽しくなっていきます。
3つ目は自分にあった勉強ができる時間があることです。わたしは年表が苦手でずっと後回しにし ていました。受験間近になった時きっしーに相談したら単語帳の大きい版みたいなのを作ってく れました。わたしはそれを2日で9時間くらいやりました。その結果年表が得意分野になりました。
4つ目は12時間授業です。12時間も集中できるか心配だったけどそれよりみんなで夜ご飯食べ たのが思い出に残っています。
きっしー達のおかげで志望校に合格でき、友達もいっぱい出来ました。ありがとうございました。
2024 跡見学園 他「楽しかったすぐる生活」
私は特に国語が苦手で記述問題を全て空白にしたことがあり,しかも漢字などの問題も分からなくて,すっとばしたことがありました。でも,先生方の「とにかく何でも書く」というアドバイスのおかげで少しずつ記述問題をうめられるようになってきました。漢字や言葉はテストなどをやっていく内にいつの間にかできるようになってきました。また,6年生になってから過去問をやるようになり,漢字力や記述力が上がっていき,前と比べて点数もとれるようになって合格点に近づくことができました。
算数は一番得意教科でしたが昔はまったく特異ではありませんでした。授業中に算数の練習問題をやるときも全然わかりませんでした。しかも面倒がって宿題も全然やっていませんでした。そして6年生の時にやっとやる気をだして問題などをやるようになり,差集め算などだんだんできる問題がふえて,過去問をやる解きも点数がとれるようになってきました。
すぐるの先生方,4年生から授業をしてくださって本当にありがとうございました!他校の子とも親しくなれたり,きっしーたちの授業も受けられて楽しい思い出がたくさん残りました。卒業してからも,塾に遊びに行きます!!
↓S.K.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる入塾のきっかけは友人Iさんにお勧めされたからです。年度途中だったため,一度は定員でお断りされました。ここで諦めては絶対に駄目な予感がして,入れる迄待ちたい旨をお伝えするとちょうど一人空くので体験にいらして下さいとの事。しつこい者勝ちです。もちろん体験授業で娘は気に入り,そのまま4年生の夏期講習からお世話になりました。
宿題もなかなか上手にやる事が出来ず本当に受験できるか直前迄心配だった娘も,冬休みからは人が変わった様に取り組んでいました。冬期講習から本番前日迄1日も休まず通い,入試では全ての力を出し切れました。最後の追い込みを頑張った娘もすごいですが,1ケ月以上無休でご指導頂いたすぐるがそれ以上に素晴らしいと思っております。
1月埼玉入試,1日に午前午後と2校受けました。初めての満員電車,初めての会場,長時間のテストでさぞ疲れているだろうと思っていたら,12時間授業が出来たのだから,全然疲れてないよと何とも頼もしい言葉が返ってきました。根性がついています。受験を通じて,人間的にも大きく成長させて頂きました。一般的な塾には無い不思議な魅力のつまったすぐる,そのすぐるで学べた事に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2024 聖学院AD 他「すぐるありがとう!」
こうした優にいた時間の中で特に楽しかったことの第3位は,数パです。数パでは,正解すると1ポイントもらえ,難しい問題だと3,4ポイントもらうことができます。最初はあまり正解できずポイントをもらえなかったけれど,だんだんと慣れてきて,正解できるようになりました。そして難しい問題が解けたとき,とてもうれしくなりました。
第2位は,ピンポンです。ピンポンはきっしー自作の問題をボタンを押して早い順に答えていく勉強です。中には勉強に関係ない問題もふくまれていましたが,その問題がおもしろく,みんなで大笑いしました。またピンポンをしていくにつれ,知識が増えたり暗算が速くなり,点数も少しずつ上がっていきました。
そして第1位は12時間授業です。12時間授業では,きっしーが,自分で勉強のメニューをつくってきれてそれにもとづきながら授業を進めました。12時間授業では,先ほどいったピンポンなどもしました。お昼ご飯はお弁当ですが夜ごはんは友達といっしょに外食してきてもいいよ,と言ってくれてみんなで食べに行きました。ぼくが食べたのは優の近くにあるはなまるうどんです。そして夜ごはんの時間は40分きっかり,少しでもおくれたらそく帰宅という形でした。無事みんな間に合っていました。12時間授業を終えたときはきっしーがすぐるえんぴつをくれました。
1月受験開始日1月10日,全然きんちょうしませんでした。(笑)試験の前もきっしーの言っていたきんちょうしなくなる方法を何度かやりました。結果は合格!朝発表をみたとき何がおこったかわかりませんでした。だけどその後すぐうれしくなりました。
そうして,運命の2月1日初めはきんちょうしましたが,きっしーやこーひーの言葉を思い出して,会場に向かいました。その日受けたテストの結果を見て合格としったときはとてもうれしく,またきっしーやながせん,こーひーにとても感謝しました。その後にチャレンジ校として受ける学校の対策をきっしーと一緒にしました。とにかくわからない問題をききまくったり面接のことについて話したりしました。その日の帰る時には,大量のおかしをくれました。
今の自分がいるのは優のおかげだと今でも思っています。きっしー、ながせん、こーひー、こっしー本当にありがとう!
2024 実践学園 他「誰でも成長できる場所」
しかし僕は,勉強を面白いと思う時があれば,そうでない時もあり,面倒くさがりだったので,少しずつしか積み重ねられませんでした。受験の結果はというと,第一志望不合格,第二志望合格です。勉強をしていないから受かるわけがないと思っていたので,本当に合格なのか心配になるほどでした。合格は本当にうれしかったです。ただ,あの時勉強していれば,もっと偏差値の高い学校に行けたかもしれないという後悔と悔しさが込み上げてきました。これからは,悔いのないように勉強をしたいです。
本気になって勉強できなかった僕だけど,成長できたところもあるし,奇跡の合格に導いてくれたのは,すぐる学習会の先生方のおかげだと思っています。岸本先生と永瀬先生をはじめ,すぐる学習会の先生方,本当にありがとうございました。
2024 昭和女子大附 他「やっぱりすぐるが一番!!」
5年生の後期から小学校の先輩から受験のことについていろいろ話を聞くようになり緊張感が増してきました。6年生の1月は志望校に絶対合格する!という気持ちで朝8時から夜8時まで全力で勉強に取り組みました。志望校を決める時期になり親とも志望校の話をするようになったある日,志望校はここ!と決めていた学校ではなく違う学校に行きたい!と思うようになりました。4年生からあの制服を着て学校に通いたいという夢があったのにその夢を捨ててしまっていいのか、そんな気持ちもありました。しかしキッシーがそんな私の気持ちに寄りそってくれたので私は自分が行きたい学校を決めることが出来ました。今まで行きたかった学校はチャレンジ校として受けることになりました。
そして迎えた2月1日。1月校も受けていため緊張はしませんでした。私が受けた学校は国語で百文字作文があるのですがその配点が毎年10点。この問題を正解しないと気持ち的にもきつくなってしまう、だから誤字脱字がないかどうか最後まで確認しました。しかし言いたいことを上手く言葉に表せなくて焦りましたがコーヒーが最後にくれた手紙に書いてあった「上手くいかなくてもスパッと頭を次の科目に切り替えましょう」この言葉に助けられました。そのおかげで算数と社会と理科は集中して取り組むことが出来ました。試験が終わり迎えに来てくれた父と答え合わせをした時算数の問題で間違えていたことに気づき、落ちた…と思いました。小数点が答えになる角度の問題で最後まで自分を信じきれなかったことが原因です。その時何度も後悔しました。「なんで今までたくさん問題をやらなかったんだろう、やったら自信がついたはずなのに」今悔やんでもしょうがないから午後受験のために気持ちを切り替えようと思い全力で取り組み最後まで自分を信じ切りました。そして一日の夜運命の結果発表の時間。おそるおそる結果を見ると見事第一志望校に合格!その瞬間とても嬉しくて涙が溢れてきました。
2日と3日はチャレンジ校を受けました。結果は残念でしたが後悔はありません。ここまで来れたのはキッシー、ながせん、コーヒー、コッシーのおかげです。これからも勉強と部活の両立頑張ります!今まで本当に本当にありがとう!!
2024 跡見学園 他「すぐるに感謝!!!」
1つ目は、きっしーがやってくれる数パズル、ピンポンなどです。数パズルは、ポイントを沢山ためられるチャンスなのでみんな一生懸命やっていました。ピンポンはクイズ問題で、絶対に入試に出ないすぐる関連の問題がでたり、なぞなぞなどが出題されてみんな大爆笑でした。
2つ目はごーひーの丁寧な添削です。国語の記述問題はごーひーがものすごく丁寧に添削してくれます。とてもわかりやすいです。
3つ目は、毎年6年生が受ける12時間授業です。12時間授業は、本当に12時間塾で勉強します。 辛いと思うかとしれませんが、それがもう楽しすぎて、みんな「もう1回やりたい」と言っています。また、夜ご飯はそれぞれ好きなお店で外食できるので、私ははなまるうどんに行きました。 初めてすぐるの友達と外食できたので、とても嬉しかったです。
6年生の後期は、志望校の過去問演習を頑張り、国語の記述問題は先生に採点、添削をしていただきました。家での勉強で集中力が続かない時は、塾へ行って自習しました。私なりに出来ることをやって受験に臨んだので、1月校も2月校もそれほど緊張せずに受験することができました。残念な結果だった学校もありますが、自分の力は出し切れたと思います。
きっしー、ごーひー、こっしー、ながせん、週テスト試験監督の堀川先生、あや先生、今まで本当にありがとうございました。
2024 学習院中等科 他「僕のすぐる学習会とは。」
すぐるには楽しいことが多くあり、飽き性の僕も全然飽きませんでした。4年は数パズル、5年は特になし、6年には12時間授業、ピンポンクイズ、日曜特訓、おやつなどのお楽しみ企画があります。
12時間授業は、朝9時から夜の9時までと長いですが、とてつもなく楽しいです。エジプト式分数、平面図形、優ピンポンクイズなどのお勉強や、おやつの時間、特別に外食まで出来るなど、友達とも楽しめます。
数パは四つの数と+-÷×を用いて、数を作ります。だいたい分数を途中で使うものが残りがちです。ピンポンクイズは、きっしーの出す問題に早押しで答えるクイズで、暗算で平面図形など少し大変なものもありますが、なぞなぞやすぐるのクイズなど、勉強に何も関係ないものも中にはあります。
日曜特訓は、希望次第で受けられます。普通の授業じゃしないことをやるので、とても効果的です。
これほどのお楽しみ企画があったからこそ受験に合格できたといっても過言ではありません。なぜなら、これらのおかげで勉強が好きになり、数学が好きになったからです。
すぐるじゃなかったら数学が好きになりませんでした。僕のすぐる学習会は誰もが勉強を好きになる所です。
すぐるありがとう。
2023 品川女子学院 他「すぐるは神!」
6年生になると,ミスがだんだんと増えていきました。テストの時や,ふつうの宿題の時など,1年生でもできるような1ケタのたし算・ひき算ミスや写し間違いなどの事をずっと続けていました。自分でも毎回意識をしていましたが,なかなかなおらず,何回かきっしーに相談をしたら,「今までミスした事を紙に全部書き出しなさい」と言われ,書き出して見せたら,どれを優先的に意識するようにしたらいいかを言われ,入試の時には必ずその紙を持ち,数十分前にその紙を見ていました。1月校できっしーが応援に来てくれた時,ミスしないようにねと声をかけてもらった時には安心しました。
本命校を受ける時にも,自分はミスをしていると思いながらあせらずにやってねと言われた時に少し,リラックスをすることができました。
きっしー達の面白い授業をまた受けたいです!本当にありがとうございました!今度,おかし持って遊びに行きます!
2023 立教女学院 他「もっと通いたかったすぐる」
6年生の1月は毎日塾に通いましたが、12月からずっとスランプが続き過去問や確認テストなど点数が取れない日々が続きました。そのまま埼玉校入試を迎え、受けた3校は全て不合格でした。しかし、あきらめず、最後の15日間は過去問をひたすら解いて直しをしたり、算数をメインにやりつつ、国語の漢字や記述、理科・社会の基礎を徹底的にやり直したりして一日中勉強しました。
キッシーは不調だった私に、志望校の出題傾向に合った理科のプリントをくれたり、気にかけてくれました。それまで難しくて解けなかった算数の問題が、2月の入試の頃には次々と解けるようになったのは、キッシーがいつも丁寧に教えてくれたからだと思います。
また、私は国語の記述で余計なことまで書く癖があったのですが、ハッチーがたくさん添削してくれたので、要点を書く力がついてきて自信を持って入試に臨むことができました。
受験の直前に、学力はいちばん伸びると思います。時間がなければ、過去問で国語の記述の解答だけを読み込むのも効果的でした。答え方のコツがつかめます。
今までお世話になったキッシー、ハッチー、コバT、コッシー、そしてながせん。
優しく楽しく教えてくれた先生方のことは決して忘れません。
本当にありがとうございました。
↓R.N.さんのお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
新5年生から、娘の希望で習い事を減らし中学受験をすることになりました。
大手を含め幾つかの体験授業を受けましたがなかなか決められず、これで最後と受けたすぐるの授業は、分かりやすさと楽しさのレベルが違ったようで、「絶対ここがいい!」と目を輝かせていました。
すぐるの特筆すべき点。
それは一人一人を尊重し、常に温かく寄り添ってくださること。誰でも公平に、平等に接していただけるところです。そのことは合格実績の学校の並び方にも表れています。
質問すると、その子にあった教え方で、理解できるまで何度でも丁寧に教えてくださいます。
難しいことを勉強しているはずなのに、いつも教室から子ども達の笑い声が聞こえてくるのが不思議でした。
すぐるの教室はゆったりと座ることができるので、模試の際に行った他塾の席回りの狭さに驚いていました。長時間過ごすので居心地の良さも大切かもしれません。
すぐるのお友達は心優しい人ばかりです。塾が終わったあとの束の間のひととき、みんなで集まって談笑している微笑ましい光景… ずっと見ていたかったです。
すぐるのお友達は競争相手ではなく、互いに助け合い励ましあって共にそれぞれの目標に向かって歩んで行く、最高の仲間なのだと実感しています。
2月1日まであと数日に押し迫ったある朝、娘が突然涙を流していて驚きました。
もうすぐ始まる本命校の受験が不安なのか。そんなに苦しいなら受験、もうやめたほうが良いのではないか。でも岸本先生になんて言えば?などと思っていたらそうではなく、「もっとすぐるに通いたかった~!」と泣いていたのです。
すぐるは、そういう塾です。
1月の受験校が全て不合格となり、2月も娘にとっては1月校以上に厳しい志望校ばかりが控えていたので、受験校を変えようかと狼狽している親を横目に、「志望校は変えない」「次は頑張る!」「次は絶対受かるから!」と逆に親が娘に励まされてしまう体たらくで反省しました。
すぐるで過ごした2年間で、まだ11歳の娘が、学力のみならず精神的にも大きく成長させていただいたのだと分かった瞬間でした。
先生方の工夫された魅力溢れる授業と、お友達と楽しみながら切磋琢磨した日々。
この2年間は娘にとって、また共に歩んだ私たち親にとりましても、決して忘れることのできない貴重な経験になりました。
誠にありがとうございました。
2023 獨協 他「いい先生といい優学習会」
それからしばらくたち6年生になり,1月には塾にいる時間が長くなってうれしかったです。
そして受験本番の2月1日,この日に受けた学校は過去問ではいつも合格最低点より高く取れていた学校だったので,あまり緊張はしませんでした。4教科いつも通りできたので合格できると思いましたが,不合格でショックでした。でも岸本先生が3日からは気力の勝負だとはげましてくれて4日目に合格をすることができました。その時は嬉しかったです。
今までがんばれたり,中学校に合格できたのは先生方のおかげです。
きっしー,永先,はっちー,小林先生,腰塚先生,今まで本当にありがとうございました。
中学生になっても優にお菓子を持って遊びに行きたいです。
2023 三輪田 他「背中を押してくれた」
4年生は正直宿題程度でしたが,5年生になると熱望校ができて,きっしーに質問してがんばりました。6年生の秋には過去問をするようになり,きっしーが20年分の過去問を持ってきてくれて,「がんばって~」と言ってくれて,がんばるぞーと思い,苦手な算数は全部やりました。合格点を超えるようになってきて,とてもうれしかったです。
1月校に合格したおかげで,2月は緊張しないで受けられました。第一志望校は残念でしたが,やり切ったので悔いはないです。
きっしー,はっちー,こばT,こっしー,そしてながせん,本当にありがとうございました!!!!
2023 昭和女子大附 他「最高の思い出すぐる」
すぐるに通おうと思ったきっかけは姉が通っていたからです。姉は勉強が好きではなかったけれど、塾から帰ってきたときは楽しそうに教わった雑学を話してくれました。なので塾に行くのに抵抗はありませんでした。
小学4年生のころはただ通っていただけでまったく受験への緊張感はありませんでした。
5年生のころは家では最低限の勉強しかせず、努力という言葉に顔を背けてきました。
6年生の二学期になってやっとやる気が出てきました。1月の中旬からは朝から夜まで塾に通いました。受験があるという実感がわいたのは当日です。当日、試験会場に着いて初めて緊張感がわきました。午前試験の一限目の国語では百文字作文が出来て少しだけ自信がつきました。二限目の算数では分からない問題が無かったので全力を出せたと思います。三限目の社会と理科は解答用紙の3分の1くらい空白があり、合格する自信が一気に消え去りました。午前受験と午後受験の間の3時間の休憩時間は母とことわざの問題を出し合い、午後受験に備えてぐっすり眠りました。午後受験の一限目の国語ではことわざの問題が一切出ず、休憩時間中の母との努力は水の泡になりました。二限目の算数は、午前受験よりは難しかった気がしました。1日目の受験が全て終わり、ファミレスで無事午前受験の合格画面を見る事が出来ました。また、家で午 後受験の合格画面を見た時、やっと3年間の努力が報われ姉と同じ中学校に行くことが出来るのだと実感しました。
正直、ながせんの事をきっしーの口から聞いた時、教室の隅で泣きたくなりました。途中からは聞けなくなってしまったながせんの授業、本当に楽しくて、沢山学べました。
ながせん、きっしー、はっちー、こばT、こっしー、事務の方、本当にありがとうございました。
2023 明治学院 他「ありがとう,すぐる」
12時間授業や日曜特訓などでも,他校の友達と親しくなれたことは楽しかった思い出です。きっしー作の早押しクイズは最高でした。
6年生で志望校の過去問を勉強する事になった時,前年の合格最低点が高く不安になったりもしましたが,家では過去問を勉強しながら塾での勉強もがんばりました。
1月は8時から20時まで塾に行けて勉強を教えてもらえたので,ぼくも毎日塾へ行って勉強しました。とても心強かったです。
その結果2月1日の午前と午後の学校に合格することができました。
入試前に掛けてもらった言葉や手紙にはげまされて,最後まで諦めずにがんばる事ができたのはすぐるの先生方のおかげです。
本当にありがとうございました。
志望校に合格する為にがんばった経験を忘れずに,中学校でも勉強,部活と楽しい学校生活を送って行きたいです。
2023 品川女子学院 他「すぐるしか勝たん!」
4年生の頃は,とても要領が悪く宿題をこなすのに精一杯でした。
5年生の頃は,ノートを丁ねいにまとめることを意識しすぎたせいで大切なところを聞きそびれることがありました。それをわかっているかのように岸本先生(きっしー)から指摘され,授業を聞くことに専念するようになりました。聞くことを優先させてから少しずつわからない問題が理解できるようになっていきました。
私の第一志望校は,理科がとても難しいので問題の傾向をつかむため通常より少し早めに解き始め,第二志望校以降は9月や10月の間から解き始めました。
迎えた埼玉校のうちの1校は,合不合判定テストでもほとんど80%で自信があったのに,結果は「不合格」だったのです。とても大きなショックを受けました。
それでも第一志望校にチャレンジしたかったので,1月中は1日も休まずにすぐるへ行き,特に理科の苦手単元克服に努めました。
そしてついに迎えた2月1日。得意である算数は,良問に出会うことができ,順調でした。しかし,理科で苦手な「浮力」が出てしまい,理科社会がしっかりと解けた実感がなくとても心配でしたが,自分の番号を見つけた時はとてもうれしかったです。
2日からチャレンジ校である第一志望校は,国語以外で失敗し悔しい結果となりました。でも,きっしーや八田先生(はっちー)のカイロや応援メッセージを読んで,3日間全力で挑むことができました。悔しい結果でしたが,しっかりと結果を認め,第二志望校に行けると思うと,切り替えて立ち直ることができました。
ここまでこれたのは,きっしーや他の先生の楽しい授業と,面白いすぐるのメンバーがいたからだと思います。
きっしー,ながせん,はっちー,こばT,こっしー,すぐるのみんな,今まで本当にありがとうございました。
追伸 すぐるのオススメは,なーんと言っても12時間授業!! いつもの授業より不思議なくらい時間がたつのが早い!
きっしーの"おたのしみメニュー"に乞うご期待!きっしーしか勝たん!
2023 光塩 他「ありがとう。」
私はテスト中,少しの音でもそっちが気になってテストに集中できないということがありましたが,長時間集中して勉強することが出来るようになったのは「すぐる学習会」のおかげです。きっしーが用意してくれた「おやつ」をもらえたことも私をやる気にさせてくれました。毎回それが楽しみでした。
自分で1番成長したと思える科目は算数です。きーっしーの教え方がとても上手でわかりやすかったです。答えがきちんと出たときは「やったー。」という気持ちでいっぱいになりました。こつこつと学ぶ姿勢も身につき,学校生活もきちんと送りながら,おかげで何校かの中学校から合格をもらうことができました!
家族みんなで応援してくれていたので,皆とても喜んでいます。
授業をしてくれた永瀬先生,岸本先生,八田先生,小林先生,腰塚先生にとても感謝しています。
中学校生活も楽しみます。
本当にありがとうございました。
2023 栄東 他「すぐるしか勝たん!」
そしてむかえた1月,学校はずっと休み,朝から塾に行っていました。塾ではきっしーが第一志望校の入試問題の類題をまとめたプリントをくれて,そのプリントや実際の入試問題をひたすら解きました。苦手だった速さの問題をすべて自分の力で解けた時,きっしーが「すばらしい!よくできたね。」と言ってくれたことがとてもうれしかったです。
1月校の入試では,自分でもおどろくほどきんちょうしませんでした。そして合格発表の日,塾から帰った時にまず最初,妹と母に合格おめでとうと言われ,信じられませんでした。しかし第一志望校の合格発表の時,自分の番号が無くて,とてもくやしくて大泣きしました。第一志望校にはいけなかったけれど,今の中学にいくことになったのも何かのご縁だと思っています。
きっしー,はっちー,小林先生,こし塚先生,そしてながせん,本当に本当にありがとうございました!
2023 渋谷教育学園幕張 他「成長させてくれたすぐる」
また,様々な講習も利用して積極的に家でも勉強しました。6年の12月から1月にかけては,3年間の中で1番勉強したと言い切れます。
1月になると,いよいよ入試が始まります。僕の心に残っている試験は,1月22日の渋谷幕張の入試です。この時,国語の試験中にお腹が痛くなってしまい,10分試験時間をロスした上に国語の試験を特別室で受けることになってしまいました。国語の見直しが全くできず,とても焦り,「落ちたかもしれない」と,4教科全体に自信が持てなくなりました。そのため,合格した時はとてもホッとしました。
ついに迎えた武蔵では,算数で1つの問題にこだわって時間配分を間違え,不合格となりました。2月3日の筑駒も不合格でしたが,全力を出し切れたため,後悔はありません。2月に受けた学校はすべて不合格となり,とても悔しいですが,今では中学校生活がとても楽しみです。
こんな僕を成長させたくれた先生方,ありがとうございました!中学生になってもすぐるに通いたいです。
↓T.T.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
3年生の冬、息子は四谷大塚の新4年生入塾試験で不合格となりました。「『適当なものを選べ』って書いてあったからとりあえずテキトーにマルしといたわ」とのんきに言う息子に、さてここからどうしたものかと青ざめていたところ、通っていたくもん式の先生が「T君に合うと思うよ」と紹介してくださったのがすぐる学習会でした。
幼稚園も小学校も習い事も「つまらない」と行き渋ってきた彼が、岸本先生と永瀬先生のことは体験授業でお会いしたその瞬間から大好きになり、以降約3年間、体調不良以外の理由で塾を休んだことはありません。早く先生たちに会いたいと授業開始よりずっと早く家をでてゆく姿は、何回見ても驚きでした。そして、そんな素晴らしい環境で学べることに心から感謝しておりました。
6年後期の現実的な進路選択の時期になると、先生は本人の意思を尊重するとともに、息子の手が届き得る最高地点を怯むことなくめざすこと、恐れないこと、その経験自体が生涯の財産になるであろうことを力強く説き、励ましつづけてくださいました。
おかげさまで、春から息子は、きっと彼を大きく成長させてくれるであろう学校に通うことが叶いました。
おおげさではなく、すぐる学習会に出会わなければつかむことのできなかった未来だと思います。
今後も、すぐるでの経験を糧に、たくさんのことを吸収し成長してほしいです。
本当にありがとうございました。
2023 筑波大附・女子学院 他「ミス・ミスの合格」
私は元々サボリ癖があるので,途中忘れていた時期もありましたが,週テや組分け,合判や入試問題の過去問ごとにミスを記録しました。ミスは放りっぱなしだと類題が出ても解けませんでしたが,ノートに記録するようになると,ある程度は解けるようになりました。ケアレスミスも,少なくなったように感じます。何より日々自分のミスを記録し,共に歩んできたノートは,試験会場での必須アイテムになったし,安心できる材料になりました。私が合格を手にすることができたのは,このノートのおかげだと思っています。
また,私が 2 月受験で本気を出すことができた理由は,ノートのおかげもありますが,1番大きいのが,千葉受験で落ちたことです。問題傾向が合わなかったのもありますが,極度に緊張しすぎました。それで,緊張しすぎると良い結果にならないことが分かったため,2 月はリラックスして取り組みことができました。
きっしー,なが先,はっちー,こばT,こっしー,すぐるで授業をしてくれて,ありがとうございました!感謝でいっぱいです。すぐる,ありがとう!
↓M.N.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘に言われた言葉をまず紹介します。
見ないで、言わないで。
人と比べないで。
計画をお母さんと立てたくない。
ちゃんと考えているから。
自分でやると決めて始めたら、集中できるから。
よしあなたを信じて私は口を閉ざそう、と思ってもそれはムリでついついお節介を焼く私でした。
その度に嫌がられ、でも譲りたくないことは伝えました。
寝る時間の厳守。
読書好きな娘、はまるとずっと読み続けるのでストップをかける。(テレビも含む)
12月までは家の手伝いをしてもらう。
本当に聞いてほしい内容は「岸本先生がそう言ってた」と先生の名前を使わせていただく。笑
話を聞く、共感する。誉める。 そして祈る。
埼玉校から始まった受験、千葉校での不合格。
合不合テストも含めて、娘は結果に一喜一憂してはその都度、岸本先生がかけてくださるアドバイスで心が落ち着き、考えが整えられていることが伝わってきて、心底ありがたかったです。
受ける度にどんどん変わっていく娘の取り組み、真剣な表情、「受けるからには合格したい」の言葉を聞き、娘の本気に強く励まされました。
私立が合格し、最後に第一希望校。発表を見て、信じられずに「奇跡だ!」と喜び抱き合って泣きました。
岸本先生、永瀬先生、先生方、事務の方。
一緒に学んだ6年生の皆さん。
支えてくださったママ友の皆さん。
本当にお世話になりました。
学び深い尊い日々でした、ありがとうございました。
2023 早稲田高等学院 他「大好きなすぐる」
第1回目の組分けテストの結果はBクラスでした。なのでCクラスを目標に勉強していきました。その結果Cクラスに上がることができ,最終的にはSクラスに上がることができました。6年生になってからの合不合判定テストでは第一志望校の合格率が80%だったので油断をしてしまい勉強量が少なくなってしまいました。そして迎えた次の合不合判定テストで成績がとても悪くなり,泣いてしまいました。そのことがきっかけで,「もっと勉強しなきゃ」と思い直し,過去問などで成績が良くても油断せずに頑張ることができました。
1月に入ってからは,ほぼ毎日すぐるに通い続けました。僕は家ではあまり勉強に集中することができないタイプであったため,毎日すぐるに来てよいということにとても感謝しています。
1月入試の最初の合格発表では「不合格」という結果が出てしまいました。そこから「次から全勝する」という目標を立て,最後のラストスパート勉強をやり続けました。
そして,見事に全勝することができました。2月1日の第一志望校の合格を知った時は本当に嬉しかったです。
岸本先生,永瀬先生,八田先生,小林先生,腰塚先生,今まで本当にありがとうございました。
↓Y.S.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は新4年生クラスから入塾し,3年間お世話になりました。本当にありがとうございました。
入塾するまでは勉強の習慣もなく,塾での勉強に耐えられるか不安でした。しかし,すぐるの授業が本当に楽しかったようで,すぐに喜んで通うようになりました。4年生の時は計算も遅く,宿題に苦労し弱音を吐いたこともありました。そんな時,「宿題をしないなら受験をやめる」と話すと,泣いて「すぐるは辞めたくない。」と(笑)。本当にすぐるが大好きだったのだと思います。志望校を決めたのは6年生になってからです。息子が一つ上のすぐるの先輩たちの素晴らしい入試結果を見て,早稲田に行きたい!と言い出したのがきっかけで,決めてからは,第一志望校に向け一直線でした。1月からはほぼ毎日すぐるに通い,毎日,朝から通って疲れていないかという親の心配をよそに今日のおやつは○○だった。など楽しそうに話していました。
最後の最後まで楽しく,一度も嫌がらずに通ったすぐる。勉強だけでなく,いろいろなことを教えてもらいました。一番は学ぶことの楽しさ。これを教えてくださったから,息子は目標を持って最後まで駆け抜けることができたのだと思います。3年間のすぐるでの受験生活は私たち親子にとって大切な宝物となりました。本当にありがとうございました。
2023 成蹊 他「みんながいたからがんばれた」
12時間授業は今までの授業の中で一番楽しかったです。時間が過ぎるのはとても速く,塾に泊まった気分でした。特に友達と一緒に食べたはなまる(みんながいうには鼻丸笑)うどんは人生の中で一番おいしかったです。1月にあった特別授業期間はおやつの時間があり,そのときはきっしーが大目に見てくれて?少し話が出来てとても楽しく,気分転換になりました。一番おいしかったのはきっしーが買ってきてくれたたいやきです。あったかくてとってもおいしかったです。
受験当日は,はっちーときっしーがくれたカイロとみんなの写真を持っていって試験に臨みました。緊張していた時もそれを見ると不安が和らいで,落ち着きました。1日の成蹊は,国語でとまどって,あせってしまったのでしっかり読めずに試験が終わってしまいました。算数は国語の分,取りもどすぞと気合満々でしたが,いざやってみると難しくいつものようには出来ませんでした。この時点でもうだめだ,と思いやはり不合格でした。合格出来ないと思っていた割にはとても悲しかったです。
3日に受験した学校は,過去問でも良い点数を取れていて自信はありましたが,落ちてしまい,パニックになりました。でも私は切り替えが早いので,大きな声で泣いたらスッキリしました。明日は絶対に合格しよう!と心に決めました。
4日はあまり緊張せずに国語ではスラスラ解けて時間をたっぷり取れ,いい調子のまま算数に進めました。でも,1個ずつの見直しに時間をかけてしまい,最後の問題は少しスピードアップして問題に取り組みましたが,あまり自信はありませんでした。社会はこばTがつくってくれた記述プリントの問題が出て,受かるかも!と思い,本当に受かっていました。番号があったときはとてもうれしく大号泣してしまいました。
はっちーが合格したときが人生で一番うれしいと言っていて,そのときはよくわかりませんでしたが合格したとき本当だなと思いました。
今まで支えてくれたきっしー,ながせん,はっちー,こばT,こっしー,そして優のみんな,本当にありがとうございました。とても楽しい2年間でした。
↓A.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるとの出会いは娘が産まれる前になります。何気なく新聞のチラシの体験記を読み、しっかりとした文章でおもしろくてひきこまれたのがきっかけです。
一年遅れの入塾だったため、最初の頃は毎日が必死で私のほうが脱落しそうになりましたが、先生から毎週お手紙があり宿題やお知らせの指示が細かくあったため、それに沿っていくうちに段々ペースがつかめてきました。六年生の二学期に志望校を決め、今まで以上に頑張ってはいるのに思うような結果が出ず岸本先生に相談したところ、やることは合っているのでこのまま続けてください、とアドバイスいただき根気よく頑張りました。
1月31日にお迎えに行くと、娘が涙ぐんでいました。すぐるが大好きでみんなと一緒に勉強するのが今日で最後だと思うと本当にさみしい・・と。それを聞いて当時定員オーバー気味のところ永瀬先生にお願いし、入塾させていたき本当によかったと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
合格発表時に娘が自分の番号をみつけ、本当?本当?夢じゃないよね?よかったーと安堵と号泣する姿をみて娘とすぐるを信じて頑張ってきてよかった!と心から思いました。
娘はポジティブで切り替えが早いですが、忍耐力がないのが悩みでした。先生からのメッセージで「4日は気力の戦いです。気力は誰よりもあると思います!」といただき娘と何度もメッセージをみてはげまされました。
すぐる魂で最後まで気持ちを切らさず、どうにか耐えて合格することができました。
お友達もいつも仲良くしてくれてありがとう。塾を出てからのほんの数分のおしゃべりだけど、いつも楽しそうで、かわいいみんなの笑顔をみられて、私も毎回のお迎え大変だったけどほっこりしました。
2023 早稲田実業 他「ありがとうすぐる」
ぼくは緊張しやすい性格なのですが,受験本番(特に1月校)は全く緊張しませんでした。でも第一希望の早実入試の直前は少し緊張しました。さらに早実の算数で僕の苦手な展開図問題と推理問題が出題されて,とても焦りました。全体的に自信が無くて,合格発表の時は暗い気持ちで見ました。でも,「合格おめでとうございます」という文字を見て安心するとともに言葉には表せない程の嬉しさがこみ上げてきました。合格したことを家族や親せきに話してみんな喜んでくれたので嬉しかったです。
慶應は惜しくも補欠でしたが,やりきった感と開放感が勝って満足しています。
このような一生に一度?の体験をさせていただき,岸本先生,八田先生,小林先生,そして永瀬先生,本当にありがとうございました。これからも頑張ります!
2023 淑徳東大選抜 他「すぐる、神!!」
4、5年生の頃の私は受験をするという自覚が全くなく、宿題は退場回避の為だけにやっていて、授業ではただ聞いているだけでした。また、野球や吹奏楽などをやっていたため、週末の勉強時間はほとんどありませんでした。そうこうしているうちに志望校が明確にならないまま6年生になりました。
6年生になってからは、4、5年生の社会の暗記が全然できていないことに気が付きました。そこで四科のまとめを使い、毎日少しずつ覚えるように心がけました。
国語では、漢字をしっかり覚えること、算数では、ミスをしないように確かめ算をすること、理科では、得意な範囲の物理で落とさないことに気を付けました。また、やり直しファイルを作ることで志望校の過去問で間違えた問題を何度も見返すことができよかったです。
進学先はすごく迷いましたが、淑徳中学校にしました。第一志望校に合格することができなくて、とても悔しいですが、今は中学校に入学するのが楽しみです!
この合格は、様々な先生方が分かりやすく勉強を教えてくれたおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。
きっしー、ながせん、はっちー、小林先生、腰塚先生ありがとうございました!!
2023 鴎友 他「驚きの合格!」
私は、6年生になっても志望校が決まらず、なんとなく勉強をしていたため、成績はなかなか上がらずにいつも同じぐらいの偏差値をさまよっていました。
6年生の夏休みに自分の行きたい学校が見つかり、どうしても偏差値を上げたいと思うようになりました。そこで私は社会と理科に目を付けました。もともと算数と国語だけで点数を取って、社会と理科で偏差値を落としていたからです。社会は四科のまとめなどの教科書の問題をひたすらやり、理科はやり直しノートをつけて自分の苦手な範囲を克服していきました。その結果、志望校を決めてから初めての合判テストで過去最高の偏差値が取れたので嬉しかったです。
1月の受験ではとても緊張しましたが、2月の受験では1月ほど緊張せずに受けられました。2月3日の鴎友では、手ごたえがあまりなかったので、私の受験番号があった時はすごく驚きました。きっしーも一緒に喜んでくれたのでさらに嬉しかったです。
私はどこに進学するか悩みましたが、きっしーの勧めもあり、進学先を決めました。
すぐるでは授業が面白く、いつのまにか勉強が楽しいと思うようになっていました。2月2日は朝からすぐるで勉強しましたが、私のことを気にかけてくれて、たくさん質問に答えてくれたので、ありがたかったです。
私が合格することができたのは、岸本先生、永瀬先生、八田先生、小林先生、腰塚先生のおかげです。本当にありがとうございました。
2023 海城 他「すぐるありがとう」
海城は社会の記述が特殊なので,慣れるために過去問を15年分ほどやって,採点してもらっていたのですが,国語の先生は採点だけでなく,僕がちょっと工夫をするだけで点数がかなり上がるところなどをコメントとして書いてくださったので,少し記述が得意になり,自信がつきました。
僕は授業には集中できるのですが,家ではあまり勉強が捗らなかったため,長い時間塾にいることができる,春期・夏期・冬期にある講習がとてもありがたかったです。
最初にも言ったように,僕はあまり勉強が好きではなかったのですが,長い時間皆と勉強をすることが楽しく,毎日の通塾が楽しみになりました。
このようなことをきっかけに,無事海城に受かることができました! 優,永先,キッシー,今まで本当にありがとう!
↓N.T.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
私が思う優の特徴は、面談の時以外は特に何も言われませんが、こちらから何かを相談すると、的確なアドバイスが返って来ることです。
4年生の時、宿題はギリギリするが、月例テストの勉強をしないから何とかして欲しいと相談しました。
私の中では、分かりましたお任せ下さいなんて返事が返って来て、子供に働きかけて貰えるのかなと期待していましたが、ではお母さんも一緒に解いてみて下さい。どっちが出来るかみたいに楽しくして下さいと言われてしまいました。子供と同じ問題に、よーいどん!で取組みましたが、全く歯が立たずボロ負けしました。しかし息子はそれに気を良くしたのか、少しずつ取組むようになりました。
5年生で勉強量がグッと増え、週末野球もしていたので忙しく、時間を上手く使えない息子に、今やらないと週末は出来ないよとヤイヤイ言い過ぎて険悪になり、このままでは親子関係悪くなり受験どころではないのでは?と思い、もう放っておきたいと思いますと相談すると、息子君は、ヤイヤイ言わないとしないタイプですよ?言って下さい。と言われ、言い方を工夫したり、飴と鞭を使ったりしました。
私でも把握できていない息子の性格を良く分かってくれているなぁと思いました。
6年生になると不安になる事が多くなり、何かある度ににメールしてしまうようになりました(お忙しいのにすみませんでした)。ですが、内容によってはスルーなんてこともあり、あ!これは気にしないで良いんだと思い、迷いが無くなりました。
子供と共に私も育てて貰った気がしています。
また、優の好きなところは、過剰に争わせる事がなく、漢字テスト等で適度に争わせるくらいなので、ライバルよりも仲間と言う雰囲気で、本気で仲間の合格を願う息子の姿を見て、本当に良い塾に通わせて頂いたなと感謝の気持ちになりました。
中学でも、優の様な先生方、仲間に出会って欲しいです!
3年間、お世話になりありがとうございました!
2023 海城 他「第一志望に合格」
勉強が楽しいものだと思えれば,勉強に対するモチベーションも上がり成績がぐんぐん伸びます。そのことを長年の経験から知っている先生達は,毎回楽しく面白い授業を展開してくれました。きっしーは授業で,面白かったりためになる雑学を話してくれることがあり,僕はそれを聞き,後で学校の友達に話すのがすごく好きでした。よく聞いて覚えて,それを人に話す事で理科の知識などはほとんど自然に覚えることができたと思います。なので唯一理科だけは受験が終わるまで自信を持って取り組むことができました。
初めに話した通り,僕は家での勉強はあまりやっていませんでした。1月の受験が始まりやっと危機感を持ち始めましたが,それでもいわゆるやる気スイッチは押されず2月1日直前になり皆もそわそわし始めた頃に,ようやく,このままだといけないのかもしれないと思いスイッチを自ら入れました。そこで,志望校の過去問や苦手範囲も今まで以上にしっかりとこなしたのです。この時期は絶対に家でも勉強をしたと言い切れます。おかげて第一志望の学校に合格することができました。
中学生になっても,ずっとすぐるに通い続けたいと思うくらい素敵な塾です。すぐるの先生方,今までいろんな苦労をかけたかもしれませんがこんな僕を3年間面倒を見てくれてありがとうございました。
↓S.H.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
初回面談時、合格可能性を踏まえた志望校を伝えると、「まだ3か月あるので更に上を目指して挑戦しないとそこも難しくなります。」と岸本先生に言われました。悩んだ末、チャレンジ校を目標にしましたがあと少しが難しく、12月の面談では志望校変更を含めた相談をしました。
すると、「挑戦出来るのだから絶対にした方がいい。無責任かもしれないけれど、例え落ちても挑戦したという事が今後の(息子の)人生においては良いではないか…。」と、お話下さいました。
岸本先生が、目の前の合否ではなく、『その先の人生』を見据えて助言を下さった事で、迷いを捨てる事が出来ました。
その後、先生は決して無責任などではなく、息子に沿った勉強を最後まで取り組ませて下さいました。2/1の大切な日にも、2/2校の為に手を尽くして下さった事は忘れません。
チャレンジする息子をグングングーーンと伸ばし、試験を不安からワクワクするものへと変えて下さった先生方には感謝の気持ちで一杯です。
誠にありがとうございました。
2023 品川女子学院 他「すぐるに感謝」
今思うと,4年生のときの算数,5年生のときの理科,6年生での国語,社会をがんばってよかったと思います。でも,大事な5年生の1年間,ずっとすぐるの宿題をやっていませんでした。もともと勉強が苦手だったし,5年生では学校での吹奏楽が好きで,吹奏楽を優先して,ひまあれば絵をかいていました。それのせいで6年生になったとき,社会と他の知識ができなくてとても困りました。夏期講習の社会の勉強で偏差値50近くをとれたときは嬉しかったです。偏差値30台でも諦めないって大切だと思いました。
すぐるには本当に感謝しています。1月の8時~20時の授業,1月校のお見送り(チョコレートおいしかったです笑)など,たくさん受験生のために尽くしてくれるところが大好きです。
永瀬先生,岸本先生,八田先生,小林先生,腰塚先生,今までありがとうございました。そしてきっしー,87才の生誕祭は盛大にやりたいです!!
2023 学習院中等科 他「転塾してよかった」
僕の受けた学習院の社会では短い記述が複数個出たので小林先生とやっていた記述プリントが役に立ちました。国語の八田先生には,過去問の質問や採点を毎週のようにしてもらえました。そのような結果,第一志望の学校には行けませんでしたが,第二志望の学習院に合格することができました。
岸本先生,八田先生,小林先生,そして永瀬先生,いままで本当にありがとうございました。まだまだずっとすぐるに通いたいです。
↓R.M.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は5年生の秋からスグル学習会でお世話になりました。
学校では元気いっぱい,友達もたくさんいる息子ですが,すぐるではなぜか,寡黙男子を貫いていたようです。
そんな息子でしたが,すぐるでの日々はとても楽しそうで,授業から帰って来るたびに,色々な話を聴かせてくれました。
息子の口癖は「すぐるの子はすごいから!」でした。
入試では,最後まで苦手な国語で苦しみ,1日の本命校,そして午後受験も不合格という絶望的な結果でした。2日目の学習院もダメなら,岸本先生にアドバイスを頂こうと考えておりました。
2日の学習院の合格発表を見たとき,「不合格が続いて辛かった。でも合格出来てよかった」とわんわん泣く息子を見て,私も大号泣でした。
岸本先生からも「合格おめでとうございます!」とメールを頂き,息子は本当に嬉しそうでした。
すぐる学習会で過ごした1年半は,息子にとってとても充実した日々でした。どんな成績の時も,めげずに勉強した息子を支え続けて下さり,本当にありがとうございました。
2022 慶応中等部 他「驚きの第一志望校合格」
5年生になり、志望校を意識し始めた頃、今までの自分を振り返り、このままの勉強方法ではいけないと気が付きました。そこで私が目を付けたのは算数です。すぐるでは毎週、算数の週テストの過去問がもらえます。算数のレベルを上げたいと思った私は、今までCテストをやっていましたが1段階レベルを上げ、Sテストをやるようにしました。すると徐々に算数の模試の成績が上がっていきました。算数については、すぐるでは毎週週テストの過去問をもらえるだけでなく、個人個人で進めることのできる四科のまとめや算数ウォーズがあります。
6年になると、加えて様々な中学校の過去問に取り組みます。そして迎えた入試本番、1回目はさほど不安にはならなかったのですが、2回目の入試は緊張感が出てきたのか、少し不安になっていました。そんな時、きっしーが「あなたなら大丈夫」といってくれました。私はこの一言だけでも、すごい安心感が生まれました。第一志望校の合格発表、面接の感触が悪くこれはだめだと思っていましたが、自分の番号があり、とても驚きました。すぐるに伝えると、一緒に喜んでくださいました。
すぐるには生徒と先生の距離が近く気軽に質問できる、また個別に志望校の過去問の記述を採点・解説してくれる、先輩たちとのつながりも強く、お菓子の差し入れがあるなどとたくさんのいいところがあります。
私はすぐるに通うことができて、本当に良かったです。きっしー、ながせん、ありがとうございました!
↓A.U.さんのお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
通塾については四谷大塚の提携塾であることと、口コミや永年の実績を踏まえ決めました。5年生の時から、算数の実力が徐々に上がってきた一方で、自分の実力に満足し、苦手科目や更なる高みを目指す積極性が足りないようでした。特に算数は本人が言う通り、始めはSテストレベルの練習問題を逃げていましたが、嫌々Sテストに挑戦し始めたら、徐々に算数の実力が上がり、本人もやがては意欲的にやるようになりました。すぐるでの先生方の導き方が良かったからだと思います。合格発表の際、合格掲示板で本人の番号を見たときは、よく頑張ってくれたと大変うれしい気持ちでした。先生方の教えに従ったおかげだと考えています。3年間のご指導頂き、誠に有難うございました。
↓A.U.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるに通塾を決めたのは地元での評判と実績、雰囲気でしょうか。娘は遠慮しがちのところがあり、規模が大きい塾だと先生との距離を感じ、わからないところが質問できないのではないかと心配したところもあります。
まずは無理のない範囲の勉強で通塾に慣れていったので一安心しました。通い続けるうちに、娘なりの問題意識や競争心も出てきたようで、勉強を自分から取り組むようになっていきました。受験直前は遊んだりすることを忘れて、勉強が第一になりました。すぐるの指導のおかげで娘は変わったところもあると思います。生徒の性格や勉強での癖を見抜き、各自に必要なアドバイスを的確にしつつ、(質問ボードや過去問の添削指導)生徒同士切磋琢磨させて(年号暗記バトル)頂いたおかげで、頑張ってはいましたが、苦しいことに耐えてする勉強という感じではなく、楽しみながら挑戦しているというように見えました。すぐるにはこの他にも生徒を勉強に惹きつけさせる工夫があるようで、娘は最後まで積極的に塾に通っていました。
大変お世話になりました。本当にありがとうございます。
2022 富士見 他「転塾して良かった」
授業では,算数と理科の先生の面白話と,国語と社会の先生の寒いギャグ,けれど,その後にきちんと授業にもどり,きちんとしたメリハリがあります。なので,あきっぽい私でもあきずにきちんと通えました。
しかし,そんなすぐるの先生でも,怒るときは怒ります。やってはいけないことをしたり,塾にある本を散らかしっぱなしにしていたら,怒って退場にします。
私は,本当に心からこの塾に来て良かったなと何回も思いました。私も,自分が行きたかった中学校に無事合格しました。すぐるの先生方は,何十年も先生をやっているのでとても信用できます。私は,やっぱりすぐるにして良かったなと思いました。
2022 東京女学館 他「もう一度通いたいすぐる」
そして,私が一番心に残っている授業は12時間授業です。12時間授業ではその日にする勉強の予定がレストランのメニューのようになっていたりおやつの時間があったりして授業は12時間もありましたが,とっても楽しくてまた受けたいなと思いました。
私は4年生と5年生の時は,自分は受験をするんだという自覚があまりなく,勉強にあまり集中していませんでした。けれど,6年生になってから岸本先生から誓約書をもらい,「ゲームをしない」「1日最低3時間は勉強をする」という約束をして受験が終わるまでしっかりと約束を守れました。誓約書を書いて良かったです。
1月の受験では,はじめての受験でとっても緊張したけれど,受けた学校全てに合格することができました。2月の受験でも複数の学校に合格することができ,自分に合った学校を選ぶことができました。
勉強の苦手な私ががんばれたのはすぐるのおかげです。できれば4年生にもどってすぐるにもう一度通いたいです。永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございました。
2022 佼成学園女子特待 他「楽しかったすぐる」
最初の頃は,電車で遠くのすぐるへ通うのは嫌だなと思うこともありましたが,永瀬先生と岸本先生の授業が面白く,本当に少しずつですが成績が上がって勉強が前よりも苦でなくなりました。分からない問題は質問ボードで聞けるのも良かったです。
1月はほとんど学校を休んですぐるに行き,朝から晩まで勉強していました。過去問をくり返しやると,苦手な算数も点数が取れるようになりました。
2月1日,午前に受けた第一志望がだめで不安になり岸本先生に相談したら,「個人的には第一志望に再チャレンジしてほしいです」と背中を押してもらいチャレンジしましたが全敗してしまいました。しかし行きたかった学校に受かることができてとてもうれしかったです。
先生達のおかげで行きたい学校に行くことができました。私もお菓子を持ってすぐるに遊びに行きたいです。
永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございました!
2022 学習院女子 他「ベテラン教師の魅力的な授業!」
最初は授業についていけず,ただボケーっとしているだけでした。それが,知らず知らずのうちに志望校に合格できる力にまでなっていたのは,すぐるでのきめ細やかな指導のおかげだと感じています。
ながせんの授業では,びっくりするほどのプリントが次々と出されました。最初は渋々とやっていましたが,だんだん書くスピードや頭の回転が速くなっていくのを実感しました。漢字では,とめ,はね,はらいの細かいところから漢字全体のバランスまで厳しく指導してくれました。このおかげでシャーペンの持ち方や姿勢まで意識して書けるようになりました。国語の記述では,でき具合によって丸の大きさを変えてくれ,顔までつけてくれました。私は,ながせんから顔つきの大きな丸が欲しくて一心不乱に書き続けていたら,志望校の記述問題にも自信を持って書くことができるようになっていました。
きっしーの授業では,算数の「きしかい」がとても役に立ちました。わからないところはそれを読めばすぐに解決するので大活躍しました。理科の要点シリーズでは,退場に絶対にならないと目標を決めてやりました。何回も繰り返し宿題に出してくれたので苦手なところやあやふやだったところが少なくなり,解ける問題も増えてきたのでうれしかったです。算数と理科の質問ボードでは,手書きの解説で図や言葉,式を用いて説明してくれたのでわかりやすく,コピーして何度も読み返しました。きっしーに手間を5倍かけてしまったけれど,私は解説を聞くよりも5倍理解することができました。
入試本番は,緊張せず落ち着いて自分の最善をつくすことができました。志望校の合格を見たときは,見まちがいではないのかと思い,何度も見てしまいました。
合格できたのはすぐるのおかげです。3年間ありがとうございました。
2022 早稲田 他「万歳 SU・GU・RU」
また,すぐるには様々な制度があります。例えば宿題をきちんとやってきたり難しい問題が解けたりするとポイントが貰える制度など(中には退場なんていう制度も!?),様々です。その中でも僕が自分に一番役に立ったと思うのが,「誓い」という制度です。6年生になってしばらくすると緑色の紙が配られます。そしてキッシーが「受験が近づいてきたから,各自誓いを立てなさ~い。例えばまだゲームをやっている人はやめるとか」。僕はその頃もやめたほうがいいとわかってはいてもゲームをしてしまっていました。しかし,自分から誓いを立てたことで「ゲームをしたいなぁ」と思っても「自分からゲームはしないと決めたのだから今は勉強に集中!!」という感情が働き,直前期という大事な時期も勉強に集中することが出来,すごく良かったです。流石キッシー。
そしていよいよ2月1日。1月で栄東(東大クラス),市川と受かっていたので浮かれてミスをしないかが正直心配でしたが,実際は普通に緊張していて後から振り返ってそんな心配する必要なかったなぁと思いました(笑)。前日にキッシーが予想したニュートン算が解けたのや,ながせんのおかげで時事問題が我ながらできたのもあり,手応えは結構あったのですが,塾で採点してもらうと意外とできてないことがわかり,段々と受かっているという自信がなくなっていきました。2日に「合格」の画面を見たとき自分でもビックリするくらい安心したのは,そのことが大きかったのかもしれません。3日にチャレンジした都立中学校は残念な結果になってしまい,結果3勝1敗でした。
すぐるの一番いいところは,やはり「勉強を楽しい」と感じられるところではないでしょうか。しばらく通っているうちに,いつの間にか塾に行くのを楽しいと感じられる。これはほかの塾では味わえないことだと思います。最後に,すぐるの後輩と中学受験を考えている人に向けて。すぐるならきっと,合格へと導いてくれます。キッシー,ながせん,今までありがとうございました。
すぐる最高--!!
↓Y.K.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
私が思う,すぐるの良いところは,子供の成長を温かく見守ってくださるところ,そしてカリキュラムに一切無駄のないところです。すぐるでは,生徒や保護者への「過剰な」働きかけはありませんが,お尋ねすれば,中学受験指導ひとすじ40数年の大ベテラン先生(中受界のレジェンド!)が何でも,親切に,惜しみなく,アドバイスを下さいます。先生方は小学4年生から6年生までの3年間,生徒ひとりひとりの個性を把握したうえで,子供の成長段階にあわせて適切な指導を与え,成長を促してくださいます。正直なところ成績が低迷した時など「このままで本当に大丈夫かしら?」と思ったことは1度や2度ではありません。けれども子供自身の成長をじっくり見守る「すぐる式」は何にも優る最高のレシピだと今は思います。中学受験は人生の通過点でしかない。先生方は12才以降の成長まで見据えて日々ご指導されているのです。
すぐるは宿題もあまり多くないので習い事との両立も十分可能でした。息子は集団スポーツを6年生のはじめまで,音楽の習い事は6年生11月の発表会まで続けました。6年生になると通塾回数も増え非常に長い時間を塾で過ごすことになるので,子供が前向きな気持ちで楽しく通える塾がおすすめです。すぐるは子供も保護者も「中学受験をしてよかったな」と思える塾でした。先生方これからもどうかお元気で,ますますのご健勝を心からお祈り申し上げます。
2022 富士見 他「すぐるの言葉の力」
私は勉強を家でするのは不得意でした。それも私の場合得意な算数しか勉強をあまりしませんでした。そしたら,きっしーから「塾に来る時間を早めて塾で勉強をしなさい」と言われました。その後,私はすぐるに行く時間をどんどん早めていき,最終的には約1時間半前にすぐるに行っていました。この言葉でかなり勉強量が増えました。
また,夏期講習のときに四字熟語やことわざ・社会の年号を覚えたことでますます勉強が楽しくなりました。
そして,6年生の9月から過去問を解きはじめました。私の志望校の過去問は国語と社会は記述問題が多かったので,ながせんに採点だけでなく「ここをこうしたらいいよ。」とたくさんのアドバイスもいただきました。算数と理科は分からなかった問題を質問して,ていねいに教えてもらって解けるようになりました。そして授業中だけでは質問しきれなかった問題は質問ボードでたくさん聞けました。
6年の1月になると朝8時からずっと塾にいました。過去問も毎日たくさんやりましたし,終わっていないプリントもできました。理科は苦手分野のプリント集をつくってもらいました。実ははじめはおかし目当てで行っていましたけど・・・(笑)
ついに2月1日本番。合格率80%以上の学校で得意な算数を失敗して,落ちてしまいました。その日の夜は悔しくて1時間ぐらい号泣しちゃいました。その時にきっしーが「算数がむずかしすぎて,差がつかなかったんだろうね。明日また頑張ってね!」とはげましてくれました。2月2日は午前午後と2回同じ学校を受けました。先生の言葉のおかげか無事合格をもらえましした。その後,4日は午前中にすぐるに行きリラックスしてから午後に試験を受けました。ながせん,社会のプリント印刷ありがとう!!
すぐるだったからこそ勉強は楽しいものになったよ!中学生になってもすぐるの授業を受けたいなぁ。ながせん,きっしー本当にありがとうございました。またおかし持って遊びに行きます!!
2022 東京農大一中 他「和やかな雰囲気」
体験授業は、まだ割り算の筆算もできなかった私のような人でも楽しめるひらめきの重要な問題から、それまでにいろいろなことを学んできた人が腕を試す応用問題まで、幅広い問題が出題されました。四年の夏期講習ではいくつかの数を使って式を作り、決まった数をつくる数パズルがとても楽しかったです。早い者勝ちだったので、他の人と競い合う楽しさを知ることができました。
また、宿題をきちんとやってきたり、難しい問題が分かったりしたらもらえる先生たちのはんこは、100個たまったら500円分の図書カードにしてくれました。それにより、本気で勉強をすることができます。また、私が5年生だった頃、紙でできたはんこカードが、カードセンサーにかざすと反応してポイントが増えるポイントカードに変わりました。岸本先生の手作りで、塾の行き帰りの際に入り口付近のカードセンサーにかざすと親に連絡がいく機能もありました。個人で作ったのにとてもしっかりしていて、さすがだと思います。
6年になってから、授業前と授業中に1人ずつ四科のまとめ、算数ウォーズをやる時間ができました。苦手なところを集中して練習できるので、大きな効果があったと思います。
永瀬先生のユーモアのある授業と岸本先生の豆知識を教えてくれる授業は、どちらも面白くわかりやすくて、今だけでなくこれからの人生でとても役立つと思います。三年間お世話になりました!
2022 広尾学園医進サイエンス 他「すぐるでの楽しい毎日」
その後,5年生の間は時々勉強をサボることはあるつつもがんばって6年生に上がる時には,Sコースまで上がることができました。
成績が上がって勉強が楽しくなった6年生の夏期講習くらいから先生が入試問題や問題集から選び作ったプリントを授業でやる機会が増えて楽しかったです。プリントをやることで,テキストにのっていない本来「その場で考えて解く」問題の対策ができるし,テキストの問題よりも良問を解く割合が増えて良かったです。
おそらく私は優学習会に転塾していなかったら今の学校に受かっていなかったと思います。本当に優学習会では楽しい日々を経験させてもらえたし,「合格」以外にも色んなことを学べて感謝しかありません。本当にありがとうございました。
2022 聖学院アドバンスト 他「もう一度頑張れる場所」
そんな日々を送っていた時,学校の吹奏楽部で一緒だった先輩が通っていた塾のことを思い出しました。体験授業に参加してみると,とても面白く,ここでならもう一度頑張れると思いました。
そこから,成績の悪い僕の質問にも先生方は熱心に答えてくれて,勉強が楽しくなりました。
すぐるに通っていなければ,今回の合格はなかったと思います。今までありがとうございました。
2022 実践女子 他「中学で頑張る!」
2月の入試本番では岸本先生が教えてくれた緊張を和らげる呼吸法をやってみましたが,やはり緊張してしまったので効果を感じられませんでした。
第1志望に合格することはできませんでしたが,第3志望には合格することができました。岸本先生,永瀬先生ありがとうございました。中学に入ったら勉強も部活(室内楽部)も両方頑張ります!
↓H.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
今から約2年前,新聞の折込チラシで優学習会を知りました。
その時娘は既に大手塾に通っておりましたが,何か感じるものがありそのチラシを手元に保管しておりました。大手塾では先生やクラスが変わるたびなんだか慣れることが出来ない,質問もしづらいなどの不満があり,娘の性格にはいつも同じ先生に勉強を教えて頂く方が合っているかも…と,あの折込チラシを思い出し,すぐるに転塾させていただきました。
はじめの頃は,苦手な算数の進度が以前の塾より早くとてもとても苦しかったと思いますが,何よりもお二人の先生が優しく面白く授業をしてくださった事で,余計なストレスなく安心して先生方を信頼して塾に通うことが出来ました。
娘には自分で決めた揺るがない第1志望校がありました。音楽が好きで4歳からヴァイオリンを続けており,その学校のオーケストラ部に入り演奏したいという目標が受験勉強のモチベーションになっていました。
ただ,いつまで経っても算数の成績が上がらず,テストになると出来ない(得点が取れない)状況に私も悩み面談でご相談しましたが,先生から普段の様子から見てもっと得点できるはずです,第一志望校も可能性はあります,とおっしゃっていただき大変励みになりました。
2月本番,第1志望校の入試が2月1日午後が第1回の為,2月1日午前中は早めに合格をもらい安心したい子供の気持ちを尊重し第3志望校を受験しました。
ところが,自信があったはずの第3志望が不合格の結果となり,発表を見た瞬間娘は大号泣…。
午後受験した第1志望校は算数が出来なかったと自分でわかっていたのでもちろん不合格…不安なスタートになってしまいました。
2日目,受験に付き添った夫から午後の第3志望校の試験に向かう娘の様子に覇気が無く心配だと連絡があり,急いで塾に電話をし岸本先生に相談し,3日目の午前中は元々塾で勉強してから午後の第1志望校に向かうというプランを変え,どこか受験出来る学校を受けた方がいいとアドバイスを頂き,急遽変更することになりました。
娘にとっては過去問も解いたことがない学校でしたが,自分の置かれた状況に向き合い,結果その学校から合格を頂くことができました。
この合格は今まですぐるでしっかり勉強を頑張った成果だと思います。また,合格発表の時刻と同時に岸本先生かメッセージが来たことに驚き,娘も大変嬉しそうにしておりました。
2月1日から2月4日まで,午前午後とも出願した学校を受験し続け,途中弱音も吐かず頑張りましたが,憧れの第1志望校から合格はいただけませんでした。
最終的には第3志望の学校にご縁をいただき,その学校にも室内楽部があり新しい仲間とヴァイオリンが出来る事を今からとても楽しみにしている様子に,親として安堵しております。様々な事があっても子供は切替え早く前を向いております。
ただ表には出さないものの,この合格体験記で他のお子さんが第1志望校に多数合格されていることを目にし,娘も悔しい思いをしているとは思います。
この悔しさをバネにして,中高で新しい目標に向かって娘自身の花を咲かせて欲しいと願っています。
そして,最後まで励まし寄り添い続けてくださった永瀬先生,岸本先生には心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2022 共立 他「すぐる最高!」
優では四谷大塚の算数の「四科のまとめ」を6年生の最初のほうからはじめます。四科のまとめ(よんかま)は一度全部解いて,間違えた問題を反復してやるのです。人それぞれに進み具合には差があるけどすごくためになります。私は算数がすごーく苦手だったので何回も同じ問題をきっしーに聞いたけど根気強く教えてくれました。前の塾では何度も同じ質問をしたりすると,めんどくさそうな顔で教えられたりしましたが,きっしー(岸本先生)やながせん(永瀬先生)は,何度同じ質問をしても根気強く教えてくれます。
優には入塾テストがないのでいろいろなレベルの子がいて,様々な刺激も与えてくれました。私が優での思い出の中でとくに覚えていることは,12時間授業のことです。12時間授業というのは名前の通りで,12時間ずーっと塾にいてきっしーが授業をしてくれます。一見つらそうに思いますがすごく面白い授業です。
ながせんの授業では,おやじギャグ?みたいなものが連発されていたのが面白かったです。
ながせんもきっしーもおこると怖いけど,普段は優しいおじいちゃん先生です。
私が優に通っていて思ったことは,優は子どもたちからすごく愛される塾だということです。卒業生の人とかもたまに優にお菓子をもって遊びに来たりしてました。
この合格体験記を読んで優に通塾を考えている保護者の方々!優はとてもいい塾ですが,正直にいうと,お子さんによって好みがわかれる塾だと思います。だからまずは,体験授業を受けてみて,それから考えたほうがいいと思います。
きっしー,ながせん今まで本当にありがとうございました。たまにお菓子を持って遊びに行きます。元気でね。
↓M.O.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
5年生の夏期講習前,前に通っていた塾がコロナの影響でオンライン授業のみとなったことから転塾を決意し,すぐるにお世話になることになりました。思えばこの決断が,娘にとって心から信頼できる先生方との出会いとなり,本人が望む結果に繋がったと確信しています。転塾後すぐにクラスにもなじんで「すぐるの授業って賑やかですごく面白い!前の塾と全然違う。」と目を輝かせながら離してくれたのを思い出します。
とてもマイペースな娘は,6年生になっても宿題も十分にできないことが多く,面倒くさがって漢字や計算式を丁寧に書こうともしない状態でしたが,すぐるの授業は毎回楽しみにしていて,家でも先生方の話をずっとしているほど,すぐるが大好きでした。親としては当初は色々と手出し口出しをしてしまっていましたが,6年生になり精神的にも成長をしてきた娘を信じて徐々に任せるようにしていきました。直前1月になってさすがの娘もエンジンがかかり,苦手な算数の問題をひたすら解いては質問し,だんだん過去問の調子もあがってきて2月を迎えることができました。本番では算数で練習してきたものと似たような問題が出て,自信を持って答えられたようで,「解いていて楽しかった!」とすがすがしい顔をして受験会場から出てきたのを見て,結果はどうあれ,本人にとって良い受験ができたことをとても嬉しく思いました。
すぐるの素晴らしいところは,子供たちを惹きつける工夫に溢れた授業と,先生方のきめ細やかなご指導だと思っています。すぐるに出会えたことは本人にとって一生の宝物となりました。本当にありがとうございました。
2022 学習院女子 他「すぐるに感謝!」
すぐる学習会に入っていいなと思ったことは先生たちと生徒の距離が近いことと,いつでも質問できるうえに解説が分かりやすいことです。先生と生徒の距離が近い方が気軽に質問できたり,先生も生徒のことを思って「質問ボード」で24時間質問を受けつけたり,「スマホで年号暗記バトル」を作ってくれたりしてくれているからです。私はすぐる学習会に入って本当に良かったと思っています。卒業しした先輩たちがお菓子を持って先生たちとお話をしにくるように,私も中学校が休みの日などにお菓子を持って中学校であったことを話したいなと思っています。
すぐる学習会,岸本先生,永瀬先生,3年生のころの私をここまで引き上げてくれた本当にありがとうございました!!!心から感謝してます!
↓H.K.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる学習会への入塾のきっかけは,同級生からのご紹介でした。
私自身,中学受験時に大手学習塾で苦しい経験をしたため,娘に中学受験をさせるか迷っていました。しかしながら,すぐる学習会の温かい雰囲気に惹かれ入塾し,それは受験が終わるまで変わらず,先生方には勉強でも精神面でも娘を支えていただき大変感謝しております。
娘は塾が大好きで本当に楽しく通塾していましたが,あまりにも勉強に身が入らない時には "塾をやめたくなければ…" と戒める事も多く,本当に執行しようとした際には先生方にも大変ご迷惑をおかけしました。
難しい年頃という事もあり過去問の解説等,親では素直にきいてくれない事も,先生の指導では素直にやり直しを出来ていたり,最後の国語の記述では本当にお世話になりました。これも先生方との信頼あってのことと存じます。
そんな娘ではありますが,4年の頃には目標でしかなかった第一志望校へ合格することも叶い,親子共々,大満足の中学受験となりました。
すぐるで仲良くしてくれたお友達のご多幸と,先生方のご健勝をお祈りしています。
本当にありがとうございました。
2022 筑波大附 他「ワンダフル&マーベラスなすぐる様!」
4年生の夏に引っ越して東京に来て,冬休みからすぐるに通うことになりました。最初の授業では水溶液の学習をしていて,キッシーが「赤色リトマス紙が青になるのは,信号が青だと『アルケル』から,アルカリ性の水溶液だよー」と言っていたのを覚えています。僕はそんなすぐるの雰囲気がいいなぁと思っていました。
その時僕はBクラスでした。冬期講習が終わったら,組分けテストがあるわけですが,そのテストでいきなりCクラスに昇格し,その後,すぐるから配られるプリントをやっていたら,数ヶ月後にSクラスに上がりました。
すぐるに通っていた他の子たちはレベルの高い子ばかりだったので,「自分,やばくね?」と思い,頑張ろうという気になれました。かといってピリピリした感じではなく,休み時間や帰り道は,くだらない会話ばかりしていました。(授業中も…。ほぼ毎日退場をくらいました。)
また,キッシーもながせんもそんな僕に,やさしくフレンドリーに接してくれました。
僕はミス太郎で,特に算数の写し間違いや低学年レベルの計算ミス,問題の読み間違えなど,ミスの失点は相当なものでした。結局,最後までほとんどミスは減らなかったのですが,本番は緊張していて,いつもよりミスが少なかった…はず!
結果,1月のチャレンジ校は落ちてしまいましたが,2月校の早稲田,巣鴨の算数選抜,筑波大附属は全勝し,6勝1敗となりました。
すぐるのおかげで筑附に無事合格することができ,4月から進学することにしました。中学でも頑張ります!
すぐる,ありがとう!
2022 吉祥女子 他「すぐるへ転塾してよかった!!」
初めての授業ではとても緊張して硬くなっていたけれど,先生も生徒も明るく迎えてくれて,安心して授業を受けることができました。それから勉強が嫌いな私でもすぐに楽しく通えるようになり,テストでも自分なりに良い点を取れるようになりました。
5年生になってからは,永瀬先生や岸本先生とも話せるようになり,他の子とも仲良くなることができ,しばらく塾を楽しんでいました。受験校を決める時期には,コロナの影響であまり学校見学に行くことができませんでしたが,先生方が成績だけでなく私の性格に合っているところを教えてくださったので,はっきりと目標を決めることができました。
6年生の秋に志望校の過去問に初めて取り組んでみましたが,点数が思うように取れず,勉強がつまらなくなりました。そこで先生から勉強のアドバイスをいただきました。苦手な分野は練習問題をたくさんもらって集中的に演習し,過去問を繰り返し復習したところ,少しずつ自信を持てるようになりました。
入試直前は周りの雰囲気にのまれ,少し焦りましたが,解けなかった問題はいつでも質問ボードですぐに教えてもらえ,直前の特別授業期間では朝から夜までいつでも質問できたので安心できました。
そしていよいよ入試本番。2月1日は緊張せずに落ち着いて問題を解くことができ,第一志望校の合格をいただくことができました。
本番では自分が今まで努力してきたことを全て発揮できたと思うし,大きな達成感も得られてとてもうれしかったです。すぐるは楽しい世界一の塾です(私は12時間授業が一番楽しかったです!)
今から中学生になるのが楽しみです。永瀬先生,岸本先生の今まで本当にありがとうございました。先生方もお体を大切にしてください。これからも応援しています。妹と,弟(8年後ですが)もよろしくお願いします。必ずまた会いに行きます。
2022 武蔵 他「必笑塾 すぐる学習会」
5年生になるとピンポンクイズという早押しゲームが最高に面白くて、もうちょっとやりたかったなぁ~。理科実験もあって実験道具のお土産プレゼントが嬉しかったです。コロナで休校になっても質問ボードを作ってくれて、算理の質問は即回答してくれました。キッシーは鉄人です。
国語や社会ではどんなむちゃくちゃな質問でもナガセンは答えてくれました。物語文での女子の気持ちとかニュースでわからない事もなんでもアリです。Googleに聞くよりすごいです。2人の先生のおかげで4年生の時に偏差値60位だった僕が6年生では70を超えることができました。
さて、僕の受験の時の話です。1月は3勝1敗で、行きたい学校の一つが残念で、本当に悔しくて涙がでました。2月1日の武蔵は絶対に合格するぞと、死力を尽くしました。2日は1月にダメだった渋幕の二次を再チャレンジしました。3日はずっと目標にして目指していた憧れの筑駒に挑戦しました。
結果は、1日も2日もどちらも合格できて、最高に嬉しかったです。2日の合格は特に嬉しかったです。努力しても残念な時があるけど、諦めずにチャレンジしたら成功できるという事を知りました。3日は、やはり高い壁でした。でも精一杯、全力でやり切りました。ずっと応援し続けてくれた先生に感謝しています。それから一緒に頑張って励ましてくれた友達にも本当にありがとう!と言いたいです。すぐるの仲間がいたから頑張れました。みんなありがとう!
これから受験する人は、どんな受験生活を送りたいか想像してみて下さい。
すぐるなら、きっと最高の時間が過ごせるよ。
↓T.K.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
こだわりが強く個性がある子供でしたので、塾を選ぶ際、進学する中学を選ぶのと同じ位悩みました。大手塾から小規模塾まで、短期講習や実際に入塾したりして比較しました。
どこもそれなりに楽しく通ってはいましたが、すぐるに通塾していたお友達から紹介を受けて、体験授業に参加した所、特別楽しかったと言って最終的には本人がすぐるへの入塾を決めました。すぐるの楽しみながら思考力を鍛える方法が、同じ事を機械的に繰り返すのを苦手とする彼にはマッチしたのだと思います。
学校は毎日、行かせるのが大変でしたが塾には本当に楽しく通っていて、「塾が学校だったらいいのに」と常々、話していました。
先生方には本当にお世話になりました。
コロナ休校中に不安で通塾出来なくなった時、「君のペースで来たらいいからね」と優しく声をかけて頂きオンラインで個別対応してくださったり、息子の一言で、氷ついた教室を温かいフォローで、一瞬にして笑いの渦へ変えてしまったりと、先生方のお人柄に何回も救われました。
また、面談を通して先生方から学んだことがあります。ついつい、転ばぬ先の杖ではないですが、安心な道を探してしまいました。先生方は否定することなく受け入れて下さいましたが自宅に帰って先生方の子供に対する考えを思い返せば、一番大切なのは本人の気持ちを尊重するという事でした。もし気付くことが出来なければ私は息子の未来を潰してしまったかもしれません。本当に感謝しています。先生方のおかげで、息子は受験を満足感一杯で終えることができ、今は希望に満ち溢れています。
中学受験はあれこれプラスすれば無敵と思われがちですが、先生方だけを信じて委ねたことで、最後まで息切れせずに走り抜ける事ができました。本当にありがとうございました。どうか、いつまでもお元気でご活躍されますようお祈りしております。
2022 渋谷教育学園渋谷 他「すぐる以上にいい塾はない!」
最初はBコースでしたが,苦手だった国語に向き合い始めてからCコースに上がり,その次のテストでSコースに上がることができました。Sコースは1組から6組まであるのですが,全クラスを彷徨いました。一度,調子に乗ってゲームをやりすぎてCコースに落ちました。かなりショックだったのでゲームをする時間をかなり減らしました。6年生の6月に誓約書を書くのですが,僕は受験が終わるまでゲームをしないと書きました。書いてすぐはゲームをしたい気持ちがありましたが,徐々に,ゲームのことを思い出さなくなりました。
宿題と問題集をやりまくって(算数が多い)、図書カード71枚をゲットしたので何を買うのか悩み中です。
すぐるにいた3年間で一番楽しかったのは12時間授業です。これは恐らく体験しないと分からないと思うので,通っている人は必ず参加して欲しいです。
そしてあっという間に受験が近くなっていました。1月はほぼ学校を休み,午前中からすぐるで勉強しました。僕の第一志望は理科が一番難しいので,たくさんの過去問をやりました。そのおかげか,第一志望の受験の理科で解いたことがある問題が出て,自信を持って解くことができました。結果は8戦6勝2敗で,第一志望にも受かることができました。
本当は中学生になってもすぐるに通いたいけれど,それは無理そうなので,たまにお菓子を持って遊びに行こうと思っています。
僕を第一志望に合格させてくれたナガセンとキッシーにものすごく感謝しています。ナガセン,キッシーまたねー!
↓R.S.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
永瀬先生、岸本先生、3年間ご指導頂きありがとうございました。 息子は早生まれで見た目も精神も幼く、受験を始めた当初は3年間頑張れるのか少し心配でした。 しかし、すぐるが本当に大好きで、周りの事にあまり関心を持たない息子が、よく先生たちお二人のことや友達のことは塾から帰ってくると話していました。 居心地がとても良かったんでしょうね。 塾に行きたくないと言ったことは、一度もありませんでした。 勉強は楽しいもの、やればやるだけ自分の力になるということをお二人から教えてもらったと思います。
すぐるの良い点は沢山ありますが、簡潔に言うと、集団塾と個別のいいとこ取りで、先生との良好な信頼関係があるという点でしょうか。 放っておくと何時間でもゲームをしていた息子が、すぐるで誓約書を書いてから一度もゲームをしなかったことには驚きました。 先生との約束は絶対守らなくちゃと思っていたのでしょう。 私がいくらほどほどにしろと言っても難しかったのに。 先生の力は偉大ですね。
いよいよ受験本番になって、埼玉の初戦だけ少し緊張していましたが、あとはリラックスして受験できたと思います。 受験勉強を始めた頃には遥か上の方にあった学校に合格を頂き、本当に感謝しております。 良い先生、良い仲間に恵まれて息子は本当にラッキーでした。 永瀬先生、岸本先生、いつも忙しくしているのでお身体に気をつけて、これからも沢山の子供たちに勉強の面白さを教えてあげて下さい!
2022 日大第二 他「心の支えになったすぐる」
2月1日は午前,午後両方ともダメでした。その時にキッシーから「自信を持って大丈夫です。えんぴつをにらむのも効果的です。」とメールが送られてきました。次の日からえんぴつをにらんでテストに全力で取り組んでみたら,合格することができました。その時は満足でしたが第一志望校に受かることができなかったのでまだ物足りなかったです。3日に再チャレンジしても不合格でしたが,次の日の繰り上げ合格候補の中に入っていました。結果的に繰り上げで合格することができうれしかったです。先生たちがいつでもどんな状況でもアドバイスをしてくれて,心の支えになりました。キッシー,ながせんありがとう。
↓U.N.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
先生方が娘を第一志望校の合格へ導いてくださったこと、すぐるが娘の大好きな場所であってくれたことに、本当に感謝しています。
娘は決して勉強が得意でも好きでもありませんが、とにかく先生方が大好きでした。先生方の子供を惹きつける力を授業に参加して見てみたいと思う程です。すぐるにはいつも時間より早く向かい、永瀬先生の帰りを待って一緒に帰ったり、ご迷惑と思われる行動も受け入れてくださり、ありがとうございました。娘の大きな癒しになったと思います。
2月1日からの受験の日々は、岸本先生との質問ボードでのやりとりに助けられました。初日に2校不合格となり、想像以上の絶望感に包まれる中、2日の受験への取り組み方、今後の受験について、的確にアドバイスをくださり、〝絶対うまくいきますから、大丈夫ですよ!〟とメールを締め括ってくださいました。その後、3日に第一志望校に2回目の不合格となった時にも、進学先を考えはじめるわたしたちに、〝明日の繰り上げ候補の確認をしてから〟と常に前向きな言葉をかけてくださいました。そして、その言葉通り繰り上げ合格となり、わが家にとっては奇跡のようなうれしい出来事となりました。
すぐる卒業は親子とも寂しくてたまりませんが、この合格も先生方との出会いも何ものにも代え難い経験でした。ありがとうございました!
2022 城北 他「楽しかったすぐるでの日々」
ここの塾の特ちょうはおもしろい覚え方を先生が教えてくれるところです。これは,他の塾ではほとんど見られません。たとえばフェノールフタレイン液の「ムキムキ赤ちゃん」というなぞおもしろい覚え方です。
他にもこの塾の特ちょうは,先生が作成したポイントカードや,質問ボードです。ポイントカードは,宿題をやってきたときや高得点をとったときにもらえて,100ポイントたまったら500円分の図書カードがもらえるカードです。ポイントのために通っていたこともありました(笑)。入試直前になったら改心して勉強一筋となりましたが…。
質問ボードは,大勢の前で質問するのがはずかしいという人におすすめです。問題の写真を撮って送るだけで先生のわかりやすい解き方がわかります。
すぐるは,子どもたちの人生のために全力を尽くしてくれます。ぼくは,「塾といったら」と聞かれたら,どんな大手塾でもなく,『すぐる』と答えます。すぐるでは,楽しい日々が待ってます。
2022 筑波大附属駒場 他「サッカー小僧涙の合格体験記」
しかし、すぐるの体験授業に参加すると迷いなく、すぐるに行こうと思いました。岸本先生の授業は、「勉強は楽しくない」という僕の考えを大きく覆しました。そうして3年生の2月からすぐるに通い始め、楽しく授業に参加していたのですが、家での勉強は進んでできるタイプではありませんでした。
それが大きく表れたのが、コロナ禍で学校がなかった時期です。今まではとりあえず塾に早くいくことで勉強していましたが、学校や塾がないことでメリハリがつかず、いつまでも勉強に手がつかないという時期が続きました。そして迎えた組み分けテストで今まで確実に乗せていた偏差値65を切ってしまいました。その時は自己採点をしながら家で泣いていたのを覚えています。
そのころから授業の後、永瀬先生に頼んで記述の特訓をやらせてもらいました。そこで、僕の記述の甘さが浮き彫りになりました。内容が少ない、ここまで書けば丸をもらえるのに、ということが多々ありました。
その後偏差値は、上下を繰り返しながらも次第に安定してきました。そして6年生の9月になると過去問をやり始めました。しかし、特に筑駒では、問題になかなか慣れず、得意教科の算数でも得点が取れませんでした。そんなときに励みだったのが、岸本先生の言葉です。岸本先生は、授業のたびに生徒の過去問の結果や模試の結果を見て、アドバイスやコメントをしてくれます。僕は四谷大塚のテストこそは筑駒合格80%をとっていたものの、ほかの塾のテストや筑駒模試などは、あまりいい結果を出せませんでした。でもそんなときに「ここの教科頑張ろうねー」と優しく言ってくれることが励みでした。もちろん点数が良かったら「この調子で頑張ってね」と言ってくれます。
そして1月になると1日中勉強する日々が続きました。そこでは、国語の書き込みと算数の難問への適応の特訓をしました。そして1月30日くらいに新たな弱点を岸本先生に指摘されました。それは、「読まない」ことです。算数で最後まで読まないことで答えがずれる、ということがあり、国語や社会にも通じるものがありました。それを意識したうえで、受験に挑みました。
筑駒の合格発表の後、家族4人パソコンの前で号泣しました。
この合格は、一人でつかめたものではありません。永瀬先生と岸本先生がいたからこその合格、なんでも教えてくれて、なんでも相談に乗ってくれて、なんでもサポートしてくれるすぐるに入ったからこその合格でした。
永瀬先生、岸本先生本当にありがとうございました。
すぐるサイコ――!
↓K.A.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
子どもたちの夢を実現させてくれたすぐるに感謝
我が家は娘も含め6年間、すぐるにお世話になりました。このお世話になった6年間について、感謝の思いを書きたいと思います。
まず、すぐるとの出会いは娘の時です。色々なご縁で娘がすぐるの体験授業を受けましたが、娘が何となく気に入ったので、その意志を優先してすぐるに決めました。
その時点で中学受験に前向きでなかった私は、あまり勉強が好きでない娘が、楽しんで授業に行ってくれるだけで正直、十分でした。ただ、時間が経つにつれ、娘が学びの楽しさを感じている様子に驚きました。本心、勉強についていけるのか?本当に受験できるのか?そのようなレベルの心配もありましたが、最後には算数が得意と思えるようになり、希望する学校に合格できました。学びの楽しさに加え、自信を付けてくれたこと、それは娘のこれからの人生にとって大きな財産だと本当に思います。
娘が卒業してから1年後、息子の塾選びの時になりました。実は、いくつかの塾で優待をいただきました。優待といったご縁を優先するか、若しくは、合格実績数を全面に出す塾を選ぶ方が良いのか悩みました。しかし、娘が楽しんで通塾していた姿が忘れられなかったのと、商業主義的な塾に息子を預けるのにためらいがあり、息子の塾選びは自然な流れですぐるに決まりました。
ただ、私たち夫婦が信頼する先生方がご高齢だったこともあり、息子の卒業までお世話してくれるのか心配で、その点について説明会で質問しました。今から考えれば大変失礼な質問だったと反省しています。
息子の塾生活ですが、娘の経験もあり、親としては比較的、安心した時間を過ごせていました。ただ、受験直前期になると、本人が志望する学校に本当に合格できるのか?過去問の進捗を見て、苦手な教科は個別に通わせた方が良いのか?学校対策授業をしている塾にも通わせた方がいいのか?など、最後の最後に悩みました。しかし、息子自身がそのような方法を望まなかったこともあり、最後は永瀬先生、岸本先生に全てを委ねて受験対策をしました。おかげさまで、筑駒の合格発表を見た瞬間、家族4人で涙が止まらない素晴らしい結果をいただきました。
子どもたちが受験を通じて本当に成長したと感じています。夢の実現に加え、学びの楽しさ、アットホームな雰囲気で受験という厳しい環境を乗り越えさせてくれたこと、すくるでしか味わえない経験だと感じています。このような環境で子どもたちが学べたことを本当に感謝しています。ありがとうございました。
2022 海城 他「第一志望校に合格!!」
最初は何となくすぐるに入りましたが6年生の冬には受験に対して真剣になっていました。
宿題と,先生がすすめてくれた参考書をこつこつとやっていったら,最初はCコースだったのがBコースになったりして浮き沈みしましたが,最後にはSコースになれました。また,夏期講習のおかげで,9月の合判が7月の合判より偏差値が6.4も高くなりました。
ぼくは,家にいても勉強を集中してできないし,学校に行っても受験とは関係のないことをやると思って,1月のあいだ毎日学校を休んですぐるに行きました。
すぐるで自習をしているときは志望校の過去問をやったり,苦手なところをやりました。過去問では,先生方にすすめられた学校(ぼくにとってはチャレンジ校)の第2回は終わっていたので第1回をやりました。すると11月にやった第2回で一番悪いときはマイナス63だったのが,第1回ではすべて合格最低点を超え,一番良いときではプラス46点でした。
そこで,先生方がすすめてくれた学校を2月1日に受けることにしました。
1月は,受けたところ全て受かり,2月も全て受かりました。
努力が苦手なぼくを受からせてくれたのは,岸本先生と永瀬先生のおかげです。
本当にありがとうございました。
↓K.K.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
共働きだったこともあり、彼にあった中学校への進学のきっかけとなればと習い事のひとつで近所の塾に通い始めたのが3年生の時でした。4年生が近づく頃、その塾の先生が中学受験を考えているのなら、彼にはすぐるが良いと思う、検討してみては、と紹介して頂き、3年生の2月からお世話になり始めました。
最初は塾への送り迎えを、そこから最寄りの駅に迎えに行くだけ、最後は自分で行って帰って来てと、些細なことかもしれませんが、20時、21時過ぎに当たり前に帰ってくるようになる、そんな成長も感じさせてくれました。
彼は勉強自体は好きそうでしたが、受験、志望校という明確な目標がある感じではありませんでした。ただ、水泳はやめたがっていましたが、すぐるをやめたいと言ったことはなく、逆に「やめさせる」と言うと、嫌だと強い意思を示していました。体調を崩し学校を休んでも、すぐるには行きたいと言い、すぐるが好き、楽しいと思わせることもありました。
そう言えば、卒塾した先輩が、お菓子をもってやって来るとよく耳にしましたが、勉強以外の惹きつけるものが、すぐるにあるのだなと伺い知り、彼のモチベーションの秘密もそこに隠れている様に思いました。
勉強は嫌いではない彼ですが、勉強はYouTube、Amazonを見るためのルーティンぐらいで6年生になり、ヤル気スイッチはどこにある?という感じでした。その調子で6年生の冬になり、年明けに「学校には行かず、朝からすぐるに自習に行きたい」と言うようになりました。学校を休むことに抵抗はありましたが、オミクロン株の流行の兆しもあり、受験をする彼の意思でもあったので、朝から晩まですぐるにお世話になりました。外目からはわかりませんでしたが、スイッチが入り、目指したいゴールが見えてきたのかもしれません。
1月半ばの受験校に合格し、自信が後押ししたのか、最近の過去問の結果が良かったからなのか、1月20日の夜に2月1日の受験校を変更したいと相談されました。親としては、彼の意思が最優先、とは言いながらも先生にご報告、「全力で応援します!」と返信頂きました。直前にドタバタと受験校を再検討しましたが、人生の判断を自分自身でしたことに嬉しく思いました。
結果的に、彼は2月1日の受験校に見事合格、自身の人生を自身により歩み始めて行きます。
彼の背中を押してくれたのはすぐるで、そこまでの道筋を見せてくれたのもすぐるでした。感謝の言葉もありません。
これからも、子供達の背中を、永く押し続けて下さい。ありがとうございました。
2022 吉祥女子 他「すぐる本当にありがとう!!」
1月,最初に受けた学校は無事に合格できたので安心しました。ですが,2回目に受けた学校で消しゴムを忘れてしまい,パニックになって学校の先生に言えないまま試験が始まり,シャーペンの付属消しゴムで受けました笑。手応えもあまり無く,不合格と知ったときにはやっぱり…となっただけであまりショックではありませんでした。
そして2月1日に受けた吉祥女子では,国語が終わらずに記述で1つ空欄をつくってしまいました。算数と理科はいつも通りの出来でしたが,社会でも語句を答える問題でわからない問題が2つ出てしまい,わからないまま終わってしまいました。合格発表を見たときはショックより正直明日も学校まで行かなければならないことがめんどくさいという気持ちの方が強かったです笑。
2日目は1日目よりも自信が無く,…→ここで書くとキリが無いので省略します笑。
合格発表に少し出遅れてしまい,母の携帯から知らない番号(きっしー)から電話がかかってきたときは驚きました。そして自分の番号を見つけたときは嬉しすぎて叫び,母はもう泣いていました。
話は変わりますが,私には6年の7月の一番大切な時期に,本当に出会って人生が変わったぐらいの人と出会い,歌い手という界隈に推しができました。それからその人にどんどん夢中になっていきました。そんな大好きな推しと勉強を両立することができて,第一志望校に合格できたのは,きっしーとながせんのおかげです。
4月には友達と推しのライブに行くことが決まり,とても楽しいです!みんなも受験がんばってね!!
↓S.S.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるに入塾して以来、「今日は笑いすぎてお腹が痛かった~」「今日はキッシーがね、ながせんがね…」と、娘が笑顔で先生の事を話す度に、すぐるに入会して本当に良かったねと、主人と一緒に感謝の気持ちを噛み締める日々でした。
先生方は子供の心理をとても良く理解しており、楽しく飽きさせない授業をして下さいます。理科の語呂合わせ、クイズ、ジョーク、ダジャレ…!私も娘から面白い話を聞いては、よく声をあげて笑いました。もちろん、学習に向かう真剣な姿勢についても、しっかり教えて下さいました。
先生方お二人は口数少なく穏やかですが、表には出さずとも教育への情熱と子供達への愛情は揺るぎなく、安心して娘をお任せすることができました。
四谷大塚の教材をベースに、4年生の頃は宿題の負担は少なく、5年生から徐々に加速。6年生になるとラストスパートをかけ、息切れしない適度なペースでピークに持って行って下さいました。
家庭ではよく喋る娘ですが、塾ではシャイな立ち位置だったようで、なかなか先生に積極的に質問出来なかったようです。ですが「質問ボード」というメールシステムを利用して、学習面やメンタル面もたくさんサポートして頂きました。
娘は6年生の夏から、いわゆる歌い手の「推し活」に夢中になりました。全てを我慢するのは小学生には難しく、勉強とのバランスが大変で、私と何度もぶつかりました。しかし自分の好きなことを楽しみながらも受験へのモチベーションを保てたのは、すぐるでの勉強に楽しさを感じていたからに他なりません。
そして秋~冬、娘の志望校は模試の偏差値的には適正であったと思うのですが、過去問との相性なのか、苦手な算・理が足を引っ張り、なかなか思うように点数が取れませんでした。それでも本人の元来の意志の強さ(頑固さ!)で、とにかく根気強く過去問をやり続けました。
永瀬先生には何度も国語の記述を添削して頂き、授業でもいざという時に褒めてもらえる一言がとても嬉しかったようです。娘には1番のカンフル剤になったのでは、と思います。
2月1日、1回目に不合格になった時、母親の私が併願校について不安になり、岸本先生には夜遅くに電話で相談に乗って頂きました。励ましのお言葉に胸が熱くなると同時に落ち着きを取り戻し、次の日を迎える気持ちになれました。
娘の本気については、1回目に不合格を経験して、そこでようやく火が付いたように思います。いつものようにのらりくらりとしていましたが、実際には心の持ち方が変わったのが分かりました。娘が「自分自身の事」として能動的に受験を捉えた瞬間でした。私はその時、2回目がたとえどんな結果になろうとも、中学受験をして本当に良かった…心からそう思いました。
結果的には岸本先生のおっしゃる通り、本人の負けん気の強さで、ついに合格を頂く事ができました。
すぐる学習会は、子供達の心を一番に考え、大切にして下さる塾です。
永瀬先生、岸本先生、これからもお元気で、たくさんの子供達に寄り添い、素敵な受験を経験させてあげて下さい。
本当にありがとうございました。
2022 東京女学館 他「すぐるでよかった!」
ひまさえあれば,ゲームをしたり,ユーチューブを見たりするような子でした。けれど私でもすぐるに行きたくないと思う日は一度も無かったです。
6年生の9月頃から過去問をやり始めたのですが,その点数ときたら,絶望的でした。それでも岸本先生や永瀬先生は,「初めはそんなもんだよ」とはげましてくれました。そして,少しずつ点数が上がりました。
6年の1月になると,すぐるは朝の8時ぐらいから夜の8時ぐらいまで,あいています。なので1月中はずっとすぐるに居ました。1月中はすぐるで約12時間ほど勉強しました。
苦手としていた算数も,キッシー(岸本先生)にたくさん質問して少しずつ上がっていきました。とてもうれしかったです。それに,2月の受験校の相談をたくさんしました。何より1月中のすぐるはおかしの時間があるので,それ目当てで行ってたもんです(笑)。
そしてむかえた試験当日,とても緊張しました。1日,2日と第一志望に落ちてしまい,とてもショックで不安でした。それでもキッシーが「心配ないよ,大丈夫」などと,声をかけてくれました。
そして3回目の受験で合格をもらうことができました。
今までありがとうございました。私は後輩におかしを持って遊びに行きたいです。
↓C.H.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
個人塾の先生からの紹介で、すぐるにお世話になりました。
自宅からは電車で30分かかり、娘は不安になる事無く、とても楽しそうに通っていて安心しました。
3年間すぐるを休みたいと言った事は無く、ちょっと体調が悪くても、学校休んですぐる行く!!と言うぐらい、大好きな塾でした。
子供達が楽しめる工夫がたくさんあって、私も娘からの面白い報告が楽しみでした。
4、5年生は勉強に対して最低限しかしない、なかなかスイッチが入らない娘でしたが、6年生になって、少しずつ頑張るようになってきました。
第一志望校を12月に変えたいと言い出した時(今まで志望していた学校より偏差値は上…)
合格率は最悪。過去問で合格最低点超えた事無し。親としては不安しかありませんでした。
娘は「キッシーが頑張れって言ってたから。頑張るから大丈夫だもん!!」と言って、1月中毎日朝からすぐるで勉強していました。
親の言うことは聞きませんが、岸本先生や永瀬先生の言うことはちゃんと聞くので、先生方にお任せして、(親はいろいろ言いたくなりますが)見守る事に決めました。
1月後半、少しずつ点数も上がってきてましたが合格者最低点には数点足りない状態。それでも最後まで頑張れたのは、先生との信頼関係があってこそだと思います。
「もうすぐ、すぐるが終わっちゃう…やだな?。もう一度4年生に戻りたい!!
中学生の塾あればいいのに。」
この言葉を聞いた時、本当にすぐるを選んで良かったと思いました。
先生方やお友達に恵まれて楽しい受験生活を過ごす事が出来て娘は幸せだったと思います。
2月に入り第一志望校に2回落ちた時、3回目チャレンジするか少し悩みましたが、娘が泣きながらもう一回受けると決心したので、悔いのないよう最後までチャレンジさせようと決めました。
3回目の試験が終わり出てきた娘は、顔面蒼白、涙目、魂が抜けた状態で、親でも声を掛けられる状態ではなく、参りました。
「キッシーに会いに行きたい(涙)」
試験後、そのまますぐるに向かいました。
4日5日も他校受験を予定していましたが、メンタル的にもう無理そうで、どうすれば良いか困りました。キッシーが受けなさいって言ったら受けるけど、言わなかったらもう受けない!!と言うので、ご意見を伺いにすぐるに。
3回目の試験であまりに出来なくて落ち込んでましたが、岸本先生に「ダメダメ!!明日試験行かないなら家まで迎えに行って連れ出すよ!!」と言われ、最後まで受ける事になりました。
3回目の合格発表が早まったのを気付かず、岸本先生からその事を教えてもらい、娘は見たくないと言ってましたが一緒に確認したところ、まさかまさかの合格!!親子で泣き崩れました。
志望校に合格頂きましたがキッシーと約束したから残り2日ちゃんと頑張る!!と、残り少ない時間も無駄にせずやりきりました。
質問ボードでも沢山励ましていただいて、すぐるじゃなければ受験諦めていたと思います。
永瀬先生、岸本先生には心から感謝申し上げます。本当に本当にお世話になりました。
2022 普連土 他「面白い授業だった」
前は社会などの暗記が苦手だったし、国語の説明文で使われる難しい言葉や物語の感情の読み取りも苦手、算数は規則性が1つ数がずれるなどしてまちがえるし、理科は植物や人体が名前は覚えることができてもどれがどれかわからなくなってしまっていました。
しかし優では社会は繰り返し問題をする、国語では問題を何問も解いてコツをつかむ、算数も何問も解いてコツをつかんだり問題の特徴を教えてくれる、理科も繰り返し記憶のプリントをやったり問題を解きまくりました。
そのおかげで私はかなり問題が解けるようになりました。
今思うと優の良さは「繰り返しやる」と「問題を解きまくってコツをつかむ」ことだと思います。優には本当に感謝しています。今までありがとうございました。
↓Y.N.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
2歳違いの子供達3人、7年間お世話になりました。楽しんで通塾させて頂き大満足です。中学受験の為と言うより、勉強の面白さや繰り返しコツコツ学習する大切さを学んだことが大きかった気がします。高学年のたいじな時期にすぐると出会えて良かった。先生方お二人ともわかりやすく面白く、居心地の良いおすすめの塾です。
今回の末娘は入塾前は小学校の漢字テストでさえ追試をうけるような子供で少し不安がありましたが、しっかりと学習習慣はつきました。女子なので苦労すると思っていた算数も順調に伸び、直前期も嬉々として中学への算数を解いていました。
本番では意外に頑固な一面を見せ、当初の併願プランを変更しての第一志望校を三連敗する結果にはなりましたが、先生方にはしっかりとサポートして頂き感謝しかないです。得意の算数と理科は本人納得の出来だったそうで悔いなしです。進学先は埼玉の前受け校と悩みましたが、兄達の学校と共通点が多い(小規模、理科が楽しめそう、文理どちらにも進学可能)都内校に落ち着きました。コロナ禍での対応も説明会で伺う限り我が家の好みだったのも大きいです。
これからも、たくさんのすぐるの後輩達が宝物のような時間を過ごせますよう、お二人の先生方のご健康を心よりお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。
2022 明大明治 他「すぐるでつかんだ合格」
4,5年生のときの成績は悪く,いつもテストではいい成績を残せていませんでした。しかし,分からなかった問題を先生に質問したり,予習シリーズ,先生からもらったプリントをやっていくうちに成績がのびていきました。四谷大塚の解説がよく分からなかったときに使っていた「くわしい解説」は宝物です!!
6年生の後期から過去問をやり始めました。毎回,岸本先生に過去問成績を見せるとコメントやアドバイスをくれたので,それがやる気につながりました。また,永瀬先生に,私が受けた学校の国語は,記述が多かったので何度か採点してもらいました。そのおかげで本番の記述は全てうめることができました。
1月,受かると思っていた学校に算数が解けず落ちてしまい,焦りましたが2回目の試験でなんとか合格できました。その日から,算数で失敗したくないと思い,算数のまちがえた問題の復習,国語の漢字,理科,社会の復習をしました。そうしたら,明大明治の過去問で合格最低点を超えて,うれしかったです。
そして,2月を迎えました。すべての入試ですぐるで学んだことを出し切れたと思います。2日の明大明治が不合格で不安になりましたが,3日の2回目の入試で合格することができ,受けた学校全てに受かることができました。このような結果を残すことができたのは永瀬先生,岸本先生のおかげです。本当にありがとうございました!!
2022 日本女子大附 他「親身で,すごく楽しい優!」
通常授業が始まると,先生方が予習や宿題の解説もしてくれました。特に,受験に関係のなさそうなものまで,豆知識として教えてくれたので,自分自身の知識も増えるし,おもしろい話ばかりだったので,すごく楽しかったです。
しかし,家での勉強は大変でした。私は,もともと勉強をするのが苦手で,わかる問題なら拒みませんが,算数のわからないところは,なかなかやる気を出すことができず,宿題をやる時は,いつもお母さんと一緒にやっていました。たまに,「なんで自分は受験勉強を嫌々やっているんだろう?」と思う時もありましたが,毎週の週テストで,まわりの人ができていないところが正解していたり,点数が良いことが嬉しくて,頑張って勉強していました。
5年生になって,コロナウイルスが広まり,学校が休校になって,塾に行く回数も,一時的に少なくなったので,宿題をあまりせずに過ごしてしまいました。その結果,過去問で150点満点中,30点代を叩き出してしまいました。だんだん,教科書でやる事が難しくなっていたので,勉強に追いつくだけで,精一杯でした。
6年生になると,四科のまとめをやるようになりました。その頃は,4教科の中で,ダントツで算数の成績が悪く,今から成績を上げるチャンスがあることに気付き,頑張ろうと思っていましたが,1枚目のページからほとんどわからず,質問しないまま時が過ぎ去っていくことがありました。ですが,わからないところは,しっかりと教えてくれたので,だんだん,わからなかった分野も,わかるようになりました。
志望校の過去問では,なかなか合格者最低点まで届かず,算数では,受験者平均点さえ届きませんでした。そんな中,毎回,やったものを見せると,岸本先生がコメントをくれたり,追加で10年分の程度の過去問を借りて,たくさん練習しました。
1月になると,面接の練習までしてくれたので,「優はすごいな~!」と思いました。
2月の受験本番の1・2週間前に算数の点数が上がったので,本番で無事に合格することができました。
私が合格することができたのは,岸本先生と永瀬先生のおかげです。
私の,頑固で何を考えているのか,よくわからなくて,面倒くさい性格に付き合ってくれて,第一志望校に合格を導いてくれて,本当にありがとうございました!
2021 大妻中野 他「すぐるでの日々」
私が個人的にすぐるのここが良い!と思うのは,卒業した先輩がすぐるに来てお菓子を配りに来たりするとこです。理由は,普通W塾やS塾などの大型塾は塾に卒業以降に行くってことあまりない,いやないと思うのですぐるは卒業しても愛される塾なのだと先輩が来るたび感じさせられるところです。なので私も今度すぐるに行って,後輩にお菓子を配りに行きたいです!(コロナ禍なのであまり滞在せず,ジャマにならない程度で笑)
今まで本当に,本当にありがとうございました!悔しいけど!
↓S.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる塾はお知り合いからのご紹介でした。
とても良い塾だと聞いておりましたので、他の塾は全く考えておりませんでした。
すぐる塾の良さは、集団塾と個人塾の良さを兼ね備えているところで、先生方はとても愛情深く、生徒一人一人に合った勉強を熱心に指導してくださりました。
娘は3年間すぐる塾を一度も休む事なく頑張りました。
先生が大好きで、授業が楽しくて、行きたくないと言ったことはありませんでした。
しかし、なかなか本気のスイッチが入らない娘を見てもう無理だなと諦めそうになった事もありましたが、、、チャレンジ校である希望の学校を先生は受けるべきですと仰ってくださり、娘も絶対に合格したいという気持ちを強く持てたと思います。
親から見ても最後は凄い頑張りでした。
学校を休み、すぐるで1日10時間勉強を20日間。
希望の学校の過去問を解きまくり、初めは全く届かなかった点数も、最後は合格点が出るまでになりました。これも、先生方の熱心なご指導のお陰です。
岸本先生からも、これだけの根性があれば、今後の人生どんな試練でも乗り越える事が出来るとお言葉を頂きました。これが、何よりの収穫です。
受験本番は、希望の学校を含め4回連続で不合格になり、泣き崩れてパニックになっている娘を見て、当初の受験予定の学校を辞め、入試前日の夜に急遽受験校を変更、出願期限ギリギリに願書を出した学校からご縁を頂きました。
その後、補欠候補の連絡を2校から頂き、期待と不安が入り混じる中で、落ち着かない日々を過ごすことになりましたが、最終的に補欠の2校からは、ご縁を頂くことが出来ませんでした。。。
2月20日まで学校が決まらないという、とても苦しい受験となってしまいました。
結果は残念でしたが、ご縁を頂いた学校が、娘の実力であり、合っていると思いますし、娘も部活が楽しみのようで、気持ちを入れ替えています。
娘はこの中学受験を通して本当に成長しました。
悔しくて号泣している娘を見て、それだけ本気で戦ってきたという証ですから、このすぐる塾での経験が、娘を奮い立たせたのだと思います。
これも先生方の熱心なご指導のお陰です。
中学受験は人生の通過点。この悔しさを忘れずに今後も努力して大学受験まで頑張って欲しいです。
永瀬先生、岸本先生、3年間本当にお世話になりました。直前の特別講習など、コロナ禍で先生のお体が心配になるほどのフォローを頂きました。
入試前日の質問ボードなどにもお返事下さり、胸が熱くなりました。
心から感謝申し上げます。
すぐるで仲良くしてくれたお友達。
周囲の方がいて下さった事で、頑張れました。
本当にありがとうございました!
2021 栄東 他「合格+αの効果のある塾」
また,授業中に質問する時間があったのが私にとってとても助かりました。自分でも本当に直した方がいいと思っていますが,私はなかなか自分から人に話しかけることができません。大手塾にいた頃も授業後に先生に質問しようとしても質問することができないでいたため,学力があがらなかったのだと思います。しかし,6年生頃から授業中に質問する時間が増え,おそらくその頃から学力が大幅に上がった気がします。先生達もていねいに教えてくださったため,優の存在が学校よりも大きくなり,毎日塾に通いたいと思うようになりました。
2年間しか通っていなかったけれど,優は私の人生の中でもかなりの刺激となりました。私には妹と弟がいるのですが,2人とも優に通わせたいので体に気をつけて,長生きして下さいね!先生達には感謝しかないです。本当に本当にありがとうございました。
↓K.F.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるの先生方のおかげで娘は大変成長できたと思っております。本当にありがとうございました。
すぐるでお世話になるまで,娘は私立中学への憧れはあったものの,実際に勉強することにはほとんど関心を持てずにいたと思います。
それが転塾後,すぐるの授業は休みたくないと強いこだわりをもつようになり,家族のイベントよりも授業を優先するようになりました。そのうち受験生らしく,この時期はこういう勉強をしなきゃいけないとか,塾で〇〇の過去問で〇点取れたとか,自分なりに勉強のこだわりが出てきて,家でも自分自身で勉強に取り組む姿勢が見えてきたので感心していました。これもすぐるのおかげだと思います。
いつも先生方の話を楽しそうに聞かせてくれ,信頼している様子が伺えました。
新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言が出た際は受験もどうしたものかと悩みましたが,すばやくzoomによる授業に切り替えられ,WEBのマイページによる質問システムも導入されたてことに,改めてすぐるの先生方の聡明さを感じ,お任せしようと思えました。
そのマイページを使って受験終了後の進学先の選択時にも自分で先生に文章で相談していたのを後から読み,こんな相談がしっかりできるようになるまで文章力がついたこと,そんな信頼できる先生がいることに感動してしまいました。これからもお元気でいつまでもすぐる学習会をお続けいただけることを願っております。
2021 普連土 他「すぐるに感謝」
元々勉強が好きではなく,勉強から逃げて前の塾では授業についていけず組分けテストで成績が下がってしまった時期もありました。
すぐるに入塾してから6年生の夏までは,平均点ぐらいの点数がとれていましたが,不真面目に勉強している自分がいました。
しかし,夏期講習をきっかけにこのままではダメだと思い,気を引きしめて勉強をするようになりました。夏期講習では,当時苦手だった算数を中心に勉強し,分からない問題は岸本先生に質問して解き方を学ぶことで同じような問題が出ても答えられるようになりました。
その後は,今でも苦手とする社会と理科を特別授業の日に自宅から持っていった市販のテキストを用いて勉強するようになりました。また,私は算数の速さが苦手だったので岸本先生は様々な速さの問題から重要と思った問題を印刷してくれ,前より速さの問題が解けるようになりました。
志望している学校の過去問を解いてみると合格最低点に近づけるようになっていました。
残念ながら第一志望の学校は落ちてしまいました。結果を知った時,とても悔しくなり,他校に受かるかどうかとても不安でした。でも無事に受かり,今はとても安心しています。もし私があのまま勉強から逃げていたら受かっていなかったと思います。
すぐるが私を変えてくれました。永瀬先生,岸本先生本当にありがとうございました。
2021 攻玉社 他「7か月間ありがとう,すぐる!」
しかし,12月の最後の成績が過去最低で,少しやばいと思いました。それで,勉強をもっとがんばろうと思いました。
すぐるにはいろいろな制度やイベントがあります。すぐるの授業はとても面白く,すぐるに行くのがとても待ち遠しくなります。キッシーの授業では,中数(中学への算数)などをやります。また,個別授業では算数ウォーズや入試の過去問の分からない問題をキッシーに質問します。ナガセンの授業では,国語の記述の練習や社会の要点チェックをやります。キッシーの授業で得意科目の算数や理科がさらに得意になり,ナガセンの授業はとても面白く,苦手な国語も苦痛ではなくなりました。まだまだ2人の先生の授業を受けたい気分です。
ぼくは第一志望には合格できませんでしたが,攻玉社に合格することができとてもうれしいです。攻玉社は算数特別選抜で受けたので,式や考え方が必要でした。ぼくは式を書かないタイプなので,式を書く練習が大変でしたが,どんどんできるようになりました。そのことが自信につながりました。進学先は悩みましたが,攻玉社を先生に勧められたので攻玉社にしました。
最後にキッシー,ナガセンにはとてもお世話になり,本当にありがとうございました。
今度は僕が差し入れを持って行きます。
↓O.O.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
2/1、第一志望への想いが強いあまりか、プレッシャーによる緊張で思わぬ失敗をしてしまった息子。まだ結果は出ていなくともそのことに気が付いてしまい、「第一志望が遠ざかっていく。虚しい気持ち。」と生気を無くしたまま、2/2の受験に突入してしまいました。どんな慰めも無力なようで、青い顔でふらりふらりと受験会場に入っていく息子を見つめながら、ノー天気な私も流石に、「これはまずいのではないだろうか…?」「受験プランを見直した方が良いのではないか?」という想いが脳裏をよぎっていました。
この苦しい状況下で、すぐる学習会に相談したところ、岸本先生から、「志望校選択は間違っていないと思います。普段の通りにやれば大丈夫。」と優しく力強いお言葉を頂きました。それを試験が終わった直後の息子に伝えるとようやく笑顔が戻り、重苦しい空気が打破されていったように思います。息子は普段のペースを取り戻し、第一志望校には合格できなかったけれども、2/5まで駆け抜けることができました。最終日、「やりきった。悔いは無い。」と弾けんばかりの笑顔の息子の言葉で、「これを聞くことができてもう充分。」と胸が熱くなりました。試験では岸本先生が教えて下さった内容が盛り沢山出題され、しっかりアウトプットできた!と胸を張っていました。
最終的に進学先を決める時、付属の方が過ごしやすいのではないか?という本人や家族の気持ちもあり、本当に悩みました。永瀬先生と岸本先生に面談して頂き、大学の学部選びや将来の職業にわたるまで様々な情報を教えて頂きました。それは、息子がチャレンジするべき未来へのヒントであり、アドバイスでした。息子は先生方の力強い励ましで、「攻玉社で頑張る!」と決意しました。
すぐるは、苦手な科目の授業もとても楽しく、休みたいと言ったことは1日もありません。受験直前は苦手な国語ばかり自らすすんでやっていたようです。受験終盤の2/4には、「永瀬先生のおかげで少しずつわかるようになってきたから、これから国語をもっと勉強しようかな~。」と言い出して本当に驚きました。
息子は積極的に先生に質問できる性格ではないのですが、たまに国語の記述の添削や算数のわからない問題の解説をお願いしにいけた時など、とても誇らしげでした。息子が先生方に感じている心の距離はとても近く、いつも見守って頂けているという安心感、信頼感で満ちていました。
初めて口にしたなりたい職業は、「すぐる学習会に就職すること」、それが無理なら、「ながせんやキッシーのような先生になること」だそうです。心や思考を育む貴重な受験生活、小学校生活のラストスパートをご指導頂き、永瀬先生、岸本先生、本当にありがとうございました。
2/4まで通い続けた大好きなすぐるからの卒業…、息子はとても寂しそうです。でも、人生の節目で成長した姿を先生方にお見せしたいと、息子なりにすぐるっ子の誇りを持って頑張ってくれるのではないか、と期待をしております。今後もどうかお見守り頂けると幸甚です。先生方が今後もどうかお元気でご活躍されますよう、心から祈願致しております。
2021 日大豊山 他「ありがとう!すぐる」
難しい勉強の中できないこともたくさんありましたが,永瀬先生と岸本先生はていねいに教えてくれました。同じ質問をしにいっても,もう1回きちんと教えてくれました。時には厳しいけれどとても優しい先生たちです。
優に通って一番思い出に残っていることは,6年生の秋にやった12時間授業です。朝9時から夜9時までずっと勉強をしました。こんなに長く勉強をしたことがなかったので,とてもつかれたけれど,とてもためになったし,楽しみながら勉強ができました。
中学受験が終わった今思うことは,優に通った3年間は勉強の毎日だったけれど,とても充実した日々を過ごせたと思います。
永瀬先生,岸本先生,3年間ありがとうございました。
2021 大妻 他「すぐる神!!」
それからの毎日,すぐるが楽しすぎて,いつも早くすぐるに行きたいなぁと思っていました。そうやって楽しくすぐるに通っているうちに,苦手だった算数も,入塾した当初は過去問の点数が2割程しかとれなかったのが,6割,7割と成績も安定してきました。
みんなで1月に撮った集合写真も額に入れて机にかざっています。私の第一志望の学校の入学試験前日に岸本先生は「がんばってね!絶対合格するんだよ!!」と応援してくれました。すぐるで過ごした半年間は本当に楽しかったです!!
岸本先生,永瀬先生,短い間だったけれど,ありがとうございました。
↓R.H.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
6年生の夏、忘れもしない7月4日に学校から帰った娘は“ 気持ち悪い”と言ってそれきり突然立ち上がることが出来なくなりました。『起立性調節障害』という病気でした。娘の症状は重く、毎日酷い車酔いのような症状で真っ青な顔をして寝たきりの娘を見ると、このまま死んでしまったらどうしようと私も精神的に追い詰められていました。幸い、とても良く合う漢方があり、徐々に体調の良い日が増えていきました。体調が良くなってくると、娘はすっかりやめていた受験にやはり挑戦してみたいと言い始めました。その頃通っていた四谷大塚の本校舎は病気になるまでそれなりに楽しく通っていましたが、再び通い出すと塾まで行って発作を起こして帰るの繰り返しでした。私は娘の様子を見ているのもとても辛く、しかし本人のやりたいと言っている受験を無理に取り上げてもストレスになると医師からのアドバイスもあり、もう、一体全体どうしたらいいのだろうと発狂しそうでした。その時、いつもインターネットの教材を使わせていただいていた“ すぐる学習会”を思い出しました。これでダメならもう諦めようと正に藁をも掴む思いですぐるに連絡しました。この時すでに6年の9月。無理矢理のお願いに“ これも何かの縁だと思って”と仰って下さった永瀬先生の言葉を一生忘れません。
まだ病み上がりの娘はすぐに“ 12時間授業”に参加しました。体調をかなり心配しましたが迎えに行くと“ むっっちゃ楽しかった!!!!あと12時間続いても大丈夫!!”と帰り道では塾であった面白かった話を寝る直前まで永遠としてくれました。それからというもの、何がそんなに?!と時には嫉妬を覚えるほどに寝ても覚めてもすぐるの話、すぐるが大好きで、病気は一体なんだったのか??すっかりどこかに行ってしまいました。ショックを覚えるほどの驚きでした。
すぐるでは四谷大塚の教材を使用していますが本校舎とは使い方もかなり違って最初不安になったり戸惑いました。しかし全て理にかなっているとわかりました。また初めての面談でも先生方の精緻な分析と聡明さそして“静かなる男気 ”に心奪われたのでした…。
病気で休んでいる間に勉強の感覚は目を疑うほどにガタガタにサビついて、4年生の計算問題もできなくなっていましたが、楽しすぎるすぐるに通っているうちに成績も徐々に上がっていきました。ところが1月校で受かるかなと思っていた学校で不合格になってしまいました。しかしすぐに岸本先生に電話をして安心したのか、落ち込む暇もなくそして毎日サポートして頂き、粘り強く勉強を続けて、そこから最後突然娘は伸びたように思います。娘はすぐるのみんなの写真を毎晩寝る前に見て、床についていました。毎回すぐる話に出てくるお友達を家でも一緒に応援しながら、私もとっても楽しかったです。そして私も娘を虜にしたすぐるに通ってみたかったです…。
もし、あの時すぐるに出会っていなかったら、今も娘は病に苦しんでいるかと思うとゾッとします。医師もあまりに早く全快したので驚いていました。(長いと6年以上治るのに時間がかかります。)
ネットで体験記を読んでいたすぐる学習会は行ってみたら神塾でした。こんな不思議な塾は世界中でどこにもないと思います。
娘は人生を救われました。
本当に本当に、ありがとうございました。
厚く感謝申し上げます。
2021 恵泉 他「すぐるでの3年間」
組分けテストや合不合判定テストでなかなか成績が上がらず落ち込んでいましたが,きっしーや永瀬先生がていねいに教えてくれたので自信がついてきました。
12時間授業や特別授業,日曜特訓などで先生が朝早くから夜遅くまでご指導くださったおかげで志望校に合格しました。
すぐるでの3年間は私にとって最高の思い出です。
永瀬先生,きっしー本当にありがとうございました!
2021 吉祥女子 他「すぐるを超える塾はない!」
4・5年生の時は自分の好きな教科ばかり勉強していたため、組分けテストでは良い結果を出せずにいました。また、いくつかのオープンスクールや文化祭に行きましたが、真剣に志望校選びをしていませんでした。
6年生になると真剣に受験する学校を考えるようになりました。決めた第1志望校は理科が難しい学校でした。私は、理科でわからない問題を理解しないまま6年生を迎えてしまったので、秋になって過去問をやってもやはり合格最低点には届きませんでした。そのことを岸本先生に相談すると、復習をしっかりやることが大事だと教えてもらい、毎回丁寧に復習をしました。それでも点数は上がりませんでした。もう一度岸本先生に相談するとその学校の過去問をたくさん解くと良いよとアドバイスしてくれたので、数十回分の過去問を解くと、合格最低点を超えるようになりました。
1月の受験では、過去問で合格最低点を何回も超えていた学校に落ちてしまい悔しかったです。それからは、悔しい思いをはらすために、ほぼ毎日朝からすぐるに通い続けて一生懸命勉強したことで、2月1日の学校は落ち着いて試験を受けることができました。合格発表で自分の番号を見つけた時は、とても嬉しかったです。第1志望校には合格をもらえませんでしたが、この悔しさをばねにこれから行く中学校でも頑張ります。
すぐるの授業はわかりやすいだけでなく、ポイント制度(昔ははんこ制度)や「かしくば」(すぐるに入ったら分かると思います!)、永瀬先生のさむ~いおやじギャグ、岸本先生の自虐ネタなど楽しくて面白いことがたっくさんあります。すぐるに通えて良かったです。永瀬先生、岸本先生、3年間楽しい授業をしてくれて本当にありがとうございました。中学生になっても遊びに行きます!
↓S.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるとの出会いは6年前に遡ります。
姉の塾選びの際、大手塾をいくつか体験しましたが、これというものがないため悩んでおりました。そんな中、「入会試験なしで全員合格」と書かれた手作り感溢れるチラシとHPの合格体験記を拝見し、是非お話を伺いたいと思いました。体験疲れでしぶる娘を説得してすぐるに連れて行くと、塾選びでのモヤモヤとした感情がすぐに消え、入塾を即決!すぐるに通う日々が始まりました。
長女がすぐるを卒業後、楽しそうな塾の様子を聞いていた次女も入塾を希望しました。すぐるの授業は、子ども達をやる気にさせる仕掛けが沢山あります。次女は特にハンコ制度に夢中になり、そのお陰で数十枚図書カードを頂きました(勉強のために行っているのか、ハンコをもらいに行ってるのか、悩ましいところでしたが・・・)。また、先生との距離が近く、わからないことがあると気軽に質問ができる環境にあり、授業の前後はもちろん、塾がない日でも質問ボードというアプリケーション(岸本先生作)を使って質問することが出来ました。先生方は子どもたちのために常に全力投球です。一人一人に合わせたきめ細かいご指導により、娘たちはお二人の魔法にかかったかのように、毎日楽しくすぐるに通い、勉強に向き合っていました。また、私どもが併願校を選ぶ際に悩んでいた時も、お忙しい中、何度もアドバイスをして頂きました。(「すぐる中学」があれば、そこを第一志望にしていたと思います!)
すぐるのお陰で娘たちは一回りも二回りも成長しました。6年前、塾選びに妥協することなく、すぐると出会うことが出来て、本当に幸せです。大変お世話になり、本当にありがとうございました。すぐるでの日々は、娘たちにとって、かけがえのない思い出であり、先生方との出会いは一生の宝物です。今後、娘たちが、お二人のような素敵な先生に出会えることは難しいかもしれませんが、先生方に教わったことを糧に、これからの人生を充実したものにしていってもらえたらと思います。これから、娘たちが壁にぶつかったとき、お二人の元へお邪魔すると思います。引き続き勉強、人生相談に乗って頂けたら幸いです。
これからもお体を大切にして頂くと共に、いつまでもすぐる学習会の継続を心より願っております。
2021 香蘭 他「楽しかったすぐる」
私はすぐるに入ってからもともと好きだった算数の成績が上がりました。岸本先生が出してくれたプリントをたくさんやることで基礎問題で絶対ミスをしないようになり,難しい問題にもどんどんチャレンジできるようになりました。永瀬先生の授業では,お帰り問題があったり,記述を見てもらったりして国語の成績も安定していきました。過去問を解く時期になると,質問ボードで質問をいつでもできるようにしてくださったので,算数や理科のわからない問題をすぐに聞くことができたので良かったです。
私の行きたいと思っていた学校は倍率が高かったので,永瀬先生や岸本先生に合不合判定テストで80%が出ているけれど安心できないと言われていました。だから過去問で合格最低点を超えていても気を抜かず最後まで先生にもらった問題をくり返しました。
2月1日の受験当日は緊張してずっと手が震えていました。だから4教科が終わった時は,落ちたなと思い落ち込んでしまいました。でも午後の学校を受ける前にすぐるに電話をして永瀬先生と話したら気持ちが落ち着いて気持ちを切り替えることができました。そして午後の学校ではいつも通りの力を出すことができました。
夜の発表の時間が近づくととても緊張しました。合格発表は自分で思い切って番号を入力しました。「合格おめでとうございます」という文字が見えた時はうれしい気持ちと,受かったことに信じられない気持ちが入り混じっていました。そして午後の学校も無事合格することができました。2月1日に2校合格できたので,その後は憧れ校を受験しました。合格はできなかったけれど憧れていた学校も受験することができて悔いのない受験ができました。
気がゆるみそうになると,受験は甘くないと気持ちをピシッと引き締めてくれて,緊張している時は楽しい話をしてリラックスさせてくれた永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございました。すぐるの授業はとても楽しかったです。
2021 東京都市大付 他「知識の宝庫」
また,永瀬先生はけっこうなシャーペンのマニアで僕もシャーペンを集めるようになりました。そして岸本先生の受験以外のいらなすぎる豆知識も面白く塾に早く行きたくなりました。
6年になると合判では上がり下がりもせず安定したまま1月になりました。1月の特別授業ではほぼ毎日朝から優に行くようになり,ずっと第一志望や第二志望の過去問をやり答え合わせをし間違えたところをすぐ質問できるので楽でした。いつも3時になるとお菓子をくれ,お菓子をもらうのも楽しみになりました。
そして1月校では3校中2校受かり,2月も第一志望は受かりませんでしたがそれ以外全て受かりました。
これは全て優のおかげです。2年間ありがとうございました。また半年に一度ぐらい行くね。
2021 攻玉社 他「2年間ありがとう」
ですが,塾に入ってもゲームはやめられず,6年生の6月くらいに先生に誓約書という誓いをするもので「ゲームをやめる」と書くまでは,ずっとゲームをしていました。そのせいで,5年生に学習した社会の地理や歴史が,あまりできず,もともと苦手だったのにさらに苦手になってしまいました。そこから社会をかなり勉強し,10月の合判テストでは偏差値67をとることができ,これで社会を克服できたかなと思いましたが,また11月,12月の合判テストで社会がだめになり,授業中やる社会のプリントもできないことが多くなりました。そこで社会の勉強をもっとがんばり,社会の点数がすこし安定し,他の教科へ使う時間も増え,理科の苦手なところをしたり,算数ウォーズ(小問が720問あり,わからないところを先生に質問するプリント)を進めたり,ほかの教科もかなりできるようになってきました。
すぐる学習会は,生徒と先生の距離がとても近く,いつも笑いが飛び交う楽しい塾です。ぜひ入ってみてください。第一志望に受かることはできなかったけど,いい経験になってよかったです。2年間,ありがとうございました。
2021 大妻中野 他「すぐるありがとう」
そして,学校の友達がすぐるに入っていたということもあり,5年生の春から夏あたりにすぐるに入塾しました。すぐるでの授業は楽しく,毎回,毎回,笑っていました。授業での話は楽しかったけど,勉強にはあまり関心がなく,組分けテストでの成績は落ちていくばかりでした。そのまま6年生となり,合判テストが始まるとほほぼ全ての学校が50%もいきませんでした。そんなときに「よんかま」というプリントがあり,それをやるにつれて合判の結果が,第一志望以外は少しずつ上がっていきました。そして第一志望校の成績が上がらないまま1月になり,特別授業があったので,ひたすら年号や理科のプリントなどをしました。1月の入試では受けた月校がすべて受かり,とってもうれしかったことを覚えています。第一志望校では合格はもらえずくやしかったですが精一杯やったのでくいはないです。
受験勉強をするにあたって,つらい事も沢山あったけど,今は受験をしてよかったと思えます。永瀬先生,岸本先生本当にありがとうございました。この塾に通えてよかったです。
2021 立教池袋 他「勉強が楽しくなった塾・すぐる」
すると,偏差値が50台から64まで上がることが出来ました。その時のうれしさは今でも覚えています。偏差値が上がったり下がったりしながら,努力を積み重ねていってついに1学校の受験の日がやってきました。自分の中では出来たと思っていたのですが,何か自分に穴があったのか落ちてしまいました。それから2月1日まで必死に勉強をして,最後の詰めをしました。そして本番。今ある僕のすべてを出せたと思います。
結果,僕は第1志望校には落ちてしまい,第2志望校に受かり,そこに行くことになりました。第1志望校に合格できなかったのは,ものすごく悔しいです。でも合格した第2志望校も行きたかった学校の1つなので,これからの中学校生活を楽しみにしています。
永瀬先生,そして岸本先生本当にありがとうございました。
優学習会に行けば,勉強することが楽しみになるのは間違いありません。
2021 吉祥女子 他「すぐる最高!!!!!!!!」
4年生のうちはパズルゲームなどもありみんなで楽しく学習できます。5年生になると過去問での席替えやプリントも増え少しずつ大変になりますが、授業の間に入るきっしーの自虐ネタや、ながせん(永瀬先生)の風邪をひきそうな寒いおやじギャグでみんなが笑顔で楽しめるため「つまらない」と感じたことはありませんでした。
6年生になると個別に質問できる時間が増えます。わからないことも個人のレベルに合わせて少しずつヒントを出してくれるため自分で考えることができ、実力もつきます。またきっしーが作ってくれた「算数ウォーズ」や「よんかま」のプリントはみんなと一緒にやることで競争心がうまれ熱くなれます(笑)
自宅でわからないことがあればすぐに質問ボードで質問することができ(返事が速い!)、授業中はきっしーが似た問題(先問)をだしてくれ理解するまで練習できます。他にも宿題や難しい問題ができると、きっしーが作ってくれたポイントカードで(ピってかざすだけの!天才きっしーが数日で作成)ポイントがたまっていきます。
そして何よりも楽しかったのは「12時間授業」です。あっという間の12時間を皆さんも体験してみて下さい。
このような楽しいことがたくさんあって気づいたら本番でした。
初戦は受かると思っていた学校に落ちてしまいショックでした。結果を知った次の日の受験は緊張で試験途中に吐いてしまい、悔しかったです。ですがその結果によって(やっと?)火がつきました。それからは朝から毎日塾へ行き、苦手をつぶしひたすら過去問を解き10~15年分の過去問を繰り返し、コツをつかみました。
2月1日は自信をもって臨みましたが、私の実力は御三家には及ばず涙の結果となってしまいました。立ち直りが遅い私ですが「このまま負けるわけにはいかない」と言い聞かせ、2日の吉祥は不安を消す方法や先生方から教えてもらった事を思い出し「受かるぞ!」という気持ちで臨み合格することができました。
最後まで頑張ってよかったと思いました。今から中学が楽しみです。
すぐるは生徒を一番に考えてくれ休むことなく、最善を尽くしてくれる塾です!!きっとどこの塾にも負けてないと思えます!入ればもっとよさがわかると思います。きっしー、ながせん、またねー。
↓M.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるはわが家からは少し遠いのですが、「塾は休みたくない」とどんな日でも通いました。塾から帰宅すると、先生から教えてもらった問題や塾の友達のことを楽しそうに話すのが日課でした。コロナ禍で休校中でも、オンライン講義をしてくださったり、毎晩「すぐる算数バトル」を開催してくださったり、こどもたちの勉強のモチベーションが下がらない工夫をたくさんしてくれる塾でした。
今年はコロナの影響で例年とは違う環境での受験期でしたが、このような先生方の工夫により大きな不安を抱えることなく本番をむかえることができたのは本当にありがたかったです。
また、娘はメンタルが弱く、最初の受験に失敗し、本人はもちろん私も慌ててしまいましたが岸本先生に相談したところ的確なアドバイスをいただき落ち着くことができました。
その後も、娘を勉強面はもちろん精神面でも常に支えていただき、おかげさまで志望校に合格することができました。
志望校合格はもちろんですが、娘たちに勉強は楽しいということも教えて下さってありがとうございました。
2021 立教女学院 他「合格に導いてくれたすぐる」
その後,通塾するようになりましたが,みんなより勉強ができず,授業についていけなかったりしたので勉強をすることがツライなと思うことがよくありました。しかし,すぐるでは算数でわからないことがあると岸本先生に質問できたので,わからないところをなくし,授業についていけるようになりました。そのおかげもあって5年生全体を通して見ると,すこしずつですが,成績を上げていくことができました。
そして,6年生になり,志望校が決まってくると,塾のみんなの雰囲気が本気になってきたような気がしました。そんな中,もともとゲームが好きだった私は,もうゲームをやめなければならないと思いつつも,まだゲームをやめられていませんでした。
夏期講習の終わりごろになると,岸本先生から誓約書という紙が配られ,岸本先生が,「もう入試が近い。まだゲームをしている人はゲームをやめると書きなさい。」と言われました。
そこで私は,まだゲームをやっていたのでゲームをやめると書きました。すると,親から絶対ゲームをやめなさいと言われてもやめられなかったのに塾から言われたらゲームをやめることができました。そのおかげで,勉強に身が入りました。
しかし,合判では,偏差値が上がるどころか下がっていき,第一志望の立教女学院は合格率20%を毎回毎回出していました。そうしてあっという間に1月になり,1月は学校を休み,塾に行って,とにかく社会の暗記と算数をやっていました。
そして,1月の最後に過去問をやると,明らかに社会と算数がとれるようになっていて,がんばってよかったなと思いました。そして本番当日,前日に復習したところが2・3問出たり,算数で適当にあてはめたところが当たったりととても運が良く,落ち着いて受けることができました。
合格発表の時,自分の番号を見つけたときは,うれし泣きをしてしまいました。
この合格は,岸本先生と永瀬先生が支えてくれたおかげです。本当に,2年間ありがとうございました。これからも健康に気をつけてください。
↓I.O.さんのお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
受験勉強をはじめるにあたり、同級生が通っていたというシンプルな理由から「すぐる」を選びました。他塾の経験がないので比較はできませんが、受験を終えて振り返ると「すぐる」だったからこそ、娘も最後まで頑張りきれたと感じています。
特に生徒のモチベーションを上げる授業の工夫と生徒との距離の近さは「すぐる」の最もユニークなポイントだと思います。
例えば、宿題ポイント制(ご褒美あり)は塾通いの動機づけとして有効だったと思います。そのうち勉強の習慣がついたのか?お尻に火がついたのか?いつの間にかそれとは関係なく取り組むようになっていました。
また、印象的だったのは、夏の12時間!という長時間の特別授業を楽しませる工夫(これから受ける子供たちのために詳しくは書きません)もちょっと感動しました。
普段の授業では、時に雑談(算数を交えた小ネタから芸能ニュースまで幅広い)や昨今の大手塾や学校ではあり得ないような際どいジョークや罰則もあり、子どもたちにとっては、新鮮で楽しく、ときに真摯に受け止め、メリハリのある刺激的なものだったようです。
私も、お迎えの帰り道に娘が教えてくれる塾の様子を聞くのが一つの楽しみになっていました。もちろん、毎回楽しく話してくれるわけではありませんでしたが(笑)。
以上からは、熱血な印象をもたれるかもしれませんが、受験直前の団結式のようなものはなく、そんなクールさも娘は気に入っていたようです。
6年生になってからの面談では、子供の個性をよく把握されており、長年たくさんの子供たちをみてきたからこそできる的確なアドバイスにも勇気づけられました。
算数について「計算経過がとっちらかっていてもう少し整理して解いた方が正答に近づくのでは?」というこちらの質問に対し、もっととっちらかっていても正答できる子もいるから、その点はその子のやり方に任せて大丈夫と言っていただき、その後は落ち着いて見守ることが出来ました。他にも娘の名誉のためここに記すことは避けますが、子どものことをよく分かってる(親以上に)!と感じるアドバイスがたくさんありました。
他にも、教材・算数パズル・雑学・旅・ピアノ等々情報てんこ盛りの手作り感あふれるサイト(最初はとっつきにくけど慣れてくるとおもしろいし役に立つ)や自作の入退出システム等、自ら学び実践を続ける先生の姿からも多くの刺激を受けていたと思います。
何をおいても合格が目標となる「受験勉強」ではありますが、「すぐる」では「受験勉強」に収まりきらない学びを子どもたちは受けていると感じています。あらためて、2年間寄り添いご指導いただいた永瀬先生、岸本先生に感謝いたします。ありがとうございました。
2021 恵泉 他「忘れられない優での日々」
5年生の後半から模試でも良い結果を出せるようになりました。基本問題を確実に取り,応用問題に挑戦出来るようになったからだと思います。6年生になり過去問の難しい問題を解いていると自分で言うのは何だか変ですが,こんな問題と向き合えるほど4年生から成長出来たのかと思えるようにもなれました。
すぐる問題バトルでは自分の問題に対する対応速度をきたえることが出来たと思います。
試験当日,あまり過度には緊張しませんでしたが,1月受験よりも2月受験ではさすがに緊張している自分を感じました。第一志望は2つありましたがそのうちの1校の合格がもらえずくやしい思いをしました。しかし,最後まであきらめずに挑戦し続けた自分を認めようと思い,合格をもらった学校で自分のやりたい事を見つけていこうと考えるようになりました。
最後になりますが,昔の私はここまで勉強が好きになるとは思ってもいませんでした。優での楽しい日々や永瀬先生,岸本先生からのアドバイスやご指導のおかげでここまで成長出来たと思います。今まで本当にありがとうございました。優での日々は最高の思い出です。
2021 暁星 他「ありがとう,すぐる!」
週テストでは点数が上がったものの、組分けテストでは点数が取れずに苦戦しました。また、僕にはもう一つ問題がありました。それは、ケアレスミスの多さです。いつもひどいミスを連発していました。例えば、2+3=6とするなど、かなりの重症でした。そのせいで、先生やみんなからは「ミス越銀座店」とあだ名をつけられました(ちなみに進学する中学校の制服は、三越日本橋店で購入)。そうしたことや、入試は1点で合否が分かれるということを何度も2人の先生からアドバイスしてもらったことで、一つ一つの問題に向き合え、ミスが激減しました。ちゃんと試験でも点検・確認ができるようになり、偏差値が上がりました。
こんなダメダメな僕を手厚く指導してくれた最高の塾です。
本当にありがとうございます、すぐる学習会!!
↓H.I.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は4年生の夏期講習より通い始め、それ以降大変お世話になりました。永瀬先生と岸本先生には、受験勉強を通じて息子を精神的にも大きく成長させていただき、家族全員が大喜びできる合格も手に入れることができました。本当にありがとうございます。
3年生から大手の塾に通っていたものの、空回りが続き、4年生になる頃にはすっかり自信を失くしていました。このままでは勉強そのものを嫌いになってしまうと思い、探しに探してたどり着いたのがすぐる学習会でした。
私自身は中学受験を失敗したのですが、塾に行く楽しさは味わったので、息子にも楽しく塾に通ってもらいたいという気持ちがありました。通い始めてしばらくすると、息子にとってもそうした場所になっていったようなので安心したのを思い出します。
それでも成績については、お2人の先生をかなり手こずらせたと思います。負けず嫌いな性格から、それなりの勉強時間を費やすのですが、ツメが甘いのか、無駄が多いのか、四谷大塚のテストで1つ上のクラスに数点で届かないことが何度も続きました。この頃から1問の重要さを嫌という程味わった息子ですが、今となるとこの経験が入試に生かされたと思います。こうした失敗のたびに先生方に励まして頂いていたようで、息子が腐ることなく勉強を続けられたことにも感謝しております。
6年生になると格段に難易度も演習量も多くなり、息子の先生方への質問も増えた様子でした。コロナ禍で大変な時期でも、オンライン講義で楽しい授業を提供してくださったり、インターネットでの質問を受け付けてくださったりと、至れり尽くせりの対応をしていただきました。息子にとってコロナの影響をプラスに変えて受験勉強を進められました。
すぐるという塾は不思議なところです。中学入試専門塾なので、勉強するぞ!とか、合格するぞ!というメンタリティーを子供にきちんと植えつけてくださいます。ただそれだけに留まらず、勉強への姿勢や楽しさ、友達への思いやりや生活態度もさりげなくアドバイスしてくださり、子供をもうひと回り成長させてくれます。朝ごはんをほとんど食べなかった息子が、ある時期からずっと食べるようになったのも、先生からのアドバイスがきっかけです(笑)。
直前期は毎日塾に通いながら、ギリギリまできめ細かくご指導いただき、合格をもぎ取ることができました。
勉強嫌いになりかけた息子に、自信を取り戻させ、勉強の楽しさも教え、合格まで導いてくれた先生方には、本当に感謝しております。私自身も小学生のときに先生方に教えてもらっていたらばなあと、息子が羨ましい限りです。どうぞお体には気をつけて、これからも子供達を笑顔にしてあげてください。
2021 早稲田 他「3年間ありがとう」
そのころは偏差値が上がると調子に乗り羽目を外してしまい,偏差値の上がり下がりを繰り返していました。
5年生の終わりから6年生の初めのころに新型コロナの感染が拡大した影響で,学校が休みになり塾の回数が減ってしまい,羽目を外してしまい成績が下がってしまったのにまだ真面目に勉強をしていませんでした。
6年生の夏期講習でしっかり勉強したのでその後のテストで偏差値65を取りましたが,また調子に乗り次のテストでは偏差値61になってしまいました。
ぼくが変わるきっかけとなったのは,12月のテストで偏差値60をとり第一志望であった早稲田中学校の合格率が50%になったことです。これはマズイという気持ちが芽生え始めました。
やがて1月になり受験が始まり1月校を受けました。1月校はうまくいきチャレンジ校以外の学校に合格でき,2月校の過去問でも合格点が出せるようになりました。
1月の最後のころに2月になったら風向きが変わると岸本先生が言っていて,ぼくは本当にその通りになりかけました。早稲田を除くと1校しか受かっていません。それでも早稲田に受かりたいという意志があったから合格することができました。
兄が通い始めてから4年間本当にありがとうございました。
↓T.T.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
2歳上の兄がすぐるに通っており、4年時の最初から入塾させて頂きました。
息子は毎回塾に行くのを楽しみにしておりました。先生方の授業はわかりやすいだけでなく面白いそうで、ハンコカードやおかえり問題などは、息子にとって友達と競い合うゲームのような感覚だったかと思います。
授業中に調子に乗ってしまったり、質問のつもりで茶々を入れることもあったようですが、先生方への信頼が息子にあったため、叱られてもしっかり受け止めて反省することができました。本当にご迷惑をおかけしました。
12月、やる気スイッチはいつ入るのかと、やきもきしていましたが、結局最後までスイッチが入ることはありませんでした。1月は学校を休んで朝から塾に行ったので、最後は何とかなったように感じています。すぐるが楽しかったからこそ毎日行きたいし、すぐるのお友達や雰囲気の中で勉強できたからこそ合格できたと思っております。
すぐるは、大手にはない面倒見の良さがあり、アットホームな雰囲気の塾です。息子にとっては学校より居心地がよかったみたいです。先生方に出会って勉強の楽しさを教えていただいたことは、一生ものの財産になったと思います。ありがとうございました。
2021 佼成学園 他「最後までやり切った受験」
ぼくは6年の11月ぐらいに本気を出せば間に合うだろうと思っていたので、覚える時も母にも何度も「書いて覚えなさい」と言われていたのに、自分は見て覚えられると思い、その方法をやり通してしまいました。
6年の11月になっても、なぜか勉強を始める時になるとやる気が無くなっていきました。そのせいで、最初に志望していた学校に合格をもらえませんでした。
これはやばいと思い、過去問をギリギリまで一生懸命にやりました。そうして何とか合格することができました。
ギリギリで何とかなったのは、永瀬先生と岸本先生が基礎を何度も教えてくださったおかげだと思います。3年間本当にありがとうございました!
中学では勉強と部活、文武両道でがんばりたいです。
↓Y.H.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
永瀬先生、岸本先生、3年間本当にお世話になりましてありがとうございました。
息子の受験には本当に手を焼き、眠れぬ程に心配し、母親としての自信すら無くしてしまった時期もあった程、悩みました。一度はお電話を差し上げ、私自身が永瀬先生に弱音を吐いたこともございました。
何度も何度も受験をやめさせようとも思いましたが、実際にやめさせる決心を私が出来ず、息子もそれを見越して甘えていたように思います。
ただ、一度本気で受験をやめさせようとした時に息子は、「優はやめたくない!」と真剣に訴えてきました。皆が頑張っているのに自分だけ逃げるのは嫌だったそうです。
いつまでたっても本気にならず、この子にヤル気のスイッチは無いのかしら、、、と途方に暮れることもありましたが、優はほとんど休むことなく通っておりました。
本気を開眼しそうな時期はあったのですが長くは続かず、、、の状況でしたが、最後までご指導頂き、また親子共々アドバイス頂き、心から感謝申し上げます。
結果としてはご縁頂いた当初の予定とは異なる学校に進むことを決めましたが、今は息子にはこの学校が合っているのではと感じておりますし、また永瀬先生からも息子に適していると心強い言葉を頂き、嬉しく思っております。
今受験を終え、この受験はゴールではなくスタートなのだと改めて感じております。中学校での息子の成長を楽しみに、親として今までよりは少し離れたところで、しっかりと見守って参りたいと思います。
永瀬先生、岸本先生、そして一緒に過ごした優のお友達、本当にお世話になりありがとうございました!
2021 淑徳中 他「ありがとう!優!」
優では友達と一緒に勉強ができたので、すごく楽しかったです。12時間授業は長かったけれど、みんなと一緒だから楽しめました。
あと、優を卒業した先輩がお菓子を差し入れしてくれたり、受験近くになると先生がおやつを用意してくれるのも楽しみでうれしかったです。
ぼくは第一志望と第二志望は落ちてしまいましたが、第三志望の学校には何とか合格することができました。合格した時は本当にうれしかったです。
こうして合格できたのも永瀬先生、岸本先生のおかげです。3年生から6年生まで本当にありがとうございました。中学校に行ってもがんばります!
2021 渋谷教育学園渋谷 他「すぐるでの1年間の歩み」
初めは何気なく始めた中学受験でしたが,たくさんの人々に支えてもらい,たくさんの事を教えてもらった事で今の自分がいます。その事をけっして忘れずに心に留めて,これからも頑張っていきたいと思います。
僕を合格に導いてくれた先生方,本当にありがとうございました。
優の事は忘れません。
2021 農大一中 他 合格 「時間を共にした優」
また,合判の算数の過去問で点数がとれない時に質問ボードで相談すると,「速ワザ算数の全ての単元の例題を毎日6ページずつやるといい」と,問題集をすすめるだけでなく適切なやり方まで教えてくれました。この結果,偏差値も上がっていきました。
偏差値が上がった理由はもう一つあり,授業中に自分で進めていく「四科ま」や「算数ウォーズ」などのプリントなどができたり,また分からない問題があればすぐ質問できて,多く問題がこなせるようになったからだと思います。
最後に,岸本先生と永瀬先生にはすごくお世話になりました。本当にありがとうございました。
2021 富士見 他 合格 「一生忘れられない塾!!」
そしてそうしているうちに6年生になって,あっという間に本番の時期に入ってしまいました。私は6年生になってもミスが多く退場ばかりしていました。ミスをなくすために岸本先生が退場制度を作ってくれました。それでも1週間前でもミスが減りませんでした。私と同じくミスが多かった子も,直前にはミスを減らしていました。私は自分がミスをする理由を知らずにいました。でも岸本先生や永瀬先生にたくさんのアドバイスをもらい,その結果,本番ではミスがなかったように感じます。
私にとって優というのは,もう1つの家です。家族や友達とけんかした時,なやみ事があった時,そんな時に優で待っていたのは面白い先生と大好きな友達でした。私は,3年生の終わりから6年生までの3年間この塾があったからこそ,友達と相談をしあったり,先生にいろいろ質問したりすることができました。岸本先生と永瀬先生のおかげで第一志望校に合格することもできました!
優でいっしょに勉強してくれた友達と先生方に感謝します。本当にありがとうございました!またみんなで会えるのを楽しみにしています!
↓F.T.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
入塾のきっかけは、私の職場の同僚のお子さんが、すぐるに通っておられ、絶対に算数嫌いにならない塾だと親子で断言されたことです。我が家からは電車で30分以上とやや遠距離でしたが、同じ学年にたまたま同じ沿線で通われるお子さんがいらしたので、通塾の不安はありませんでした。
本当に子供の理解力に寄り添ってくれて、決して1人として置いてきぼりにしない塾でした。よくできるようになったかはさておき、岸本先生のおかげで間違いなく算数好きになりました。永瀬先生は読解の指導だけでなく、漢字の指導なども細かいところまで丁寧でした。
私はおそらく、すぐる史上始まって以来の「何もしない親」ナンバーワンだったと思います。
子どもからはよく、他の親御さんが塾に送迎されているとか、宿題の整理や過去問対策をされているなどと、羨ましげに聞かされていましたが、恥ずかしながら、そういったことはほとんどしませんでした。
私がしたのは、朝学校に行く前に、毎日漢字と計算をやるように声をかけたことぐらいです。
すぐるは「毎日通塾して、家では勉強しないで塾で全てする」というタイプの塾ではなく、塾のない日は自宅で勉強しなければなりません。私は宿題の管理などが全くできず、本人任せでしたので、苦労したかもしれません。しかし毎週「宿題のお知らせ」が塾からプリントで配られるので、本人はそれを見ながら準備をしていました。宿題をしていかないことでのペナルティのルールなども、子どもにはわかりやすかったようです。
6年生の10月になっても、第一志望校の合格最低点にほぼ遠かった状況でしたが、先生方のおかげで埼玉、千葉の併願も受かり、第一志望からも1日に合格をいただけたことは、親にとってはほぼ奇跡でした。面倒見の悪い親で、本人も余計不安だったと思います。
そんな中、わからないことを、いつでもどこでもしっかり質問できるという、とても良い環境で3年間勉強できたことに、心から感謝しています。
すぐるでの3年間は本人にとって、本当に宝物です。ありがとうございました。
2021 大妻 他 合格 「優学習会での2年間」
正直5年生のころ,私には志望校というものがなく,ただただ勉強しているだけでしたが,何もめざしているものがないとやはり成績はびみょうになってしまいました。6年生前半になると,私は唯一学園祭に最初から最後までいたという大妻をめざしはじめました。そこから大妻に向けて勉強する時,すぐるの先生たちは一番の心の支えになってくれました。何だか調子が悪くて元気がない日も,すぐるで授業を受けてお腹が痛くなるほど笑い,気がついてみると調子がよくなり,帰ったあとも母に「見違えるくらい元気になったね」と言われたこともありました。それから成績はどんどん上がり,少しずつ大妻に近づいていきました。そして,入試も近づいてきて,のこり数ケ月くらいになると,先生が質問ボードというアプリを一人一人につくってくださいました。質問ボードは質問がある時にその問題を写真で送り,先生がそれを見ながら解説を付くって送ってくれるという便利なアプリです。そのアプリのおかげでまた成績が上がりました。入試前日,なおもすぐるはとてもにぎやかで,温かい空気が流れていたので,入試本番の緊張もだいぶやわらぎ,1日目に受けた2校とも合格し,2日目に受けた第一志望も一発で合格しました。合格したと分かったとき,何となく先生たちも喜んでいる気がしてうれしくなりました。本当に先生に感謝する気持ちしかありません。
↓H.H.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘が入塾したのは新5年生になってくらいでしたが,本当にありがとうございました。マスペースであまり感情を表に出さず,よく宇宙と交信しているような娘にどうして良いかわからず,不安に押しつぶされそうになる毎日に,先生方もマイペースで(ごめんなさい)支えてくださいました。今までで一番困った親子だったのではないでしょうか。
娘は得意と苦手がものすごくはっきりしていましたが,苦手科目(特に社会)の勉強になるとおそろしく時間がかかる上に覚えないというような,受験生としてはどうしようもない状態でした。過去問を初めてやった時は合格最低点より-98点を出し,目の前がまっくらになる私に対し,娘は「先生が-100点じゃなきゃ大丈夫って言ってた。」とケロリと言ってのける娘に正直あきれて何一つ文句が出なかったのを昨日のように思い出します。結局娘は過去問を通しでやっていた時は一度も合格最低点をこえる事はありませんでした。あきらめようと言い続ける私に(ダメ親ですね),あきらめないの一点ばりで決して第一志望もゆらぐ事のなかった娘は本当にすごいと今では思えます。
最後の4日間になり,突然算数ができるようになり,苦手な社会も必死になって覚え,そして試験当日にようやく時計を見ながらやる事を覚え,見事に合格をいただけました。
娘の精神面を常に支えてくださり,母とちがい,余計な事も言わずに見守ってくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。私達親子にとって先生方と出会えた事は一生の宝です。我が家のようにもし今悩んでいる方がいたら,先生を信じてついていったら間違いないと伝えたいです。最後まで決してあきらめないという事を娘に教えてくださってありがとうございました。「すぐるロス」にしばらく苦しみそうですが,前を向いて歩いていきたいです!
2020 目黒日大 他 合格 「感謝」
私は,1月受験が終わり問題が帰された後,社会が不安だったので永瀬先生に聞いたところすぐに解説してくれました。また,2月受験がひかえていたので過去問を解いて国語の点数配分や社会の記述問題が分からなかったりするとすぐに点数をつけてくれたので,少し自信がつきました。しかし,入試本番となると緊張して自分の力を出し切ることができなかったので,自分が最後までがんばらなかったことにとても後悔しています。
永瀬先生岸本先生本当にありがとうございました。
2020 大妻中野 他 合格 「優での3年間」
5年生になるとそのゲームはなくなり,授業時間まで勉強するのがやっとでした。そのせいもあってか5年生の最初の頃は授業が楽しくありませんでした。それでも先生は質問した所もちゃんと向き合って教えてくれ,私はどんどん楽しさをとり戻していきました。
6年生になると,授業開始時間よりも1時間早く行くのは当たり前になり,特別授業を休んだ日はありませんでした。
そのおかげもあって第二志望,第三志望に合格することができました。第一志望に受かることはできなかったけど,全てを出し切ったのでくいはありません。
岸本先生,永瀬先生ありがとうございました。
2020 京華特別選抜 他 合格 「すぐる」
そしてすぐるに入ることになり体験授業を受ける事になりました。最初にすぐるに入ると本棚と教室2つが手前にあり,あんまり大きくはないんだなと思いました。そして教室に入ると手前に生徒が何列にも並び女子も男子も五分五分だなーと思いました。
すぐるに入ったのは良いものの,成績がずっとダウンしていたためどうすればいいかI先輩に聞くと「きっしーに質問すれば?」と言われ,へーそうなんだと思い先生に聞くとなかなか分かりやすく面白いなと思いました。そのおかげもあり算数はすごく得意になり偏差値も約18も上がりました。しかし苦手な国語と理科をあまり聞かず今でも苦手科目です。
すぐるで他の塾と決定的に違うのは「退場制度」や「退塾制度」だと思います。またすぐるは古くから経営してるためいろんな過去の問題を研究しながらやったりできます。
僕の入試結果はあまりよくありませんでしたが,もし「どこの塾に行っていたの?」と聞かれても「すぐる」と胸を張っていえる塾です。なので皆さんもぜひ見に来て下さい。永瀬先生,岸本先生ありがとうございました。
2020 晃華 他 合格 「いつも笑い声が飛び交う塾」
体験授業はとても緊張しましたが,みんな温かく迎えてくれました。優の授業は,先生がおやじギャグを飛ばしたり,アットホームな活気のある雰囲気でとても楽しかったです。
算数・理科の岸本先生は,質問をするといつもゆっくりとヒントを出しながら少しずつ教えてくれました。そのおかげで当初苦手だった理科は,私の得意科目になりました。算数は,計算ミスがなかなか減らず最後まで苦しみましたが,特別プリントをもらって頑張りました。
また,私の受験校は国社の記述が多く不安でしたが,永瀬先生の添削を受け,だんだんと点が取れるようになり自信がつきました。
結果的に第一志望は残念でしたが,気に入っていた学校に合格できたので良かったです。
優で学んだ1年間,先生と生徒の距離がとても近く,笑い声がたくさん飛び交う授業は楽しくためになるものでした。短い間でしたが,合格まで導いてくださった永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございました。
2020 城北 他 合格 「すぐるで戦った3年間」
すぐる学習会には勉強はしたくないけれどやらなければならないと思うようなことがありました。それは退場制度や帰宅制度です。この制度はプリントの覚えやとても簡単な問題ができなかったりしたときに使われる制度です。ぼくは退場や帰宅などのようなことはしたくなかったため,めんどくさいプリントでもしっかりと覚えられてどんどん新しい知識が増えていきました。
また,すぐるには「はんこ制度」がありました。この制度ははんこを100個集めたら500円分の図書カードがもらえる制度です。ぼくは本を読むのはきらいですがはんこをたくさんためるのが楽しくてやっていました。はんこをもらえるのは,誕生日をむかえた時や先生がミスをした時また,難問が解けたり宿題をしっかりとやってきた時です。ぼくははんこをもらうために算数の宿題を多めにやったりしたことも自分の実力を伸ばしていけたことにつながると思います。
塾には6年生から始まる合不合判定テストがありました。ぼくは第1回のテストで結果がとても悪く一度下のクラスに落ちたことをきっかけに勉強量を少しずつ増やし始めました。そのがんばりで第2回では偏差値を6上げることができました。その後も上がっていき第1回から第6回までで偏差値を11も上げることができました。そして2月1日の試験にみごと合格することができました。
ぼくがここまで成長することができたのは岸本先生や永瀬先生のおかげです。3年間ありがとうございました。
2020 女子美大付 他 合格 「すぐるは最高!!」
6年生になり,受験シーズンに入ると週に2回ぐらいは朝から塾に行くようになりました。朝から夜まで勉強するのは大変だったけど行きたくないと思うことは一度もありませんでした。
そして,無事第一志望校に受かることができました。これもきっしーとながせんのおかげです。ありがとうございました。
↓Y.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘は3年生から大手塾に通いました。
宿題も頑張り,自習室で遅くまで残り勉強もしましたが,4年生から成績が上がらず偏差値も下がる一方でした。
お弁当を届けに行く時に教室を覗いてみたら,1クラス35人以上の人数で,前の席の数人以外は騒いだり,ぼーっとしていて驚きました。積極的な性格ではない娘は先生にも質問ができず,分からない問題を1年間,娘も塾も放置したままの状態でした。
意を決めて5年生から「すぐる」に入る事を決めました。なるべく授業が始まる1時間前には塾に行き,先生に質問するようにしました。先生方の授業が好きで,少しずつ成績も上がりました。一度も塾に行きたくないと言った事はありません。
また私は偏差値ばかり気にしていて,偏差値が少しでも高い学校を目指していましたが,6年生の夏前に娘がやりたい事,行きたい学校が美術系に決まり,急遽第一志望校を変更することになりました。娘の偏差値からは余裕がある学校で勿体ないと少し悩みました。
先生方との面談の時にも娘の偏差値に近い学校を勧めるかと思ったら,その道で成功した卒塾生達の話や過去問を何冊も貸して下さったりして応援してくださいましたので,私も未練なく娘の夢を応援する事が出来ました。
「すぐる」は偏差値や実績より,一人一人に合う学校を応援してくれる素晴らしい塾だと思います。
本当にありがとうございました。
2020 明治学院 他 合格 「毎回楽しい優の勉強」
けれど姉の友達が優の卒業生で,塾を勧められ入ってみるととても楽しく,また人数が少なく,岸本先生と永瀬先生がとても優しいので,分からないことがあっても気軽に質問できるので,どんどんできることが増えていきました。
そして,全く関係ない雑談などで授業の内容を覚えたりすることができました。さらにその雑談などのおかげで塾に行きたいという気持ちが強くなり,優がもっと楽しくなりました。
オヤジギャグでみんなを楽しませてくれた?永瀬先生,そして関係ないことで,授業を盛り上げてくれた岸本先生,ありがとうございました。中学校生活楽しく送りたいです!これからも頑張ります。
2020 富士見 他 合格 「すぐるで良かった」
5年生の時,私は組分けテストでAばかり取っていました。しかし,苦手な理科や社会をがんばれば,いつもの1.5倍の点数が取れました(理科)。その時に初めてBになりました。Bになった時はものすごくうれしかったです。
それから,6年の中ごろまで成績が上がったり下がったりしました。6年の夏期講習や冬期講習,12時間授業も先生方の面白い授業で楽しく勉強ができました。みんなとおやつを食べたり,ごはんを食べたりする休憩時間の時に,しゃべって笑い合う時や,先生方の面白い授業で笑う時も,すごく楽しくて,私にとってすごく貴重な時でした。
第一志望の過去問は全然最低点に届かず,偏差値の高い第二志望校は最低点に届いた不思議な気持ちと不安や,不満をかかえていた時でもいやな顔をせず,きちんと解説ややり方を教えてくれました。それでも第一志望校の最低点には数回しかいきませんでした。しかし,本番では合格することができました。
合格をもらった時にはものすごく安心とうれしさで心が満たされました。
すぐるをやめていたら,今の私はいないと思うので,本当にすぐるに通っていてよかったなと思いました。
最後まできちんと教えてくれたながせんときっしー本当にありがとうございました。
これから先の受験生のご指導がんばってください。
2020 学大附国際 他 合格 「通いたい♪,通いたい♪,温かい優が待っている♪」(セキスイハイムCM)
そこで4年生の終わりが近づいたとき,私は初めて先生に相談をしました。「どうすれば成績が上がるのですか?」と聞いてみるといろいろな案を出してくれました。しかし,その中で「直しはしてる?」と聞かれた時,私は「えっ!!」と声をもらすくらい驚きました。なぜなら私は,月例テストの直しを一切していなかったからです。そして5年になってからは,受けたテストの直しをして次のテストを受けるようにすると成績が大きく伸びました。
そして私は順調に成績を上げていたのですが,6年生になっていざ,過去問を解いてみると「なんだっけ地獄」に襲われました。4年生のころの基礎が出来ていなかったのです。こんな経験からこれを読んだ受験生にはぜひ直しをしてほしいです!
ちなみに受験日の前日は受験票を確認することと(私は受験票を忘れてしまいました笑),過去問をたくさんやって力をつけることをおすすめします(自信もつきます)。
人それぞれ学び方は違うけれども,迷ったらすぐるへダッシュが一番です!
キッシーやながせん(永瀬先生)のくれたたくさんの知識のおかげで合格することができました。そして,ありがとうございました。
2020 明治学院 他 合格 「支え続けてくれた優」
しかし,すぐるの永瀬先生,岸本先生がぼくをねばり強く教えてくださり,最初に通っていたTOMASという塾では甘えっぱなしだったぼくのくせを根絶してくださり勉強に向かう姿勢を身につけさせてくれました。
そしてそのおかげで四谷大塚のテストで偏差値46だっぼくに何一つ嫌な顔をせずに向き合ってくれました。
そして1月受験の時には,わざわざ会場がある駅まで来てくださり,しかもカイロを持参してくださり元気が出ました。
そして安定して1月は2校合格しました。
2月の学校はボロボロで1校しか合格できませんでした。しかし,いままでのつらさを考えたら志望校には合格できませんでしたが,満足できました。
すぐる学習会は帰宅と退場の制度が一見厳しそうに聞こえますが愛のムチと言いますか,そのおかげですぐるの全員が勉強をさぼらずこのように喜ばしい成績があるのだと思います。
すぐる学習会はとても良い塾です。
永瀬先生も,岸本先生も面白く笑わせてくれます。
4年生,5年生も志望している学校に入れるようにがんばってください。
いままでありがとうございました。
2020 恵泉 他 合格 「優は英雄」
5年生からは授業前に塾に行き質問を積極的に始めました。岸本先生と永瀬先生はどんな質問にも優しく,丁寧に,分かりやすく説明してくれました。また,授業中に私が当てられて分からなかった際も,ヒントを出して私が理解できるように説明してくれました。このように私が優に来て良かったと思うことは沢山ありますが,その中でも私が一番良かったと思うことは学年それぞれの人数が少ないため3年間ずっと永瀬先生と岸本先生のため親しみやすくまたそれぞれの子にあった説明をしてくれたところです。私はこんな感じのことしか言えませんが3年間で一番学んだことは一日一日を大切にしていくことです。
入塾テストなどは無いためどんな子でも入塾できて丁寧な指導をしてくださるためおすすめです。
岸本先生,永瀬先生3年間のご指導ありがとうございました。
2020 山脇 他 合格 「うれしい合格」
2020 成城 他 合格 「すぐるでの思い出と感謝」
1つ目は,退場制度,帰宅制度です。点が悪いと,教室の外に数分間立たされてしまいます。夏休みには,クラスの半分以上が立たされていて面白かったです。
2つ目は特別授業です。受験が近くなるとみんな学校を休んで塾に来ていた時に先生が自由な授業をしてくれました。先生方は,ただでさえいそがしいのに,長時間授業をしてくれてとてもありがたかったです。いつも3時になると,おやつが出て,すごい時にはたいやきが出てとてもうれしかったです。
3つ目は12時間授業です。普通に家で12時間勉強するのは途中であきてしまうけれど,授業がとてもわかりやすく,面白いすぐるだからこそ,そんなに勉強できたと思います。やることはレストランのメニューみたいになっていてとても面白かったです。
4つ目は「くわかい」です。4~5年生の時は解説を見てもさっぱりわからない問題でも,これを見ればすぐにわかるようになりました。
ぼくは塾の中では,あまり勉強ができる方ではなく,5年の最初から,ほぼずーっとAかBかでした。中でも算数は苦手で,ずっとやっていてもなかなか成績が上がりませんでした。ただ,ぼくは算数は滅茶苦茶でも,国語でカバーすることができたので,なんとかなりました。
こんなに雑で面倒くさがりで,すぐに諦めてしまうぼくでも,無事合格することができたのは永瀬先生と岸本先生のおかげなのでとても感謝しています。3年間ありがとうございました。
↓Y.K.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
入塾のきっかけは、会社のママ友のご紹介でした。お姉ちゃんが通っていたお勧めの塾があるよ!と教えていただき興味を持ちました。特に算数は子供に解き方を100%教えるのではなくて、一人一人の子供の理解度を見極めて、考える余力を残しながら教えるところが素晴らしい、と絶賛されていて、通ってみてその通りだと感じました。毎回、配られるくわしい解説(くわかい)も大変わかりやすく、私はよく通勤電車の中で読ませていただいておりましたが、大人の私も大変勉強になりました。(くわかいを息子と隅々まで読んで、たまにある誤字をみつけてはハンコを頂くのも我が家の楽しみの一つでした)
息子は塾が大好きで、何があってもすぐるは休みたくない!と言って大雨の時でも楽しそうに通っていました。塾まで片道35分近くかかりましたが、電車の中で本を読んだり、暗記の勉強をするのも楽しかったそうです。宿題でわからないところがあっても、塾でちゃんと質問して「わかるようになった!」とすがすがしい顔で帰ってきました。いつも塾から帰ってきた息子のお土産話を聞いて、家族みんなで大笑いするのが楽しみでした。
すぐるの良いところはなんといっても永瀬先生、岸本先生のお人柄です。こんなに子供たちに愛情をこめて教えて下さる先生はなかなかいないのではないかと思います。子供達があんなに立たされたり、叱られたりしても楽しそうに通うのは、きっと子供達と先生の間の信頼関係がしっかりと築かれているからだと思います。
ただ、お二人とも働きすぎなのではと気になります。先生方、たまにはゆっくり お休みくださいね。
志望校選択は先生の長年のご経験や、塾の卒業生のご様子など、いろいろな観点からアドバイスをいただき、大変参考になりました。2月1日は息子の希望もあり、迷いながらも最難関校を受けさせることにしました。無謀なチャレンジで反対されるかと思ったのですが、「最初は0点でいいから過去問やってきてください」と背中を押していただき、あきらめなくてよかったと今でも心から感謝しております。第一志望の学校の結果は不合格でしたが、楽な方向に逃げずあえて難易度を上げて頑張った息子を誇りに思います。
大げさかもしれませんが、すぐるで学んだ3年間は息子の一生の宝です。受験テクニックのみならず、勉強の面白さや、生活マナーなどたくさんのことを教えていただきました。永瀬先生、岸本先生、3年間本当にお世話になりました!そして、すぐるを紹介してくださったRちゃんのお母さま、本当に有難うございました。
2020 佼成学園 他 合格 「すぐるほどの味方はいない」
すぐるでは,大手進学塾ではできないきめ細やかな指導をしてくれます。すぐるでは,次週の算数解説をしてくれます。なので,宿題もスムーズにできました。ひとりひとりがわからない問題を説明する個別対応時間や,ひと休みと言っておやつタイムをとってくれたりします。テストでどんなに悪い結果でもやさしく受け止めてくれました。ぼくはこの塾で本当に良かったと思います。合格がもらえなかった学校もありましたが,最後まであきらめずかけぬけることができたのは先生方のはげましがあったからです。
ぼくは野球のせいで休むときもあり,迷惑をかけました。そんなぼくでも先生たちは気にせずに授業をしてくれました。ぼくの行く学校は野球が強いことで有名なのでがんばりたいと思います。
寒いおやじギャグの永瀬先生,雑学を教えてくれる岸本先生,本当にありがとうございました。ぼくの最大の味方は「すぐる」でした。
2020 明大中野 他 合格 「ギャグを返すことから」
すぐるの先生は,面白いこと,自分のためになること,豆知識,ギャグなどをふってきます。まずはその時の対応で,塾の中での立場が変わります。僕の場合は,ギャグをギャグで返したりしました。すると,先生との距離がぐっと縮まり,話しやすくなります。そうすると,分からない問題があっても,ごまかすことなく,まんべんなく勉強することができて,成績が良くなり,NNのテスト,サピックスオープン,合判テストで良い点が取れて,第一志望への道を開けられます。
この塾で大切なことは,先生のギャグがどうでもいいなと思ったときでも,先生のギャグを返して,立場を変える,こんなささいなことでも,あとから思ってみるといいことだったなと気づくから,キッシーとナガセンのギャグについていって,苦手をなくして,2月1日に臨んでください。
僕から言えることは少ないですが,
勉強を効率的にやろう。
言い残すことはこれだけです。
3年間ありがとうございました。
小学生の皆さん,楽しいからすぐるに来てね。
↓Y.M.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は4年生になる前の2月より入塾し、この3年間、すぐるに大変お世話になりました。本当にありがとうございました!
4・5年生の間は、やる気の浮き沈みが激しく、中学受験には向いていないのではないかと何度も考え直したものでした。6年生になり、塾を続けるか聞いてみたところ、本人の意志は固く、7月までサッカーを両立しながら頑張っておりました。その間、先生方の熱意ある授業はもちろんのこと、(おそらく)毎回、息子のお喋りの話し相手になっていただいたことで、彼のモチベーションも上がり、おかげさまで親子ともども中学受験を乗り切ることができました。
息子はサッカーではあんなにアグレッシブなのに(笑)、先生方に言われていた通り、模試や受験となると意外とメンタルが弱く、受験期になるとかなりナーバスになっていました。そんな息子のため、受験日に先生が最寄り駅にいらっしゃり、ホカロンを渡しながら真剣にまっすぐな目で「落ち着いて、最後まで諦めずに解くんだよ」と励ましていただいた言葉は、息子の心に響いたようで落ち着くことができ、親の私たちもありがたく思ったものでした。
算数が得点源でありながら、第一志望校の算数は緊張で問題文をちゃんと読めず間違ってしまい、試験後すぐに自分が間違ったことと正答がわかってしまったり、理科は苦手分野ばかり出題されたりと、ことごとく縁がなかった結果となってしまいました。悔し涙を流しながらも先生方に励ましていただいたり、4歳上の兄が手取り足取り問題の解き方を丁寧に指南してくれたりしたことで、息子は何とかメンタルを保ち、受験し続けることができました。この時ほど、特に母親の私は体調面でしかサポートできない、、、と痛感したと同時に、先生方や主人、息子(兄)に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
それでもまさかの不合格続きとなった時には、先生方より「ここは受験校を変えて合格を取って、負のスパイラルを変えていきましょう」というアドバイスをいただいたことで、勇気ある受験校の変更に踏み切り、遅まきながら息子自身もやっとスイッチが入ったように思いました。変更した学校の受験では、本人は満面の笑みで自信をもって「大丈夫だと思う」と。ここに合格したら、翌日の受験校は本人が受けたいという明治大学付属中野中学校(明中)を受験しようということにしていました。
実は受験校を決める秋頃、本人からは明中を受けたいと言われていたのに、他の受験校と日程の関係から、明中を受験校にラインナップしていませんでした。先生方からもチラッと明中はどうでしょう?!と言われていたのに、親の都合で受験校に入れていなかったことをこの時になって深く深く反省しました。先生方は息子に「去年の〇〇と△△と□□は明中の2回目を受けて受かっているよ。君の方が成績はいいから落ち着いて行きな!」というさりげない励ましのおかげで息子はやる気が増し、受験前日だというのに自主的に何度も過去問を解いて備えていました。こうなったら明中には何とか合格してほしいものの、第2回目の受験で倍率も上がるため、1点でも多く取れるよう、急いで本屋で過去問を立ち読みして傾向をつかんで息子にフィードバックしたり、当日の朝まで漢字の練習をさせたところ、その漢字が出た!と。本人はたぶん大丈夫だと思うと自信はあったようですが、さすがに高倍率の第2回目でもあったため、「合格」とわかった時は家族一同、飛び上がるほど喜んだものでした。先生方からも「明中、よかったと思います」という温かい言葉をいただき、皆さまに支えていただきながら息子が元気に受験期を乗り越え、メンタルも少しずつ強くなっていったことに皆様への感謝と息子を誇りに思いました。
すぐるの先生は2人しかいないのに、子どもたち一人ひとりの個性に寄り添い励まし、的確なアドバイスでやる気をアップさせてくださいました。特に算数は、本人が自信を持てるほどの実力に上がることができましたし、国語においては最後までどうなることやらと気が気ではなかったのですが、おかげさまで何とかなるレベルになったことを見ても、すぐるの先生方が最後まで子どもたちの能力を信じ引き上げてくださったことを実感しています。
9月の12時間授業では、4年前の兄の時と変わらず子どもたちが楽しく実力をつけられるよう工夫をされておりました。受験期においても精力的に子どもたちをチアアップしていただき、すぐるに通って本当によかったと思っております。息子たち(兄弟2人)がお世話になりまして、本当にありがとうございました!
中学受験は息子の貴重な経験になったと同時に、新たなスタートでもあります。すぐるの出会いを大切に、さらに飛躍してくれることと信じています。
先生方におかれましては、この高田馬場の地で30数年もの間、中学受験に特化し実績も出し続けていらっしゃることに脱帽するとともに、心からの感謝と今後も一層の発展を祈念しております。
2020 佼成学園 他 合格 「世界一の優」
最初のころはきついと思っていて,そこまで勉強する気では通っていませんでした。そのため,4年の後半から5年の後半まで塾をやめて,遊んでいました。でも5年の10月ごろ,勉強をやる習慣が少しついてきて,もう一度優に通うようになりました。もう一度優に入るとき,笑顔でむかえてくださり,とてもやる気が出ました。
岸本先生と永瀬先生はとても面白いネタで勉強を教えてくださったので,笑いがたえない授業でした。12時間授業では,家できつそうだと思い不安でしたが,実際行ってみると,とてもおもしろく,勉強も,ものすごく身について,とても感謝しています。
最後の方では,第一志望に出る課題の2つなどをたくさん教えてくださりとてもありがたかったです。そのおかげで第一志望に合格することができました。
ぼくが行きたい中学校を選んだ理由は,自分の好きな漫画を書く部活があったからです。
自分の人生をいい方向に導いてくださり,世界一の塾だと思っています。
↓S.A.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
情けないのですが、すぐる学習会に息子を入れたとき、なぜ中学受験をするのか、中学受験をする意義について、親である私が全く理解していませんでした。東京という土地柄から、中学受験をする家庭が多いことは分かっていましたが、小学生を塾に通わせ12歳という年齢で受験をする事について本人も含め家族で納得したうえで塾に入れたわけではありませんでした。私にそんな中途半端な気持ちがあったからだと思います。息子は約1年間、宿題もせず、「なんで勉強しなくちゃいけないんだ」という気持ちで塾に通っていました。そんな息子を見てイライラすることも多くなり、夫に「ただ勉強さえできるようになればいいのではない」と叱られ、いったん塾をやめることにしました。
今思えば、塾をやめていた期間も私たち家族にとっては必要な時期でした。私自身、いろいろな考えの人に出会い、本を読み、子育てに対する視野を広げる時間となりました。(本来はもっと早くするべきだったのでしょう。)そうすることで、息子の素質や特性を理解し、今まで見えていなかったいい所が見えてくるようになりました。もちろん将来への不安はありましたが、見えない将来の不安をあれこれ考えるよりも、今の彼を見てよく理解することの方が大切だと知りました。
5年の夏休みの後半、周りの子供たちの影響からでしょうか。「やっぱり中学受験をしたい」と言い始め、近所の塾に通いましたが、本人は「すぐるにもう一度通いたい」と言うようになりました。だめかもしれないと思いましたが、すぐるに連絡し、もう一度入会をお願いしましたら、先生方はすぐに笑顔で迎えてくださいました。そこからは塾から帰るたび、先生が話してくださったことや学んだことを楽しく話してくれ、前とは違う様子で通うようになりました。宿題や勉強に対する姿勢については以前と比べて急激に変化したというわけではありませんでしたし、成績も横ばいではありましたが、自分で納得して通い始めた塾なので、やらなくてはならないという事は分かってきたのだと思います。覚えるのも時間がかかり大変でしたが、それでも少しずつ前進しているのが感じられました。何よりも先生方二人が息子のことをよく見てくださり、質問に対して丁寧に答えくださっていることが、よく分かりました。速さと距離の問題を聞きましたら、奥の部屋からシルバニアファミリーの人形を持ってきてくださり非常に分かりやすく教えてくださったそうです。また国語の記述問題、社会の問題についても受験直前まで優しく分かりやすく教えてくださったと聞きました。どんな質問についても、愚問と言わずに教えてくださいました。
そのような経験を通じ息子の中には周りの人に対する感謝の気持ちが生まれたようです。「先生にお礼がしたい」「先生のおかげで勉強が楽しくなった」「受験をさせてくれてありがとう。」といった言葉を聞くようになり、初めて受験をして良かったのだと思えるようになりました。また私にとって、この3年間は、自分の子育てを見つめなおし、親と子の関係を捉え直す大切な時間となりました。結局、私たちにとっての受験の意義は、試行錯誤で探りながら最後になってようやく分かってきたのですが、案外どこの家庭もそうなのかもしれません。この大切な3年間を過ごす中に、岸本先生と永瀬先生というお二人のすばらしい先生、すぐる学習会のお友達、周囲の人々がいてくださったことに、心から感謝申し上げたいと思います。
2020 法政大学中学 他 合格 「すぐる最高」
そのときに,すぐるに入塾しました。すぐるでは,何を質問してもいやな顔せず必ず教えてくれました。良い先生に会えて,本当に楽しくて,一度も塾をやめたい,行きたくないと思ったことがありません。
一番思い出に残ったのは,12時間授業です。きっしーの作ったメニュー表(ゴルゴンゾーラと図形のグラタンなど)が,レストラン風のメニューでそのメニューを見ながら予定の確認をするため面白くて今でも取ってあります。いつものように,おやつの時間,昼食,夕食のときはみんなで楽しく少ししゃべりながら気を楽に過ごせてとても良かったです。あっという間の時間でした。
すぐるに通って,少しですが苦手な教科も得意な教科も勉強が楽しいと感じるようになりました。また,中学生用の「すぐる学習塾」があれば通いたいと思えるほどすぐるが大好きになりました。楽しく勉強を教えてくれたながせん,きっしーありがとうございました。
2020 東邦大東邦 他 合格 「楽しい塾生活」
初めて優の授業を受けた時は,塾の授業という経験がなかったので,死にそうでした。それでも授業を受けていくにつれて優に通うのが学校の後の楽しみのようになっていました。
6年生で初めてクラス分けをした時はBコースの下の方でギリギリ1組に入ることができました。それからもなんとか1組を保持し続けました。
私は算数や理科が得意でした。あまり得意ではない国語や社会で足を引っ張っていました。理科や社会は暗記が得意で応用すること(記述など)が出来ず授業中や宿題などの分からない問題を質問し続けていました。
6年の9月ごろ過去問を始めたころ合格最低点には全く届かず絶望していました。それでも質問し続けました。初めて過去問で合格最低点をとれた時はとてもうれしかったです。でも第一志望の学校では1,2回しか超えませんでした。
入試に話をとばします。
1月中の受験は受かると思っていた学校に受からず焦りましたが4回目でやっと合格…少し傷つきましたが私は切り替えが早い方なのであまり深く考えすぎず次の学校への対策をしました,不合格,合格,不合格となったので合格をもらった時はものすごくうれしかったです。
1月の受験が終わった後は2月へ向けて勉強しました。2月の学校は残念ながら全て不合格という結果に…。
残念ながら私は第一志望には届きませんでしたが,皆さんは優の授業を楽しく受けて,先生の話は素直に受け取り,「楽しく」中学受験をしてください!!応援してます!
最後に岸本先生,永瀬先生楽しく授業をしてくださり,本当にありがとうございます。本当に楽しかったです。また姉や友達と一緒に遊びに行きます。
↓R.H.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
姉妹ですぐるに4年ほどお世話になりました。家が遠いということもあり、お迎えをしていたので、私自身もこれからもうすぐるには行かないのかと思うと寂しいです。
受験塾アレルギーに近い状態だった姉が楽しく通うことができたので、妹は入る前からそれは楽しみにしていました。
楽しみにしすぎて、入ってから、すぐるは遊び場ではなく勉強の場だと気づいた!というスタートでした。
4 年生の間は月例テストだけでしたので、大手塾と比較したら割とのんびりしていたと思います。
まだその頃はすぐるの無い日は学童クラブや習い事も続けていて、朝学校へ行くまでの時間と週末だけしか勉強はしてませんでした。
5 年生に上がる時の初めて受けた組分けテストでは、ギリギリBコースの一番下の組でした。
5 年生の間は週テストと組分けテストを中心に学習していました。学童クラブや習い事も少しずつセーブし、その時間を学習するようになると、5年生の終わりごろはCコースの上位に入れるようになりました。
Sコースは残念ながら見る事はできませんでしたが、C上位になると後は受験の日まで伸びますという先生のお話を信じて頑張りました。直前期は子供たちが「すぐるってブラックだよね~!」と、言うくらい先生たちは6年生に時間を割いてくださり、感謝してもしきれません。
また、何よりもすぐるで学べ、楽しく導いて頂きありがとうございました。
姉妹ともに中学受験大成功!!で終われました。
先生方、どうかずっとずっと健康で、まだまだ沢山の子供たちに勉強を教えてあげてください。
ありがとうございました。
2020 城北 他 合格 「自分の成長」
2020 芝 他 合格 「受験と部活を両立できた」
6年の二学期頃から志望校を考えるようになりました。もう自分の中では決まっていましたが,その時の僕では受験できるレベルですらなく,正直,岸本先生や永瀬先生たちの反応がとてもこわかったです。ですが,先生たちは,「このままがんばれば合格できる」と言ってくれて自信がわかりました。また,僕はブラスバンドもやっていて,さらに,アンサンブルコンテストにも出ることになり,よく塾を休むことがありました。アンサンブルコンテストの練習はとてもきびしく,塾での最後の冬期講習のときと重なってしまい,「塾を休む」と先生に言うときはとてもこわかったです。しかししこでも先生は,「がんばれ!」と言ってくれて受験とアンサンブルコンテストの2つをがんばることができました。
最後に,3年間の中で一番うれしかったのは,わざわざ僕のためにおみやげ問題を作ってくれたことです。くわしくは,僕の第一志望の理科は不思議で,毎年,くぎや磁石などを観察する問題があり,また,そのくぎや磁石を持ち帰ることができる,まさにおみやげ問題があり,僕が先生におみやげ問題の特訓をしたいと言ったら,僕のために作ってくれたということです。最後は,第一志望に受かることはできませんですが,第二志望・第三志望と受かることができました。(適性検査の過去問も教えてもらい,受からないと思っていた公立の学校も合格することができました。)
岸本先生・永瀬先生,本当にありがとうございました。
2020 早稲田 他 合格 「ありがとうすぐる」
ぼくはもともと算数は得意でしたが国語は苦手でした。しかし,永瀬先生がくれるプリントをやっていたら6年生の秋には合不合判定テストで17位になることができました。また,6年生の初めの頃に理科の成績がすごく落ち込んでしまいましたが,岸本先生に「基礎をしっかり固めよう」と言われ,予習シリーズをよく読み,授業を聞いているうちに偏差値が70弱まで伸び,NN早稲田でも1ケタ順位をとれるようになりました。ですが,6年の最後の最後に急に社会ができなくなりあせりましたが,もらったプリントをこなしていくうちに成績も安定しました。
ぼくの成績を伸ばしてくれた先生方に本当に感謝しています。3年間ありがとうございました。
2020 芝 他 合格 「楽しかった思い出」
ぼくのすぐるに入ってから合格までを書きましたが,ほかにもすぐるには楽しかった思い出がたくさんあります。またすぐるのすごいところは「退場」,「帰宅」制度があることです。これは6年生の夏期講習の時にあらかじめプリントをもらい宿題として家で予習をして,授業のときのテストをします。そしてまちがえた数の分だけ教室から出される,つまり退場にされるという制度です。帰宅制度はたとえば模試の過去問をやる前に,「今日は最初の計算問題まちがえたら帰宅だから見直しをしっかりするんだよ。」とかあらかじめ言って置いて,本当にまちがえた人を帰らせる,つまり帰宅させるという制度です。ぼくはこの2つの制度のことを学校の友達に話しました。すると「え?帰れるんだったらラッキーじゃん?」と言われました。もしみんながすぐるに行きたくなかったらこんな制度はありません。つまり,この2つの一見厳しい制度はみんながすぐるが楽しいからこそ成り立っているのだと思います。だから,ぼくは一度もすぐるに行きたくないと思いませんでした。たしかに勉強は大変だし,好きではないけれど,すぐるに行けば,岸本先生と永瀬先生のギャグで笑わせてくれるし,腹筋が筋肉痛になるほど笑った日もありました。だからみんなも楽しくすくるに通えたのだと思います。
↓E.K.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
【入塾のきっかけ】
最初に通った大手塾で新5年になり成績が下がったのがきっかけです。
個人塾が合うかもと考え、通える範囲の四谷提携塾をしらみつぶしに調べ、たどり着いたのがすぐる学習会です。
転塾を決めたポイントは
①四谷提携塾
②中学受験専門
③合格体験記を読んだ直感 です。
合格体験記をすべて読みこれは息子に合うと思い、転塾を渋る妻と息子を説得し、とりあえず体験授業へ行かせました。帰ってきた息子は授業がとても楽しかったみたいで、すぐに転塾を決めました。
【通塾】
とても楽しく通塾出来ました。でも宿題をきちんと仕上げたのは6年夏休みと冬休み以降くらいです。
放課後、宿題をやらずに遊びに行ってしまう息子に妻がやきもきして、面談のときに先生に相談した時もありました。
息子の体験記にもありますが、普段の塾はとても楽しく、先生方も優しく、皆すぐるに行くことを楽しみにしています。
故に厳しい時でも生徒たちは信頼出来る先生たちに付いていきたいと思えるのだと思います。優しさと厳しさの絶妙なバランス!さすが小学生の扱いはプロだと感じました。
【受験が終わって】
第一志望の合格を伝えたときに息子は嬉し涙を流しました。
今まで習い事などで1つのことに粘り強く真剣に取り組むことがなかったので、受かっても落ちてもその時に泣けるくらい真剣に取り組めれば良いな、と思っていましたので、この時本当に受験させて良かったと思いました。
また受験を振り返って、息子の感想は「辛かったけどすぐるのおかげで辛さが半分だった」でした。
【最後に】
入塾を検討している父母の方は、この合格体験記を過去問のごとくたくさん読むことをおすすめします。
きっとお子様にこの塾が合うか合わないか判断材料になると思います。
すぐるに入って、勉強だけでなく道徳、受験の心構えなど様々なことを教えていただいて息子は人間的にも成長しました。
永瀬先生、岸本先生には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
2020 芝浦工大附 他 合格 「僕の受験」
そして,本番当日たくさんの人が来るとは聞いていたけれど,あまりにも多すぎて少し緊張しました。教室に行ったとき頭が良さそうな子がたくさんいて,自分が合格するかどうか,心配になってきました。試験では,やはり理科が難しく,あまり答えを書けなくて不安になりました。けれど,国語と算数では自分が思っていたより問題が解けたので,少しだけ自信がつきました。
そして試験が終わり,帰る時に他の受験生達が「合格できるかどうか不安」などと言っていて,僕も少し不安になりました。ですが,合格発表を見てみると合格していたので,とても嬉しかったです。本当に塾で頑張って良かったと思いました。来年の受験生も自分が行きたい学校に行くために頑張って勉強して下さい。
↓H.I.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
永瀬先生、岸本先生には感謝の言葉しかありません。奇跡の合格に導いて下さり本当にありがとうございました!
大手塾を2つ経験しました。転塾先でつまずき、ある先生からすぐる学習会をご紹介いただき、5年の夏期講習からお世話になりました。マイペースの息子を勉強させるには本当に大変でした。おまけに兄と遊びたい2歳年下の弟の対応にも追われ、毎日、頭を抱える日々が続きました。
そんな状況の中、岸本先生から「自習できる時間帯がある時は、塾で勉強して下さい。」
とのお話をいただき、すぐに実行に移しました。家ではなかなか勉強が捗らなかったので、すぐる学習会の存在が本当にありがたかったです。最後の最後までマイペースの息子をここまで引っ張って下さった先生方に心から感謝致します。
お身体ご自愛いただき、これからも沢山の生徒さんを合格に導いてあげて下さい!そして、先生方の面白トークでご家庭を笑いの渦に巻き込んで下さい!(私は未だに思い出し笑いしております。)
2020 昭和女子大附 他 合格 「ありがトすぐる!」
3年生・4年生の頃は全然受験生という自覚がなく勉強するのに身が入らなく集中することができませんでした。でも岸本先生,永瀬先生の授業は面白かったです。なのですぐるを辞めようと思ったことは一度もありませんでした。
私は毎週土曜日に行われる週テストを5年生の夏頃から始めました。けれど私は週テストで良い点数を全然とることができませんでした。それを岸本先生に相談すると週テストの過去問をやるように勧められて毎週やりました。やって分からなかった所はたくさん聞きました。そして過去問をやり始めたら算数で良い点数をとれるようになりました。それから私は勉強をして良い点数をとることが楽しくなってきました。けれど志望校の過去問は週テストの過去問とは全然違って苦戦しました。算数の問題では面積や表面積の問題では計算まちがいがものすごく多かったです。(日頃から「そこまちがえる?」などと思うようなところですぐにまちがえてしまっていましたが…。)なので食塩水の問題でも簡単にまちがえてしまうので食塩水の問題をもらい,まちがえないよう頑張って解きました。(やはり簡単な所でまちがえる所はたくさんありました。)
私は今約3年間を振り返り,本当に面白い先生,良い塾に出会うことができて幸せだったと思いました。(その中で一番心に残っていることは寒~い「ながせん」のおやじギャグ,そして算数・理科とは無関係な雑学を教えてくれた「きっしー」が面白かったことです。私が塾に遊びに行ったら寒~いおやじギャグ,雑学教えて下さいね!)
ながせん,きっしー本当にありがとうございました。
2020 武蔵 他 合格 「すぐる万歳」
4年生の時はまだ勉強ができずにいました。5年のはじめはAクラスでした。授業をまじめに聞くように宿題もなるべくやるようにするとBクラスになることができ、楽しく通っているうちに、いつのまにかCクラスになっていました。
6年になると中数(中学への算数)などの難問をとくことにより、偏差値63になることができました。
6年のGW明けから武蔵の記述の練習をはじめました。最初のうちは字も汚く内容もつかめていませんでしたが、永瀬先生と岸本先生はいっぱい添削してくれました。
武蔵は算数が大事と岸本先生に言われ、特に算数をがんばりました。岸本先生にたくさん問題集を借りました。
直前1月はNNのそっくりテストを受けました。1組になったり5組になったりジグザグでした。
本番は緊張せずに受けることができ、算数が全部書けたので、ちょっと自信がありましたが、合格発表は緊張しました。
自分の番号をみつけた時に感動は大きかったです。
すぐるに行ってよかったです。武蔵に合格したのは永瀬先生と岸本先生のおかげです。
2019 光塩 他 合格 「転塾してよかった」
そこで,母と「行きたくないと思ってやっていても伸びない」と話し合って,ホームページで調べて見つけたのがすぐるです。すぐるに入ってみたら,2~3回目で「知らない人たちの中に飛び込む」ことの緊張以外は消えました。それは,先生が全然怒らないから,教室の雰囲気じたいがすごく良かったからだと思います。
はじめは知らなかったけれど,「退場制度」や「ハンコ制度」も,結構いい制度だと思います。退場制度は,退場したくないから,がんばろうと思うし,ハンコ制度は,むずかしい問題を解けたときにハンコがもらえて,100個たまると図書カードがもらえるから,むずかしい問題もチャレンジしようと思えます。こんな上手な制度を作れたのはすごいと思いました。
すぐるは,たくさん質問できる時間をとっているのがすごくいいと思いました。あのままサピにいたら,伸びなかったのがすぐるで伸びたような気がします。今までありがとうございました。
2019 海城 他 合格 「逆転合格」
志望校は1月になってから家から近い学園祭が面白かったという点で海城中学に決めました。海城の過去問は自分と相性が良かったのか解きやすかったです。しかし合格最低点には最後まで届きませんでした。しかし永瀬先生に記述問題を採点してもらいほめられたことがうれしく,がんばろうという気持ちになりました。そして1月からすぐるで平日でも午前中に勉強ができるということでよく勉強しに行きました。入試本番では,わりと落ち着いて受けることができ,終わった後ではかなり自信がありました。その後城北の試験を受けると,海城と国語の本文が同じでおどろきました。ちなみによく当たるとうわさのアッキーの過去問の予想問題は全て外れてました。\(^o^)/
2019 お茶の水女子 合格 「私を成長させてくれた優」
私は,優に入るまで勉強が大嫌いでした。もうホントに勉強するのが苦痛でしかない。そんな感じでした。そこで出会ったのが岸本先生と永瀬先生でした。
岸本先生は,本当に子どもの心をつかむのが上手くて,授業を受けることが楽しくなりました。例えば,4年生の数パズルでたくさんのハンコをもらって図書カードもゲットしました。(ちなみに私は優をやめるまでに33枚の図書カードをゲットしましたヨ。後輩の皆さんも頑張って下さいね!笑)そして,6年生になって緊迫した空気が流れるのかと思いきや,みんなの笑いは全く絶えませんでした。
永瀬先生は,最初は怖いなと思いましたが,たま~に寒いおやじギャグを言ったり,時には厳しく教えてくれたりしました。(でも,後輩の皆さん,決して怖がらないで下さい。悪いことをしなければ全く怒りません。逆に面白いです。笑)6年生の夏期講習では,社会の四科まの宿題の中で一定の量のミスをしてしまうと,退場になってしまう制度もあり,生徒の気をひきしめてくれました。
この2人の先生のおかげで私は勉強を好きになることができました。
それに,私にはもうひとつ,ある人たちの影響で塾に行くのが好きになりました。それは,塾の仲間(優のみんな)です。2年半,一緒に笑ったり,少しケンカもしたりした仲間。それは,いつも私に勇気をくれるものでした。私には女子でとても仲の良い子がいましたが,その子はライバルでもありました。まさに,切磋琢磨しながらがんばりました。
受験当日。みんなそれぞれ色々な気持ちで臨んだと思います。私はその時優のみんなを思い出し,勇気をもらいました。そして,私は合格することができました。
合格するまでの基礎を作ってくれたのは,岸本先生と永瀬先生で,それを育ててくれたのは間違いなく優でした。本当にありがとうございました。
↓H.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
新4年生になるずっと前からすぐるの噂は耳にしており、何の根拠もないままに娘はすぐるに入れる!と決めておりましたが、一応他の塾との比較のため、高田馬場にある某大手塾にも体験授業に行きました。
この時には娘はお友だちと行ったにも関わらず、なんともつまらない顔をして塾から出てきて、授業の感想を聞いても「別にここでいいよ~」と興味のない様子でした。
その後、すぐるの体験にも伺い、保護者と子どもが別々の部屋で説明を受け、子どもの部屋へ合流をした時の娘の顔は今でも忘れられません。
「この塾がいい!!」
キラキラした顔というのはこういう顔だ、というお見本のような顔を私に向けたのでした。
私共は結果的に内部進学をすることを決めましたため、8月いっぱいで塾を辞めさせていただきました。
しかし、娘はどうしても塾を続けたいと申しましたため、先生ともご相談をさせていただいたのですが、他の生徒さんへの影響や学校の勉強との両立が難しく、致し方なくの退塾でありました。
それでも、すぐるで培った勉強の習慣、やり方をそのままに、受検まで1人で勉強を続けました。
最後の追い込みの半年を1人で勉強をさせることにはとても不安もありましたが、永瀬先生、岸本先生に合格を言いに行くんだ!、すぐるの仲間と頑張るんだ!と、気を抜くことなく、最後までやり切れたと思います。
塾に行くことを一度も嫌がることなく、先生方の「魔法の力」で勉強も好きになり、そんなうまい話があるだろうかとお思いになられる方もいらっしゃるでしょうが、これから塾をお探しになられる方、転塾でお悩みの方、ぜひすぐるの授業を体験なさってみてください!
永瀬先生、岸本先生、生意気盛りの娘ではありましたが、丁寧で、楽しい授業をしていただき、ありがとうございました。心から感謝しております。
先生方を頼りになさっている生徒さん、親御さんがた~くさんいらっしゃると思いますので、くれぐれもご自愛くださいませ。
2019 明大中野 他 合格 「算数が大好きになった」
国語と社会の授業をしてくれる永瀬先生は,分かるまで,ていねいに教えてくれます。算数と理科の授業をしてくれる岸本先生は,算数のテキストにのっているよりも簡単な解き方を教えてくれます。そのおかげで算数が得意な教科になりました。
6年生になると,1組と2組に分かれて授業をします。席は,漢字のテストや,過去問の点数によって決まります。だから,毎週1番前の席になるために勉強をしました。
習い事などで遅刻をすることなどがありましたが,先生の話す内容が面白いため,さぼったりすることはありませんでした。
僕は本当に算数が大好きになり,栄東の算数受験で東大コースに合格することができました。岸本先生ありがとうございました。進学先の明大中野にも倍率が高かったですが,合格できました。第一志望の学校には合格出来ませんでしたが,先生方がいなければ,受験するまでいかなかったと思います。入試中も心配かけてしまいすみませんでした。
2年間ありがとうございました。
2019 鴎友 他 合格 「すぐるへの愛は永遠に!」
岸本先生は、算数と理科の先生で、わからない問題を質問するとすぐに答えてくれます。また、行列で長い解説になってしまう時や、岸本先生もやり方が思いつかないときは行列を止めて、問題を解いてくれます。解けたら、質問した人を呼んで手書きの解説をくれました。この手書きの解説は私の宝物になりました。
永瀬先生は、国語と社会の先生で、記述の問題の時は「これ、この事なんでしょ。」「これはこことここを使って並び替えるだけだよ。」などと、ヒントをくれます。また、私が受けた学校は、国語が漢字以外記述なので、永瀬先生に添削してもらいました。「しっかり書けるようになってきたね。」と言われた時は、もしかしたらいけるかも・・・とすごく嬉しかったです。
6年生の1月はずっと学校を休み、すぐるに通いました。過去問をやった後は、志望校でよく出る理科の計算問題、そして岸本先生が勧めてくれた参考書で生き物に関して集中して取り組みました。理科と社会の過去問の点数がなかなか伸びず、このままで大丈夫なのかな・・・と不安になりましたが、解説を読むだけではなく、わからない問題をすぐ質問するように心がけました。
そして入試当日。公開組み分けテストや、合不合判定テストのおかげであまり緊張はしませんでした。ですが、国語の問題が何となく波に乗れない文章で全然わからず、一番得意な算数も過去問に出てこなかった円すいの移動だったので、(1日はダメかな)と半ば諦めていました。また、社会は大好きな土偶の問題が出て、理科の計算問題も今までよりもてごたえを感じていたので、3日は国語と算数が出来ても、理科と社会が不得意な単元が出題されるのではないかとすごく心配になりました。なので、合格していた時はすごく驚きました。
もし、4年生の時に岸本先生と永瀬先生に出会っていなかったら、合格はなかったと思います。また、合格以上に勉強の楽しさや、きっちり問題を解くことの大切さを教えてもらいました。365日×3年分の、ありがとうございました!をおくりたいです。
永瀬先生、にゃんこ先生なくさないでね。
岸本先生、またすぐるに遊びに行くね。
↓K.O.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
今、永瀬先生、岸本先生のお顔を思い浮かべながらこの合格体験記を書いています。
すぐる学習会はいつも穏やかな先生方のお人柄が素晴らしく、先生方のお気持ちが生徒ひとりひとり向いている温かい塾です。「すぐるで勉強することが出来て幸せだったね。」と塾に通っている頃から何度言ったことでしょう。
私は、受験直前に岸本先生が「だいじょうぶですよ。」と言ってくださったお言葉と、合格発表直後に永瀬先生が言ってくださった「諦めずに続けたからです。」というお言葉が忘れられず、思い出すたびに鼻がツンとなります。
6年9月の合格判定テストの後、第一志望校を変えたことにより、娘の精神的不安を大きくしてしまいました。本番4ヶ月前に合格判定80パーセントから50パーセント。私自身もこのまま点数のとれない過去問を続け、併願校も対策不足で残念な結果になってしまったらという不安で毎日悩み続けていました。「中学受験は母親で決まる」等という本もありますし、、、そんな時に先生方から掛けていただいたお言葉は私にとって本当にお守りになりました。合格をいただけたのでホッとしていますが、私の決断は遅かったと反省しています。これから受験なさる方は行きたい学校があれば諦めずに早めに対策をされた方が良いと思います。過去問4教科分は解くのも直すのも最初はかなり時間がかかり、気持ちが焦りました。
第一志望校を鴎友学園に変えるご相談を面談でさせていただいた時、「むずかしいかも知れませんが、過去問をやってみて決めるのはどうですか」と言ってくださり、私は憧れの学校の過去問題集を買い、うきうきしてコピーを準備しました。が(-_-;)!! 過去問一週目の点数に愕然。算数初回17点。娘にとって難問の並ぶ過去問を次々とこなすのはかなり辛かったと思いますが、解き直し、解説を読んでもわからない問題は岸本先生に質問する!と気持ちを切り替え、少しずつ点数が安定してきました。「点数が取れなくても鴎友の問題を解くのが楽しい!」と言う言葉を聞いた時、成長を感じ、散々迷ったけれど受験勉強を続けてきて良かった、この
まま鴎友を目指そうと思いました。すぐるは質問をして、先生がヒントをくださり、また自分で考える。それでもわからなければまた別のヒントを先生がくださるという本当に丁寧なご指導をしてくださるようです。あと〇〇年若かったら私も通いたかったです。本当にありがとうございました。
2019 麗澤 他 合格 「語彙力なくてすいません。優の良さを書きとめたはずが,ただの感想文になってしまいました」
1つ目は体験授業です。その時の授業は,公倍数・公約数の範囲でした。「なんだろう。わからない。この先生は,何を言っているのだろう?なんで,他のみんなは,わかるのかな?」それもそのはず,私は,個人塾に半年くらい行っただけで,まだ4年生の所をやっている最中でした。今思えば,とてもわかりやすく,ていねいに教えてくれていたと思います。
2つ目は,「さよなら問題」という,恐ろしい制度です。私にとってのさよなら問題第1回目のお題は,血液の流れでした。全身→大静脈→右心房→右心室→肺動脈→肺→肺静脈→左心房→左心室→大動脈→全身を10秒で言うという,入塾したばかりの私には無理のあるお題です。結局,10秒以内に言えなかったので,次に来た時にまたテストをすることになりました。その日,言えなかったのがくやしくて,電車でずっと唱えていました。
そしてついに,3回目で9秒で言うことが出来て,とてもうれしかったです。今では,2秒で言えるようになりました。この,さよなら問題があったから,むずかしい理科の長い文の暗記や,社会の年号が覚えられたと思います。
すぐるは,少人数制の集団の塾なので,男女が仲良く,友達も作りやすかったので,人見知りの私にはピッタリの塾でした。友達が沢山できたので,もっとすぐるに行きたいと思い,がんばって駅までダッシュで行き,毎日塾に間に合う時間の電車に乗ることができました。
ですが,実は私は寝過ごしてしまうという大問題がありました。ある日は,山手線を1周半してしまったり,常磐線で自分の最寄りの駅に戻ってきてしまったり,戻ってくるのに1時間かかることも多々ありました。寝過ごしは,友達と駅で待ち合わせをしたことがきっかけになくなりました。さすがに友達を待たせるわけにはいかないと思い,電車で寝ないために本を読んだり,歴史の年号をよく唱えたりしていました。
私はみんなよりとてもおくれていたので夜も質問しました。必死に,わからない問題を質問して,沢山解いて,やっとのことで一番後ろの席からはずれることができました。その時は今までにない喜びでした。
そして6年生になり,過去問をやって,「何だこれは。難しすぎる」とよく行き詰まりました。だけど,私はめげずに必死に取り組みました。そして,自分の志望校の過去問は,社会以外,すべて合格者平均点を超えることができました。もう,そのころは,12月中旬で,2校の受験を終えていました。
1月になり,学校を朝で早退し塾に行き,勉強しました。1月31日まで学校に行ったのは私だけだと友達から聞き,みんなががんばっているなら負けられないと思い,学校の登校中に年号を唱え続けました。そして1月中旬になり,本格的に第一志望校のことを考え始めました。
すると,私の第一志望校は,偏差値が毎年上がっていて,過去問はあてにならないということを知り,先生に相談すると「授業中にやっている過去問の解き直しをすればいい」などのアドバイスをもらい,解き直しました。すぐるでは,自分の志望校でない過去問もやります。そのおかげで,麗澤に合格することができたと思います。
2月1日,第一志望校の問題は,とても難しく,全くわかりませんでした。その日に受けた滑り止めの学校も落ちてしまい,心が続きませんでした。2日目,きっしーが応援に来てくれましたがまた落ちてしまい,結局2月3日まで全滅でした。4日目は麗澤を受け,みごと合格でき,涙でいっぱいの受験で終わりました。
合格できて,これから楽しい学校生活を送ることができるのは,先生たちのおかげです。
岸本先生永瀬先生,本当にありがとうございました。
2019 明大中野 他 合格 「優しく,厳しく教えてもらった2年間」
1月になると第一志望に目標をしぼって対策しました。記述の多い学校だったので,国語・社会は永瀬先生,算数・理科は岸本先生に何度もみてもらいました。国語・社会では,永瀬先生から,部分点ではなく,「マル!」という言葉がもらいたくて,最後まで粘り強く頑張りました。受験後の国語の答案を見てもらった時,永瀬先生から,「これはマルだよ!」と言われたのがとてもうれしかったです。算数は,岸本先生が,「ここの学校は算数が難しいから頑張れ!」「きみならもっとできるはずだよ!」「これなら受けられるね!」「安定してきた!」と熱く,声をかけてくれたことが励みになって頑張れました。受験前日まで苦手中心に対策してもらえたので,受験当日は自信を持って試験に臨めました。
本番では,自分の力を精一杯出し切り頑張りましたが,第一志望には届きませんでした。しかし,第一志望の学校をしっかり対策してもらえたおかげで自信がついていたので,すぐに気持ちを切り替えて第二志望の受験に臨めました。その結果,合格することができました。ぼくは,文武両道を目指せる男子校を目標にしていたので,とてもうれしいです。
すぐるでは,先生達は優しく,そして厳しく教えてくれました。2年間ありがとうございました
2019 渋谷教育学園渋谷 他 合格 「すぐる最高!!」
すぐるの授業は面白くて、眠くなりません。またはんこカードや退場、帰宅の制度があり、勉強する時にやる気が出ます。そうして成績は順調に上がっていき、ついに合判で80パーセントを出すことが出来ました。しかし、12月に元々多かったミスが倍増してしまい、「ミスをしたら退場」の制度が設けられました。そのおかげでミスは減ったと思います。
また、過去問を解き始めると、合格最低点より50点くらい低い点しかとれないこともありました。「これじゃやばい」と焦って先生に質問しまくり、同じ問題を何回も何回も解き直しました。そして入試では、すぐるで習った全てを出し切り、合格することができました。
3年生の頃からずっと行きたかった渋渋に入れたのは、すぐるのおかげです。何回も諦めそうになったけれど、最後まで粘って良かったです。ながせん、きっしー、本当にありがとうございました!中学校の宿題がわからなかったら、質問しに行きたいと思います。そして後輩の皆さん!志望校に今偏差値が届いていなくても大丈夫!諦めないことが大切だと思います。
2019 香蘭 他 合格 「すぐるに入塾してよかった」
すぐるに入塾して,岸本先生の面白くてわかりやすい授業は,一番苦手だった算数も解けた時の達成感を味わうことができるようになり,解けるということが楽しくなりました。
そして,私は,ハンコ制度を知って,なんてすばらしい制度だろうと感動しました。なぜなら,宿題をやって先生のハンコを100個ためると500円分の図書カードがもらえて,大好きな本を買うことができるからです。
すぐるの友達は仲良しです。塾の帰りに,おしゃべりをしながら帰れることが,とても楽しかったです。長時間いっしょに勉強をがんばったせいなのか,仲間意識が強いと思います。みんなが,がんばっているから私もがんばることができたと思います。
私の進学する中学校は,見学に行った時に中高生がとっても優しくて,ステキだったことと,短期留学先の赤毛のアンの家は,絶対に行きたくて合格するための勉強をがんばりました。
永瀬先生,岸本先生,合格対策をしてくれて本当にありがとうございました。
第一志望校に合格できてとってもうれしかったです。
↓A.T.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
永瀬先生、岸本先生、大変お世話になりました。
先生に同じ問題を3回も4回も質問して、私としては、また同じ問題?という気持ちでしたが、控えめな娘でも、先生方は何度でも丁寧に教えてくださると信頼していたから質問に行けたのだと思います。御指導のおかげで、過去問の解きはじめ頃は過去の合格最低点になんとか届く位でしたが、入試直前には、しっかり超えるように対策していただき準備することができました。
今年から入試日が2日間になり、募集人数の変更で難易度もあがり、心配の毎日が続いて最後まで親子で精神的に厳しかったですが「2度のチャンスが増えた事に感謝だね」「あれだけ過去問をやったから大丈夫」と前向きに考えるように努めました。
娘は、2日目に追い込まれた時に、岸本先生から言われた事を御守りのように口にして心の支えにしていたように思います。
先生方は、小さな努力も「よくできたね」「いいですね」と肯定してくださるので、やる気も出たと思いますし、子供にとって大変な受験勉強も先生の御言葉に支えられていたと思います。一人一人に合わせた温もりのある御指導に感謝申し上げます。
すぐる学習会での貴重な経験は、一生の財産です。心より御礼申し上げます。
2019 大妻 他 合格 「いままでありがとう」
1組に入れた時はとてもうれしかったですが,漢字テストで満点を取る子がほとんどで,一番前の席に座るのがとても大変でした。算数では一番前の席なんて無理でしたが,私なりにがんばりました。
岸本先生の理科では,水溶液の計算がとても苦手だった私に,「ぴったり反応式」を教えてくれて,入試に出てほしい,と思うほど水溶液の計算が得意になりました。
永瀬先生の社会では,社会の記述がよく出る学校だったので,社会の記述を持って行って,採点してもらいました。あと何かをつけ足せば,まるになるよ,というところまで,教えてくれたので,助かりました。
1月の埼玉入試では,志望校に届かず,涙涙の結果でした。他の子が埼玉で受かっていて,幸せそうな子もいる中で,とても悲しいというか,悔しかったです。2月でとり返すしかない!と思いつつも不安でいっぱいでした。1月31日の帰るときに,友達に気合いを入れてもらったので,今度こそ受かる!と思っていながらも,緊張しまくっていました。2月1日の受験では,きっしーが応援に来てくれて,とても落ち着いて,受けることができました。第一志望校には届きませんでしたが,私のこれから行く学校はステキな学校なので,この学校で絶対トップをとってきます!
たぶんきっしーがきてくれたら,受かるようになっているから!在塾生のみなさんがんばってね!
優に入って,きっしーやナガセーマンや友達の応援でがんばることができました。
今まで本当にありがとうゴザイマシタ!!
2019 本郷 他 合格 「すぐるありがとう」
算数と理科の授業は岸本先生がやります。算数では,「くわしい解説」という,図や説明が豊富なとても分かりやすい解説を作ってくださいます。ぼくが算数が得意になったのもこの「くわしい解説」のおかげだと思います。
国語と社会の授業は永瀬先生がやります。ぼくは国語がとても苦手だったのですが,個別に過去問などの記述問題を添削してくださったので,成績が少しずつですが伸びました。
6年生の1月後半からはぼくは毎日すぐるで朝の10時から夜の8時半までずっと勉強しました。3時にはおやつタイムがあるので,あきずに集中して勉強することができました。
入試の前日に,先生方から「緊張したら深呼吸すればリラックスできるよ」などのあたたかいはげましの言葉をいただき,とても支えになりました。
すぐるで学んだおかげで,志望校に合格することができました。3年間本当にありがとうございました。
2019 東洋英和 他 合格 「楽しかったすぐる」
すぐるは海外で通っていた塾に比べて授業時間も長く,はじめは集中力が途切れないか心配でしたが,永瀬先生と岸本先生の授業はとても面白くて,あっという間に時間が過ぎていったのがとても印象的でした。すっかりすぐるを気に入り,5年生で帰国してすぐに入塾しました。
算数と理科を教えてくれてた岸本先生は,穴だらけだった算数を得意科目にしてくれました。最初の頃は分からない問題があると,私はすぐに解き方を教えてもらおうとしていました。「もっと自分で考えてから来なさい。」と言われるたびに,「なんですぐに教えてくれないのだろう。」と思うこともありましたが,自分で考え抜く経験を繰り返していくうちにそれまで解けなかった問題が解けるようになりました。
国語と社会を教えてくれていた永瀬先生は苦手だった国語の記述の書き方を教えてくれました。最初は記述が空欄ばかりでしたが,先生に何度も記述を添削してもらううちに,コツがつかめたような気がします。そして,先生は生徒の弱点をよく見ていて,私は直前まで漢字のプリントをたくさん渡されていました。私の志望校は漢字の出題が多いにも関わらず,私は間違いが多かったのです。「努力をすれば誰でも得点できるのに,漢字で失点するのはもったいない。」と言われ,膨大な量のプリントを最後まで続けました。その結果,実際の入試では,漢字の出題で解けなかった問題はありませんでした。
私はすぐるに入ってなかったら,こんなに勉強が楽しいと思わなかったと思います。
すぐるに入ることができて,本当に良かったと思います。ありがとうございました!
2019 城北 他 合格 「すぐるありがとう」
ぼくは,算数は3歳のころからくもんで習っていたのである程度できました。しかし,他の教科が壊滅的でした。それでも分からないところを先生に聞くことによりある程度改善されました。
志望校に悩んでいるときに,先生がアドバイスをしてくれて行ってみたら,とてもいい学校だったので受験してそこが進路になりました。
ぼくの態度が悪くて塾をやめさせられそうになったときもありましたが,受験をやめたくなかったので態度を改めて,通わせていただきました。すぐるありがとう。
2019 獨協 他 合格 「すぐるに入って良かった」
受験勉強は思ったよりも難しくて,特に算数と理科が苦手で最初はとても大変でした。しかし,先生方の分かりやすい授業のおかげで,少しずつできるようになってきました。それから社会と国語が面白くなって,得意の科目になりました。そして少しずつやる気もでてくるようになってきました。算数や理科でやる気が出ない時には,いろいろな注意をしてくれたので,良い塾だなと思いました。
志望校の過去問を解くようになると,先生がどうしたら点数をとれるのかということを親身になってアドバイスをしてくれました。
「先生をもっとこき使ってくれていいんだよ」と先生が言ってくれたので,気軽に質問をすることができました。
点数が悪い時にも「可能性はあるから,頑張れ」と言ってもらえたので,自分のモチベーションを上げることができました。
いよいよ入試の時期になった時,苦手な算数と理科は相変わらず点数がとれませんでした。苦手なので,逃げてしまってあまりやらなかったからだと思います。
そして1月の受験が終わり,2月に向けての過去問をたくさんやって,先生にたくさん教えてもらいました。けれども最後の最後にやった算数がひどい点続きで,「猛反省をしなさい」と言われて,必死になってやりました。そして,第一志望の学校に合格することができました。
こんなぼくでも,あきらめずに勉強を続けてこれたのは,永瀬先生と岸本先生のおかげです。本当に今までありがとうございました。
↓K.T.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子には当初、受験をさせるつもりはありませんでした。
二つ上の子は中学受験をしましたが、勉強が得意ではなく、精神的にも幼い息子は高校受験からで良いと思っていました。
それが一転したのは、引越がきっかけでした。
小学校は越境通学ができることになりましたが、中学からは馴染みの友達がいない中学校に行くことで、大人しい息子にとっては不安な進学になりそうでした。
また、勉強が苦手な息子は中学校で内申を取るのがきっと大変だろうと考え、思い切って中高一貫校を目指すことにしました。
引越まであと半年、もう5年生の夏休みは目の前、という時期にたまたまチラシで見たすぐるに思い切って電話をして、お世話になることにしました。
最初は引っ込み思案で苦手なことをすぐにあきらめる息子が、塾の勉強や友達になじめるのか心配でした。
しかし人懐っこいお子さんが多いようで、すんなり受け入れられて楽しく通うようになれて、ホッとしました。先生方にもよく見ていただいて、大手の塾とは違った良さを感じることができました。
ただ、慣れてくると友達とふざけて帰宅命令を出されたり、注意をよくされたようですね。ご迷惑をおかけしました。
また、交通マナーをまもること、体調管理を徹底するよう細かなことまで子ども達に指導していただいて、本当にありがたかったです。
すぐるはもう一つの学校のように楽しく通えたのが本当に良かったと思います。
先生の授業が面白いとよく言っていましたし、先生の話もよく聞かせてくれました。
息子も書いていますように、とにかく先生方が子供たちのために一生懸命に指導してくださったことに感謝しております。
先生をもっとこき使って大丈夫だよ、と言ってくださったおかげで、分からない箇所をどんどん質問をしにいくことができて、丁寧に教えていただきました。
入試間近には算数で点数をとれることが増えましたが、何回か絶望的な点数をとって先生を青ざめさせることもありました。
これにはさすがに本人もまずいと思い、最後は今までのなかで一番頑張って勉強したと思います。
本番では緊張しすぎて手が震えていたそうですが、今まで先生から言われた励ましの言葉を思い出し、自分の力を出し切ってのぞみました。
お陰様で駄目かもしれないと考えていた第一志望に合格が決まり、新たな一歩を踏み出します。
今まで本当にお世話になりました。
これからも、先生方のますますのご健勝とすぐるの発展を願っております。
2019 東洋大京北 他 合格 「成長できた受験生活」
すぐるには,自分の分からないところを先生に聞く特別授業,6年生の9月ごろに一度ある12時間授業があり,3時くらいにおやつ時間がありました。おやつ時間には,先生がドンキホーテで買ってきたおかしを食べているのですが,一度近くのたい焼き屋のたい焼きをクラスの人数分買ってきたこともありました。
6年になってからは土曜日に通常授業が入っていて6年の秋になってからは通常授業にプラスして日曜特訓が入っていたので大変でした。6年生の後半になってからは直前授業と特別授業があって忙しくなり,学校を2週間お休みしました。そして受験では,4校中2校合格することができました。永瀬先生・岸本先生ありがとうございました。
↓A.S.さんのお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
家族全員,中学受験は初めての経験だったので最初はすべてが手探りでした。
すぐるは自宅から少し遠く,通うのに時間がかかるので,近くの塾と比較して悩みましたが,今思えばすぐるを選択してよかったと思っています。
娘は,積極的に分からないところを質問しにいくタイプではないし,かといって放っおいて自主的に勉強するタイプでもないので,大手学習塾では成果が出ずに途中で諦めていたかもしれません。
受験1ヶ月前になって,今年から過去問にない国語の記述問題が新設されることを知り,慌てて相談したときも,個別に練習問題をアドバイスしていただき,本番では対策した通りに解答することができました。
今年は目標としていた大学附属への出願者数が昨年までに比べてかなり増加していて,直前まで第一志望が定まらずに悩みました。
それでも無事合格できたのは,すぐるで基礎力を身につけていたからだと思います。
結果的に親子共々非常に満足のいく学校に決まり,喜んでいるところです。
勉強だけでなく,精神的にも成長できたすぐるの受験生活でした。
本当にありがとうございました。
2019 日大第二 他 合格 「すぐるだからがんばれた」
第1志望には2度チャレンジしたけれど合格はもらえませんでしたが第2志望に合格することができました。
この1年間本当にありがとうございました。
↓A.T.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は5年生の10月にすぐるに入塾しました。
5年生になった頃、中学に入ったらラグビー部に入りたいと言い出し、大手の個別指導塾に入ったのですが、さぼって行かない日が続き、知人に紹介してもらったのがすぐるでした。体験授業で楽しいと言ったので、藁にもすがる思いで転塾しました。
すぐるに入ってからも、親の期待をよそになかなかやる気スイッチが入らない息子に対して、先生方は言葉を尽くし、辛抱強く声をかけてくださいました。はんこ制度も我関せずで、どうしたらやる気が出るのか悩んだものです。やる気スイッチが入ったのは12月。最後の2ヶ月はテレビもゲームも漫画なども一切の誘惑を排除して頑張りました。第一志望はご縁がありませんでしたが、岸本先生から「惜しかったと思う」「大学受験も頑張るといいよ」と言って頂いたそうで、中学に入ってからも頑張るモチベーションができたようです。
息子は受験を乗り越え確実に成長しました。最後まで見捨てずに待ちながらも、励まし続けてくださった先生方には心から感謝しております。先生方との出会いで息子は変わることができました。本当にありがとうございました。
2019 早稲田高等学院 他 合格 「楽しくのびた」
6年生になるとBからCに上がっていました。Bに落ちることもなくなりました。そして,1組と2組に分かれて勉強することになりました。6年前期の目標はSに上がることと算数や理科の席がえで,連続1番をとることでした。岸本先生や永瀬先生が熱心に教えてくれたかいもあって連続1番も達成できたし,Sコースには第2回合判テストで上がることができました。6年生後期になってくると目標は第一志望に受かることだけになりました。またNNにも通い始めました。冬期講習になったらすごくいそがしくなりました。学力はすごくのびるようになりました。1月になると母がノートを作ってくれて必死に復習したりしました。1月31日のすぐるの最後の授業では落ち着いてがんばれと言われました。2月1日の受験ではいっぱい人がいてすごく緊張しました。そして算数ではすごく難しい問題がたくさんありましたがあせらずに解き切ることができました。2月3日学校の掲示で自分の番号があったので,すごく喜びました。塾に行ったら岸本先生もすごく喜んでくれました。
すぐるのおかげで第一志望も合格し学力ものびました。2年間ありがとうございました。
2019 明治学院 他 合格 「長かった受験勉強」
6年生になると授業の曜日や授業の時間が増えていき,だんだんとつらくなってきました。そして最後の1か月は,体力的にも,精神的にもつらかったけれど,岸本先生が3時になるとおやつを持ってきてくれたので気分転換にもなりました。
いよいよ受験当日。家を朝早くから出て試験会場に行きました。試験会場に着くと見たこともないくらいの人がいました。とても緊張したけれど,これまですぐるでたくさん勉強したことを思い出して試験を受けました。
初日は午前と午後があり大変だったけれど自分の中では精一杯がんだったと思います。
結果は受かることができなかった学校もあるけれども,自分が以前から行きたかった学校に受かることができたのでうれしかったです。
いろいろなことを教えてくれた永瀬先生と岸本先生,3年間ありがとうございました。
2019 明大明治 他 合格 「小さな塾から大きな成果」
いざ入ってみると,授業に行くのは意外と大変で,毎日のように塾に行くのをいやがり,仮病を使ったこともありました。そんなやる気ゼロの僕は,5年になっても授業に集中せずにダラダラと塾に行って,家庭学習もゼロのままでした。
とうとう6年を迎えて,まわりは本気モードに突入しました。それでも僕はまだまだダラダラと授業をうけ,家でも勉強をしていませんでした。そのまま3学期になってしまって,僕もだんだんやる気が出てきて,受験勉強が本格化してきて,体調管理も厳しくなってきました。そこからは,毎日学校を休んでの塾通いで,心も体もヘトヘトでした。驚いたことに,特別授業は毎日の塾通いが無料だったということで,びっくりしました。
すぐるでは,通常授業と特別授業というのがあって,通常授業ではプリント・テスト,6年では過去問などをやって,その解説をしたりします。そのときも雰囲気が明るく,非常に授業が楽しいです。特別授業は,毎回無料で,年に87(ハナ)回くらいあります。
すぐるの先生は,きっしー,ながせんの2人で,きっしーが理科・算数,ながせんが国語・社会を担当してまいす。
すぐるは,集団塾のいいところの競争する気持ち,そして個別塾の指導のような授業,この2つを併せ持った超いい塾です。
↓Y.N.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は典型的な男子で、受験をするということは本人とも話合って決めた事なのに、すぐ体調が悪いと言って休んだり、ひどい時は隠れたり、通塾途中で帰ってきてしまったりと塾に行くのさえ嫌がり、宿題ももちろんやっていく様子もなく頭を抱えていました。本人が本気になりだしたのは最後の冬季講習からでしょうか。
姉も楽しくこの塾に通い、志望校に無事合格できたので、信頼はしていましたが、子供によってこんなにも違うものなのだなと思いました。
でも、さすがすぐるでした。こんな息子でも、やる気になってからは岸本先生が個別に対策を考えて下さり、苦手を克服することにより、蓋を開けてみると、何と埼玉のお試し受験から全戦全勝でした。
すぐるの良さは、一人ひとりに合った指導をしていただけるところだと思います。
結果、姉弟ともに志望校に入ることができ、彼らにとってはすぐるは母校のような存在になったことでしょう。姉は卒業して数年たつ今も先生を慕い、ちょくちょくすぐるに顔を出しています。もうわが子達はすぐるに通うことはなくなりますが、先生方、いつまでもお元気でわが子達の母校がなくならないように頑張り続けて下さい。
2019 豊島岡女子学園 他 合格 「楽しかった3年間」
私は3年の2月、つまり最初からずっとすぐるにいるので、あまりほかの塾のことはわかりませんが、すぐるはみんな仲が良いです。年賀状もみんなで交換しました。
最初の頃の記憶はあまりありませんが、もし、あの頃の自分に戻れるのであれば、もうちょっと授業をちゃんと受ければよかったです。とくに暗記系は目をこすっていた記憶しかありません、、、(先生ごめんなさい)。でも先生方の授業は楽しかったので、ちゃんと聞いたときはすごい頭にはいりました。ほんとうに後悔しかありません。さすがに5年生からはちゃんと聞くようにしました。
第一志望の学校は先生のおすすめの学校にしました(校風があっていたり、家から近いこともあり)。あまりに偏差値が高すぎて受かる気は全くしませんでしたが、問題とまあまあ相性がいいことだけを頼りに勉強しました。しかし合格最低点をやっと超えたのは12月になってからで合判で80%を超えたことは一度もありませんでした。後輩の皆さんは合判および過去問で点数が取れなくても頑張ってネ。くじけちゃダメだヨ。
私は理科の化学の計算問題がすごい苦手でした。しかし岸本先生の言うとおりにやっていっただけで気がついたらものすごく得意になっていました。また、私がやった理科の過去問の(化学問題の)解説を作ってくださり、それがとてもわかりやすくてよかったです。ただ、私が全然わからなかった問題の解説が1ページしかなくて(他は3~5ページぐらい)ショックでした。
また永瀬先生がくださった社会の記述問題集(的なモノ)でやった問題が入試で出たのでよかったです。まあ、イミフな問題も(問題集の中に)多少ありましたが。
それでも先生方は私にわからない問題や記述をわかるまで教えてくださいました。私は(奇跡的に)合格しましたが、国語の記述と理科の問題が(奇跡的に)ひらめいたのは、先生方のおかげだと思います。
永瀬先生、岸本先生、ありがとうございました。たまーに(差し入れ持って)遊びに行こうと思います。後輩の皆さんは頑張ってください。差し入れ楽しみにしててネ!あとエピソードが盛られていたらごめんなさい!自覚はありません!
2019 恵泉女学園 他 合格 「すばらしい塾・すぐる」
しかし5年,6年になるにつれ,塾になれてきたため授業が終わってからや6年の1月は10時から塾を開けてくれたので,そういう時を機会にわからない問題をどんどん質問しました。
岸本先生の説明はとてもわかりやすく,どの先生よりも優しく生徒一人一人のことを考えてくれるので大好きです。今思えば,4年の時からもっと先生に質問してわからない問題を無くしておけば良かったなと思います。
永瀬先生は国語の授業の時に一人ずつ持ってきて丸つけをしてくれ,記述の解説を細かくやってくれたのでものすごくためになりました。また永瀬先生は寒いオヤジギャグを言うがみんなシーンとして,笑っているのが私だけなのでよく「ありがとう」と言われました。
私は4年生の時からいるのにもかかわらず,5年,6年の時に入ってきた子たちにどんどん抜かされ合不合などのテストの結果もすぐる一悪くてテストが終わった次の日など塾に行くのが気まずかったです。私は質問する時にいつも,「え~わかんない」と絶対に言ってしまうくせがあり,とうとう6年生の1月後半ぐらいから「わからない」と言ったら退場という恐ろしい制度を作られてしまい,すごくキツかったです。
でもこの制度があったおかげで入試の時も先生が「教えなーい」と言っているのだ,自分で何とか考えないと!と思いながら受験して無事合格しました。
私は第一志望が2つあり,そのうちの1校は残念な結果になりましたが,もう1校は合格し,後悔なく受験を終わることができてとてもうれしいです。
こうして,私を成長させてくれたのも永瀬先生と岸本先生の2人の先生方のおかげです。
本当に本当にすぐるに感謝しています。ありがとうこざいました。また遊びに行きますね。
↓Y.N.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
4年の5月からお世話になりました。娘は一人っ子で幼く,大手の塾では面談の際まだ低学年にもかかわらずダメ出しばかりされて親子ともに打ちひしがれていた時,偶然見つけた塾がすぐるでした。
体験授業後,即入塾を決めました。娘は特に算数が苦手で問題を見ただけですぐ根を上げます。これは6年まで続き私と何度も衝突しました。しかし先生方は見抜いていらっしゃり,娘が根気強く考えるように促して下さいました。娘もさすがに徐々に変わっていき,最後は少し粘るようになりました。根気強く考えることは今後の人生においてもとても重要ですので,娘をそのように導いて下さった先生方には感謝しかございません。
すぐるが大好きで,学校は休んでもすぐるは行き勉強より先生方,お友達に会う事が楽しくて,家ではいつも先生方の真似や話は尽きませんでした。
志望校は先生が勧めて下さり親子共にそこを目指しました。しかしながら組分け,模試の結果は散々なもので何度も諦め挫折しました。しかし脳天気な娘は大丈夫大丈夫と前を向いていたように思います。後向きになっていたのは私だけで,そのめげない娘の姿に成長も感じました。校風に惹かれた学校が2校ございましたので12月,1月はその2校の対策をできる限りやりました。永瀬先生,岸本先生のご指導のおかげでそのうちの1校,恵泉女学園に合格を頂くことが出来ました。すぐるに通わなければこの合格はなかったことでしょう。
3日午前,塾で勉強した後試験でした。お二人からエールを頂き,絶対受かる!自分のためもあるけど先生に恩返しする!と言って校舎に入って行きました。
最後になりますが大好きな先生方とこの過酷な受験を迎えられたこと,そして同じ志を持つ仲間と共に切磋琢磨しながら学べたことに感謝しております。この場をお借りし御礼申し上げます。
2018 女子美大附属・品川女子学院 他 合格 「すぐるで偏差値が伸びました」
すぐるでの授業は,楽しくて,成績が伸びるという嬉しいメリットがあります。大手の塾では,塾が憂うつでした。だから,すぐるに入ったとたん,塾のイメージがどんどん良いイメージになりました。塾が楽しみな日もありました。
他に,大手とすぐるの違いは,教育の仕方にあります。大手では落ちこぼれだった私はお客様状態で,先生は相手にしてくれませんでした。しかし,すぐるに入ると,質問していい時間が沢山設けられ,理解できない時には「わかりません」と言えば,先生が理解するまで教えてくれます。相談にもちゃんと答えてくれます。そして,何より,はんこ制度がすぐるの特徴だと言えます。はんこカードというものが各自配られ,宿題をやってきた時や,難しい問題が解けた時に,はんこを押してもらえます。そして,そのはんこが百個たまると,すてきな物がもらえます。私は,このはんこ制度がなかったら,宿題をやろうという気にはなれなかったと思います。すぐるに入って本当に良かったなと思います。
永瀬先生と岸本先生にはとっても感謝しています。ありがとうございました。
2018 農大一中 他 合格 「3年間ありがとう」
国語の記述問題では,○×だけでなく,どこをどうしたらよいのか,という所まで教えてくれました。また,苦手だった漢字や社会も,永瀬先生が対策プリントを準備してくれたおかげで,受験が終わった今では,まだ得意とは言えないけど,どちらも,大好きです。
算数や理科では,問題の分からないところは,授業の中で質問することができました。岸本先生は,全部教えてくれるのではなく,ヒントをすこしだけ示してくれたので,もう一度取り組むことができ,解けた時はとてもうれしくなりました。
優の授業には,真剣な時と笑いながらやる時がありました。だから,6年になり,日数や時間が増えても,休みたいと思ったことは全くありませんでした。
これからも優で学んだいろいろな事を忘れずに,中学でもがんばりたいです。
優に出会えて本当に良かったです。
優,ありがとー!!
2018 豊島岡・桜蔭 他 合格 「楽しかったすぐる」
私はずっと頑張っていたピアノを続けたくて最初は受験を考えていませんでしたが、3年生の1月に受けた体験授業が楽しくて、すぐるに通いたいために受験勉強を始めました。
5年生の冬まではピアノのコンクールと勉強の両立で大変でしたが,宿題だけはなんとか頑張りました。母との約束で宿題をやらないと塾に行けなかったのと、はんこ目当てもありましたが、きちんと宿題をやってくる、頑張っている友達のとなりで恥ずかしくないようにというのが頑張れた一番の理由だったと思います。
楽しく塾に通っているうちに少しずつ成績が上がっていき、5年生の12月の組分けではSコースに上がることができとても喜んでいました。でも翌週の週テストで悲惨な点数をたたき出してしまい、これではダメだもっと勉強しなくてはと思うようになり、その頃から先生に相談して宿題以外にも色々とやるようになりました。
先生の用意してくれたたくさんのテキストやプリントを頑張って解き、分からない問題は全部わかるまで教えてもらえたおかげで、得意だと自信を持てる教科や範囲を増やすことができました。
私の成績は非常に不安定で、先生にはジグザクだねと笑われるくらいでした。でも下がってもまた上がれたのは、先生方が悪かった原因を探してくれて、そこを直す方法まできちんと指導して下さったからだと思います。
6年生の12月頃からあまりにもミスで点を落とすことが増えた時などは、「ポカミスをしたら退場」という恐ろしい制度を私限定で作られてしまいました。退場だけはどうしても嫌だったので必死でミスを減らし、おかげでなんとか受験の時はミスをせずにすんだと思っています。
合不合の結果が良くなかった時、過去問を解いていて点数が悪かった時に何度も受験校を変えようかと不安になりました。でも先生方に大丈夫、変えなくて良い、そんなことを考えていないで勉強しなさいと言ってもらうと不安は無くなり安心して勉強できました。
1月も毎日すぐるで先生や皆と過ごしたおかげでひたすら勉強できました。入試の日も試験が終わると先生に会いに行き、出来なかったという不安を消してもらいました。
合格はすぐるに通っていたからこそだと思っています。受験勉強が楽しかったとはいえませんが(先生ごめんなさい)、すぐるは楽しかった!!
永瀬先生、岸本先生本当に最後までありがとうございました。
2018 頌栄女子学院 他 合格 「すぐるで良かった」
入ったばかりのころは,すぐるの子たちがたくさん質問するので,正直ついていけるか不安でした。でも,自分でもびっくりするくらい早くすぐるに慣れ,質問もできるようになりました。
私の成績は上がったり下がったりとジェットコースターのようで,やる気にもムラがあったのでなかなか安定しませんでした。特に算数が苦手でした。でも岸本先生に分からないところを質問をすると私ができるようになるまで教えてくれました。授業中も個別の時間をつくってくれたおかげで分からない問題が減っていきました。永瀬先生に記述の質問をすると〇か×だけでなく,どう直せば良いかまで丁ねいに教えてくれました。
やる気にムラがあったため,入試もうまくいかず5日までかかりました。それでも入試のあとはすぐるへ行き,次の日の対策をしてもらいました。
最後の日に岸本先生が会場に応援しにきてくれたおかげで笑顔で会場に向かえました。
頌栄の試験では,今まで先生達が私の頭につめこんでくれた知識を全力で出しきりました。自信がなかったこともあり,自分の番号を見つけたときはとても嬉しかったです。
最後まで私が頑張れたのは,先生達の面白くて,頭に入る授業をうけつづけたからだと思います。
永瀬先生,岸本先生最後まで本当にありがとうございました。
2018 國學院久我山ST 他 合格 「いい塾!!」
6年生の後半になると個人授業が多くなります。先生はいろんな人に対するのでつかれると思いますが,授業が終わるまでがんばってくれます。自分は,チャレンジしてみた学校に受かりました。中学では,サッカーと、バスケットボールどちらかをしたいです。
スグルー。グッジョブ
2018 田園調布 他 合格 「出会えてよかった」
以前は,大嫌いで行きたくなかった塾に,「行きたい!」と思えるようになりました。成績も少しずつ上がってきて,この学校に行きたいという,目標もできるようになりました。
6年生の10月から過去問を解き始めました。最初のころは,あまり点数が取れずにとてもあせりました。ですが,1問1問ていねいに解き直していくうちに,どんどん点数が上がっていきうれしかったです。
そんな中でも,理科だけは,あまり点数が上がりませんでした。なので,本番の約2週間前からずっと理科を解きました。先生は,私が分かるまで教えてくれました。おかげで,本番の時は,以前より自信を持って理科の問題を解くことができました。
本番は,今まで先生と共にやってきた事を思い出して,力を出し切ることができました。
成績が上がったと思ったら,とても下がり,どん底に落ちてしまった時も,苦しかった時も,先生が支えてくれたから,乗りこえることができました。
2年間とっても楽しかったです。永瀬先生・岸本先生ありがとうございました!
中学校へ行っても,がんばります。
2018 恵泉 他 合格 「すぐると共に歩んだ3年間」
4・5年生のとき,私は中学受験を甘くみていました。社会では,用語は覚えていても漢字は覚えていなかったり,前の週の単元をきちんと理解しないまま次に進んでしまいました。今思うと,社会は漢字で覚え,1つ1つの単元をこなしておけばよかったなと後悔しています。
6年生の秋ごろになると志望校の過去問を中心にやり始めました。第一志望校の過去問をやってみると最初は最低点よりも50点くらい低かったです。でも,同じ問題を12月くらいにやってみたら,最低点を超えることができたり,10点低いくらいの点数にまで伸ばすことができました。それは,その学校に出やすい問題を用意したりしてくれた先生方のおかげです。第一志望校に合格することはできなかったけれど,岸本先生が予想して,やっておいたほうがいいよと言われた問題が算数でも理科でも出たのでおどろきました。永瀬先生は,国語の記述をていねいに教えて下さったり,しゃかいではテキストを貸して下さったりして苦手を克服することができました。
また,1月には学校を休んで特別授業に行きました。特別授業では,最後の最後まで質問したらいつも通りに答えていただきとても嬉しかったです。
3年間,塾がきらいになったことは一度もありません。合格できた時のうれしさは,今までに味わったことがありませんでした。いままで本当にありがとうございました。
2018 桐蔭学園 他 合格 「下克上の合格」
僕の受験する予定の学校は,国語は記述が少ないが,算数と社会の記述がものすごく多いので対策が難しく苦戦しました。過去問は最後の方は150点満点中112点ぐらい算数でとることができました。僕自身はこんなにとれると思っていませんでした。最初は,150点満点中60点しかとれなかったのに112点にまで上がりました。最初は食塩水や食塩のやり方が全然分からなかったのですか,やり方が分かり8割以上とれるようになりました。
1月は2つの学校に受かることができました。2月1日は,あまり緊張せず,ポジティブを意識しました。そのおかげで第一志望に受かることができました。
先生方は,気軽に問題を貸してくれますし,すぐるにいなかったら,合格できなかったと考えています。
12時間授業は,覚えるものもありすごく豊富な知識を得ることができました。先生方ありがとうございました。
2018 日大豊山 他 合格 「合格へと導いてくれた」
6年生の秋くらいから,過去問を取り組みました。過去問では,僕に分からない問題が出て,聞いても分からなくなり,(なんでもっと聞かなかったのか…)ヤベェな…と思ったときにとても力になるアドバイスをくれました。
そして,受験当日,バスの中での心拍数は異常でした。試験が始まった時,僕は,先生方が教えてくださったことを全て出して問題を解きました。先生方のおかげで,無事日大豊山に受かることができました。合格となった時は涙も出ないくらい嬉しかったです。
永瀬先生,岸本先生,僕を合格に導いてくださり,本当にありがとうございました。
またいつか遊びに行きます。
2018 恵泉 他 合格 「ありがとうすぐる」
すぐるのホームページの解説が分かりやすくて先生に直接教わりたいと思って転塾しました。
最初は友達ができるか不安だったけど,皆がとても優しくしてくれてすぐに友達ができました。
前の塾では,国語は,自分で解いて丸付けして解説を聞いているだけでした。でもすぐるでは自分で解いたものを先生に見せに行くと1人ずつ見てくれます。記述の書き方を教えてくれるので,少しずつできるようになりました。算数が解説がわかりやすくてびっくりしました。
1月は10時から塾を開いてくれるので毎日通ってわからないところを質問しました。第一志望の学校の過去問を10年分やったけど残念ながら合格できませんでした。でも他に受験した学校はすべて合格できたのでものすごく嬉しかったです!! 岸本先生,永瀬先生今まで本当にありがとうございました!!
2018 恵泉 他 合格 「すぐるに通って」
でも6年生になり,クラスが分かれてからは,自分の意見を素直に言えるようになり,質問もできるようになりました。苦手な分野の算数や理科のプリントを岸本先生にもらい,たくさん練習しました。また国語は得意でしたが文末が変だったり,問いに対する答えが違ったりしたことが多く永瀬先生にたくさんアドバイスをもらい強化することができました。
第一志望の過去問を解いてみると,国語では記述が多く,算数では図形や場合の数がよく出て苦手な問題ばかりだったので先生方のアドバイスが役に立ちました。
受験当日は不安におそわれ,とても緊張していました。そして合格発表の時,「絶対に受かっている」と自分に言い聞かせ,上から順に番号を見ていきました。なんと私の番号があったのです。私は喜びと感動で涙があふれてしまいました。今までがんばってきてよかったと心の底から思いました。
中学校に入っても,すぐるで努力し,得たものを忘れず楽しい中学校生活を送りたいと思います。
永瀬先生,岸本先生本当にありがとうございました。
2018 海城 他 合格 「ありがとう優」
また,宿題をやってくると,はんこを押してもらえて,100個たまると図書カードをもらうことができたためやる気が出ました。また,6年生の秋に12時間授業があります。12時間授業では外食をすることもできるため,友達をさそって食べに行くこともできてとても楽しかったです。また優には退場制度があったため授業中にテストするプリントをしっかり覚えることができました。
ぼくは第1回と第2回の合不合判定テストでは比較的良かったのですが,第3回・第4回で第1回・第2回に比べ結果が悪く第一志望に合格することができるかが非常に不安でした。そのためその後は毎朝計算をやるようになり第5回合不合判定テストで良い結果を出すことができました。
1月には3校受験した内,1校しか受からずあせりましたが,塾に毎日楽しく通っていたのでそれからも気にせずに勉強することができました。そして迎えた2月1日は,第一志望の学校に受かることができませんでした。しかし,2月1日の午後の学校や2月2日の学校に合格することができました。また先生が,直前に理科で天気が出ると言っていたのでその範囲を勉強したこともあり,2月3日の学校の2回目は理科や社会が難しく自信がなかったのですが合格することができました。
ここまでこれたのは先生方のおかげです。3年間本当にありがとうございました。
2018 富士見 他 合格 「夢を追いかけて」
やっと勉強のエンジンがかかったのは6年生の2学期ぐらいでした。4年生の頃はとくに勉強をしなくても良い成績を得ていました。しかし,5年生になる頃周りの友達との差が大きくなり,気づけばその差はさらに広がっていました。そのころに行きたい学校が決まり,勉強に集中するようになりました。目指していた第一志望校はダンス部の強い立教女学院でした。立教の過去問を解くなかで,得意な国語の記述で永瀬先生に,よく書けていると言われたことが,すごく励みになりました。得意な国語で算数をカバーできるように自分の解答を過去問の解答と比べ,自分の言葉で書き直したり,算数の分からなかったところを岸本先生に質問し,似た問題を問題集から探してもらい,できるまで教えてもらったりしました。1月半ばからは,学校を休み,なかなか解けない問題や苦手分野を教えてもらい,算数にも少しずつ自信がつきました。5年生の時に,授業で質問できる時間があってもこわくて質問できていなかったので何をやってたのだろう,質問しとけば良かったと思います。
2月1日,立教の受験はいつも通り国語で点を取れていたはずだったのですが,平均点が高かったようで点数貯金ができず,合格発表に自分の番号がなく号泣してしまいました。2日,第二志望の富士見に落ちたら通う場所がないと思い不安でした。しかし,試験が終わった時に自分の中に受かったという確信が持てました。その日の合格発表で自分の番号を見つけた時はほっとし,また泣いてしまいました。
好きなことと受験勉強の両立は想像以上に大変だったけれど,これで良かったと思います。自分の気持ちに正直でいたから目標を持ち続け,がんばることができたと思います。
習い事で授業やテストを休むことがたくさんあり,心配やご迷惑をかけましたが,すぐるで過ごした日々は私の成長の大きな種になったと思います。これまでありがとうございました。
2018 早稲田実業・吉祥女子 他 合格 「すぐるでつかんだ合格」
4・5年生の頃は,まだ具体的な志望校も決まっておらず,また,すぐるの宿題以外は勉強をしていませんでした。
6年生になると,1歳上の友達が早稲田実業(早実)に入ったことで早実が気になり始め,さらに大学附属なので学校生活をのびのびと過ごせそう,と志望校を早実に決めました。しかし,最後の組分けテストでSコースに上がれたものの,合不合判定テストでは早実合格率が30%という数字をとったこともあり,早実への道は遠いものでした。
それでも,レベルの高い友達と切磋琢磨したり,12時間授業で勉強の楽しさが分かったりしたことで,秋から解き始めた過去問にも力を入れるようになりました。
初めは,早実の合格最低点から30点ほど低い点数でしたが,永瀬先生に国語や社会の記述を見てもらったり,岸本先生に分からない問題の質問をしたり(1人ずつの質問授業がとても役立ちました)と,過去問の復習をていねいにやることで,次第に点数が上がっていきました。それでも,早実の過去問5年分の中で,1回も合格最低点を超えたことはなく,正直不安でした。
そんな中で迎えた受験シーズン。2月1日の早実は,算数がとても難しく,落ちるかも,と焦りましたが,その後の教科は気持ちを切り替え,「早実に絶対合格する」という強い思いで臨みました。
入試が終わるとすぐるへ行き,次の日の受験校の対策をしてもらいました。そこで,永瀬先生や岸本先生と話をしたことで,気持ちを落ち着かせることができました。
合格発表は,心臓が口から飛び出るのではないかと思うほど緊張しましたが(笑),自分の番号を見つけたときは本当に嬉しく,今までの努力が報われたと思うと,涙が出ました。
最後になりましたが,永瀬先生,岸本先生,2人のおかげで早実に合格することができました。3年間,本当にありがとうございました。
2018 富士見 他 合格 「世界一楽しく頑張れる塾」
初めから,とても楽しく,永瀬先生,岸本先生の説明が分かりやすかったです。
4年生,5年生の時は,受験できるのか,という心配があったにもかかわらず,塾以外は,勉強するよりも遊んでいた時間が長かったと思います。
そして,6年生になってやっとしっかり勉強するようになりました。けれど,4・5年生の時に苦手な分野を理解せずにいたので,得意な分野との偏差値の差がはげしく大きかったです。そんな私のことも,永瀬先生,岸本先生は,見捨てずに一生懸命教えてくださりました。
また,先生と1対1で質問したり説明してくださる時間が長くあったので,自分の分からない所をたくさん理解できました。
そして,何回やっても理解できなかった分野は,先生がたくさん練習問題を紹介してくれました。なので,全然理解できないという問題がだいぶなくなりました。
志望校の過去問の得点を先生に見せたら,どこがもう少し伸ばせるのかということを教えてくださりました。
また,私は3年間すぐるに通っていましたが,楽しかったので用事や風邪以外は休んだことがありません。永瀬先生,岸本先生はそれぞれ,とてもおもしろく,笑いがたえません。このように楽しい,おもしろいという気持ちがあったのでラストスパートも,がんばれたと思います。
そして,私は富士見中学校が合格と知った瞬間,とても嬉しかったです。改めて,すぐるで良かったと思いました。永瀬先生,岸本先生と過ごした日々は一生の宝物です。
2018 筑波大附属駒場・開成 他 合格 「すぐるでのびた」
その後はずっとすぐるにお世話になるのですが先生方には迷惑をかけることが多々ありました。まずひとつはなくしものなどです。
僕は組分けテストなどで受験票を何度もなくしました。最後の合判でも受験票をなくしました。
また、僕は5年の秋頃に偏差値が65まであがって、Sになることができました。
しかし次の組み分けで受験時間を間違えてしまい、S3だったのでC1になってしまいました。
もうひとつは野球です。野球のせいで休んだりすることがあり、迷惑をかけました。
トーナメント戦で負けた時は岸本先生に「負けて良かったね」と言われました。
僕は先生方のおかげで6年初めには偏差値70弱までのびました。
しかし9月にスランプに陥ってしまい国語の成績がとても下がり、算数も前にもましてミスが多発するようになりました。
けれども、先生方とあれこれ話をするうちにスランプを脱出しました。その結果、12月の合判では筑駒も80%がでました。うれしかったです。
本番2月1日は開成をうけました。自己採点では合格していそうだったので永瀬先生に「3日は筑駒」と言われました。
そして3日の筑駒は、すぐるで教わったことを全て出し切り、手応えがありました。
2月5日は自分の目で筑駒の合格発表を見に行き、受かっていた時はとてもうれしかったです。
永瀬先生と岸本先生の授業はとても面白く、頭に入りやすいです。おかげで第一志望に合格できました。
ありがとうございました。
↓Y.N.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
本人が塾に行きたいと言うので、3年冬頃から大手塾を何件か体験にいったのですが、「教科書を読めばわかることをずっと説明されてた」「ノートの取り方なんか自分で考える」と言って気に入るところが見つからず、ネットで探したすぐるに体験にいきました。
岸本先生の算数体験授業がとても楽しかったようで、「ここは知恵を授けてくれる場所だ。ここにする」と本人が決めました。
通常授業が始まると今度は永瀬先生。「社会嫌いだったけど本当は面白いね」と目をキラキラさせて報告してくれました。
3年間、中学受験の為の勉強だけでなく、いろんなことを教わったようです。息子の先生方への信頼は絶大でした。
永瀬先生、国語カンが鈍く、それでいて頑固な息子をうまく指導して頂いてありがとうございます。暗記物も手を抜きがちでしたが、おかげさまで国社でも高得点をとれるようになりました。
算理は岸本先生に預けて本当に良かったです。もう岸本先生に質問に行けないのがとても寂しいようです。
本番開成試験では迷いがでてしまったようなので塾に行かせたところ、永瀬先生に「自分を信じて」と言われたとうれしそうな顔で帰ってきました。
その言葉で筑駒試験は全力を出し切れたように思います。
入塾当初は思いもよらなかった学校に合格を頂きました。本当にありがとうございました。弟もよろしくお願いいたします。
2018 富士見 他 合格 「涙の合格」
6年生の夏休み明け,他の友達はどんどん偏差値が上がっていく中,私は上がるどころか,どん底まで落ちてしまいました。そんな時も,どうすれば点数が取れるかを一緒に考えてアドバイスしてくれました。
秋から,毎日のように志望校の過去問に取り組みました。日に日にその成果が出て,算数の点数が安定するようになりました。理科と国語は,なかなか点数が取れるようになりませんでした。そのため,理科は,週テスト過去問や合不合過去問などをやり,苦手分野を集中的に勉強しました。
国語は,本当に苦手だったので,12月ごろから毎日1校分の過去問を解くようにして,長文に慣れるようにしました。受験では,本番の点数が分からないので,どれくらいできたか分かりませんが,今まで努力してきた事すべてが結果に結びついていると信じて結果を待っていました。
合格が発表された瞬間,母と号泣してしまいました。私は,今までがんばってきてよかったと思い,泣いてしまいました。
この合格,そして流した涙はすぐるにいたからこそ味わえた物だと思います。永瀬先生,岸本先生本当にありがとうございました。
富士見では,ダンスをがんばります。
2018 東京大学教育学部附属 合格 「すぐるのおかげで」
すぐるに入り,本当に本当に良かったです。約1年半,本当にお世話になり,ありがとうございました。
永瀬先生,岸本先生,サイコー!!
2017 不二聖心 他 合格 「優学習会で学んだ9ケ月」
しかし,優の先生は永瀬先生と岸本先生のお2人だけなので,ためらう質問も気軽にすることができる環境が心地良く,落ち着いて学習することができました。
私は算数が苦手だったので,ケアレスミスや覚えた公式を忘れてしまったりと,とても苦労しました。そんな時,岸本先生は間違えた問題を根気良く教えて下さり,何度も例題を出して下さいました。そのうち算数の問題を解くことが好きになり,苦手意識を克服することが出来ました。
私が志望していた学校は記述が多かったので,永瀬先生に記述対策をしていただき,過去問の国語・社会はかなり得点が取れるようになり,とても自信がつきました。
優学習会は,集団授業の他に生徒1人1人に合わせて個別で手厚い指導もして下さる塾です。そのため,志望校に合格するための学力を身につけることが出来ました。
お2人の先生がいつも温かく見守って下さり感謝しています。受験勉強は大変でしたが友達もできて楽しく通塾することが出来ました。
永瀬先生,岸本先生,9ケ月間ありがとうございました。
2017 巣鴨 他 合格 「楽しかったすぐる」
先生方は面白い授業をしてくれたり,様々なプリントを出してくれました。また,ぼくが分からない問題があった時も授業後に聞いたらきちんと解説してもらえました。
他にもすぐる名物の12時間授業は時間の経過を感じないものだったり,えんぴつやおかしを頂いたりとすごく楽しいものばかりでした。
受験当日はとても緊張しましたが,先生から言われたことを思い出して試験を受けたら合格することができました。
岸本先生,永瀬先生,今まで本当にありがとうございました。
2017 日大豊山 他 合格 「社会科が得意になった」
最初は,どの教科も難しくて大変でしたが,永瀬先生と岸本先生の授業が楽しく,ほとんど休むことなく塾に通っていました。そして,塾になれてきて社会が得意だと分かり,社会をずっとがんばりましたが,他の科目はなかなか点が取れず6年生になってしまいました。しかし,6年生になると,土曜の朝に塾に行けば個人個人の授業があり,そこで,質問をして先生に教わり,算数の点数がだんだんと上がっていきました。
そして,過去問をやるころになり,第一希望の過去問を何度もくり返しやり続け,少しずつ試験に出そうだなという問題がよく分かってきました。
そして,2月1日の日大豊山中学校を受けて合格できたのでとてもうれしかったです。
ぼくは,この優学習会で楽しく,分かりやすい授業を受けることができて良かったと思います。永瀬先生岸本先生今までありがとうございました。
2017 栄東(東大クラス) 合格 「成績がのびる優学習会」
入ってすぐは,慣れずにわからないことも多かったですが,先生たちが優しく,おもしろく,丁寧に教えてくださったので苦手だった分野も理解することができるようになりました。そして一番すぐるで成績が上ったことを実感できたのは,6年生のときに受けた組分けテストでした。私は5年生の途中にすぐるに入り,一番最初に受けた組分けテストは200点でした。しかし,すぐるに入ってちょうど1年たったときの組分けテストの点数は,300点でした。とてもうれしかったです。わずか1年でこんなに点数を上げることができたのはすぐるのおかげです。また,受験校に合格することができたのも,全て永瀬先生,岸本先生のおかげです。本当にありがとうございました。
↓N.S.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘は5年の秋まで大手進学塾に通っていました。
授業は聞いているようでしたが、テキストには解説はほとんど書かれてなく、家に帰って見直しや宿題をやろうとしても、習ったことが整理できてなく、わからなくなってました。
積極的に自分から質問できる子はいいのかもしれませんが、うちの娘にとっては先生にも質問しづらく、だんだんとついていけなくなっていました(特に算数)。
その塾の指導方針はうちの娘には合わないし、すでに本人も塾が苦痛になって転塾を考えていたときに、お友達からすぐるを紹介されました。授業がわかりやすく、とくに算数の解説プリントはまさに私の理想でした。
お二人の先生の授業は面白く、知っているお友達もいて、すぐに塾に馴染みました。同じ先生がずっと見てくださるので、すぐに慣れ、質問もできるようになりました。転塾してすぐに成績アップ!とはなりませんでしたが、「すぐるはね、普通の塾とは違うんだよ~」と楽しそうに通っている娘の姿に安心し、先生方にお任せしていました。
それでも徐々に、特に6年後半でテストの点数ものびてきました。個々の子供に合わせて指導していただけたおかげです。12時間授業や度重なる特別授業など、よく頑張って勉強しました。先生方の熱意のある特別授業には本当に感謝しています。
最後の最後にはちょっと息切れしてしまったようですが、それでも入塾当時から考えれば信じられないようなクラスに合格し、上位校にもチャレンジすることができました。
すぐるで、勉強することの楽しさ、また目標に向かって頑張ること、成果が出たときの達成感、うまく行かなかったときの悔しさ、いろんなことを学ばせて頂きました。今後もずっと続く勉強の道の礎を築いて頂けたと思います。中学生版すぐるがあればぜひ続けたいぐらいです。
永瀬先生、岸本先生、本当にありがとうございました。
2017 広尾学園 他 合格 「最後までがんばれた」
しかし,すぐると前の塾は教材が違ったため地理をやっていた私はいきなり歴史にとんだため所々がうろ覚えになっていました。でも永瀬先生は,そんな私を見逃さずいろんな社会の対策をしてくれました。この対策のおかげでうろ覚えの知識も確実な物になり元々半分も取れなかった私が週テストの過去問で7.5割以上は確実に取れるまで成長させてくれました。
過去問の対策では,どの強化も合格点にいけるめどが立たず何回も母と一緒に夜遅くまで解き直しをしました。岸本先生と永瀬先生は何年も前の過去問を貸してくれたり,傾向が同じ学校の過去問を出してくれたりもしてくれました。
すぐるは最後までいろんな事をつくしてくれました。そのおかげで私は志望校に受かることができました。私の背中を押してくれたすぐるは,私にとって最高の塾でした。
2017 富士見 他 合格 「ありがとう,すぐる」
すぐるの授業では,1人ずつ質問できる時間などがあったので苦手な分野が減り合判テストでの成績が良くなったのでうれしかったです。
入りたい学校の過去問を解き丸つけをし終わり合格者最低点に足りなかった時は,本当にこの学校に合格できるか不安でした。けれども先生に過去問の結果を見せた時に,「この調子なら受かる」と言われたのでとても希望がわいてきました。
本番では,緊張しすぎて手がふるえてしまいましたが問題を解いていくうちに,先生が言っていたことが少し出てきてくれたので,「すぐるに移ったかいがあった」と思いました。
富士見中学を受けたのは2回ですが1回目は補欠でとても悔しかったです。気を取り直してもう一度受けたら合格で,受験した中で一番うれしかったです。すぐるに入っていなかったらダメな自分のままで,成長しなかったと思いましたが,合格点に達する新しい自分になれたので良かったです。半年という短い時間でしたがありがとうございました。
2017 立教女学院 他 合格 「すぐるに感謝!」
先生の分かりやすくて楽しい授業のおかげで習い事も12月末まで続け,両立させることができました。6年生のラストスパート,1月には,先生達は朝から塾に来てくれて,休みもとらず,特別授業を行ってくれました。
特別授業では,過去問をといて分からないところがあったらすぐに質問できたり,先生に言えば,苦手な分野を克服するためのプリントをくれたり,問題集を貸してくれます。そのおかげで,苦手分野をほとんど克服することができました。すぐるの授業は,先生達の話や授業が面白いので,この時期になっても,塾や勉強することが苦にならず,最後まで頑張ることができました。
2月1日の日は,あまり緊張することなく,小さなミスをしなければ大丈夫!と自分に言い聞かせて取り組みました。すぐるのおかげで,第一志望校に合格することができました。この合格は,すぐるに入っていたから勝ち取れたものだと思います。
先生,本当にありがとうございました!
↓F.D.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
大手塾から転塾し,5年生の冬期講習からお世話になりました。すぐるは,長男がお世話になったことがあり,先生のお人柄や授業の楽しさやわかりやすさはよく知っておりました。しかし,他の習い事との兼ね合いで,まずは大手塾からのスタートとなりました。しかし,大手塾ではクラスが変わる度に先生も変わり,苦手だった算数がどんどんわからなくなり不安に感じていました。そんな時,習い事の調整がつき,すぐるの体験授業を受けたところ,授業がぜんぜん違う。楽しい!と感じたようで,すぐに転塾を決めました。
すぐるは,集団塾ですが個人塾のようなところもあり,仲間と競い合うことができ,且つわからない問題は後回しにすることなく個別で質問することができました。そこが娘にはとても合っていたのだと思います。また,先生が変わる心配もないので,安心して授業を受けることができました。いつもおもしろい解き方や暗記方法,雑学?などを教えていただき,いつも塾が楽しそうでした。そして分からない問題が解ける楽しさを感じていったようで6年生の夏には一番苦手であった算数がおもしろい!と言うようになり,親としても嬉しく思いました。
秋には,12時間授業を経験しましたが,娘の感想は楽しくて楽しくてあっという間だった!もう1回やりたい。と,長時間でも勉強し続けることができるという素晴らしい経験をさせていただきました。秋以降は自分の志望校についての個別対策をしていただき,たくさんの質問をしたり,苦手な分野や出題されそうな問題をプリントをいただいたり,問題集を紹介していただき,記述問題は添削していただきアドバイスをいただくことでしっかりと補強することができました。そして,周りの友達が自分の目標に向かって頑張る姿も娘には大きな励みになったようです。
1月からは朝から塾を開いていただき,自宅学習ではできないであろう集中力をもって最後の最後まで質問を繰り返し,やることはやった!という気持ちで2月の受験を迎えました。
お陰様であこがれていた第一志望校に合格することができました。ありがとうございます。
娘は長く大変であろう受験を一度も辛いと言うことなく,いつも楽しい!塾に行きたい!すぐるは卒業したくないと最後まで言っていました。すぐるでの中学受験を通して最後まで努力することの大切さなどたくさんのことを学ばせていただきました。これからの中学校生活でもすぐるでの学びを活かしていってほしいと思います。
永瀬先生,岸本先生,長男の時から長いことお世話になりました本当にありがとうございました。
2017 本郷 他 合格 「ぼくを変えたすぐる」
秋になって志望校の過去問をやりはじめたのですが,最初のころは合格最低点には全く届きませんでした。でも毎週毎週あきらめずに過去問を解いて,分からないところはしっかりと教えてもらい復習することで点数も上がっていきました。
年末になって長時間の特別授業が始まり,最初は大変だったけれどもだんだん慣れてきてもっとがんばろうという気持ちがわいてきました。その結果,1月の学校と2月1日の第一志望校に受かることができました。
ここまでこれたのは岸本先生と永瀬先生のおかげです。本当にありがとうございました。
2017 都市大等々力 他 合格 「この二年間」
私はこの塾で様々なことを学びました。算数では,先生が考えた解き方や公式,国語では,記述を解くためのポイントや慣用句などのことば,理科では,発電のしくみや体の構造,社会では地理や歴史などのことを教えて頂きました。
これまで私は,社会の勉強がものすごく苦手でした。テストの点においては半分もいかず,まともに簡単なプリントも解けないままだったのですが,実はそれを直すことが単純なことに途中で気付き,冬休みが終わってからも学校を休んで塾に通い,歴史や公民をやったところ,何と1か月で偏差値が5も上がり,志望校も合格という結果になったのです。
私は本当にこの塾に入ったことを良かったと思っています。もちろん理由は様々なことを教えてくれたことだけではありません。生徒への対応や配慮,授業のおもしろさにもあります。
私は,この先中学生や高校生になってもこの塾で学んだことを忘れないで頑張っていこうと思います。
2017 跡見学園 合格 「楽しかったすぐる」
岸本先生,永瀬先生本当にありがとうございました。
2017 明大明治・法政大 他 合格 「すぐるで成長できた」
その結果はじめの頃の僕では到底合格出来ないような学校に合格することができました。僕を合格させてくれた岸本先生、永瀬先生本当にありがとうございました。
↓N.K.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
早生まれで幼く頼りない息子を根気よくご指導いただき合格に導いてくださった岸本先生、永瀬先生のお二人には、本当に感謝しております。
奥手で小心者の息子には、大手の塾ではなく、とても手厚く指導して下さる少人数の「すぐる」にと以前から決めていたので、3年生の後期から入塾させて頂きました、入塾当初から本人の性格に合ったのか楽しく通塾し始めました、本人は「すぐる」では勉強するが自宅ではしないと決めているようで、結局最後までそんな調子でした、受験以前に「最後まで休まずに通塾すること!」が第一目標でしたので、あえてうるさくは言いませんでした
そんなのんきな息子も6年生になり模試を受け始めると自分の立ち位置を気にするようになり、夏休み終わりには進みたい中学を模索し始め、10月過ぎたころから受験予定の過去問に取り組んだのですが、どの学校の過去問も全くと言ってよいほど解けませんでした。もしかして自宅では過去問解く気がないのか?本人は自宅を勉強するところという認識がないのか?結局塾で過去問を解いて採点して頂くこととなり、おかけで塾では少しずつ解けるようになっていきました。
また1月のほとんどを「すぐる」で過去問を見ていただき、最後の最後まで先生方に任せっきり状態でした、先生方本当に申しわけなかったです。
そして1月受験校に合格いただき、気を良くしたまま2月受験を迎えました、先生方とご相談して2月1日から5日まで受験日程を組み、家族全員で5日まで受け続ける覚悟で臨みました。
1日には家で過去問が解けなかった法政中学にも合格をいただき一安心、2日のチャレンジ校の明大明治中学にも合格をいただきました、4日に合格証書を校長先生からいただき、よくがんばったねとお声をかけていただき、ようやく合格を親子で実感しました。
受験日前日まで親身に根気よくご指導いただいたおかげでこのような結果に結びついたと思っています。
入塾した時には語彙も少なく学校の勉強がやっとでしたから「最後まで休まずに通塾すること!」が第一目標であり、受験を経験して少しでもしっかりしてほしいとの思いだけでした。
本当に貴重な体験をさせていただき、息子にとって今後の大きな財産となることでしょう、ほんとうにありがとうございました。
2017 城北・巣鴨 他 合格 「すぐる,ありがとう」
すぐるでは,先生との距離が近いので気軽に質問ができ,自分のわからなかった問題ができるようになりました。家では宿題をしないでさぼってばかりいたので何度も母にテキストを捨てられそうになりましたが,すぐるに通いたいから受験をするという気持ちはずっと変わりませんでした。
6年生の10月から始めた過去問では苦手な国語をなかなか補うことができず合格点に届きませんでした。しかしすぐるの個別授業のおかげで1月に入ってから合格者平均点を超えるまでになりました。だから僕は自信を持って2月の受験に望むことができました。
すぐるとの出会いで中学受験をすることができ,行きたい学校にも合格することができて僕は永瀬先生と岸本先生にとても感謝しています。
2017 世田谷学園 他 合格 「社会科が得意科目になった」
けれども,すぐるでは,先生が2人しかいないので,クラスが変わっても教え方が変わらないので,先生の教え方にすぐ慣れることができました。
また,すぐるは,マンツーマンのような形で教えてくれるため,一人一人に対応でき苦手分野を穴埋めすることができました。
永瀬先生に事前に対策してもらっていた社会の記述は,よく書けるようになり,社会が得意科目になりました。
算数は岸本先生がわかりやすく教えてくれたため,解き方はわかるようになりました。
受験では,年が明けて1月上旬に受験した学校に合格することができたため,2月校に向けて,塾でがんばりました。
しかし,ミスの多かった僕は,算数の最初の計算問題をまちがえてしまい,残念ながら第一志望校には合格することができませんでした。
すぐるの先生には,第一志望の学校を受験できるまでに学力をつけていただき,岸本先生,永瀬先生ほんとうにありがとうございました。4月からは,世田谷学園でがんばります。
2017 城北 他 合格 「すぐるでの成長」
初めての授業はとても楽しく分かりやすかったので,すぐに入会することに決めました。
初めて受けた組分けテストは散々な結果で,すぐるでも下のクラスとなりました。でも,そんな僕に永瀬先生(ながせん)と岸本先生(きっしー)が手厚い指導をしてくれて,次のテストでは点数も取れ,クラスも上がってうれしかったです。
先生方が土日関係なく特別授業を開いてくれたり(特に12時間授業は楽しかった),授業中はもちろん,その前後にも様々な質問に対し分かりやすく答えてくれたおかげで,徐々に成績も上がっていきました。
すぐるは集団指導と個別指導の良いところ両方を備えている塾でした。大手塾と違ってずっと2人の先生が指導しているので,なじみやすく,また,各自の苦手分野を把握して適切なアドバイスをくれます。
入試の時期になり,毎日すぐるに通って過去問やオリジナルプリントを解いたり,指示された苦手分野の補強をしたりしました。僕は特に力学の問題や,国語の記述をやりました。また,岸本先生が入試に出ると予想した算数の公式をいくつか教えてくれました。僕が受けた最初の試験でその公式を使う問題が出て驚きました。
僕は,目標としていた学校に合格することができました。今から入学を楽しみにしています。それは,すぐるに入って,先生や仲間と一緒に頑張ったおかげだと思っています。
2人の先生方にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。
塾をどこにしようかと迷っている人は,ぜひすぐるの授業を体験してみてください。
2017 東京女学館・光塩 他 合格 「ありがとう,すぐる!!」
6年生になり,過去問をやる時期になると算数では授業の中で質問できる時間があり,とてもていねいに教えてくれます。国語や社会の過去問は永瀬先生に出してたまにコメントなどを書いてくれたり教えてくれるので次に生かすことができ,とてもよかったです。
私は最後の1月は学校をほとんど休み,塾で勉強しました。1月では岸本先生と永瀬先生に苦手な国語を特訓してもらい,とても力になり国語の成績がとてもアップしました。他の算数や理科なども過去問を通してたくさんやり,とてもやりがいを感じ,本番にのぞむことができました。
私は1月中で2校受験をし,2校とも合格をもらいました。2月の本番では入試直前に岸本先生が行っていた通り,1月とはまったくちがう風がふきました。自分が合格した時,自分以外に不合格になってしまった人が当然いるわけでその人たちの気持ちをわかることができたのは2月1日から4日までの体験があったからだと思います。行きたい学校に入れなくても,私は存分にこの3年間やり通したので今ではもう悔いはありません。3年間やり通せたのは,2人の先生方のおかげなので,とても感謝しています。
永瀬先生,岸本先生,たくさんご迷惑をおかけしましたが,この3年間,本当にありがとうございました。
↓S.K.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
幼く,のんびりした娘は,大手塾ではなく,手厚い小さな塾が良いのでは?と考え,新4年生の時から3年間,こちらにお世話になりました。
送迎時,いつも楽しそうに塾の話をし,娘にとって第二の学校のような存在は,とても大きかったです。
4年の時,本人が志望校を決め,最後までブレることなくそこに向かって,色々なことを我慢し,本当によく勉強したと思います。
5年の秋から,勉強の進度も内容もハードになり,6年になると家より塾にいる時間の方が長い様な?
6年秋からの各自の学校対策は小さい塾ならではと思います。
1月は,朝から先生方が,苦手弱点を重点的に見て下さり,自信を持って2月を迎えられました。しかし,3年間,目標にしていた第一志望校不合格を受け入れるのに,娘には,短い受験期間では難しく,辛い4日間になりましたが,最後まで諦めず戦い抜けたことは,娘に大きな成長を与えたと思います。
勉強の楽しさ,努力することの大切さなど,すぐるでたくさんのことを学ぶことが出来,感謝しています。ここで培ったことを生かして,今後につなげて欲しいです。
最後の最後まで先生方にやきもきさせてしまい申し訳ありませんでした。本当に3年間,お世話になりました。
2017 城北・栄東東大クラス 他 合格 「体験授業が楽しかった」
僕は優の体験授業に参加するまではそう思っていました。
平成26年1月に僕は優の体験授業へ行きました。授業が始まる前はとても緊張していて,授業を理解できないかもしれないと不安でした。が,しかし。授業がとてもおもしろかったので,緊張がほぐれ,不安がとたんに消えました。家に帰って母に「優に入塾してみる?」と聞かれたときには即座に行きたいと答えました。
月日が流れるうちに成績が上がり,勉強をすることに喜びを持てるようになりました。
1月になると毎日塾に通い続け,第一志望の学校へ行けるように勉強を続け,頑張り続けました。
しかし,第一志望の学校は受かることができず,そのときはとても落ち込みました。
しかし,最終的には城北という学校にたどりつくことができ,とても安心しました。
岸本先生,永瀬先生本当にありがとうございました。
2017 昭和女子 他 合格 「ありがとう,すぐる!」
すぐるの授業は,おもしろいし楽しくて毎日ウキウキ気分で勉強ができました。
一番大変だったのはやっぱり6年生です。火・木・金・土・日と塾があってとても疲れるのですが,先生方がおもしろい話をしてくれたり,楽しい問題をやったりして頭をリラックスさせてくれます。
12時間授業はすぐるの授業の中で一番楽しかったです。友達と夜ご飯を買いに行ったりしてどこの塾でもないような楽しさをすぐるは持っています。
1月に入ってからは,過去問を何度も解き直し何度やってもまちがえてしまう問題は先生に質問し,学校がある日も学校を休み,塾に行っていました。塾が8時40分まである日は3時に,3時までの日は2時におやつの時間がありそれを食べパワーを出します。
最後まであきらめずに戦って,自分では満足する結果を出すことができました。
中学生になってもすぐるには遊びに行きたいです。今まで本当にありがとうございました。
2017 明大中野・法政大 他 合格 「おもしろい塾」
入ったすぐは,とても緊張しましたが,だんだん優の環境に慣れていき,とても塾に通うのが楽しみになりました。また,宿題をやっていったり,漢字テストや授業での小テストなどで満点をとると,はんこをもらえるため,とても楽しく勉強することができました。先生もとてもよく,同じ問題を2回以上聞きに行っても,親切に教えてくれるので,戸惑うことなく質問に行けました。そして,理科の授業や社会の授業では,パソコン上で調べ,その場で見せてくれるため,とても分かりやすかったです。
12月に僕は法政も受けることになり,過去問をやってみると,社会では記述がたくさん出るため,不安でしたが,日曜特訓で社会の記述問題を練習させてくれたので,社会の成績がすごく上がりました。
それまでの模試では社会に足を引っ張られていましたが,受験では自信を持って受けることができました。
1月は通常授業に加え,個別の授業もやってくれたため,苦手だった数の性質やばねの問題をたくさんできたので,入試でも自信を持って解けました。
ぼくは家で勉強をしていると,気が散ってしまうので,1月は毎日塾で勉強しました。
途中で友達と遊びたくなり,塾をやめそうになりましたが,続けていて良かったです。
僕は第一志望である明大中野をはじめ,全ての学校を1回目で受かることができ,大変嬉しかったです。
永瀬先生,岸本先生ありがとうございました。
2017 普連土・光塩 他 合格 「6年生で伸びた」
また,一番苦手な科目であった算数はもちろん,他の科目でもかなり苦労しました。理科&社会ではもともと記憶力がなかったため宿題などでもとても覚えるのが時間かかってしまったり,それで覚えても場所が違ったり時間がたってしまってまた忘れて…ということのくりかえしが何度も起こり,大変でした。
国語でも,文章の問題は好きでもやっぱり記憶力が必要となる人物など,分からないものもたくさん出てきました。
しかし,6年生の半ばの合不合判定テストの結果を見て,とても驚きました。なぜなら算数の偏差値が一番高かったからです。11月の時に学校を決める時も2教科の偏差値がよくなったおかげで普連土学園を受けることが決まり,合格できました。先生達のおかげで合格することができました。本当に,ありがとうございました。
2017 順天 他 合格 「面白く授業を進めてくれた」
いきなり受験本番の話になります。私の通学する学校は2日目にありました。1日目に第一志望校に受かっていなくて,すごく暗い気持ちで受けに行きました。私は,「もう,絶対に受からない」と,受験している間ずっと思っていました。そう思いながらも,優で教わったことをすべて出しきったと思っていたので,「不合格だったら…」と思うとすごくつらかったです。結果は合格ですごくうれしかったです。
私は,優に入ったから合格がもらえたんだと思います。優は,岸本先生も永瀬先生も1人1人を見てくださるので,集団塾なのに個別のようでやりやすかったです。
最後に,この1年と少し本当にお世話になりました。また,他の友達と優に遊びに行きます。
↓R.H.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘は長女なので中学受験は親としても初めての経験でした。
3年生の秋ごろから自宅近くの大手塾へ行ったのですが、塾に合わず、半年ほどでやめさせました。
4年生の春からは、近所の学校の復習がメインの塾なのに、算数の先取りを無理言ってお願いし、残りは自宅学習で受験をさせたいと考え、市販の参考書で頑張ってはいました。
また同時期にすぐるのホームページに出会いました。(自宅学習者のブログなどで色々なところからお勧めとされているので、自宅学習者なら知らない人はいないでしょう。)
まさに、この合格体験記を読んでは、すぐるにうちの子も通えるのではないかな?と、思いながらも、我が家からは遠いので、無理だろうと諦めておりました。
いよいよ5年の夏ごろになり親として焦りが出てきました。
公立小の算数は参考書を使って終えましたが、特殊算をこれからやり、他の教科についても進めるとなると、共働きの我が家では、難しい状況になっていました。
学校のお友達の通っている大手N塾やW塾も考えましたが、入塾テストで敗退してやる気を削いでしまうのではないかとも考えました。
少々遠くても(片道40分ほど)、すぐるにお願いすることにしました。(最後の賭けの気持ちでした。)
すぐる入塾後しばらくしての5年12月頃のの偏差値はテストに慣れていないとはいえ、、、○×△※。。。な結果。
四谷大塚の偏差値表からは学校を選べる身分ではありませんでした。そんな娘もすぐるには行きたがってくれ、6年の春ごろには、偏差値表から学校を選べるようになり、夏には退場制度のおかげもあり、理科・社会の暗記科目についてもしっかり宿題をこなすようになりました。
特に12月冬期講習~1月末の直前までは、苦手なものも自ら取り組んで、無理だろうと考えていた4科目受験でしっかり合格を頂くことができました。
ほぼ1年でここまで成長させて頂き、大勝利と思っております。
永瀬先生、岸本先生、本当に娘がやる気になって、感謝しています。ありがとうございました。
また、下の娘も長女の話を聞いてすぐるに通うことを楽しみにしてますので、よろしくお願い申し上げます。
2017 恵泉 他 合格 「すぐるに入って良かった」
初めてすぐると出会った日は,びっくりしました。ほとんどの人が先生の机にプリントを持って行き,1人ずつ質問などをしているのです。集団の授業も先生独自の方法などで問題を解くのがおもしろかったです。
すぐるにはただ勉強をするだけでなく友達ができたりして,まるで学校のようでした。入試が近くなってくると個人に合ったプリントや参考書などをすすめてくれて,1人1人にしっかり対応してくださいました。その時私は,「すぐるに入って良かった」と思うことができました。
先生たちは最後まで応援してくださいました。そしてとうとう入試の本番がやってきました。私は第一志望を合計4回受けに行きました。しかし,結果は残念ながら全て不合格。くやしい気持ちと悲しい気持ちでいっぱいになりましたが,4日目に予定もしていなかった恵泉女学園中学校に急きょ受けに行くことになりました。前日に母がすぐるに過去問を借りに行ってくれました。そして私はその夜必死に勉強しました。最後の受験の日,家族には「自信を持って受けなさい」と言われました。第一志望の学校を4回失敗した悲しさはありましたが,おさえの学校は合格をもらっていたので自信を持って受けることができました。
そして結果発表。結果は合格でした。合格と分かった時はくやしさや悲しさが吹き飛んでうれしい気持ちでいっぱいになりました。すぐるに出会えて良かったとその時,改めて感じました。1年と半月本当にお世話になりまして,ありがとうございました。
2017 世田谷学園・成城 他 合格 「授業が楽しかった」
授業では,前にいた塾とは違い,先生がすぐに名前を覚えてくれて,クラスのみんなともすぐに仲良くなれたので,さらに授業が楽しくなりました。
6年生になると,1人ずつ,分からないところを質問して教えてもらうという授業が始まり,過去問で分からなかった所や,自分が苦手な分野の復習などもできて,苦手な部分を減らすことができました。また,全体授業になっても,先生方が僕たちの苦手そうな分野の問題を集めてプリントを作ってくれたり,塾に置いてある本の中から面白そうな問題を見つけて問題を出してくれたり,色々な学校のテストを科目ごとにやらせてくれたりしたので,同じ範囲の問題でもたくさんの種類の問題を解くことができたので,むずかしい問題になっても,今まで習った解き方を用いて,問題を解けるようになりました。
そして,1月の初めての受験の日,僕はあまり緊張しませんでした。しかし,その緊張の無さが原因となったのか,あまり出来た気にはなれませんでした。このことから,2月1日は緊張感をもって問題に取り組むと良いと考えて,実行しようと思いました。
2月の受験の時は,毎日早起きするのが大変だったけれど,次の日のことを考えて勉強もしなければならず,大変でした。漢字の問題では,一度解いたことのある問題が出たので,ここではじめて,やったプリントの大切さが実感できました。今までやって来たことが無駄にならず,良かったです。
岸本先生,永瀬先生,今までありがとうございました。
中学校に行っても,すぐるで学んだ事を忘れず,がんばりたいと思います。
↓S.K.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
大手塾からの転塾で4年生の途中からお世話になりました。それまでは,大勢の中の一人である,わからないことや聞きたいことがあってもそのまま過ぎて行ってしまうようで不安でしたので,いくつかの塾の体験授業を受けて,(本人が)すぐるに決めました。すぐるでは先生との距離が近く,聞きやすく相談しやすいところが良いと思いました。
息子にはずっと行きたいと思っていた学校があり,そこは本人の今の学力では最後まで届くことはできませんでした。それでも,次に行きたいと思ういくつかの学校に合格することができたので,無事に中学校生活が始められそうでほっとしています。
すぐるでは,中学受験がゴールではない勉強を教えていただけたと思っています。勉強する素地を作っていただけたと思います。それはとても大切なことです。
また,母親としてすぐるのやり方で気に入っている点は,受験間近になっても基本的な生活の睡眠時間や食事時間などをきちんと考えてくれているところです。受験生とはいえまだ小学生です。健康であることは大切ですし規則的な生活は確保したいです。受験が終わって体力も気力もなくしてしまうようでは元も子もありません。彼の人生はこれからです。悔しい思いもうれしい思いもしたこの中学受験が,これからの学生生活にとってきっと良い経験になったと思えるように成長していってほしいです。
3年間お世話になりました。受験校や合格佼の中からの選択など,最後まで相談にのっていただきありがとうございました。
2017 暁星・淑徳東大選抜 他 合格 なんとかしてくれる「すぐる学習会」
その惨状の中で6年生になりましたが、塾内には全くピリピリした雰囲気はありませんでした。友達は既に出来ていましたので(と言うか私のようなコミュ障でも友達が出来たのですから余程のことが無い限り友達は出来ます)とても楽しく授業を受けられていました。自分もそろそろやらなければいけないかなぁと思っていたので成績は少しずつですが上がって行きました。ですがエンジンが本格的に掛かっていたのは1月中だけで(覚醒していたのも同じ期間ぐらいでしたし)2月は殆ど気力だけで勝負していました。ですが、1月中だけしか覚醒していなかった自分を、先生はなんとか引っ張り上げてくれて、結果、6勝6敗という成績を残すことが出来ました。
すぐる学習会の名物であるオヤジギャグを次々と飛ばしてくれる永瀬先生、自虐ネタで笑いを取りに来る岸本先生、(通称ながせん、岸もん)本当にありがとうございました。
↓N.O.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
「とにかく幼い。幼すぎる」
5年生の第一回目の面談で岸本先生からいただきましたお言葉でした。
息子は上に姉二人がいる末っ子であり、また体格的な発達が遅くさらに精神的に幼い面が目立っておりました。親もその状況は十分理解しており、大手の塾に入れた場合には面倒を見てもらえないだろうこと、本人が「そもそも受験勉強の意味を理解するのか?」、「勉強って何?食べられるの?」という極めて低いレベルの認識であろうとの懸念を持っておりました。(父自身同年齢の際には、もっとひどかったことは秘密です)
親としては、自身の受験経験から「真の地頭は中学受験の算数の出来」にあると思慮しておりましたことから、中学受験をさせることは既定路線でしたが、このような息子でも面倒を見て頂ける塾を探しておりましたところ、すぐる学習会のHPに出会いました。本人を連れて行きましたところ、「通う」との即決であったこと、塾には非常に楽しくのびのびと通わせていただきました。両先生の卓越した対人指導力もあり、息子も先生方を慕っておりましたこと、仲間の生徒たちと非常に楽しく通わせていただきました。(学校には行かないと言っても、塾には絶対行くと)
正直に申して、2年間通った中でも塾の宿題もほとんどせず、塾の時間での勉強のみでしたが、両先生からは、「本人が覚醒するまで待つしかない。せめて1月だけでも覚醒してくれれば対応の仕方もある」とのお言葉を頂いておりましたため、親としては偏差値ゾーンを眺めながらの苦慮でした。
残念ながら両先生、親の想定通り、本人が覚醒したのは1月に入ってからとなってしまったこと、ただ一方で1月からの本人の努力、先生方のご指導により親の想定を超える伸びを示してくれたこともあり(急激に算数が伸びた模様)、栄東の東大選抜確保/特待まであと数点というレベルまで伸びてくれました。
2月受験では私の作戦ミスのため過重受験となり、体格が小さい本人の体力が切れてしまい苦戦はしましたが、結果として満足な受験結果に導いて頂けました。(進学校は親から見ても本人に合うように思えます)
最後進学校について迷った際には、すでに新年度が開講したご多忙な時期にもかかわらず、「本人を塾に連れてきてください」とおっしゃって頂き、授業の直前まで彼の本音を聞き出していただきました。最後の最後までお世話をおかけ致しましたこと、感謝の言葉もございません。
本当にありがとうございました。
すぐる学習会の今後の益々の発展をご祈念いたします。
P.S.これからは成長が遅れている分、遅めの成長期に入ってキャッチアップするであろうと想定される中3あたりまで、何とか落ちこぼれないように親として最大限努力いたします。
両先生の卓越した対人的ご指導の支えがなくなり不安ですが、次の勝負である1学期の中間試験をめざして、本人の2月受験のダメージが回復次第、早速中学準備講座を受講させる予定です。永瀬先生が寂しそうに「折角、いい学校に行ってもどうしてもつぶれてしまう生徒もいるんだよなぁ」とおっしゃっておられましたことが忘れられません。育てていただきましたことを親として無駄には致しません。
2017 東京大学附属 合格 「工夫のしかたを教わった」
最初は授業の内容も全然わからなかったけれど,先生がくだらないだじゃれを言って授業を明るくしてくれたり,おもしろい例を出してみんなを笑わせながら教えてくれたりして授業が楽しみになり,だんだん内容もわかってくるようになり苦手だった算数ではとても成績が良くなりました。
すぐるでは,毎週宿題が出され,やってくると先生からハンコを押してもらい,それが100個たまると図書カードと交換してもらえてやりがいを感じます。他にも,苦手な所のプリントを出してもらったりして自分の苦手な所を克服できたり,6年生までは週に1度テストがあり,自分の実力や苦手な所がわかり,6年生からは志望校の過去問を中心にやっていきます。
私の志望校は自分の成績より偏差値が8くらい上で,合格するのは難しいと思っていました。この学校の問題は基本問題が多く,簡単で基本的なミスをするだけで落ちてしまいます。そこで,基本的な問題だけを集めたプリントを重点的にやりました。するとどんどん成績が良くなり国語では1問ミス程度になり合格可能な所まできました。
しかし,私は倍率が高くて合格できないと思っていた12月のすいせん入試に受かり,2月に受けるはずだった学校は受けないことになりました。でも,すいせん入試の問題は2月の学校と同じように基本的な問題ばっかりだったので,2月の受験にむけての勉強はムダじゃなく,とても役に立っていたのだと思いました。
次の受験は大学ですが,その時もすぐるのように工夫をしながら勉強をして合格したいです。
この学校に入れたのも,勉強のしかたを教わったのもすぐるのおかげなので,すぐるに入って良かったです。
2016 恵泉・大妻中野 他 合格 「個人塾みたいな集団塾」
しかし塾に入って,周りの子がどんどん友達をつくっているなか,なかなか馴じめず話すことができませんでした。でもクラスの子が話しかけてくれたり,先生も話すチャンスを与えてくださったりして,六年になった頃やっと話すことが出来るようになりました。
すぐるは集団塾ですが,個人塾のようなところがあり,一人ずつ先生に教えてもらうことができます。私は,その一人ずつの授業のおかげで今まで分からなかったところが分かるようになり,また,苦手だった算数の公式も覚えられるようになりました。
学校決めには,とても悩みました。私の志望条件は,プールがないこと,女子校であること,吹奏楽が盛んなことでした。しかし,私の意見,母の意見,父の意見がそれぞれ違い,何校も説明会に行き,過去問もたくさん解きました。そして,ようやく学校が決まったのが十二月頃でした。
入試当日。前日から,母がインフルエンザにかかり不安が倍増しましたが,以前解いた問題ができ,合格の手応えを感じました。結果は合格でした。しかしそこは第一志望校ではなかったので,本命の学校にはもっと力を入れていこう!と思い,全力で第一志望校に臨みました。しかし結果は不合格。とても悔しくなりましたが,ここであきらめてはいけない!と思い,次の入試まで復習をしました。本命以外の学校は全て合格しましたが,なぜか本命には三回とも合格することができませんでした。悔しくて悔しくて,涙が溢れました。すると,その一時間後くらいに電話がかかってきて,繰り上げ合格と言われました。
成績が悪かった私が,合格するなんて夢にも思いませんでした。私が合格出来たのは,二人の先生のおかげです。永瀬先生,岸本先生,二年間本当にありがとうございました!
2016 共立女子 他 合格 「私の合格までの体験記」
でも,かよっていくうちに,授業は,きびしくもなく,やさしくもなく,普通なことがわかりました。きびしくもなくの一つに,先生方の授業内のしゃべりです。ほとんどは,生徒のしゃべりをどんどん発展させていったり,それをツッコんでいたりしていて,それがおもしろく,だんだん授業の楽しさを感じるようになりました。やさしくもなくの一つに,「退場」や「帰宅」の制度です。今までの塾に,そういう事がなかったので,びっくりました。
とんで,受験1カ月前からの話になります。私は,その頃から塾に行かなくなりました。それは,人間関係が20%位で,周りの圧力に負けてしまいそうで怖かったというのが80%だったからです。でも,すぐるの先生方から教えてもらったことを,演習問題や過去問などで,しっかり復習していたから,第一志望校に合格することができました。
最後に,約半年しか一緒に勉強することができなかった仲間と,楽しい授業で学ぶ大切さを教えてくださった先生方,本当にありがとうございました。
2016 三輪田・跡見 他 合格 「偏差値20の自分との戦い」
2016 三輪田・大妻中野AD 他 合格 「優学習会に入って」
でも私は優学習会に入ってすごくよかったと思います。できなかった問題ができるようになったり,暗記の量が増えたりしたからです。これからは,塾で習ったことを思い出して勉強をがんばっていきたいです。永瀬先生・岸本先生,短い間でしたがありがとうございました。
2016 鴎友・広尾学園 他 合格 「あきらめずにがんばれた!!」
鴎友の入試当日,がんばってきた自分を信じ,うっかりミスに気をつけながら問題を解きました。
入試が終わり,私は不安におそわれました。なんと算数が全然解けなかったのです。しかし,なぜか母が「受かってたよ!」と行っていたので,うそでしょ!?と思いました。半信半疑の気持ちで発表会場に行ってみると,なんと!4021とあったのです。!そのときは本当にうれしかったです。あきらめずにがんばってきてよかったなと思いました。ここまでサポートしてきてくれた岸本先生,永瀬先生,本当にありがとうございました。
2016 攻玉社 他 合格 「失敗して成長する」
新しい塾に行くのは不安がありましたが,思い切って入塾することにしました。
午前中からすぐるに行き,自習をするのですが,先生にも質問することができ,またミスの対処やどのようなミスをしたかを簡潔にすばやく教えてくれたので,早くすぐるに行き勉強したいと思うようになりました。家ではちっとも進まない勉強もすぐるでは集中できたので,もっと早くからこういう風に勉強していればよかったと思いました。
2月1日の第一志望では得意の算数の作図で時間をかけてしまったせいで,他の問題を少し残してしまいました。やはり,得意の算数で失敗したので,受かることはできませんでした。ですが,その後に攻玉社中学に無事合格をもらえたのでとても安心しました。
攻玉社はグランドが狭いのが気になって,一度は受験しないと思った学校でしたが,母から,狭くても工夫して部活や休み時間を過ごしているそうだと聞き,段々と進学したい気持ちに変わっていきました。
努力を積まなければ受験をうまく乗り越えることができないと実感しましたが,今では攻玉社に合格をもらえてよかったと思っています。永瀬先生,岸本先生,短い間でしたが本当にどうもありがとうございました。
↓R.O.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は大手塾に通塾していましたが、元々コツコツと計画的に学習を進められる方ではなく、自宅学習もやるべきことの半分もできないまま過ごしていました。それでも息子なりに最低限のことは取り組んでいたのだと思います。6年になり塾内の偏差値も上向きで最上位クラスとそのすぐ下を行ったり来たりするぐらいになりました。でも、6年夏頃から急激に勉強に背を向け始めました。夏の終わり頃、志望校の過去問を最初に解いたときから合格者平均を超えていたり、学校別模試で80%を取ってしまったのも悪かったのでしょう・・・尚更受験に対し、どんどん真剣さを失っていきました。
受験が迫ってきても不勉強な割に過去問ではよく取れていたためか、尚危機感なく余裕で過ごす息子を見て、思わずすぐるに相談のメールを送りました。本人の強い希望で転塾の意志はない状態でしたが、最後の1ヶ月、午前中から塾を開けると伺ったので、図々しいと思いつつも昼間すぐるへ通わせていただきたいとお願いしました。少々変わった通塾スタイルだったかもしれませんが、許可をいただくことができ、1ヶ月という短い時間ですが、思い切ってお世話になることにしました。
しかし、受験生らしからぬ生活を12月まで続けた息子が万が一併願校として受験する予定だった攻玉社中学へ合格してしまってもそれがよいことなのかどうか、志望校がダメなら公立でいいのではないか、ととても悩みました。本人も思うところがあったのか、攻玉社受験に消極的でした。受験直前まで悩みましたが、先生方に相談し、結局予定通り受けに行くことになりました。
親としては、うまく受験に気持ちが向くよう誘導できなかったこと、もっと早くからすぐるへ転塾させればよかったのに息子の気持ちを優先して転塾する勇気が持てなかったことなど、多々反省しています。
でも、本音で言えばこれは息子の通るべき道だったと思っています。もし、あんなに受験をなめている態度のまま志望校に合格してしまっていたら、息子はどうなっていたでしょう。全てに対し、適当にやっていてもなんとかなると思ってこの先もいろいろなことに真剣に立ち向かえなくなってしまったかもしれません。息子は志望校に落ちたという傷を受けましたが、不合格と合格の両方体験できたことは大変価値のある経験だったと感じています。
受験前は志望校がダメなら公立!と自らも宣言していた息子でしたが、元々攻玉社中学は小4のときから説明会や文化祭に通い続けた気に入っていた学校の一つです。合格をいただいた喜びもあって、進学したいという気持ちがわいてきたようです。
この経験を忘れずに、息子に合格をくださった攻玉社中学に感謝しつつ充実した学校生活を過ごしてくれたらと心から願っています。
永瀬先生には最後まで社会を中心に大変お世話になりました。
算数好きな息子ですが、もっと岸本先生に算数の勉強を教えていただきたかったようです。
2月も塾を開けてくださり、最後まで精神的に支えてくださった永瀬先生、岸本先生、たった1ヶ月という短い間でしたが本当にありがとうございました。
2016 洗足学園 他 合格 「奇跡の合格」
1月の努力のかいがあったのか,無理だろうと思われた洗足学園に合格することができました。はじめは信じられなかったけれど,実感がわいてくるとうれしくて涙が出ました。
この合格を勝ち取れたのは先生方のおかげです。岸本先生,永瀬先生,短い間でしたがありがとうございました。転塾して良かったです!
↓S.N.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘が受験したいと言い出したのが、4年生の冬。まわりは3年生の冬から塾通いのため、少し遅れたスタートです。近所の大手塾のテストを受けても散々な結果で入塾すらできませんでした。そこで、個別塾に入り追いつこうとしましたが、一向に成績は上がりませんでした。
心配になり、やはり親が勉強を見るべきなのかとネットで教材を探していたときにすぐるゼミを見つけました。とても分かりやすい解説で、親の私が夢中で算数の問題を解き、こんな風に教えてくれる先生がいればいいなと思っているだけでした。
ある日、HP を見て優が塾であることにやっと気付いた私は、娘の成績の低迷と、その頃通っていた塾の商売気質に嫌気がさしていたこともあり、思い切って転塾の決意しました。6年生のゴールデンウィークが過ぎた頃です。そんな時期に転塾するわが娘を永瀬先生は快く迎え入れて下さいました。
入塾後も必死になる娘の姿を見ることはあまりなく、やきもきしていましたが、算数がすごく分かるようになってきたと話すようになりました。前の塾ではマンツーマンでもそんな言葉は出てこなかったので、さすが中学受験のプロだと、そこからは親の私が口出しする事は一切なくなり、先生方におまかせする事にしました。
そして迎えた受験当日。滑り止め校に受かった娘は岸本先生がいなければここにすら受からなかったと思うと。本命校は入塾当初は受験する事すらできないだろうと思っていた学校だったため、まさかの合格をいただいた時はあらためて優の偉大さを感じました。多少遠くても通わせて本当によかったと心から思いました。
優学習会の良さは、集団塾と個別塾のまさにいいとこどりの授業だと思います。
また、一番の収穫は、娘が、苦しいはずの受験前の時期でも勉強する事が楽しくなってきたと言い出した事です。おかげで我が家ではピリピリする事もなく、自然体で当日を迎える事ができました。
全ては優学習会の先生方の、温かで楽しい雰囲気と確かな指導力のおかげだと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。他にも書きたい事は山ほどありますが、最後に、永瀬先生、岸本先生ももう決してお若くはないので(スミマセン)お体が心配です。どうか、この素晴らしい塾を1日でも長く続けていただける事を心よりお祈り申し上げます。
2016 品川女子学院 他 合格 「楽しかったすぐる」
また,塾には「はんこ制度」というものがあり,はんこカードに100個はんこをためると,図書カードを1枚もらえます。その図書カードをもらうためにも,宿題を最後までやったり,プリントを全問正解したりできるよう,努力しました。それから,プリントが不合格だと,合格するまで再テストをして,要点を覚えることができました。
私は,中学受験のために塾に入るなんて,最初はあまりイメージがわきませんでした。しかし,塾に通うようになってから,少しずつイメージが固まりました。また,1人ずつ過去問の質問をできるときに,わからなかった問題を,別の時間に説明してもらうこともありました。
そのおかげで入学したいと思っていた中学に合格することができました。岸本先生,永瀬先生ありがとうございました。
2016 学習院中等科 他 合格 「3年間のあゆみ」
合不合判定テストが近づくと,「今までは〇〇が出題されていないから今回は出題されるかも。」と先生が出題されそうな分野を予想して,その分野の問題を解いていきます。
また,岸本先生が2016や28を使った問題を作ってくれたり,永瀬先生がIS(イスラム国)や難民のニュースで出てくる中東の国の名前を覚えるプリントを用意してくれたりしたので,時事問題もしっかり学習できました。6年の冬期講習で自分の苦手なところや,もっと学習したいところを書くというのがあり,書いた分野の問題を先生が渡してくれます。そしてわからなかったら,わかるまで教えてくれました。
結果,第2志望の学習院に行くことにしました。近いし,自分に合っていると先生も言ってくださったのでよかったです。
3年間本当にありがとうございました。
2016 栄東(東大コース) 他 合格 「すぐるに入って」
なので,すぐるに入って,勉強ぎらいな僕は,宿題が多くてびっくりしました。でも,それをやっている内に,だんだんできるようになりました。またぼくは,理科と国語の漢字がとてもできないという欠点がありました。しかし,理科は,岸本先生がぼくのできない所を重点的にやってくれたり,すこし難しい問題などを解かせてくれたので,少し克服できました。国語の漢字は,永瀬先生が漢字のプリントをしてくれたり,岸本先生がものすごい量の漢字プリントをやらせてくれました。こういう風にして,ぼくは,どんどん成績が上がりました。
1月の試験の当日ぼくは,受かるか受からないあやしい所を受けました。ぼくは受からないだろうと思っていました。けど理科の問題を開いた時に先生といっしょにやった問題が出たのでものすごくうれしかったです。国語の問題は,ぼくの苦手だった漢字も,書くことができました。なので,みごとに受かることができました。
ぼくは,栄東という学校に行けてうれしいです。
岸本先生,永瀬先生いままでありがとうございました。
2016 東京女学館 他 合格 「社会が苦手でなくなった」
実は私は,入試の直前になるまでまだ受験生なのだという実感があまりなく,少し油断していました。しかし,残りわずかとなるとさすがにこのままではまずいと思い,全力で勉強に取り組みました。
特に,5年生の頃に面倒だと後回しにしていた社会が苦手で,いつもテストの点数の足を引っ張っていました。「社会は暗記!覚えるだけ!」と先生にいつも言われ続けていた私は悔しくなり,毎日勉強する範囲を決めてやるようにし,少しずつ頭に入るようになりました。その効果が現れ,入試当日に社会の苦手意識がなくなり,安心して受けることができました。それ以外に,国語は過去問でも波があったり,時間配分を間違えたりと,不安定なところがあり正直心配だったけれど,永瀬先生に記述問題を常に見てもらってアドバイスを受けることにより,自信がつきました。時にはがんばった証としてハンコをもらえて,嬉しかったです。岸本先生は,授業中少しでも生徒たちの頭の中に残るようにと,とても分かりやすく説明したり教えてくれたので,ますます算数と理科が好きになりました。苦手分野や志望校の頻出問題も,次々と出してくれました。
最初は第一志望校を受けるのが不安で,迷っていたくらいだったのに,その学校に自信を持って試験に臨むことができたのは,すぐるの先生たちのおかげだと思います。その結果,第一志望校は残念な結果でしたが,それ以外の3校に合格することができたので,これからの自信へと繋がりました。優で学んだことは,決して忘れません。中学・高校になっても,今まですぐるで積み重ねてきたことを無駄にせずに活かし,一歩一歩着実に前へ進んでいきたいと思います。
永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうこざいました。
2016 城北埼玉 他 合格 「力を与えてくれたすぐる」
ここの塾ではわからないところは先生に聞けば,まずヒントをくれてわからなかったら,また聞いて答えを出すというやり方です。僕は,最初は,受験のことなど関心がなくいつもボーっとしてました。ですが,5年生になり,夏休みに突然やる気に満ちあふれ先生の話もまじめに聞き,わからないことは積極的に聞いて受験ではないがテストで高い点数をとると目標に立て,がんばりました。
6年生になると4・5年生より時間も増え,宿題も多く,皆さんはこれを読むと読んでいるだけで「いや」になってしまうかもしれません。でも,算数ではすぐるの,楽しい方法やずるい方法があって皆さんでもおもしろくなってきます。
授業は,授業→休み→授業で休み時間は先生とおもしろい話をしたり友達にギャグを先生が言ってくれます。
すぐるは,2人の先生だけで教えてくれます。大きい塾の四谷大塚やサピックスなどとちがい人数が少ないです。
1人目は永瀬先生,休み時間は皆も凍るギャグを言って授業ではすぐに大きい声を出しますが,説明する時は4年生は5年生の教科書も使って授業をします。
2人目は岸本先生,休み時間は生徒とうまく会話してみんないつも笑顔です。授業ではわかりやすく解説し,むずかしいやり方ではなく簡単なやり方をたくさん教えてくれます。
授業本番はたくさん落ちましたが,がんばってくいのないようにやったので落ち込みはしたけど,また中学でがんばろうと決意しました。
3年間,永瀬先生,岸本先生楽しい思い出やがんばった思い出もあっという間でしたがすぐるに感謝しています。本当にありがとうございました。
2016 大妻中野 他 合格 「ありがとう!すぐる」
私は優学習会に入る前は信じられないような悪い成績をとっていて,両親にはいつも困らせていました。そんな時,お母さんに「優学習会」という塾があると聞いて体験授業を受けてみると説明が分かりやすく,すぐ「この塾に入りたい!」と思いました。
そしてこの塾に入ってから,どんどん成績が上がっていて,とてもうれしかったです。
でも,1月の下旬に私の成績はどんどん落ちていてしまいました。たぶん1月に受けた学校が全て受かってうかれていたのだと思います。私は落ち込んだまま試験を受けました。そして2月1日の午後の学校が落ちてしまいました。私は悔しくて泣いてしまいました。落ち込んでいると先生が「あきらめないでがんばってください」という言葉をもらい,苦労の末,やっと第一志望の学校に受かることができました。
希望していた学校に受かったのは勉強をサポートしてくれた先生方のおかげだと思います。今思えば,先生のはげましの言葉がなかったら,私はきっとあきらめていたと思います。
永瀬先生,岸本先生,今までありがとうございました。
↓A.S.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるには、5年生の2月から通い始めました。塾の学年で言えば6年生の課程からです。
前に通っていた塾が閉校となってしまい、同じ高田馬場で大手塾でないところを探し、すぐる学習会に飛び込んだ次第です。
娘は、中学受験を決めたのは5年生になる春休みの事で、実力もさる事ながら勉強のやり方も全くわからないまま始め、前の塾ではかなり辛い思いをしていました。受験勉強を始めた頃は成績も伸びず、すぐるに入塾した当初は転塾の不安もあり、本当に受験なんてできるのかと大変心配でした。
しかし、娘の「頑張るから!」を信じ、そしてすぐるの先生方を信じて受験に臨む事にしました。
いま思えば、親の私が一番後ろ向きだったなぁと反省しております。
すぐるに通ってからの娘は、とても楽しそうで、宿題や、勉強も自分からやるようになりましたし、志望校の目標を持って一生懸命頑張りだしました。授業が面白くて、分かりやすく教えてくれると言っておりました。
その後メキメキと実力をあげて、入塾当時では考えられなかった学校もチャレンジ圏内に入り、先生からも、「目標をもう少し高くしても大丈夫ですよ」と言ってもらえ、娘も私も自信を持つことができました。
チャレンジ校は残念ながら不合格でしたが、娘が憧れていた第一志望の学校に合格することができました。
もう少し早くすぐるに出会えていたら、チャレンジ校の合格も夢ではなかったのではないかと思うほど、この1年間の娘の成長は目を見張るものがありました。本当に先生方には感謝しております。
すぐるは勉強へのやる気を引き出してくれるすばらしい塾だと思います。諦めない粘り強さなどメンタル面でも成長させていただけました。
すぐるでの時間は娘にとって勉強をしていく上でもいい経験となったと思います。
永瀬先生、岸本先生、娘を受け入れて下さり、本当にありがとうございました。
すぐる学習会の益々のご発展をお祈り申し上げます。
2016 芝浦工大 他 合格 「記述が書けるようになった」
国語は4年生の時は,記述の問題を書かないままにしてしまいました。しかし先生に問題集などをもらって記述の問題の練習などをしていったら,記述の問題で書けるようになりました。社会や理科もやっていくうちに意味がわかるようになり成績が上がってきました。そして第一志望の芝浦工業大学中学校へ合格することができました。合格することができたのは岸本先生と永瀬先生のおかげだと思います。3年間という長い間本当にありがとうございました。
2016 洗足学園・白百合 合格 「とても楽しかった中学入試」
国語と社会を教えるユーモアあふれる永瀬先生,そして算数と理科を教えるパズルが大好きな岸本先生のもとで中学入試のための準備の勉強をしていると,とても充実した時間が過ごせました。特に12時間授業が楽しかったです。これは,お昼御飯も夕食もすぐる学習会の生徒さんたちと食べるというものです。また,岸本先生は,様々な難問に関する質問に細かく答え,分かりやすく教えて下さいました。そして,永瀬先生は教室にほっとする空気を作って下さいました。
すぐる学習会では,素晴らしい先生方に出会えた上に,勉強熱心な,素晴らしいお友達ができました。これから中学生になっても,また,すぐる学習会にお友達と一緒に遊びに来たいと思います。
↓ S.N.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
塾が楽しくて勉強が楽しくて、その結果「楽しい受験」となりました。永瀬先生と岸本先生に心より感謝致しております。
先生方のお人柄と熱いご指導が、娘は大好きでした。
「永瀬先生のおく深~いジョーク」がどれほど意味深くて面白いか、「岸本先生の猛烈な勉強ぶり」がいかに凄いか、など 家ではとても楽しそうに話しておりました。「・・先生は常に研究して最新の問題解決法を知っている、すごいなぁ。」と感動し感心し、「プロフェッショナルに習うことができてとても幸運」だと申していました。これがさらなるやる気へとつながりました。 更に、両先生は生徒一人ひとりの気持ちと状況をよく分かっていらして各々の生徒に有効な問題集や勉強方法を抜群のタイミングでご指導くださった事、これは大変ためになりました。「永瀬先生と岸本先生はなんて素晴らしいのでしょう!」と、我が家では親子で口癖のように繰り返していました。
実は 入試の面接で、「あなたにとって よい先生とはどういう先生のことをいうのですか?」と質問されました。
「生徒の気持ちがわかる先生、そして教えることと学ぶことがとにかく好きな先生のことです」と答えたのは、永瀬先生と岸本先生のことを即座に想い浮かべたのだな・・と、私にはわかりました。
大変良い時間を過ごさせていただきました。すぐるで培った「学ぶ姿勢」を中学生活に活かして参りたいと思います。
精神的なサポートも含め誠にお世話になりました。有難うございました。
2016 豊島岡・浦和明の星 他 合格 「成長させてくれたすぐる」
初めての受験の日は,緊張感が全く無かったのですが,浦和明の星女子中学校を受験した日は緊張しました。
浦和明の星では問題をもらえたので,すぐるに行って採点したもらったら理科がとても悪くて絶対落ちると思い,焦って動揺してしまいました。ところが無事合格をもらえて,安心しました。みなさんも,例え失敗して,もうダメだ…と思っても焦らず,希望を持ち続けてください。
2月になり,いよいよ本格的な受験が始まりました。2月2日の豊島岡女子学園中学校では,国語で失敗し,社会では1つの簡単な問題の答えをド忘れしてしまい,書けませんでした。頭では焦ってはいけないとわかっていたのに,実際は冷静になれず,ヤバイかも…と思いながら家に帰りました。ですが,得意の算数と理科は自信があったので,そのおかげで,無事合格を頂くことができました。
これらの合格は,優学習会に入ったからこそ得られた物であり,優学習会のおかげだと思っています。優しい2人の先生にはとても感謝していて,大好きです!今まで,全然勉強していなかった私を成長させてくれて本当にありがとうごさいました。
↓ S.O.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
新小5から入塾した娘は当初は受験するかどうかもはっきりしない状況でした。それでもすぐるはとても楽しいようですぐに慣れていきました。こちらの事情もあって、本気で受験する気はあるかと娘に聞いたら、アッケラカンと「受験したい!」という返事が返ってきました。すぐるに通うことですぐるの先生達やお友達と共に受験に挑戦したいと考えるようになっていったのだと思います。
でも、学習については本当にいい加減でした。あまりのいい加減さにこの子は勉強嫌いなのだと悩みましたが、先生に相談すると勉強嫌いはあり得ないという返事が返ってきました。自宅で見ている娘と塾で学習している娘は違ったのでしょうか・・・親としても、そんな娘が何を考えているのかさっぱりわからないまま1年が過ぎました。いい加減な割にはすぐるが大好きでしたから塾内ではしっかり学習していたのだと思います。徐々に偏差値が上がっていき、小6の最初の合不合でいきなり高偏差値を取ってから、娘は変わりました。これまではボンヤリしていた志望校が娘の中でハッキリと決まり、ひたすら目標に向かって勉強するようになったのです。とは言っても、ロングスリーパーの娘の勉強時間は決して多くはありませんでした。一時期、本人の希望もあって睡眠時間を調整しようと試みたのですが、結局頭が回らなくなり、効率が悪いので、無理はせずペースを変えずにそのまま最後まで過ごしました。
そして迎えた1月受験ですが、少々不安が残る結果となったため、メンタル面でこのままズルズル崩れていったら2月本番はどうなってしまうのかととても心配になりました。でも先生達にフォローをいただいたおかげで無事に豊島岡女子学園に合格をいただくことができました。
大好きなすぐるで受験を迎えられたこと、こちらの事情や娘の性格を汲み、いろいろ対応いただけたことに本当に感謝しています。永瀬先生、岸本先生、どうもありがとうございました。
2016 学芸大学附属竹早 合格 「すぐるに感謝」
4年生の5月上旬にすぐるの体験授業を受講したとき,初めてということもありとてもきんちょうしたものの,岸本先生の面白く分かりやすく丁寧な授業ですぐ和むことができたことを今でも鮮明に覚えています。
すぐるは,何といっても2人の先生と生徒達の距離がとても近い点がいいと思います。
永瀬先生も岸本先生も本当にお優しく,熱心な指導をして下さり,親身になって対応して下さるので,分からない点があればすぐ質問したり,相談することができ本当に助かりました。
僕自身,算数や理科での苦手分野・社会や国語での分からない記述問題を質問し,1問1問しっかりと解けていったことが,この合格につながったと思います。
塾の雰囲気も非常に良く,授業も楽しくみんなが楽しんで勉強できていたと思います。
僕も3年間すぐるにお世話になりました。成績が残念ながら落ちてしまったこともしばしばあったものの,一度もすぐるを苦に思わず,楽しんですぐるに通塾することができました。それは,先生2人の熱心な指導があったからです。
永瀬先生,岸本先生,3年間ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2016 城北・栄東東大コース 合格 「ありがとうすぐる」
結局組分けテストは終わってしまいました。このままでは難関校合格はできないと感じ,算数の時間は早く来たり残ったりすることで質問をしたり,国語,社会の時間はプリントを積極的に先生のところへもっていき○や×をつけてもらい,どこが合っていたのかや,どこでまちがえたのかを見直すことができました。このような中でも,岸本先生,永瀬先生は手厚く対応をしてくれました。そのため,第2志望校,第3志望校の合格率が80%近くまで上がってきました。
けれど第1志望校の合格率はなかなか上がりませんでした。そのような中,1月の入試が始まりました。ちゃんと受かっているか心配だったけれど,栄東の結果は東大クラスでの合格でした。その結果を知り少しうれしかったのですが,2月1日に向けてまだまだやることがあると感じ過去問の質問をしていました。そして2月1日を迎えました。結果は不合格となってしまいましたが,2月2日に城北中学校に合格することができました。このようなことができたのは,永瀬先生,岸本先生のおかげです。本当にありがとうこざいました。
2016 成城 他 合格 「すごく楽しい塾」
前の塾ではあまり授業に集中できず,環境を変えたほうがいいと自分でも思っていました。そこで両親がすぐるを探してきてくれました。
最初は緊張していましたが,岸本・永瀬両先生の雑談交じりの楽しい授業で心が和みました。
また,すぐるに来るような生徒はみんな優しくて,すぐに友達になれます。(最初は自分もおとなしくて,友達できるかなと緊張していましたが・・・)
とにかくすごい楽しい塾です。中学になっても遊びに行きたいと思っています。
僕の受験は,第一志望校の算数の出来が悪く,全勝には手が届きませんでしたが,2月4日まで頑張れました。本当にやっていてよかったです。
最後に,岸本・永瀬両先生に感謝しています。恩師としてずっと忘れません。
↓ Y.H.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
この度は、お陰様で成城中学に合格することができました。永瀬先生、岸本先生には、本当に感謝しております。
のんびりマイペースで、幼い一人っ子の息子には、中学受験は無理があるのではと思いつつ、4年生から、あまり無理のない範囲で勉強をさせていました。本人もようやく少し競争意識が出てきたようでしたので、転塾を考えるようになりました。
以前よりネットで拝見させて頂いておりましたが、大手の塾にはないアットホームな雰囲気と、先生達の長年の経験に基づいたご指導が魅力で、すぐる学習会に入塾させて頂くことになりました。
入塾してからは、両先生のサポートのおかげで、緊張していた息子も、すぐに塾に馴染むことができました。岸本先生の面白い話や永瀬先生のギャグを、家で息子も楽しそうに話しておりました。
テストの結果でクラス分けされることを、最初は嫌がっていた息子も、6年生になる頃には、適度な競争意識のもとで勉強に取り組むようになりました。
6年生の秋以降は、先生方も休み返上で、特別講習などご指導下さいました。そのおかげで、苦手教科も少しずつ出来るようになってきました。授業前に朝早くから入念に準備をされている先生方の姿に息子も刺激を受け、自分もしっかり全力で頑張らなければと感じたようです。
最後まで、成績が安定しませんでしたが、入試直前には、本人なりに、ある程度の手応えを感じていたようで、精神的には比較的安定していたように見えました。
第1志望の学校の結果は残念でしたが、今までなら負けてもあまり悔しがらない姿しか見せていなかった息子が、初めて本当に悔しがる姿を見て、すぐる学習会での勉強を通して、成長したのだなあと実感しました。
同じ目標に向かって切磋琢磨した仲間たちと、厳しくも暖かくご指導して頂いた先生方との出会いに感謝しております。本当にありがとうございました。
2016 明大中野 他 合格 「すぐるのおかげ」
6年生になり,過去問をするようになりました。これでも,第一志望の最低点になかなか届きませんでした。特に苦手だった算数や理科を質問したりして重点的に勉強しました。そのおかげで試験の前日に第一志望に届くことができました。1日目はきんちょうして実力を発揮することができませんでした。1日目は第一志望もすべり止めの学校も落ちてしまいました。すべり止めの学校が落ちてしまったことは僕にとっては絶望的なことでした。
2日目は明大中野でした。前から岸本先生が算数は難しいと言われていたので対策することができたので少しだけ自信がありました。
すべり止めの学校には落ちてしまったのですが明大中野を合格することができました。
岸本先生,永瀬先生3年間ありがとうございました。
2016 攻玉社・土佐塾特待 合格 「すぐるで伸びた」
僕は,1月に受けた土佐塾の特待に受かり,相当浮かれ,成績が伸びるどころか下がったかもしれません。それを親に言われ,一生懸命勉強しました。僕は家で勉強するときに毎回のように口げんかをするので勉強するのが嫌でした。でも,塾に行くと優しい先生が教えてくれたので嬉しかったです。
僕は2月1日,攻玉社を受ける前,親と口げんかをしました。試験中では,国語の読みが少々分かったけれど,漢字は1つも分からず,これは,ヤバイと思いました。塾では同じような問題がでるのでココをやればいい,と教えてくれました。合格発表のときに自分の番号がのっていたのでホッとしました。理科で先生が予想したハチの8の字ダンスが出ました。予想してくれてありがとうございました。
2月3日は,学校の友達,塾の友達にあったらどうしよう,と思いながら受けました。休憩中に塾の友達にあい,とてもびっくりました。2月4日に学校から帰ってきた後に不合格だったことを教えてもらい,残念でした。
すぐるに入ってから成績が伸びていき,早稲田を受けることが出来ました。岸本先生,永瀬先生約1年間教えてくださりありがとうございました。
2016 豊島岡・吉祥女子 他 合格 「この1年間」
私は国語と社会が苦手でした。国語は記号問題ではよくひっかかり,記述では的外れなことを書いていたし,社会を暗記をしてもすぐ忘れてしまっていました。しかし国語ではとにかく多くの問題を解き,社会では繰り返し暗記をするという永瀬先生の授業により少しだけ苦手を克服することができました。
私は,算数と理科は得意でしたが,すぐる学習会に入るまであまり勉強していなかったので解き方が分からない問題も多くありました。しかし岸本先生が私が分からない問題を丁寧に教えてくださったおかげでたくさんのことを知ることができました。
また,すぐる学習会に「はんこカード」「退場制度」があったことも,苦手分野の克服や得意分野をもっと伸ばすことにおいて良いものになったと思います。
私はすぐる学習会に通い,勉強は大変だったけれどとても楽しかったです。
先生方,この1年間本当にありがとうございました。
↓ R.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘は新6年から止むを得ない事情での転塾でしたので,新しい環境になじめるかとても心配しておりましたが,先生方の楽しい授業のお陰ですぐ塾が好きになった様でした。5年までは週テストのための付け焼き刃の勉強という感じでなかなか基礎が身についておりませんでしたが,すぐるでお世話になってからは苦手で避けていた暗記に時間を費やす様になりました。すぐるの『アメとムチ』の様な制度に俄然張り切り,努力した様です。
算数と理科は元々得意でしたが,できないところを質問し,岸本先生が解りやすく教えて下さったお陰で更に得意な教科となった様です。
どの教科も小さな努力の積み重ねでここまで来ることができたと思っております。
先生方が努力する様に導いて下さった事にとても感謝しております。
1年間と短い期間でしたが,内容の濃い1年を過ごし志望する学校に合格する事ができたと思っております。手厚くご指導下さり,本当にありがとうございました。
2016 佼成学園 合格 「やる気を出させてくれた」
そこで塾の体験授業へ行き,わからない問題を質問したところとてもわかりやすくておもしろい先生だなと思い,ぜひ入りたいと思いました。
5年生の時にぼくは入塾して,はじめはなかなかついていくことができませんでした。
また,授業中に寝てしまい岸本先生にぼくの顔に絵をかかれてしまったりしてあまりやる気がありませんでした。けれど6年生になってだんだんやる気が出てきてたくさん勉強をしました。
そして受験1週間前ぐらいでぼくは学校を休みすぐるで苦手なところをしっかりやりました。受験前日,先生から「がんばってね。」と言われ自信がついてきました。
受験で佼成学園の入試問題で先生とやった問題が出てきて解くことができました。そして無事に合格することができました。けれど第一志望の成城中学校は落ちてしまいました。しかし悔いのないようにできたのでよかったです。
すぐるの岸本先生と永瀬先生はとてもわかりやすく,おもしろい授業をしてくれます。
ぼくは多分前にいた塾では伸びることはできなかったと思います。すぐるはやる気を出させてくれる塾だと思います。なのでぼくは他の塾よりもすぐるをおすすめします。
2016 城北 他 合格 「優学習会での成長」
岸本先生が教えてくれた算数では,授業中におもしろい雑談があり楽しく苦にならない授業で毎日楽しく通うことができました。
永瀬先生の国語では,苦手だった物語文も,主人公の心情などをつかむことができるようになり,長い記述を書くことができるようになりました。
6年生の1月からは毎日朝10時から塾に行き,試験の対策や自分が苦手な分野などをやりました。
優学習会へ通っていた時間は今となり,とても短いように感じられます。そして,きらいだった勉強も自分から手がつけられるようになりました。
行きたかった学校には落ちてしまったけれど,優学習会で学んだことを生かしたいです。永瀬先生,岸本先生今までありがとうございました。
2016 東京女学館 他 合格 「算数の偏差値が上がった」
すぐるでは集団で授業を行なっていますが,後半では個別で四谷大塚の過去問などの問題をやっていました。先生に丸付けをしてもらったり,また,わからない問題があった場合には,私に分かるまで何度も教えてくださいました。そのおかげで,算数の偏差値が入った時よりも約10~20アップしました。また,国語や社会では苦手だった記述の問題を,過去問や先生が独自で作ったプリントで対応してくださったので,本番でもまようことなく問題をとくことができました。
私は,夢だった第一志望校に落ちてしまいましたが,ここまでがんばっていくことができたのは,永瀬先生と岸本先生のおかげだと思います。なので二人の先生方には本当に感謝しています。
私は,すぐるに入ったことで勉強が好きになりました。永瀬先生,岸本先生約2年間ありがとうございました。
2016 富士見・桐朋女子 他 合格 「すぐるに出会って」
11月になり,志望校の過去問をやりはじめました。前の塾にいたときは,成績が伸びず,自分の第一志望校にはとても手がとどかなくて,合格は難しいという状況でした。でも,すぐるに入ってからだんだんと成績が上がっていき,合格も見えはじめました。しかし,実際に過去問をやってみると,思うように成績は上がっていかず,下がっていきました。でもそんなときに先生は,「この調子なら大丈夫」とか「きっとできる」などという言葉をかけてくれて,はげまされました。
そして,1月になり,勝負の時期が来ました。1月は勉強に集中し,一生懸命取り組みました。特に,最後の1週間は,1月中に受けた学校が不合格ということもあって,「学校を休み勉強に集中したい」と言って塾に行くことにしました。そして最後の1週間は,先生が用意してくれた自分の苦手分野のプリント,入試に出そうな分野のプリントをやって,一生懸命勉強しました。そして,私は見事第一志望校に合格することができました。
すぐるに出会ってから,すぐるは自分を変えてくれました。楽しかった思い出も,こんなに勉強ができるようになったのも,全部すぐるのおかげです。永瀬先生,岸本先生,本当に今までありがとうございました。
2016 早稲田・海城 他 合格 「楽しかったすぐる。」
実は2月1日の午後に受けた学校は,算数のテスト以外はずっと鼻血が出てしまいました。
2月2日に受験した本郷中学校は,過去問でも相性がよいと思っていたため自信をもって受験することができました。
そして2月3日に受けた元々チャレンジ校だった早稲田中学校では,たぶん算数がそれほどできていなかったと思いますが,先生に事前に対策をしてもらった国語社会理科で巻き返すことができたのかと思います。
最終的には,1月下旬の学校以外全て合格することができたため,早稲田中学校にするか,海城中学校にするかうれしい悩みをもつことができました。
岸本先生,永瀬先生短い期間でしたがありがとうこざいました。
4月から早稲田中学校でがんばります。
↓ K.M.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるでの充実した1年のおかげで、第一志望ほかチャレンジ校にも無事合格できましたことを心より感謝申しあげます。
転塾してきた息子をみてすぐに「できるように見えるけど実際の点につながらないのは、問題を解く量が圧倒的に足りないからだ」とズバリご指摘いただき、これは本物だ、もう信じてお任せしようと覚悟を決めたものでした。
またプリントをこなさない息子のことをご相談した際、息子に向かって「もっとすぐるを利用しな、先生たちを利用しな」と優しく諭していただいたことも大きな力となりました。
特に5年生でサボったツケとなっていた社会、理科は基礎固めをしっかりご指導いただいたことで応用できる力に結びつき、秋以降から社会や理科について語る息子に太刀打ちできないと感じ始めました・・・。
おそらく息子はすぐるで集中して勉強していたんだろう、と後になって思い返されるものですが、1月に入るまでは勉強に身が入らず、時には放課後に思いっきり遊んでくるし、字は丁寧に書かず汚くて、記述は意味不明・・・とイライラすることばかりでした。
1月下旬の学校が不合格となったことでやっと火がつき、加えて先生方にいろいろと特訓いただいたことで2月受験校はすべて合格することができました。先生方からは「本番に力を発揮しましたね」とお褒めの言葉をいただき、息子の底力に感心しきりでした。
先生方は生徒たちを信じ、休みなく全力で生徒ひとりひとりと向き合い、学力を伸ばすことだけではなく、精神的にも強くなるようサポートをしてくださったと思います。
本当にありがとうございました!
息子の中学受験は人生の通過点にすぎませんが、今後の経験において先生方の熱い姿勢は必ずや活かされていくものと信じております。
2016 法政大学中学・富士見・大妻中野AD 他 合格 「手厚く指導してくれた」
4年生や5年生のときは,国語の宿題でやった漢字をテストして,点の良い順に張り出されることがありました。それは,すごく私のしげきになって,宿題を頑張ろうと思わせてくれました。これは,集団授業をおこなう優学習会だからだと思います。
私は,算数がすごく苦手で,岸本先生にたくさん質問をしていたときがありました。しかし先生はていねいに説明し続けてくれて,また質問に来たいと思わせてくれました。
国語と社会の授業では,永瀬先生が記述問題のヒントをわかりやすく出してくれたり,ダジャレなどを言ってすごく明るい授業になりました。算数や理科の授業では,わからない人のために,ゆっくりと説明してくれたので安心しました。
6年生の1月の真ん中ぐらいから10時から塾に来ても良いことになり,先生達が手厚く指導してくださってうれしかったです。私は記述が苦手だったけれど,第一志望校が記述が多い学校だったので,永瀬先生に記述の問題をたくさん欲しいですと言うと,たくさんの記述問題をくれました。そして偶然にも,その中の1問が入試で出てきて解くことができました。そして,2月中に受けた学校を全部受かることができました。本当に先生方,ありがとうございました。また塾に遊びに行ったり数学を教えてもらいに行ったりします。
私はこの優学習会に通うことができて良かったと思います。この3年間,本当にありがとうございました。
2016 雙葉・東邦大東邦・栄東 合格 「ありがとう!すぐる」
私はまだ入ったばかりの頃,勉強に自信がなくこのままで本当に受験に間に合うのかとあせっていました。また,組分けテストでも思うように成績が上がらず不安でいっぱいでした。しかし,自分のわからなかった問題を先生に質問していき,苦手分野を減らしていくうちに,6年生になって勉強の楽しさを感じることができました。そして,6年生の夏休みも一生懸命勉強に取り組み,中学受験ともしっかり向き合えるようになっていきました。
しかし,6年生の秋から再び成績が上がらなくなってしまい,逆に下がっていきました。12月頃になっても下がり続け,母は志望校を変えるべきかと悩んでいました。けれども私は変えたくなかったため,苦手だった理科と社会を頑張ることにしました。理科は岸本先生に聞き,社会は永瀬先生に教えてもらうことをくり返しました。その結果,得意だった算数も含めて全体的に成績が安定していきました。そして見事に自分が第一志望にしていた学校に合格することができました。
とても波があり,大変だったけれど最後まで勉強を楽しんであきらめずに進んでいくことができてよかったです。また,これからも新たな目標に向かって頑張っていきたいです。
先生方,今まで本当にありがとうございました。
↓ A.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる学習会には,5年の夏休みからお世話になりました。通っていた塾が急になくなることになり,慌てて塾を探しました。そこで,すぐるの体験授業に参加したところ,ライバルを意識するような大手の塾は絶対に嫌!という強い信念(?)があった娘は,すぐるの授業が気に入ったようだったので迷わずお世話になることを決めました。
私は,娘に対して,基本を着実に身に付けて無理のない受験をさせようと思っていたのですが,すぐるに入ってからは,予想以上に本人が勉強に真剣に取り組み,目標も高く持つようになりました。特に,算数が好きになり,最終的には算数が娘の大きな武器となってくれたように思います。最後まで成績が安定しなかったため,娘と私の受験校に対する考え方は違ったのですが,すぐるの先生方にもアドバイスを頂き,最終的には娘の意思を尊重することにしました。結果として,これがうまく行き,チャレンジして無事に娘の第一志望校に合格をもらうことができました。
永瀬先生,岸本先生におかれては,娘の成績が安定しないため,大変やきもきされたことと思います。が,お陰様で最高の結果を出すことができました。1年半にわたるご指導,本当にありがとうございました。
2016 日大豊山 合格 「希望の学校に合格させてくれた・優学習会」
そして5年生の時,授業の意味がようやくわかるようになりました。岸本先生,永瀬先生のおかげだと思います。授業の意味が分かると,家で,いやいや勉強をしなくなりました。
6年生になると,家族から塾に行く前,今年は勝負の年だから,がんばってこいよと言われ,塾に行きました。ぼくは必死に勉強しました。
秋になると過去問をやり始めました。過去問の分からないところを先生がプリントを出して,くわしく説明してくれました。そのおかげで,第1回の入試にのぞむことができました。
ぼくは第1回入試で日本大学豊山中学校に合格しました。
ぼくはこの2年半,楽しかった優学習会に通えてとてもよかったです。
この先生たちの出会いをぼくは忘れません。
そしてこの2年半,岸本先生,永瀬先生の授業を受けて幸せでした。
本当に先生ありがとうございました。
2015 東京女学館 合格 「通塾往復2時間×3年間の歩み」
入塾当初の偏差値は40に届いていなかった。今考えるとびっくりだが,そのころは偏差値という意味も数字にも興味がなかった。とにかく与えられた課題をこつこつ取り組み,丁ねいな学習を心がけた。
学年が上がるにつれ,難易度も上がってきたが,算数では何がなんでも最後まで解きたいという意欲が湧いてきた。この気持ちの変化は岸本先生の「くわしすぎる説明」の教え方にあったと思う。ひたすら手を動かし,図や式をバンバン書かせるので,その中から答えが導き出され,おもしろくなってくる。書くことが当たり前だったので,算数ノートが
国語に関しては,最後まで苦手のままだった。いつも平均に届かなかった。でも永瀬先生は丁ねいに添削や解説をしてくれた。漢字やくせ字の細かい直しまでしてくれた。永瀬先生のおかげで入試の国語は手応えがあった。
三年間,片道一時間の長い道のりも,優学習会だったから,続けて通うことができた。雪で帰宅できなくなったり,見合わせで夜
最後まであたたかく見守って下さり,ありがとうございました。
2015 芝浦工業大付・東京電機大附 他 合格 「すぐるごもり」
僕は、四年生からすぐるに入りましたが、六年生の中頃までは受験という感覚があまりありませんでした。塾の勉強さえしていれば、勝手に合格できると思っていたからです。しかし、僕が思っていたのはただ夢みたいな話でした。なぜなら第一回から第六回の合不合判定テストで上位の志望校の合格可能性がずっと最低の20%だったからです。チャレンジ校というより受験危険校でした。「このままだと一つも合格できないかもしれない。」と思いました。そこから僕は最後の追い込みを決意しました。冬期講習を頑張り、一月はほとんど午前中からすぐるにこもり先生とつきっきりで勉強しました。
ぼくは算数や理科が得意だったので、点数に差のつく算数をもっときわめるつもりでした。苦手な社会は今からやっても間に合わず無理だと思っていたのでもう捨てていました。先生に「算数と理科どっちをやったらいいですか?」と聞くと先生は「社会!何と言っても社会。」と言って、ひたすら社会をやらされました。ぼくは社会が本当に苦手なのでそれはもう僕にとっては地獄でした。しかし、一カ月の間社会ばかりやっているといつのまにか過去問で半分くらいできるようになっていました。
僕は一月と二月の受験を合わせて七校受験し合格四校、補欠一校、不合格二校という戦績でした。第一志望には手が届きませんでしたが行きたい学校にしっかりと合格することができました。そして合不合判定テストでずっと合格確率20%だった学校に補欠とはいえ手が届いたことが何よりもうれしかったです。すぐるごもりで苦手な社会をひたすらやった(やらされた)おかげだと思いました。今では先生たちにとても感謝しています。
2015 富士見・国府台女子学院 他合格 「振りかえってみて」
目指す学校のホームページを開き,合格発表を見る時はいつも緊張でした。そしてそれから解放されて,合格を知った時の喜びは何に例えれば良いかと思う程でした。一校は残念ながら不合格だったけど,行きたいと思っていた学校に合格できて本当に良かったです。
私は四年生の時に優学習会に入りました。初めての塾というものにワクワクしたし,宿題もそれほど多くなかったし,色々知らないことを勉強できたり,学校とは違う友達に会えるのも楽しくて,その頃はまだそんなに大変だとは感じませんでした。
しかし,五年生の九月頃から土曜日に週テストを受けるようになり,六年生になると毎日学校から帰るのも遅いし,学校の宿題も多くなって,塾の宿題や学校行事などとの両立で少し大変だと思うようになりました。
週テストをやると苦手科目が浮かびあがってきます。私は特に理科です。その中でも化学計算が苦手で,解き方にたどりつくまでとにかく時間がかかるので,「試験の時に理科の計算問題はあと回し」ということになりました。
週テストや公開組分けなどの結果が悪かった時でも,先生たちは「次,頑張れよ。」と言ってくれたので,頑張ろうと思うことができました。
永瀬先生,岸本先生,今までたくさん勉強を教えて下さり,ありがとうございました。ホームページのゲームや,「日曜算数バトル」にも,また参加しますのでよろしくお願いします。
2015 東京女学館・昭和女子 他 合格 「すぐるは私の思い出」
永瀬先生はいつもおやじギャグを言い教室全体をとても和ませてくれました。(たまにシーンとなるが…)おぼえやすくもしてくれました。
岸本先生,永瀬先生どちらの先生も,私の苦手強化のために個別にプリントを用意していただいたり,最後まで相談にのっていただきました。結果第一志望校には合格できませんでしたが,第二志望校に合格できたのでとてもうれしかったです。
本当に3年間ありがとうございました。また遊びに行きまーす。
2015 獨協・日大豊山 他 合格 「丁ねいに教えてもらった」
6年後期,最後の追い込みが始まりました。ぼくは算理を集中的にやりました。角度を集中的にやったのですが,ぼくが受けた様々な学校でそれが出たので,びっくりしました。ぼくも最後まで勉強をがんばりましたが,岸本先生,永瀬先生には本当に感謝しています。岸本先生は,授業中に色々な事を言っておもしろくしてくれました。永瀬先生はダジャレで盛り上げてくれました(静かになる時もありましたが…)。
ぼくはこの優がとても好きでした。他の塾に行っていたらこの指導を受けられないと思うと,他の塾に行っている人がかわいそうになるぐらいでした。
結果,第二志望の学校に行きますが,ぼく的には一番合ったいる学校だと思うので良かったです。
永瀬先生,岸本先生,2年間丁ねいに教えて頂き,ありがとうございました。また,優へ遊びに行きます。
2015 早稲田・城北 他 合格 「二年間の通塾で早中合格」
四谷大塚の教材以外に先生が作ったオリジナルのプリントを反復練習しました。苦手なところもプリントを十数回やって嫌でも覚えてしまいました。
六年生になると算数の授業の中では個人で課題を見つけ学習する時間があります。分からない問題があったらすぐに岸本先生のところに質問しに行きました。その答えも細かいところまで教えてくれました。
漢字テストも社会科の暗記テストも毎週あります。点数が悪いと休み時間に覚え直してチェックを受けます。めんどくさいと思ったときもあったけれど今は、この小さな積み重ねに感謝です。
受験が終わり、もう塾で先生方に教えてもらうことができなくなり残念ですが、中学に入ってからは下校途中に塾があるので、ときどきは寄ってみたいです。
永瀬先生、岸本先生今までありがとうございました。
2015 獨協・聖学院 他 合格 「楽しい塾・すぐる」
何と言っても良いところは,授業がおもしろいことだ。授業がおもしろいから十二時間授業も意外と楽だった。
算数では,先生が作った「できたらハンコを押してもらえる問題」がとても楽しかった。理科では,授業中に出る豆知識が,知りたがり屋のぼくにはとても楽しかった。国語は,最初は読解のコツが分からなくて,とてもつまならなかったが,授業中に行う「組分けテストの過去問」などをやっていくうちに楽しくなっていった。社会もそうだった。だんだん集中できるようになって,ちゃんと一つ一つの出来事,政治が分かるようになってきた。
本当に優に通えて良かったと思う。岸本先生,永瀬先生,二年間ありがとうございました。
2015 城北埼玉・獨協 他 合格 「すぐるの思い出」
ぼくが一番大変だったことは,理科の暗記や社会の年号の暗記です。その日に覚えて寝ると朝には一,二個ぐらいしか頭に入っていないことがありました。そのため,暗記には,たくさん時間をかけました。次に,一番楽しかったことは,お弁当の時間に先生が問題を出し,みんなで解いているときが楽しかったです。すぐる学習会では,楽しく勉強ができました。あとぼくの苦手な分野の問題集を貸してくれたのでたくさん勉強ができました。最後まで質問したり,たくさん相談に乗ってくれてありがとうございました。
2015 芝・栄東(東大コース) 他 合格 「6年になって急上昇」
四年生のころは成績が悪く,すぐるにも慣れなくて困っていましたが,六年生になると,成績が上がり,先生の授業やまわりの人がおもしろくてすぐるに行くのが楽しみになりました。
六年生の冬期講習が,時間が長く,毎日あったので嫌になるかなと思いましたが,授業が楽しく,しかも受験直前だったので,時間があっという間に過ぎました。そして,冬期講習が終わり,平常授業にもどると,授業時間が短くなり,そのぶん集中できるようになって,授業が終わると「もう終わりか」と感じるようになりました。
受験の一週間前くらいになると,今週末に一生が決まると言っていたみんなに「中学受験だけでは一生は決まらないよ」と言って緊張をほぐしてくれました。二月一日に第一志望校の受験をしてすぐるに行くと,第二回の対策をしてくれて,問題を渡して帰るつもりが集中して五時半まで残りました。
二月三日に,合格してすぐるに行ったら,先生方とたくさん話せて,もう授業を受けることがないのかと思い淋しくなりました。
すぐるに三年間転塾しないで通い,授業を楽しく受けられたのは,先生方のおもしろさと優しさがあったおかげだと思います。
先生方,三年間,ありがとうございました。
↓ K.M.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
二つ上の長男は大手塾に通っておりましたが,ノンビリマイペースな性格の次男には合っているとは思えず迷っていたところ,折り込み広告ですぐる学習会を知りました。早速体験授業に参加し,楽しそうな雰囲気とわかりやすい先生の説明で,その場で入会を決めました。
通っている間は,帰ってくるとその日に塾であったことを楽しそうに話しており,大変な中でも楽しみながら勉強できていると安心しておりました。受験前には先生方のお休み返上で六年生につきっきりでご指導いただきました。試験期間中も毎日塾を開けてくださり,二月一日には終わった問題を持って試験会場から直で駆けつけた息子を励まし,二日以降の対策もしていただき,不安でいっぱいだった私まで励まされた気がいたします。
ずっと目指していた第一志望校に合格できたのは,先生方に根気よく,かつ面白くご指導いただいたお陰です。三年前のあの時,すぐるを選んで本当に良かったと思っております。
岸本先生,永瀬先生,三年間お世話になり,ありがとうございました。すぐる学習会の益々のご発展をお祈りいたしております。
2015 海城・城北 他 合格 「あっという間だった優」
しかし,授業の説明がていねいでわかりやすかったので,少しずつではあるけれど成績を伸ばすことができました。そして,成績が上がるほど勉強にやる気がでてくるので,あれよあれよという間に時間が過ぎ去っていき,最終的になんとか第一志望の学校を受けることができる学力がつきました。
いざ二月一日がくると,気持ちが浮わついて小学生の一年生なみの計算ミスをしてしまったりして落ちてしまいました。二月二日に第一志望の結果が不合格であったことに絶望していた僕を救ってくれたのが岸本先生で,岸本先生がはげましてくれたおかげで,二月三日の第一志望の二回目のテストで集中することができ,なんとか合格することができました。国語と社会については永瀬先生の記述の授業や,社会の長文の記述の採点をしていただいたおかげで,すんなりと問題を解くことができました。
永瀬先生,岸本先生約二年間本当にありがとうございました。
2015 芝・城北 他 合格 「楽しい塾だった」
すぐるの授業は,おもしろいし,ほどよい和やかさなので,すぐに慣れ,塾に行くことが楽しみになりました。テストの結果によって席が移動することがあり,今回は勝った~とか,今回は負けた~といった,ライバルとの戦いのようなことがあるので,勉強に対する意欲を絶やすことがありません。
先生も優しく,先生と生徒の変な上下関係もあまりないので,先生と親しみをもって話すことができました。
まあ,なんだかんだで,すぐるは本当に楽しい塾でした。
最後まで,自分のペースで必死さが少し足りなかったので,全勝にはなりませんでしたが,本当にやって良かったです。
最後に,岸本先生,永瀬先生,どうもありがとうございました。中学生になっても,たまに遊びに行きます!
2015 広尾学園・富士見 他 合格 「すぐる万歳!」
その時私は受験絶対全落ちする…と意気消沈していました。そして志望校も1ランク下げざるを得ませんでした。そんなやる気を無くしてしまった私に先生は根気強く何度も何度も教えて下さいました。そのおかげで私は偏差値を5取り戻すことが出来,無事1月校に合格することができました。そしてまた気を抜いてしまい2月1日に第一志望校に落ちてしまった時先生は一生懸命に勉強を教えて下さり励まして下さいました。
そして私は無事2月5日に第一志望校に合格することが出来ました。とても嬉しかったです。習っていた金管バンドと合唱団との両立による受験生活でしたが,無事成功して良かったです。授業中先生方に色々変なことを言ってしまい,すみませんでした。中学になってもすぐるに来て勉強を教わりたいです。永瀬先生,岸本先生本当にありがとうございました。すぐる,万歳!
↓ M.O.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
岸本先生,永瀬先生本当に有難うございました。
姉が都立中受験の適性検査試験でしたので,私立の事はまるでわからず,学校選びの段階から全て先生方にお任せしてしまう感じとなった受験生活だったと思います。
娘は4年生から5年生の5月まで都立受験塾に行っておりました。
その後縁あってすぐる学習会に入塾したのは5年生の6月でした。その時既に他の生徒さんと勉強内容の差がかなりついており,慣れるまで早くて6か月,遅くて9か月かかると先生に言われ,娘がついていけるのか本当に不安になりましたが,同じ学校の友達が2人いて,また宿題やテストを頑張るとハンコがもらえて1枚たまると図書カードがもらえるというシステムが本好きの娘にぴったりと合って,なんとか塾になじみ,成績が上がったように感じます。
6年生になって同じ学校の友達が2人共塾をやめてしまい,娘がどう言い出すか気がかりでしたが,娘は即に新しく友達を作っており,「塾は続けたい,どうしても入りたい学校がある」と言いましたので,そのまま頑張らせることにしました。
6年生になってからの娘は,本当に塾が楽しそうで,楽しくなりすぎてかえって緊張感がなくなってしまい,10月以降になって偏差値を10を落としてしまい,本当に焦りました。
その為第一志望校もランクを落とさざるを得なくなってしまいました。
そんな娘に先生方も本当にご苦労が多かったことだろうと申し訳なく思っています。
ですがそんな中,12時間授業や特別授業をして頂き,塾を嫌がる事なく行く娘を見て,先生方は子供達のやる気をしっかり引き出して集中させてくれる,さすがプロだな,と頼もしく思っておりました。
いよいよ受験シーズンが始まり,1月受験校に受かり,その後気が抜けたのか2月1日になってもなかなかエンジンがかからない娘を見て,さてどうしようか…と,とても焦りました。
その結果思いもよらず長期戦受験となってしまいました。
親は今まで先生方に身につけて頂いた勉強に対する娘の精神力を信じ,試験中の体調管理だけ気をつけて,試験が終わると,「わからなかった問題を先生の所に行って聞いてくる」と言う娘を塾に送り出しました。塾から帰ってくると娘は「マンツーマンで先生が見てくれた」と嬉しそうでした。
そして次の試験に臨んでいく,を繰り返し,何とか長い受験を乗り切ることが出来,志望校に無事合格することが出来ました。
本当に先生方には感謝しています。
すぐる学習会は常に子どもに寄り添い,勉強する意欲を引き出してくれるすばらしい塾だと思います。
すぐる学習会での時間は娘にとって勉強をしていく上でも財産になるでしょう。
すぐる学習会の今後のご発展を心よりお祈り申し上げます。
2015 明大中野・成城 他 合格 「馬鹿から普通になった体験記」
この塾は中年二人のおじさんがやる塾です。
他の大手みたいに先生が変わるなどの点がなく,おじさんNが国語,社会の受け持ち塾長,そしておじさんKが算数,理科の受け持ちドラエモンです。(Nは永瀬,Kは岸本です。)
後,敬語などは先生に沢山質問できるように余りつかわせなく,すぐに慣れてきます。しかも親や学校の先生,友達などの文句,悪口などを言える場所です。だから先生も正義感も熱血感も一切ありません、。
4・5年はまだ楽だけど(勉強が)ものすごく荷物が重くかなり疲れます。それで歩くのが疲れたり,腰が疲れたりしてすべてやることがトロクなったら先生に質問責めにして反撃しましょう。
6年になったら,受験のことを少しずつ実感してきます。本当に実感したのは冬休みぐらいです。本当にダメな所はダメといって,早く直せよと遠りょせずに言ってくれるところが一番受験でためになります。
ぼくが受験で一番必要だと思ったのは大志は必要ではありません。クラークさんが言ったことは,日本を弱体化させるために言っただけで実際小志だけでじゅうぶんだったのです。
最後になりますけどぼく,余り運動できずに体力が劣りさらに,人一倍病弱でした。
でもそういう時間,ちょっとだけでもちょくちょくやってきました。ぼくみたいな人に言います。二時間でも三時間でもいいです。勉強してみてください。そして,わからないところを塾で聞いてください。そうすると可能性に3rdインパクト(TV版)ぐらいえいきょうしますよ!!
↓ H.K.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
姉の受験から通算6年間、お世話になりました。
息子の優学習会への入塾は3年の9月でした。男の子ということもあり、素直に家庭学習をしてくれなかったのがきっかけでした。姉も入塾しておりましたので、すぐに塾の雰囲気に溶け込んでいきました。
あっという間に先生に対する信頼度は絶大なものになっていきます。優の先生方は入塾から受験まで変わらないので、クラスや学年が変わるたび信頼を築き直す必要がありません。神経質な息子にとっては余計な気を遣うことがないので、居心地のいい環境でした。また、物腰が柔らかい中に秘めた熱い指導も彼の性格とあっていたのでしょう。
6年の前半に病気で長く休むことがあり、受験できるかどうかという時もありましたが、「早く学校に行きたい」ではなく「早く塾に行きたい、塾で勉強をしたい」という気持ちを支えに、いつでの復帰できるように家庭勉強を続けていました、先生と塾の仲間は復帰できるまで待っていてくれ、彼もスムーズに復帰させていただき、勉強に集中することができました。
6年秋以降の追い込みはハードで本当に大変だったと思いますが、先生との信頼があったからこそ「つらい」という言葉を吐くことはありませんでした。特に1月は、「学校よりも塾が大好き」な彼は(大きな声では言えませんが)、毎日午前中から塾に行き、6~10時間の勉強をこなしておりました。
彼の成績は一喜一憂させられっぱなしでしたが、“一喜”した成績と性格を考えて選んだ第一志望の学校は、残念ながらご縁がありませんでしたが、彼の行きたかった学校には合格がいただけたので、結果的にはよかったと思います。
いろんなことでハラハラさせられた3年間でしたが、すぐるでなければ乗り切れなかったと思います。あきらめずに受験を終えることができ、本当にありがとうございました。
2015 普連土・東京女学館 他 合格 「すぐるに感謝」
すぐるでの授業は,解説が丁ねいでとても分かりやすいものでした。永瀬先生は,社会の記述のプリントをたくさん用意して下さり,力がついてきたと思います。時々冗談で笑わせてくれました。岸本先生は算数を好きにしてくれました。間違えた問題は,丁ねいにその原因を探してくれたり,分からない問題は,私が理解できるまで色々な方法で説明してくれました。
12時間授業は,たえられるか不安でしたが,気づいたら終わっていたくらい,楽しいものでした。
このままずっと通っていたいくらい楽しかったです。もっと早くからすぐるに入塾していればよかったと思っています。
岸本先生,永瀬先生本当に今までありがとうございました。
↓ K.O.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘は元々体力もなく、睡眠時間もたっぷり必要だったこともあり、4年の頃は近所の塾に通わせておりました。が、都立向けの授業に変わり急遽転塾することに…
どこの塾ではなく、誰に学ぶかが大切だと考え、知人が通っていて評判は聞いていたすぐる学習会に迷わず入塾させました。
娘は恥ずかしがり屋で人見知りをするタイプでしたが、授業が楽しいようですぐに馴染み、下校後は速攻スキップで出かける程でした。
面談では、不安や疑問を相談すると早速対応して下さり、娘の性格を考えて声かけして頂いたり、オススメのテキストを紹介して頂いたりと本当に助かりました。算数では、殴り書きにも近い計算を隅々まで確認し、原因を見つけ、どこで間違えたのかを指摘していただきました。漢字も同様、何度言っても雑でしたが、止めはねはらいまで細かく見ていただき感謝いたします。
次回授業の案内に書かれていたメッセージは、親の気持ちを代弁するものも多く、娘の心にも響くものでした。
すぐるのような中学に通いたいというのが娘の希望でした。ご紹介いただいた普連土を親子共に気に入り、おかげさまで春から通うことができます。バイオリンも続けることができました。本当にありがとうございました。
追伸~できることなら、このまま個別指導に移行し大学受験までお世話になりたい心境です!
2015 東京女学館・慶応湘南藤沢(一次) 他 合格 「充実した受験勉強」
合判テストで始めは偏差値が50台だったのに,最後には夢だった偏差値60台後半をとることができました。
受験当日まで2人の先生の手厚いご指導を受け,自分の力を出し切ることができたと思います。
本番まで自分の志望校の過去問の記述問題の採点や,解説を見ても分からなかった問題を聞いたりと,さまざまなことをしていただきました。この2年間は,無駄のなかった充実した年だったと今ふり返ると思います。
小学校の先生になってほしいと思うほどおもしろい授業をして下さって本当にありがとうございました。受験生のみなさんも,無駄のないように,大切に時間を過ごしてください。
2015 大妻中野AD・昭和女子他合格「絶体絶命のピンチからまさかの合格」
私にとって,第一志望はチャレンジ校だったので1月の最後の1週間は学校を休んで朝から塾に行って,合格を勝ち取れるように,勉強をいっぱいしました。
そしていよいよ2月。2月1日の午前にTJK中学校を,午後には,姉の通っている学校のアドバンスト選抜を受けました。家に帰って,リラックスしながらパソコンを開け受験した学校の合格発表を見ました。どちらの学校にも私の受験番号はありませんでした。自分の部屋にこもり,しくしくと泣いていました。その夜は何もしたくなくて,少しだけ暗記をして寝ました。
2月2日の午前に昨日とは全く違う学校を受け,午後にもう1回リベンジで姉の学校を受けました。入試が終わり,家に帰って,携帯を見たら,岸本先生から,「おめでとう。合格してたよ」とメールが来ていました。母と一緒に喜び合いました。そして,パソコンで午後に受けた学校の合格発表を見たら,見事アドバンストクラスに合格していました。とても嬉しくて家でとびはねていました。
結局,私は姉と同じ学校に行くことになりました。アドバンストから落ちないよう,がんばりたいです。
絶体絶命のピンチからすくってくれたのは永瀬先生と岸本先生です。本当にありがとうございました。また塾に遊びに行きます。
2015 明治学院・日大第二 他合格 「すぐるに通って」
その後,9月からすぐるに入ることになり,私の本格的な中学受験の勉強が始まりました。
すぐるの最大の特徴は,わかるまで教えてくれることです。その1つに,1人ずつの形式の授業がありました。わからなかったら並んで,ヒントをもらって,またわからなかったら並んで…。私は,この形式の授業が好きでした。この授業のおかげで算数ができるようになりました。
国語と社会の授業のときも,永瀬先生はダジャレを言ったり(とんでもなくつまらないこともありましたが),ツッコミを入れたりして,塾の雰囲気を和ませてくれました。
勉強面でも,先生は根気強く教えてくれました。特に,6年で過去問が始まってからは記述をとても良く教えてくれました(記述がとても多い志望校だったので)。それで私はもっと国語や社会の点数を伸ばすことができました。
最後の1週間は,朝10時という早い時刻から先生は私の相手をしてくれました。自分の仕事をしながら生徒のことも見られる先生は中々いないと思います。
生徒のことを一番に考え,そのためにどんなことも惜しまない先生達は,すばらしい人だと思います。
私は第一志望校に受かれませんでしたが,自分が行くことになった学校が一番良い学校だと思います。
永瀬先生,岸本先生,2年半の長い間,大変お世話になりました。ありがとうございました!!!
2015 成蹊・成城学園 他合格 「受験を終えて」
通い始めて驚いたことは,授業がずいぶん短いのと,宿題が少ないことでした。僕が最初に通っていた塾とかなり量が違いました。あとすぐるは大手の塾と違って自分の順位などが張り出されることもありませんでした。受験においてすぐるで学んでおいて良かったことは,先生の言っていた問題が本当に入試に出題されたことで,あの時は本当に驚きました。
僕は,実際に入試をしましたが,第一志望の学校以外は全て受かりました。本当に良かったです。学校の先生がクラスの皆に,「入試で全勝する人はごくまれにしかいない」と言っていたから,まあまあ上出来なのかなと思いました。
すぐるの先生,本当にありがとうございました。
2015 恵泉・桐朋女子 他合格 「塾らしくない優」
でも,優以外の塾は,勉強,勉強という感じでいやでした。そんなとき優の体験授業に行き,少し,授業を受けただけで,ここだ!と思い,行き始めました。最初は,計算を1つやるのにとても時間がかかり,大変だったけれど,慣れてきたら,先生も授業も面白くなってきました。さらに,クラスの友達とも仲良くなり,お弁当の時には,男女で一緒に話をして盛り上がりました。友達はライバルであったけれど,一緒にがんばれる仲間でした。そんな仲間や,面白い先生方と過ごすことができたのは,とてもいい思い出になりました。本当に優で良かった。 ↓ Y.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
「営業トーク」のない塾、ここは子供の伸びしろを引き出してくれる本物の塾だろうと確信し、娘を3年間通わせました。
娘は積極的に質問したり闘争心がある方ではありません。第一志望が残念な結果となり涙する娘をみて、悔しがる熱い思いが娘の内にもあったのだと、むしろ優での3年間の娘の成長をみる思いでした。受験勉強以外に重要なことまでも学ばせていただいたと思います。
クラスの雰囲気が大変良かったのも娘が3年間続けられた理由のひとつです。クラスメートの皆さんが和やかだったのは、もちろん生徒さん一人一人の性格に因るのでしょうが、先生方のご指導の賜物とも存じます。
全勝とはなりませんでしたが、親としては清々しい思いです。他の塾ではこのような爽快感が果たして持てたかと思いますと、永瀬先生、岸本先生に心より感謝する次第です。ありがとうございました。
2015 成城学園・跡見 他合格 「もう一つの学校」
すぐるは,ちょうど小学校の一クラス分ぐらいの人数で,成績によるクラス分けもないので,まるでもう一つの学校にいるみたいでした。とてもいいメンバーがそろっていて,みんな仲良くなれました。
組分けテストや模試の結果が悪くても,すぐるに行くと先生や友達に会えて,楽しく授業が受けられたので,一度もやめたいと思ったことはありませんでした。十二時間授業も全然つらくなくて楽しかったです。短い休けい時間にみんなで,外に食べに行ったりしたのもいい思い出になりました。
学校でやっているジュニアバンド(吹奏楽)の毎日の朝練と土曜日練習を続けながら,ピアノもやめずに最後まで塾に通い,志望校に合格できたことは大きな自信になりました。
中学生になっても,勉強と部活を両立できるようにがんばりたいと思います。三年間,本当にありがとうございました。
2015 明大中野・日大第二 他合格 「すぐるで過ごした三年間」
入って早々月例テストがあり,散々な結果でした。しかし苦手だった算数ができるようになっていきとてもうれしかったです。
五年に進学すると新しい生徒が増えて,さらに優学習会がおもしろくなりました。組分けテストが始まりしばらくして,少数の人達がやっていた週テストを,自分もやりたいと親に頼んで途中からやり始めました。組分けテストは最初の方はAコースでしたが,テストを受けるにつれてBになりました。Cに行けなかったことがとても残念でしたが,もう六年に進学して入試まで六ヶ月を切っていて,落ち込んでいるひまがなかったので,すぐに自分の志望校の過去問をやり始めました。時はどんどん過ぎていき,あっという間に一月になってしまいました。一月中は弱点補強をすると決め先生から色々な問題集を借りました。問題をたくさん解いて試験を受けた所,念願の第一志望校に合格することができました。
受験が終わるともう優学習会で先生達の授業を受けることができないことがとても悲しいですが,自分の第一志望に受かることを実現させてくれた先生方にはとても感謝しています。中学に進学しても優学習会の先生方への感謝の気持ちを忘れずにいきたいです。
2014 大妻中野アドバンス・大妻嵐山 合格 「最後の追い込み」
最初は,とてもきんちょうしてあまり先生に問題の質問もできませんでした。しかし,だんだんなれてくると質問もできるようになり,できる問題も増えてきました。できるようになった時はとてもうれしくて,母に自まんしました。それを続けていくと,受験日当日に近づいてきました。しかし,私は気がとてもゆるんでいて,ぎりぎりまで遊んでいました。しかし,1月から本当に受験に落ちるのではないかと不安になってきました。
そして,1か月を,きっと一生の中で一番勉強をしたと思うほど母と勉強部屋に閉じこもって1分1秒をむだにしない気持ちで本気で死ぬ気になってがんばりました。
そして,2月1日・2日・3日・4日と臨みました。私は,2月1日の午前と午後を受けました。そこで,帰ってゆっくりした後結果を見ました。ドキドキしながらインターネットを開くと,自分の受験番号は午前に受けた学校も午後に受けた学校にもありませんでした。
そして,次の日の2月2日も同じところを午前も午後も受けました。そこで,午前はだめだったけど午後はコアで合格しました。その時は,もう涙が止まらなくなるぐらいうれしかったです。
次の日,2月3日午前だけ受けに行きました。そこで,帰って結果を見るとアドバンスに合格していました。とてもうれしかったです。最後まであきらめずにがんばりました。
受験をして私は,最後にあきらめずにがんばれば,結果は絶対についてくるのだと実感しました。
今まで,私に教えてくださった先生方本当にありがとうございました。
2014 城北・栄東 他 合格 「ライバルがいたから頑張れた」
最初の頃は仕事算のやり方が違ったりしてすぐるのやり方について行けない時が何度もありました。そんな時に,先生から個別補習を受けたりしてなんとか克服しました。やっとすぐる色に染まったかなーと思ったある日,突然I.S.君にライバル視され,灘中の算数のテストをやった時に「2倍の差」をつけて負けました。その結果,かえって闘争心が燃えて,他の教科で差をつけて,算数でもなんとか勝つことができました。
6年生になってからは,先生が算数基礎500題を用意してくれて,繰り返し解く練習をしたり,日曜特訓をしてくださったり,祝日の日も特別授業をしてくださったりしました。秋から,先生方は一人一人の第一志望の過去問題集を用意してくださり,それぞれの制限時間でテストをしました。そのお陰でぼくは第一志望校を含め3校とも合格できて,すごくうれしかったです!!
すぐるへ通ったことで,とても意味のある中学受験を経験できました。中学生になっても,授業のじゃまにはならないように,すぐるに「遊びに」行きたいと思います。
岸本先生と永瀬先生,本当に今までありがとうございました!
2014 海城・攻玉社 他 合格 「サイコーだったすぐる」
しかし,すぐるの先生達のわかりやすくておもしろい授業のおかげで,すぐるに行くのが楽しくなり友達もたくさんでき,成績はぐんぐんと上がり,ついに絶対に行きたかったSコースに行けました。そして,最初の第一志望であった明大明治から最終的に当初の自分ではありえないような学校をねらえるようになりました。
中学受験の最終である1月には第一志望と第二志望などの対策をとってくれてすごくためになりました。しかし,2月1日に受けた第一志望校は算数などのケアレスミスにより落ちてしまいましたが第二志望は受かったので中学受験をしたかいがあったと思いました。今まで自分の指導をしてくれた岸本先生,永瀬先生ありがとうございました!
2014 恵泉・跡見 他 合格 「すぐるでの三年間」
今は,とてもきれいな建物に引っ越したので,教室も広くなりました。
永瀬先生は時にはおもしろいダジャレを言って楽しませてくれました。(たまに反応しきれないダジャレもありましたが…)
岸本先生はわからないことはすぐにパソコンで調べてくれました。答えをすぐに教えず解く方法を教えて自分で答えを導き出すようにしてくれました。岸本先生のおかげであまり得意ではなかった算数が今は苦手ではなくなりました。
私は先生方とはあまりしゃべる方ではなかったけど質問しに行った時はテキストを貸して下さったり,私に色々とアドバイスをしてくださいました。第一志望には受からなかったけど私を変えてくれたのは岸本先生・永瀬先生のおかげです。三年間ご指導いただき本当にありがとうございました。
中学生になっても遊びに行きますね!!
2014 普連土・三輪田 他 合格 「達成感」
私は学校では4年生の時からジュニアバンドにはいっていて,毎日の朝練習と,土曜日練習に参加していたので,いつも時間に追われて大変だったけれど,すぐるに行くのがとても楽しかったから,両方とも最後まで続けることができたのだと思います。すぐるに通っていなかったら,きっと受験勉強かバンドのどちらかをあきらめてしまったと思います。
永瀬先生と岸本先生のおかげで,目標だった第一志望校に合格することができました。今まで本当にありがとうございました。
これからもすぐるに遊びに行きたいと思っています。
2014 宝仙理数インター・浦和実業 他 合格 「すぐる Is The Best!」
実際,すぐるでの授業は,永瀬先生は冷たーいおやじギャグで印象づけるように教えてくださり,岸本先生はいつも面白い話で分かりやすく教えてくださいました。さらに,すぐるは,個人で教えてもらえる時間もあったりして自分のペースで勉強できるので良かったです。私は,マイペースな性格で,六年生になっても受験に対するやる気スイッチが入らず,伸びなやみ,なかなか志望校が決まりませんでした。秋頃になり志望校が決まるとやっと私のスイッチも入りました。そこからは,永瀬先生と岸本先生には,分からないところを教えていただいたり,苦手な分野のプリントを用意していただいたりと,たくさんのサポートを受け,迷惑をかけました。そのおかげで,私は第一志望の学校に合格することができ,とても充実した受験生活を送れました。
すぐるには,感謝の気持ちでいっぱいです。中学では,特待クラスを維持できるようにがんばりたいと思います。家も近いので,これからも,分からない所を聞きに行くかもしれないので,よろしくお願いします。
2014 日大豊山・浦和実業 他 合格 「すぐるに通ってよかった!」
両親には「日大豊山中に合格できなかったら,公立だぞ。」と言われていたので12月からは過去問をたくさんやりました。塾にあった何年か前の過去問も印刷してもらい,とにかくたくさんの問題をやりました。1月に受けた浦和実業が合格でき,2月1日の日大豊山中も合格できました。
結果が出せたのは,塾を続けられて,勉強を楽しくしてくれた岸本先生と永瀬先生のおかげです。本当にありがとうございました。これからも,すぐるにたくさん遊びに行きたいです。
すぐる楽しかったぁぁ!
↓ Y.S.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
志望校に合格できました。感謝感謝です。
すぐるに初めてお世話になったのは,ずいぶん前(十数年前)…
兄の時からです。兄弟でお世話になりました(兄も無事大学を卒業し就職しました)。
その頃から先生達はお変わりなく子供達には人気がありました。また,志望校に合格できるように一人一人に合った教え方をしていただき本当にありがたく思っています。
下の息子は4年生の夏(7月),本当に受験にもっていく事ができるか不安いっぱいで入塾させていただきました。
塾に行くのは楽しいと言って通っていましたが,成績の伸び悩み,週テストや合不合判定テストなど,成績が上がらず,昨年暮れにはどうしようかと…。
過去問を始めた頃は最低点にも届かず,志望校を下げた方がいいのかな~とも思いました。
とにかく12月からは志望校の過去問と基礎問題を中心にプリント,プリント…毎日やりきれないほどのプリント量でしたが,冬期講習ぐらいからやっとやる気が出てきたかな~。
ちょっと遅かったですが,1月は塾を優先し,学校も半日にしたり休んだりで,ほぼ毎日塾に通っていました。
その甲斐があってか,1月校に合格でき,自信がついたようで,本命校である豊山中2月1日にもっていけた気がします。
学校掲示の合格発表でも誇らしげに勝ちとったという息子の顔は忘れられません。
永瀬先生,岸本先生,お世話になり,本当にありがとうございました。
2014 早稲田実業・豊島岡 他 合格 「私を変えたすぐる」
↓ H.T.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘の姉は他塾で受験を終えましたが,その頃教育熱心だった私は大手塾から個別指導まで塾を二十くらい見学して回り,それぞれの塾の特徴をよく知っていました。すぐるに初めて体験に伺った時,私も教室に入れて頂き,算数の授業を見学させて頂くことが出来ました。そこで私が一番驚いたのは,岸本先生の解説時間がとても長いことでした。全体に説明して下さる時間も,一人一人に対応して下さる時間も長く丁寧で,大勢の生徒さんを抱えながらこれだけ根気強く誠意を持って解説をされている先生は他にいないと感じました。クラス分けがないにもかかわらず色々な学校に合格させている塾が他に見当たらないため不思議でしたが,全て先生のご努力の結果だとわかり,迷わず入塾させて頂きました。
他塾と違うところはまだまだ沢山ありました。六年生になると他塾では応用問題に特化しがちですが,本来は難関校受験であっても基礎を強化することが重要なため,家庭で総復習する必要があります。ですが,すぐるでは,事あるごとに基礎固めの対策をとって下さり,四教科ともに殆どのことを授業中に憶えてくるため家庭の負担は最低限で済みました。又,大手塾のように無理に御三家を勧められることがなかったため,自由に志望校を決めることが出来ました。入試直前は,志望校で娘の苦手な図形問題がよく出題されるということで,個別に図形プリントを大量に下さり,大変心強かったです。他の特訓講習などに行かずに済みました。又,社会で教わった記述問題や,入試前日にやった算数の問題も入試に出たようで,解けたと喜んでおりました。おかげさまで第一志望に合格出来,感謝の気持ちで一杯です。本当に有難うございました。
2014 山脇・和洋国府台 他 合格 「楽しく勉強できた」
岸本先生のお話はとてもおもしろかったです。分からないところをマスターするためにすぐに教えてくださったので,最後には分かるようになりました。永瀬先生はおやじギャグなどを使ってみんなの耳に残るように教えてくださいました。だから楽しく学ぶことができました。
私は家であまり勉強をしなかったので成績はよくなかったです。もし,大手の塾に行っていたら落ちこぼれて楽しくないクラスにいたと思います。でも優は一人一人に合った教え方をしてくださるので苦手を少しずつなくしていけました。
十二時間授業は楽しかったです。それをきっかけに毎日早く塾に行きたいと思いました。
最後までがんばってこれたこと,合格に導いてくださった先生方に感謝しています。先生ありがとうございました。手紙に書いてあったようにじゃまにならないように気をつけて遊びに行きたいと思います。すぐる大好き!
2014 学習院中等科・栄東 他 合格 「最高の塾」
初めは,遊ぶことしか頭になく勉強を全然していませんでした。でも5年生の終わり頃になると,先生が「入試で1つ計算ミスするだけで人生が変わる」などと入試のことを真剣に話すようになり,少しずつ勉強をし始めました。あと,塾では,先生たちに,気軽に質問しにいくことができ,わからなかったところが,少しずつわかってくるようになりました。
塾は,いつも明るく,楽しかったため,あきることなど全然なく,3年間通うことができました。先生たちの授業は,すごく楽しかったです。ギャグを言ったり,わかりやすく,おもしろい覚え方でしっかり頭に残すことができました。こうして,無事に,合格することができ,本当に良かったです。
永瀬先生,岸本先生には,大大大感謝です。
いままで,本当にありがとうございました。
↓ H.S.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
息子は精神年齢が幼く,なかなか勉強に真剣に取り組まず出された宿題も全てをこなせませんでした。当然成績は悪く5年半ばまでは偏差値とはこんな低い数字まで出るもの?という位のレベルで受験やめる?塾やめる?と言ったことは数知れず。
そのような中,5年の終わりに引越ことになり塾が遠くなると伝えたとき,学校変わってもサッカーやめても塾だけは変わらない,と言いました。正直ビックリでした。成績のほうは算数と国語は6年になり本当によく伸ばしていただきました。中でも算数は6年後半,様々な学校の過去問を授業中やってくるのですが,我が家にはご縁がなさそうな超難関校などの問題にも取り組み驚きました。当然息子はたいしてできないのですが,問答無用?で出されるこの過去問のおかげで算数難問アレルギーが解消していったような気がします。(なにせ見た目で難しそうならあっさりパスしていましたから・・)
そして出願も済んで本番まであとわずか,という時期に急きょ海外転勤の辞令が出てしまい慌てて復学制度が整っている学校を追加出願し,先生方には息子には転勤を伏せたまま受験することと,予定外の学校で過去問すら持っていないのに指導をお願いするという無茶ぶりでご迷惑をおかけしました。2月1日初日が残念な結果となり2月2日午前に受験したその足で午後塾へ行き先生や仲間に会い元気になって帰ってきたときはホッとしました。そして翌日の受験校で出る,といただいてきた算数のプリントが本当に出題されて驚きました。振り返ると色々な場面で親のほうがどうしよう?と悩んでも先生方はいつも動じなかったなあ・・と思います。経験豊富な先生方と楽しい仲間たちと過ごしたすぐるでの時間に本当に感謝しております。今までありがとうございました。
2014 城北・栄東 他 合格 「先生,ありがとう!」
6年の夏休み後の合不合で成績が上がり,天狗になり,遊んでしまいました。成績が恐ろしい程,下がりました。さすがに遊びをセーブして勉強をがんばりました。分からない所は,先生に質問して,理解し,最後の合不合に臨みました。合不合の結果は,普通でした。僕は,その結果では納得出来なかったので,1月は勝負の1か月だと思い,朝から夜遅くまですぐるで勉強しました。勉強しすぎたため,逆に頭が壊れましたが,何とか2月1日までには,元の調子に戻りました。
2月1日は,睡眠時間が5時間の中でテストを受けました。理科では,「はぁ」と言いそうな問題が出ました。それは,生物の体の分かれ方です。なぜ「はぁ」と言いそうになったかというと,前日にやったばかりだったからです。それに,1月にやった水の状態の変化が出ました。その時,「先生はすごいんだなぁ」と思いました。
僕が第一志望に受かることが出来たのは,先生方の適切なアドバイスと授業構成の良さが,合格につながったと思います。
「すぐる最高!」
↓ Y.S.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
4年生からの3年間,本当にお世話になりました。息子は幼く,6年の9月,塾がない日に受験をしない友達と遊んだり,塾の帰り道にコンビニに寄ったり,年末年始もバラエティ番組を見たり,ゲームをしたりと,「プレッシャーからの逃避」が目立ち,受験を全うできるか最後までハラハラしました。
すぐるの先生は,こんな息子を見捨てることなく,じっくりと接して下さいました。息子は塾をサボってまで遊びに行くことはなく,「受験は嫌いだけど,すぐるでの勉強は楽しいから行く」と,病欠の1日以外は皆勤でした。
1月に不合格が2回続いた中で,すぐるで頑張った経験,「逃避」した経験,すぐるで過ごした3年間で,息子なりに成長してくれたと思っています。
大手の塾では,息子は埋もれてしまい,受験を継続できなかったでしょう。永瀬,岸本両先生には感謝しきれません。
2014 市川・中央大附 他 合格 「気軽に質問することができた」
受験勉強を通して私は受験勉強をする前は全然わからなかった勉強する楽しさがわかり,少し時間があったら,自分からすすんで勉強するようになりました。
これからも優でつけた自信と勉強をする週間を忘れずもとにして,充実した中学生生活を送っていきたいと思います。優学習会の先生方,本当にありがとうございました。
↓中学2年生になって,再び合格体験記を書いていただきました。ありがとうございます。
「きっかけをくれたすぐる」
私は今,市川学園に通っています。私は受験をする前も後も市川学園に行く気はありませんでした。私が市川学園に決めた理由は受かった学校の中で一番偏差値が高かったという理由からです。でも今は本当にこの学校を選んで良かったなと思っています。今の私がいるのはすぐるに出会えて私の気持ちが受験をしたい!という気持ちに変わったのが一番の理由だと思います。
私は小さい時本当に勉強が大っ嫌いな女の子でした。しかし塾には姉が通っているという理由ではありましたが小学1年生から通っていました。小学3年生位まで四谷大塚に通いましたが大人数授業は私には合わなかったので個別授業の塾に通うことにしました。しかし新しく行き始めた塾でも成績が伸びず,また四谷大塚に戻りました。成績が伸びなかったのは勉強が嫌いだったというのもあると思いますが受験をしたいと私自身が思っていなかったのが大きいと思います。四谷大塚に戻っても案の定成績は上がらず一番下のクラスか下から二番目のクラスをさ迷っていました。そして四谷大塚にいても意味が無いと思い辞めました。そんな時すぐる学習会に出会い,小学4年生の終わり頃に通い始めました。最初のすぐるの印象は小さい塾だな,おじちゃん先生2人だけなんだという感じだったと思います。でもそれが逆に合っていました。小さい塾だからこそ人数がそこまで多くなくクラス替えがありませんでした。経験豊富な2人の先生が楽しい授業で分かりやすく教えて下さり,一人一人丁寧に見て下さりました。そしてすぐるに通って行くうちに,勉強の仕方や楽しさが分かり,自分から受験がしたい!という気持ちが出てきました。気持ちが変われば成績も変わるんですね。すぐるに入った頃は40位だった偏差値が徐々にではありましたが上がっていき受験期には60台にまでいきました。そして市川に合格できました。まさか受かると思っていなくて,私も驚きましたが周りの方が驚いていたと思います。先生にも「偏差値が20も上がった人は見たことがありません笑」みたいなことを言われたのを今でも覚えています。こんなに変われたのは気持ちを変えるきっかけを下さったすぐる学習会の永瀬先生と岸本先生のおかげです。本当に先生方に出会えて良かったです。心から感謝しています。機会があったら遊びに行くのでいつまでも元気でいてください!!本当にありがとうございました。
2014 日大豊山・聖望学園 他 合格 「なつかしい思い出」
それが励みになり,第一志望校(日大豊山)に合格することができました。
一番感謝をしたいのは,親はもちろん,塾の先生にとても感謝をしています。
永瀬先生は,おやじギャグばかり言っていましたが,しっかりと教えてくれました。
岸本先生は,苦手な問題を用意してくれましたし,面白い話をたくさんしてくれました。
今思えば,えんぴつ遊びさえしなければ,もう少し,勉強ができるようになったと思います。
2014 学習院中等科・世田谷学園 他 合格 「すぐるが大好き」
ぼくが,こうして第一志望校に合格できたのは,すぐるの先生たちのおかげです。また,たまには遊びに来いと書いてあったので,またいつか,塾に乱入したいと思います。ぼくの最初で最後の中学受験を楽しいものにしてくれたすぐるが大好きです。本当にありがとうございました。
↓ Y.K.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
「優学習会に出会えて本当に良かった!」
体験入塾の後,息子が「ここなら楽しく出来そう!」と言うままに入塾したのが4年の2学期。その「塾へ行くのが楽しい」という感覚のまま,気づいたら中学受験も駆け抜けてしまいました。親として,このことが何より嬉しく,また心強く感じておりました。
その上,第一志望校に合格した息子の会心の笑顔を見ることが出来,まさに感無量です。
ひとえに,先生方が生徒の特徴に合った方法で粘り強くご指導なさり,最後の最後までご熱心にサポートして下さったお陰です。息子は先生とのやり取りを通じ,知識を増やしただけでなく人間性も成長したと感じます。
親としては,勉強内容等は優に一切お任せ出来,また,面談等で的確にアドバイスを頂いたことで,回り道は一切ありませんでした。
永瀬先生・岸本先生,息子を導いて頂き,心から御礼申し上げます。
優学習会に出会えて本当に良かった!どうも有難うございました。
2014 学習院中等科・國學院久我山 他 合格 「勉強が楽しくなった」
永瀬先生は,いつもギャグを言ってみんなを笑わせてくれたり,この問題はあきたみたいだからちがう問題にしようとみんなをきづかってくれたり,過去問を見せるとアドバイスをしてくれたりします。
岸本先生は,おもしろい話をしてくれたり,苦手な分野のプリントを用意してくれたり,朝早くから塾を開けて,授業をしてくれたりします。
ぼくは,前まで勉強がきらいだったけれど、すぐるに入ってから勉強が楽しくなって,授業に行くのが楽しみになりました。最初は,私立に入れればいいというレベルから,だんだんとすぐるのおかげで高いレベルになっていき,ついに,第一志望校に合格できました。永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございました。すぐるですごしたことは一生忘れません。
2014 光塩女子学院・栄東 他 合格 「感謝!」
光塩女子学院のことも優から(母が個人面談でうかがった)知りました。実際にオープンスクールに行ってみるとすごく好きになり,先生は私に合う学校をすすめてくれたのだと思いました。
授業も私がわかるまで,できるまで教えてくださったり再テストをさせてもらいました。
優に通って後悔したことはありません!中学生になってもピアノ教室から近いのでたくさん遊びに行くつもりです。
本当に本当にありがとうございました。
2013 青稜 合格 「ありがとう、優!」
私は,優学習会に通ってよかったと思いました。なぜなら,楽しい授業が出来たり,何でも相談にのってくれたからです。
私が一番気に入っていたことは,塾の本だなに,いろいろな本があったことです。
難しい本から,おもしろい本までたくさんあったので,いつも必ず読んでいました。
私が通っている青稜中学校は,コツコツ勉強させる学校です。青稜中の先生たちは,とても熱心で,分からないことがあったら,すぐに教えてくれます。共学校ですが,男女の仲が良くて,明るくて,楽しい人が多いです。
青稜中学校は,塾の先生からすすめられました。最初は遠くて大変かなと思いましたが,もう,すっかり慣れました。
またいつか,すぐるの先生に会って,いろいろお話したいなと思います。
永瀬先生と岸本先生のことは絶対に忘れません。本当にありがとうございました。
2013 大妻中野アドバンス・和洋国府台 合格 「導いてくれた」
時には「これが答えられないと○○するぞ」とプレッシャーをかけられることもあったけど,それも意外と楽しかったです。
先生に言われた通り過去問をやりました。1月校は1週間ぐらい前から,2月校は10月ぐらいからやりました。大切なところだけまとめたノートを作り,2月1日・2日・4日にのぞみました。
2月1日は午前・午後と両方受けて疲れました。そして合格発表を見たら合格していました。先生たちのおかげで合格へ導かれたのだと思います。中学校でもがんばります。そして,アドバンストクラスを持続できるようにがんばります。
2年間本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
2013 かえつ有明・埼玉栄 合格 「楽しかった塾」
すぐるは授業でもわからない問題を一対一で教えてくれるので,苦手分野を克服する事が出来ました。理科の授業でもおもしろい覚え方を教えてくれたのでとても覚えやすかったです。勉強が出来ない僕が合格できたのは,永瀬先生と岸本先生のおかげです。本当にありがとうございました。たまにすぐるに遊びに行きます。
2013 東洋英和・土佐塾 合格 「本番直前の勉強」
そして,私は四年生の秋にすぐる学習会に入りました。体験授業を受けてみてとてもわかりやすかったのでその日に入りました。岸本先生は,私の志望校で毎年出題されている「速さに関する問題」をたくさん用意してくださいました。永瀬先生は「記述問題」を常に見てくださいました。また,本番では前日や一週間前に習ったことが出題されたので先生に教えていただいて本当に良かったと思いました。永瀬先生,岸本先生本当にありがとうございました。授業の邪魔にならないように,また遊びに行きたいです。
↓ H.B.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
永瀬先生,岸本先生,本当に有り難うございました。娘は,小柄で体力がなく5年の冬には毎週末に熱を出し,中学受験を諦めかけておりました。それでも,「優学習会には絶対に通う!」と,娘は塾が大好きで,よいお友達にも恵まれ,何とか本番の入試までを乗り越えることができたのは,優学習会のお陰と深く感謝しております。娘は算数がとくに苦手で合不合の結果も安定していませんでしたが,12月・1月と入試直前までの,岸本先生と永瀬先生の根気強い,丁寧なご指導により,最後の2ケ月間で,過去の娘の姿から見れば飛躍的に実力をつけて頂いたように感じました。
優学習会は,子ども達を温かく見守りながら,確実に一人ひとりの能力を伸ばして下さる素晴らしい塾だと思います。優学習会の今後のご発展を心よりお祈り申し上げます。
2013 本郷・成城 合格 「一生の思い出,優学習会」
自分みたいな覚えの悪い生徒にもあきらめずにがんばって教えてくれてありごとうごさいます。
永瀬先生,岸本先生,今まで三年間,本当にありがとうございました。
↓ T.F.君のお父様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
お陰様で志望校に合格することができました。
ありがとうございます。
この様な言葉は,大半,お決まり文句であります。
しかし,今回ほど,気持ちが入っている「お陰様」という言葉は今まで使ったことがありません。
志望校は,今までの模試結果では,まったくと言って良いほど合格ラインには達していませんでした。それどころから,合格できる学校があるのかという程でした。
入試全滅も覚悟していましたが,終わってみれば,第一志望校を含め,二校に合格することができました。
これは,確かに子供本人の頑張りもありますが,それ以上の先生方の努力だと思います。
子供の良い所を活かしつつ,能力を引き出して頂いた様に,その子供に合わせた対応をして頂けたことが合格につながったと思います。
もし,うちの子が大手の塾に通っていたのであれば,間違いなく入試は全滅だったことでしょう。
特に試験前日には,志望校対策の勉強を1日かけて行って頂いた結果が合格につながったと感じております。
例えるなら,すぐるは大量生産の工場でなく,良いものを1つ1つ丹精込めて製作する匠の技を持った下町の工場職人だと思います。また誠意を以て教えられて子供たちは,必ず世界あるいは宇宙へ飛び立つことでしょう。
心からすぐるに通わせて良かったと思います。
今まで長い間,本当にありがとうございました。
2013 三輪田・跡見 他 合格 「楽しく学べたすぐる」
四年生のときに他の塾に行っていましたが,あまり勉強をしていなかったのですべての教科がおくれていました。算数は,分からないところを質問すると,わかりやすく,私が分かるまで何度も,何度も教えていただきました。算数は最初はあまり好きではなく,むしろ苦手でした。でも,今では一番好きで得意科目です。国語は,最初は記述の問題がよく分からなかったことを覚えています。でも,永瀬先生がヒントをくださったりして,答えを導くことができました。本当にありがとうございます。理科・社会は国語や算数と違って最初はまったく分かりませんでした。でも,岸本先生と永瀬先生が分かりやすく教えてくださり今までできなかった問題もできるようになりました。
特に入試の前は,何回質問しても,先生方はいやな顔をせずに分かりやすく教えてくださいました。その結果,私は自分が一番行きたかった第一志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。おそらく,すぐるに来なかったら,受からなかったかもしれません。すぐるを卒業するのはとてもさびしいです。先生方が教えてくださったことを忘れずに中学に行ってもがんばります。今まで本当にありがとうございました。
↓ A.M.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるには4年生の3月からお世話になりました。
他塾も見ましたが,娘自身がここに通いたいと決めました。5年生の秋ごろまではただ通い,宿題をこなす程度で模試を受けるたびにがっかりしていました。
しかし,始めの頃は,先生に質問すらできないような状況でしたが,5年の12月頃から受験を意識し始め,家で勉強し,わからないことを質問してくるようになりました。ちょっとした質問にもいつも先生は答えてくださいました。
算数が苦手でしたが先生のおかげで,6年の秋直前には国語よりも算数のほうができるようになったと感じるほどでした。なかなかできなかった娘の算数につきあってくださった先生には感謝の言葉しかありません。
入試本番も4日目までは覚悟しておりましたが,1回で決まったことに驚きました。直前に先生が伸ばしてくれたのだと感じます。
本当にすぐるでは楽しく勉強させていただきました。努力し結果が出せたのは先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
2013 早稲田・青山学院 他 合格 「先生の言葉」
そして,そのような先生方のサポートもあり,僕は生きたかった学校に合格することができました。今思えば,あの時の先生の言葉がなかったら,今のぼくはいなかったと思います。
2013 恵泉・豊島岡 他 合格 「すぐるに感謝」
岸本先生のおかげで,私は算数が得意になりました。これは中学生になってからも役に立つことだと思います。
先生方が理科の計算問題や社会の記述問題を何回もやってくれたので,慣れてすらすらと答えることができるようになりました。さらに,忘れたころをみはからって復習してくれました。それで私は復習をすると勉強ができるようになるということがよくわかりました。
小学校だけでは絶対に身につかなかった集中力もついたし,あきらめやすい私がねばり強く問題に取り組めるようになりました。
すぐるで勉強したことは中学にいってからも必ず役に立つと思います。先生方,いつまでもお元気で。これからもたくさんの生徒たちに勉強を教えてあげてください。本当にありがとうございました。
↓ H.Y.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる学習会には、4年生の終わり、他のみなさんより少し遅れて入れていただきました。既に5年生の学期が始まっており、途中入会のような形になった娘は不安げでしたが、先生方がとてもおもしろく勉強を教えてくださるので、すぐに塾にも慣れることができました。
初めての中学受験で、子供だけではなく、親も不安なことが多くありました。先生方が毎週下さる宿題のプリントにある小さな一言や、折に触れて配布される心構えのプリントのことばに親も教えられることが多く、支えていただきました。
中学受験は子供の人生にとって初めての選択であり、結果ではなく「どのように」選んだか、が一つの人生の指針となっていくのでしょう。そういう意味でもこの塾にお世話になることができて感謝しています。
結果として娘は最初の志望校よりも随分偏差値の高い学校にも合格させていたいだき、自信を持って中学校生活に踏み出すことができそうです。受験生活はすっかり先生方にお任せでしたが、娘がこの二年間、先生方にご指導いただき、がんばった経験がこれからの中学生活で花開くように、今度は親がサポートしていきたいと思っています。
先生方、本当にありがとうございました。
2013 山脇・三輪田 他 合格 「楽しかった優学習会」
また,私は算数も毎週木曜日と土曜日に居残りしていました。算数を教えて下さった岸本先生の教え方は他の塾にはない,とてもいい教え方です。私は,この岸本先生のおかげで,四年生の時のスタートはまだあまり成績がよくなくて授業もわからない時より,だんだん授業でわかる事が増えてきて日々を重ねていくうちに,成績が前よりもアップしました。これも岸本先生のおかげです。本当にありがとうございました。
また,岸本先生も永瀬先生もわからないところがあっても怒らずにその人に合わせてわかりやすく教えて下さいます。私はそんな先生方が大好きです。
永瀬先生,岸本先生だけでなくすぐるの仲間のおかげで,ここまでこれたと思います。一人だとわからないことがありますが,仲間がいたことで,わかり合えたこともあります。
すぐるの仲間にも,永瀬先生,岸本先生にも感謝しています。本当にありがとうございました。!!
2013 芝浦工大附・大宮開成 他 合格 「受験をやめないでよかった」
四年生になってもやる気にならず,成績がのびませんでした。授業もきいていることがあまりなく,家で勉強をしてなんとかついていっていました。
五年生からは勉強がきらいで,受験をやめようかとも思ったけれど,先生の話がおもしろいし,友達もいたので,塾に行くことが楽しかったので,塾には通いたいと思っていました。
すぐる学習会に通いつづけていたおかげで,行きたいと思っていた志望校に受かることができました。四年間もお世話になりました。
ありがとうございました!
2013 学習院女子 他 合格 「優学習会に通って」
四年生の時,パソコンを使ったピンポンクイズを利用して,理科の知識を楽しく学んだ。
しかし,五年生になり週テストも始まり授業の内容が難しくなると,「楽しく学ぶ」ではいけなくなった。悪戦苦闘していた私は,
「ただひたすらやるのみだよ。」
と先生に言われ,その言葉を信じてひたすら勉強をやった。すると,二回目の組分けでSコースに上がることが出来,飛び上がりたい程うれしかった。
六年生になり,秋に学校別の模試を受けた。あまりの成績にあぜんとし,母と第一志望を変えるか話し合った。しかし私は第一志望は変えないとゆずらなかった。自分のためにも,最後まであきらめたくはなかった。私をこうまでさせたのは,すぐるでつちかった精神であった。
結局,私は第一志望に受かることはできなかった。けれど,私は後悔なんて,しない。したくない。そして,すぐるでつちかった精神を発展させ,これからの人生で生かしていくことが,三年半お世話になったすぐるへの最大の恩返しだと思う。
↓ S.M.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
我が家は,娘2人が「すぐる」にお世話になりました。楽しそうに中学受験勉強する姉をみて「早く,私もすぐるに行きたい」と待ちに待っていた次女でした。
ともすれば,受験という競争ゆえに人間関係が難しくなりがちです。特にまだ精神的に未熟な小学生ですから。でも,すぐるの先生方は「どの生徒にも必ず公平」に接してくださいます。そして,上手に導いて下さるのです。ライバルがいるからこそ自分も伸びるのであり,仲間がいるからこそ頑張れるのです。そして最後は「自分との闘い」です。
すぐるのご恩に報いるのは,教えて頂いた「ひたすら努力する事」と「相手への思いやり」を胸に今後も伸び続ける事ですよね?
中学受験は通過点でしかありません。気持ちを新たにがんばっていきます。
苦しくも楽しい「中学受験」でした。先生方と「すぐるの仲間」にこの場を借りてお礼を申し上げます。
2013 青山学院・香蘭 他 合格 「勉強に集中できた」
そんな時にすぐる学習会に体験授業に行くことになりました。すぐるでの授業は,どの大手の塾とも違って,とても面白くて,飽きのこない授業だな,と私は思いました。そこで,すぐるに通うことにしました。
五年生の時,私は学校で吹奏楽の練習があり,勉強に集中できていませんでした。なので,渋々でしたが,吹奏楽をいったんやめることにしました。
それからは勉強に集中できるようにして,受験本番までがんばるようにしました。
そして,結局は第一志望に合格することができました。中学校からまた吹奏楽に専念できるようになって,六年生の時に,勉強に集中できるようにしてよかったなと思いました。
そして,ていねいかつ一人一人に合わせた教え方ができるのは,すぐる学習会ならではだと思います。岸本先生,永瀬先生,これからもがんばって塾の先生を続けてください。
↓ R.O.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる学習会には新5年生のクラス(4年生の2月)からお世話になりました。
当時,娘はクラブ活動と両立できる条件の塾でないと通わないと申しておりました。大手の塾はスケジュールもハードですし宿題の量も多く,両立は難しいと感じ,たどり着いたのが「すぐる学習会」でした。
説明会を聞き,生徒一人ひとりに合った授業を考えてくださる姿勢に共感したのを覚えています。体験授業を受け「ここにする」と本人が言った時には,やっと娘に合う塾に出会えたと感じました。
約2年間,成績の波はありましたがよく伸びてくれたと思います。受験に積極的でなかった娘のやる気を引き出してくださったのは,やはりベテランならではだと思います。永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございました。笑顔で受験を終えられたこと,心より感謝します。
2013 山脇・浦和実業B特待 他 合格 「すぐるのおかげ」
すぐる学習会に通うことが楽しかったので,卒業したくないくらいです。必ず,遊びに行きます!先生方,いつまでも,お元気でいらしてください。
2013 日本女子大附・栄東 他 合格 「すぐる最高!」
特に自分が伸びたなと思ったのが受験一ケ月前からです。みんながリクエストした弱点分野を集中授業してくれました。リクエストの中でもカバーしきれないものは,プリントをくれたので,受験前の私にはとても力がつきました。嬉しかったです。
よく先生にハンコのおねだりをしていました。前の塾には勉強というものしかなかったけれど,すぐるでは,ハンコ制度があり,ハンコを100個ためると図書カードがもらえます。宿題をするとハンコをもらえたので,ハンコのために気合いを入れて宿題をこなせました。
すぐる学習会に入ったおかげでどんどん力がつき,6年間あこがれていた第一志望校に合格することができました。
キッシー、永せんべー,みんな,ありがとう!
2013 青山学院・栄東 他 合格 「すぐるだから頑張れた」
そして私は,新四年生の初めからすぐるに入りました。他の塾での講習は受けたことがありましたが,塾に入るのは,すぐるが初めてでした。他の塾では私に合いませんでしたが,すぐるは,体験授業に行った時にすごく楽しくて,すぐこの塾に入ろうと思いました。
塾に入ると,とてもたくさんの友達が出来,今まで一回も「塾に行きたくない!!」と思うことがありませんでした。
授業でも,永瀬先生はおもしろいギャグを言って,クラスを盛り上げてくれたり,先生の奥さんが作ったクッキーを食べさせてくれたりしました。岸本先生は,入試が近づいてくるにつれ,少しずつ厳しく,しかももっとおもしろく,楽しい授業をしてくださいました。また,入試の前日まで,ずっと午前十時という早い時間から,私たちが質問したことに対してすごくたくさん答えてくださいました。
私は,正直六年の初めくらいまで,あまり勉強をしていませんでした。でも,六年の夏から結構勉強するようになり,冬期講習の頃からは,かなり勉強をするようになりました。がんばることができたのは,すぐるでの楽しい授業のおかげです。
そして結果,私はずっとあこがれていた学校に合格することができ,本当にすぐるに感謝しています。
すぐるは私にとって,とても大切な思い出の場所なので,これからもたくさん遊びに行きたいです。
2013 本郷・城北・栄東 他 合格 「まさかの合格」
六年生になると,成績でクラスが分けられて,いつも下のクラスだったので,入試が心配になったりもしました。そんな自分を先生たちが支えてくれて,感謝しています。
志望校が合格したときびっくりしました。なぜなら自分が受かるとは思ってもいなかったからです。それで今,安心しています。今までたくさん自分を叱ってくれてありがとうございました。
↓ K.A.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
六年生になっても,なかなか受験に気持ちが向かないわが子をみて,
「うちの子には中学受験はムリなのかも…。」という気持ちが揺れた時期がありました。
その時にすぐるで「大丈夫です。お子さんは受験を最後までやり抜く力を十分持っています。」と断言して頂きました。経験豊富なお二人の先生の言葉は重みがあり,また勇気づけられました。
「すぐるの先生が信じてくださっているなら,私も子どもも最後までやってみよう。」とその時迷いが消えました。
受験自体を途中であきらめることなく,しかも志望校に合格できたのは,すぐるに通っていたからできたのだと思っています。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
2013 世田谷学園・市川 他 合格 「もっと早く教わりたかった」
先生は二人とも,生徒がきちんと理解するまでさまざまなやり方で教えてくれました。また,授業の途中でもおもしろい話をしてくれて,楽しく授業を受けることができました。
このすぐる学習会に通うようになってから何日かたって塾生のみんなとも自然になじめるようになりました。このころは自分でやることを決め,わからないものは先生にきくという事をするようになりました。ぼくはでっかいノートにわからない問題を切って,ていねいにはる,ということをしていたので,きく準備をするのに時間がかかってしまいました。受験が終わり,先生にあいさつに行った時にそのことを言われ,やっぱり先生はきちんと生徒を見ているんだなと思いました。
すぐる学習会は生徒がきちんと理解するまで教えてくれるので,もう少し早くから先生に教わりたかったと思いました。でも,すばらしい先生方に会えてよかったです。
↓ T.K.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
縁あって,優学習会を知った皆様,とてもラッキーだと思います。小四,小五の時期であれば更にラッキーです。うらやましい…。
知的好奇心をくすぐり,勉強が楽しいと思わせてくれる優学習会。迷うことなく入塾をおすすめします。親の早目の情報収集力,決断力は本当に大事です。痛感…。
2013 豊島岡・浦和明の星 他 合格 「ずっとすぐるに通いたい」
しかしすぐる学習会は小規模の塾なので,分からないところを質問すれば,分かるまで教えてくれます。岸本先生は授業中でも生徒が理解できていないとそれを察知して,より分かりやすく解説してくれます。永瀬先生は生徒に少しずつヒントを出して,最終的な答えは生徒自身が自分で出せるようにしてくれます。岸本先生も永瀬先生もとても面白く,親しみやすい性格です。そして二人とも,気休めは全く言わず,ドライですが,決して冷たいわけではありません。生徒それぞれに合った教材や学習方法を教えてくれます。例えば,淑徳与野中学校の説明会に出席した母が岸本先生に,立体の切断の問題が出題されるかもしれない,と話しました。すると先生は,私が次に授業に出席した時にはすでに教材を用意していて,私にわたしてくれました。母は,あまりの対応の速さにおどろき,感激していました。
私は勉強が大嫌いです。中学受験がようやく終わって,遊ぶ時間が増えたので,とても嬉しいです。でも,中学受験が終わると,もうすぐる学習会で授業を受けることができなくなってしまいます。それがとてもさみしいです。すぐる学習会にずっと通えるなら,ずっと中学受験の勉強をしていても良いとさえ思えます。合格体験記を書くための原稿用紙に同封されていた手紙に,たまには遊びに来いと書いてあったので,絶対遊びに行きたいと思います。
↓ A.K.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
小3夏前に,N研をやめて別の塾を探している時,ふとHPを見つけました。学習パズルとゲームに惹かれて入塾し,家から距離はあると思いましたが,最後までお世話になりました。
4・5年時にクラス分けはありませんでしたが,説明が大変に分かりやすく,授業と家で宿題をして,四谷大塚の組分けはほぼSコースでした。また,HPに公開されている天体や電流,立体の切断の解説がとてもわかりやすく大変助かりました。今年度に一番HPの解説を見たのは我が家ではないかと自負しております。
子供はどこよりも塾が好きで,「受験が終わったら塾に行けなくなるから,ずっと勉強していたい。このままでいい」と言っていました。算数理科が得意でなく,何度も長く居残って質問させていただきました。おかげで,志望校の算数があまり支障なく解けるほどに伸ばしていただきました。国語社会は最終的には塾の授業以外一切家庭学習しませんでしたが,安定的に得点できるほど力をつけていただきました。本当に塾には感謝してもしきれません。先生方,これからも身体に気をつけて楽しい授業をなさってください。
2013 香蘭・実践女子学園 他 合格 「私」を変えたすぐる学習会
私は,受験をしようと本格的に決めたのが他の受験生よりおくれていました。「ここに行きたい」と強く思う学校もなかったため特に何も考えていませんでした。しかし,母のすすめでやっと自分の志望校を見つけ,その学校の合格に向かって努力しました。ですが努力できたのは,岸本先生と永瀬先生のおかげでした。
私の合格した学校は算数と国語の点数が良い人から順にとっていくため,岸本先生は19年分の過去問を用意してくださり,私が先生に頼んだことは必ず忘れずに教材を渡してくださりました。また,永瀬先生は記述が若干多い私の学校の過去問を一つ一つ丁寧に採点してくださりました。
私は二人の先生に入試直前の時には特にたくさんのことを聞きましたが,私が聞いたことにはきちんと考えて答えを出してくださりました。また,授業もとてもわかりやすく全身を使って説明してくださりましたし,プリントもたくさん用意してくださりました。そのおかげで私は,第一志望校に合格できました。
少し前をふり変えれば,まだ受験をすることを決めていなかったし,実感もわいていませんでした。その私がここまで頑張れたのは岸本先生と永瀬先生のおかげです。本当に言葉に表せないくらい感謝しております。私は今まで生きてきた中で岸本先生と永瀬先生のことを一番信じてきました。その結果,合格できたので先生方は本当にすごいと思います。今までありがとうございました。
いつか授業のじゃまをしないように友達と塾に参りますのでその時はよろしくお願いします。
私はすぐる学習会が大好きです。
↓ Y.T.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘がすぐるに入塾したのは5年生の12月からでした。
個別指導などの塾に通ってはいたものの中学受験をするかどうかさえも決めかねている状況の中,入塾してすぐに先生方の教え方がとても分かりやすいと娘の勉強に対する意欲が高まってきて家でも自ら机に向かうようになり,塾に行くのを楽しみにするようになりました。
志望校選びも娘の性格をよく理解して頂いた上でアドバイスして頂き,第一志望を決めた後はその学校に合格する為にお休みの日も返上して子供が分かるまで細かく丁寧な指導をしていただいたおかげで合格することができました。
一年弱という短い期間で成績だけではなく努力する楽しさ,大切さや目標に向かってくじけない心など精神力や人間力も伸ばしていただけたと感謝の気持ちでいっぱいです。
多くの子供たちの明るい未来の為,これからもお身体に気をつけてがんばっていただきたいと切に願います。本当にありがとうございました。
2013 東京女学館 他 合格 「個別に質問できた」
過去問演習ではたくさんのことを教わりました。私は数の性質がまったくできなかったのですが,先生が説明してくださったあとにもう一度見ないでやってみて,できないようだったらもう1回説明するよとおっしゃったので,わからない問題はじっくり取り組むことができました。このかいもあり見事に合格を手にすることができて,とてもうれしいです。本当に今までありがとうございました。
2013 城北 他 合格 「すぐるで大成功」
永瀬先生はなんといっても「オヤジギャグ」がおもしろい先生です。先生がギャグを言うと思わず笑ってしまいます。
すぐるはだいたい7:00に夜ご飯になります。仲の良い友達といろいろ話し,和気あいあいとした雰囲気になります。
話は変わりますが,ぼくはすぐるに入って成績が伸びて,第一志望に合格することができました。伸びた理由は,すぐるのやり方が良かったことにあります。ぼくは大丈夫ですが,どんな内容が宿題に出ているかがわかるプリントを配ってくれて,宿題の内容が母親にもわかり確認できたことです(汗)。
もう一つすごくうれしかったことは,入試後問題を持って行くと解いてくれたことです。
あと先輩にはすみませんが,塾が引っ越してすごくきれいになったので気持ちよいです。岸本先生,永瀬先生今までありがとうございました。
2013 雙葉学園・吉祥女子 他 合格 「塾での勉強が楽しかった」
組分けテストの結果も,どんどん上がっていき,夢だったSコースになることができました。
私が一番心に残っているのは,入試直前に行われた十二時間授業です。先生は,「一日に十二時間勉強することぐらい,たいしたことないよ」と言っていましたが,私は,そんなの絶対無理だと思いました。でも,実際やってみると,そこまで大変ではありませんでした。こんなに,勉強が楽しく感じられるようになったのは,いままで教えてくださった先生方のおかげです。岸本先生,永瀬先生本当にありがとうございました。
↓ K.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
「自宅学習で中学受験できるかも?」と甘いことを考えていた小4のとき,さっそく理科の「月の満ち欠け」でつまづいて,ネットで解説を調べたところ,一番わかりやすかったのが「すぐる学習会のHP」でした。懇切丁寧な解説を惜しげもなく無料で公開していることに感激し,「通うならこんな塾に行きたい。でも遠いし…」と,ふんぎりがつかないまま過ごした一年間。そして5年生になるとき,娘は自分から「塾へ行きたい」と言いだし,大震災の前日に体験に行き,お世話になることにしました。
当時,娘は四谷大塚の週テストを自宅で受講しており,がんばってもBコース止まりでした。塾へ入ったときの目標は「Cコースに上がること」。自宅ではほとんど手つかずだった理・社もバランスよく時間をかけられるようになり,優秀なお友達に刺激を受けたこともあって,すぐにCコースに上がることができました。いくら注意しても平気で,理科・社会のすべての答案を「ひらがな」で書いていたことも,さすがに恥ずかしいと思ったらしく自分から改めたのも驚きでした。
最初は算数のペースが(今までより)速くて少し大変そうでしたが,わからないまま解説だけが進んでいく,ということは決してなく,きちんと自分の頭で理解してなんとかついていったようです。今思えば,このときにしっかり考え方を身につけたことが良かったと思います。苦手だった国語も人並みに点が取れるようになり,5年生の終わりには「まさかのSコース」に上がることができました。
大手の塾に行っていた友人の多くは,5年生後半ぐらいから算数でつまづいて成績が下降していたようですが,娘は最後まで,ここぞ!というときには算数で点が取れていました。夏休み前の面談で「基礎500題の一度間違えた問題を次にやり直しても,まだできないのですが…」と相談したところ,先生は涼しい顔で「そんなの想定の範囲内です。だから何度もやるんです」と言って,間違えた問題だけを印刷するシステムを作ってくださり,完璧になるまでやりました。
6年生の夏休みといえば,「算数:四科のまとめ」でした。50分50題のテストをやる!ということで,毎日ランダムに30題を選んで順番に付箋を付けて30分でやる,ということを家庭で繰り返しました。今も付箋がたくさん付いている「4まと」は娘の最高の宝物です。
社会・国語ではオリジナルのプリントが配付されましたが,これは本当に素晴らしく,「入試に直結」している,と実感しました。夏休み前に,国語で低迷していた頃,「やっぱり語彙,知識問題はやれば点を取れるのだから,完璧にしよう!」と誓いをたて,プリントの間違えたところを何度もやり直しして,トイレに貼って完全に覚えました。あれこれ手を出さずに,いただいたプリントに絞って完全にやったのがよかったと思います。夏休み明けには,語彙・知識問題で点が取れるようになり,国語の成績も少しずつ安定してきました。
理科は,先生が単元別に特別講座を開いてくださったこともあり,計算などはけっこう理解できていたようですが,覚えていればできるような問題で点が取れませんでした。そこで,とにかく宿題に出された「要点チェック」は完璧に,さらに「コアプラス」も覚え始めたところ,秋以降はかなり得点できるようなりました。
そうして迎えた入試直前ですが,友人の多くが早稲アカのNN,SAPIXの志望校別,家庭教師…と掛け持ちするなか,我が家では他の選択肢を考える余裕もなく,「ステップアップ演習」と「雙葉合格への100題(算数)」をやって先生に見てもらい,やり直し…を地道に続けました。
入試当日は,本人曰く「算数の神が舞い降りた」そうで,大問6題のうち5題+αは完璧(解答速報を見て,嬉しさのあまり絶叫していました)。国語は詩が出なくて一安心。「予想以上に語彙問題が多くて助かった(よくできた)」,理科は記述が多かったけど「意外とできた(岸本先生が授業中に何気なく言ってくれた豆知識が役に立ったそうです)」,社会は過去問では出来ていたけど「当日は得意の歴史があんまり出来なかった」…という感じでした。
正直に申しまして,雙葉は募集人数も少なく,問題も一見変わったものが多かったので,合格できるとは思っていませんでした。
結果的に,5年生のときには考えられなかったような学校に合格をいただいて,お二人の先生方には本当に感謝しております。
「あのとき,すぐるのHPを見つけて良かった。よい塾に巡り合って本当に良かった。」
親子で何度もこんな会話をした二年間でした。そして,自分から「塾へ行きたい」と言い出した娘が完全燃焼し,「悔いなし」と言い切った二年間でした。
永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございました。
2013 明大中野・成城 他 合格 「大好きすぐる」
通っていくうちに,とても分かりやすい授業で楽しくなってきました。ぼくたちがあきないように笑わせてくれたり,お菓子をくれたり,先生はいつも工夫をしてくれました。
先生たちは中学受験の超ベテランで,なんでも知っているのですごく尊敬しています。
先生たちには休みはなく,空いている時間があればいつでも勉強を教えてくださいました。特に受験間近では1日中ぼくたちの勉強を見てくださって,たおれてしなわないかと心配でした。
先生の顔を見るととても安心なので,受験の期間中にも毎日塾に行きました。今はなんだかさびしい気持ちがあります。受験は終わってしまいましたが,それでもまた先生に会いに行きたいです。
完全に「猿」だったぼくを人間に近づけてくださってありがとうございました。
中学に入っても,すぐるの後輩のために差し入れのお菓子を持って行きます。
2012 山脇 他 合格 「最後まであきらめないでよかった」
私は今,先生二人に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
↓ K.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
大手の塾の無料テストを受けさせて全く歯が立たなかった娘にも,中学受験の希望が与えられる塾はあるのかと,ネットで調べてヒットしたのがすぐるのHPでした。
子どもたちを合格へと導くという謙虚で筋の通った姿勢が表れていて,ぜひともご指導していただきたいと,入塾を決めました。
最初はとてもゆるやかなスタートでした。学習内容は大手と変わりません。しかし,大手の塾と比べ,テストの回数も拘束時間も少ないので不安になったこともありました。しかし,先生方の「まだ始まったばかり、6年になったら嫌でも増えていきますから」の言葉通り,受験に近づくにつれ延長あり,イレギュラーな授業が入るなどハードなスケジュールでした。娘は行きたくないとは一度も言わず,しかも授業がない日でも「他学年の授業が始まる前まで塾で勉強をする」と積極的に出かけていきました。
普段の勉強とテストの結果のギャップが非常に大きな娘で,最後までそのギャップを埋めることができず,第一志望の合格率も受験する気が失せるほどの悪さでした。入試が始まっても第一志望の合格までの道も険しいものでしたが,合格前日まで先生方はあきらめずに娘を指導してくださり,今回の結果を出せることができました。
優学習会には3年間のハードな受験生活を乗り切るために導いてくださる超ベテランの先生しかいません。そしてその先生に3年間変わることなく教わることができる安定した環境がありました。そんな塾で勉強する機会を与えることができて,親として本当に良かったと思います。
2012 女子美 他 合格 「運命を感じた」
もちろん私はその日に入塾を決めました。
いろんな勉強法で楽しくわかりやすく学べました。時にはオヤジギャグ・オリジナルのすてきな絵など盛り沢山。
けれど学年が上がると元々苦手だった算数が難しくなり,苦手意識が強くなってしまい,やる気がなくなってしまいました。
そんな私を岸本先生は救ってくれました。
さまざまな解き方でわかりやすく,何度も何度もくり返して教えてくれました。
理解できると嬉しくなり,自分から進んで学習にとりくめるようになりました。
そして!!先生方の熱心なご指導のおかげで,第一志望に合格できました。
たくさんの塾の中で優学習会に出会えた事は本当にラッキーでした。運命を感じました。
永瀬先生,岸本先生3年間本当にありがとうございました。
さびしくなったら会いにに言ってもいいですか?
これからもよろしくお願いします。
2012 海城 他 合格 「はげましてくれた」
また,先生がギャグを言ったり,おかしをくださったりしたので,塾に行くことは楽しかったです。
ぼくは一月校の受験で最後の一校に落ちてしまったので,二月に受ける学校は全て落ちるのではないかと思い,あせってしまいましたが,この時,先生方がはげましてくださったので,あまりあせらずに済みました。
そんな先生方のおかげで,ぼくは第一志望の学校に合格することができました。
ぼくはちょっとできるとすぐに調子にのってしまいましたが,その時は図に乗らないように,先生が注意してくださいました。先生方は生徒のその時その時の状況を見て,アドバイスしてくださるのです。
入試が近づくと,入試に出そうな問題を中心に強化してくださったり,一人ひとりの過去問のわからないところを教えてくださったりしました。このようなことができるのが塾の頼れるところで,大人数の塾ではできないことだと思います。
この塾で受験の勉強ができて,ぼくはとても良かったと思います。
中学校も塾に近いので,友達とたまに遊びに行きたいと思います。
これからも永瀬先生,岸本先生,この塾をずっと続けていってほしいです。
ありがとうございました。
2012 富士見 他 合格 「最後まで頑張れた」
↓ M.S.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる学習会との出会いは,上の娘が中学受験を終えて,不完全燃焼をしている時でした。
大手で,宿題がたくさん出て,生徒数も多い塾でした。
娘の相談をするのも,直接教えていただいていない先生が対応をしてくださったり,志望校の過去問も,超難関校はコースがあり対策してくださいますが,中堅校となると個別で過去問対策ということは不可能でした。大手は大手なりのよさもありましたが,しっくりしないまま受験を終えた時に,すぐる学習会を知りお訪ねしました。
先生方とお会いした時にこの塾だと直感しました。
ずっと同じ先生がみてくださるので,ご相談をしてもすぐに返ってくる的確なアドバイス,とても有難く安心でした。6年の志望校決めも,数字だけを見るのではなく,娘の事をよくわかって導いてくださりました。それぞれの志望校の過去問を個別で時間外にもみてくださり感動でした。1月に入ってからも授業日以外の日でもみっちり勉強をみていただき,入試期間中も5日間の戦いとなってしまいましたが,毎日,娘に寄り添い一緒に戦ってくださりました。先生との二人三脚だったと思います。娘は先生方を100%信頼し,尊敬しています。そんな先生方に巡り会えたのは,宝だと思います。最後まで,気持ちも折れずに完全燃焼できました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
2012 城北 他 合格 「すぐるに感謝」
前通っていた塾では1クラスの人数が多くて,わからない所を個別に先生に聞くことができず,わからない所がそのままになり,成績が悪くなる一方でした。
しかし,すぐる学習会では1学年の人数がちょうどよくて,勉強がすごくやりやすく成績が上がっていきました。しかも先生の指導が良く,授業がすごくわかりやすかったです。僕は国語の記述が苦手でした。しかし永瀬先生が授業が終わった後も教えてくださり記述が得意になっていきました。岸本先生は,算数や理科などの過去問でわからなかった問題をわかるまで教えてくださいました。試験の前々日に授業でやった算数の問題と,同じような問題が試験に出てすらすらできました。先生の予想が当たり,「すごいなあ」と思いました。
僕が入りたかった学校に受かったのは,すぐる学習会のお陰です。中学・高校・大学に行ってもすぐる学習会に通いたかったです。
永瀬先生,岸本先生,今まで本当にありがとうございました。
↓ K.S.くんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
大学生のお子さんのいる知人の紹介ですぐる学習会を訪ねたのは子どもが5年の夏でした。4年の時はスポーツをしながら大手塾に通っていましたが,5年になると曜日が合わず,別の大手塾に移りました。その塾のテキストは子どもにとって魅力的ではなく,目指す学校はあったものの,すっかりやる気をなくしていました。
すぐるに体験に行くと子どもはすぐに気に入り,曜日が重なるからスポーツを止めなければならないこともすんなり受け入れました。
すぐるに通い出してからというもの,塾が楽しくて楽しくて,すぐるの先生方の深い知識とご経験に基づいたお話は子どもの心をすっかり捉えてしまったようでした。話題になったことはすぐその場でパソコンで調べて見せてくださったり,夏期講習では先生の考案なさったゲーム器を使ってクイズをしたり,すぐるでは,教室にいながらにして子ども達を未知の世界に連れて行ってくださるようなわくわくする授業が繰り広げられているのが,子どもの目の輝きからわかりました。
5年の途中で転塾した為,6年で学ぶ内容も少なからずあり,成績が伸び悩んだ時期もありましたが,すぐるの先生は本当に気長に待ってくださいました。6年の冬期講習の頃意欲的に過去問に取り組めたのは,先生方が個別にしっかり見てくださっていたからだと思います。先生方はお二人だけなのに,最後まで先生が伴走してくださったから完走できたという思いは,どのお子さんもきっと同じだと思います。
とある小さなビルのすぐる学習会の扉は,合格に続く道,さらに続く学問の世界の入り口だったのだと気づきました。
今まで導いてくださった永瀬先生,岸本先生,本当にありがとうございまいした。こころより御礼申し上げます。
2012 香蘭 他 合格 「すぐる大好き」
今,すぐるの先生にとても感謝しています。これほどいい先生がいる塾は他にはないと私は思います。受験直前までいろいろなことを教えてくださった永瀬先生,岸本先生ありがとうございました。私はすぐるの看板が目に入ってくると走ってしまうほど大好きでした。なので受験に合格したのは自分のためでもあるけれど先生に喜んでもらいたいという気持ちも大きかったです。
本当にすぐるの先生,ありがとうございました。
↓ Y.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
「入室不可」、「偏差値22.7」、「4642人中4607番」
これが、4年の4月に受けた、大手塾の入塾テストの結果でした。地方でのんびり育った自身にとって、この東京のレベルの高さは衝撃で、「このままでは受験に間に合わない」と、あわてて探した塾の中でピンと来たのが「すぐる学習会」でした。電話して開口一番言った言葉は、「入塾テストはありますか?」でした。
「すぐるが中学作ればいいのに!」6年の秋頃、学校選びの決め手が無くなかなか収斂しなかったころ、娘が漏らした一言です。子供が行きたがる塾だと思います。学校から帰り、ランドセルを置いて、塾バッグ持って出て行くまでわずか数十秒、塾に少しでも長く居たいと毎日走って行くありさまでした。
親の意識や心構えは、最後まで底辺をうろついていましたが、子供の成績と偏差値は、短い期間で確実に伸ばして下さいました。2年前を思えば、志望校に合格した事自体、驚きです。先生方、本当にありがとうございました。
2012 吉祥女子 他 合格 「先生,ありがとう」
今は中学校へ入学するのが楽しみです。それもすぐるの先生方のおかげです。
ありがとうございました。
2012 獨協 他 合格 「僕に合った授業」
そのため,社会科の暗記がやりやすかったり,算数の問題の解き方がよく分かるようになりました。
おかげで,僕も獨協中学に合格することができました。
岸本先生,永瀬先生ありがとうございました。
↓ Y.O.くんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
五年の二月に他塾から優学習会へ入塾させて頂きました。
お恥ずかしながら入塾した当初は偏差値表に載らない位の状態で,受験することさえあきらめかけていました。
それが,すぐるに入塾し,算数に興味を持ったことがきっかけとなり,他の強化もグングン成績を伸ばしていきました。少人数の中で優秀なお子様に影響を受けながら,笑いのたえない授業の中で驚異的に成績を上げてゆき,成城中学校に入学することができました。
何と言ってもびっくりしたことは入試の問題予測が百発百中だったことです。私自身も中学入試をしましたし,子供の同学年のお母様方とも受験後お話しをしましたが,こんな塾ははじめてでびっくりしました。これから受験の皆様は是非入塾をおすすめします。
感謝の気持ちで一杯です。
2012 海城 他 合格 「楽しかった中学受験」
ぼくは,新五年生のときからすぐるに通いはじめました。それまでは,まったく受験を考えていませんでした。何故なら勉強がとても嫌いだったからです。でも小学4年生までは公文に通っていました。
ある日,両親がぼくに中学受験の話をして,突然公文をやめさせました。それから言われるがまま,すぐるに入会しました。
ぼくがすぐるの体験授業で初めてやった社会のテストは,まったく分からず0点でした。でも,そんなことを気にせず,ぼくはすぐるに本格的な通いはじめました。公文とは全く勉強をするところが違い,先生が冗談を言う楽しい授業と,初めて学ぶことばかりだったので,とてもわくわくしながらすぐるに通うことができました。
ぼくの学力が伸びた理由は,分からないことを先生に質問すれば,ほとんどその場ですぐに解決できたからだと思います。一番プラスになったことは,勉強嫌いだったぼくに,勉強はおもしろいものだということを,すぐるが気づかせてくれたことです。だから,中学に行ってもすぐるに通いたいのですが,中学受験までしか通うことができないのでとても残念です。
すぐるへ通ったことで,とても楽しい中学受験を経験できました。中学も自宅もすぐるに近いので,授業のじゃまにはならないように,たまに遊びに行きたいと思います。
↓ E.F.くんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐるは,宿題の量,テキストでやるべきところ,やる必要のないところのチョイスが的確で,すばらしいです。スロースターターの息子が学校から帰ってから十分にこなせる量でした。今だからお話しますが,息子は塾から帰宅して,その日の授業の復習を一度もしたことがありません。授業中に質問し,先生方にわかりやすくご指導いただき,その都度に問題を解決してきたので頭にしっかり入っていたようです。その分,睡眠がしっかりとれ,これは成長期なのでとても大切だと思いました。
6年秋頃から,過去問を開始しましたが,解き直しノート作りなど,親が負担になるようなこともありませんでした。冬期講習も授業時間の設定がよく,お弁当の持参が少なかったので,大手の塾とは違い比較的家族で食事ができました。
塾から帰宅するとすぐに,授業での楽しい話ばかりを聞かされ,その話を聞くのが親としても日課となりました。先生の話されるたくさんの雑学やダジャレがとても楽しかったようで,そこから勉強が楽しくなり幅広い知識を身につけることができたようです。毎日,新聞やニュースも受験だからではなく,意識して見るようにもなりました。マイペースな息子の成績がどんどん伸びたのは,子どもの性格に合ったご指導を柔軟になさっているからだと実感できました。また,図形や記述も得意になったのは,すぐるオリジナルプリントと個別指導や特訓のおかげに他なりません。
息子は永瀬先生と岸本先生がとっても大好きで,尊敬している様子でした。すぐるを離れても,すぐに遊びに行けるから寂しくないようです。人生で大事な一歩を踏み出す時期に,素晴らしいお二人の先生に出会えたことに,本当に感謝しております。将来は現在2歳の娘もお世話になる計画を立てていますので,先生方にはまだまだ末永くご健康でいていただきたいです。ありがとうございました。
2012 國學院久我山他合格 「永瀬先生と岸本先生に感謝」
でも,そのころ私は勉強があまり好きではなかったので,塾に行きたくないなぁと時々思ったりしました。そして,合判3回目の結果を見ると,国語で見たことがないような偏差値をとってしまい,合計偏差値が過去最低になってしまいました。そのとき,私は「このままじゃやばい!」と思い,社会の公民をがんばって覚えたり,国語の記述を書けるようにしたりして,とにかく苦手な社会と国語を真剣に勉強しました。その結果,自分で納得できるような学校に合格することができました。
もしあの時にちゃんと勉強していなかったら,自分が納得する学校には合格していなかったと思います。国語や社会だけではなく算数や理科も,先生たちのおかげで最後の最後で伸びたと思います。苦しくて大変なときもあったけど,その分ちゃんと合格できたので,何も悔いは残りませんでした。永瀬先生と岸本先生,本当にありがとうございました!!
2012 三輪田 他 合格 「すぐるに行って良かった。」
一つめは,文章をきちんと読むことができるようになったことです。
私は最初,国語の文章や算数の文章問題の意味を理解することが全然できませんでした。けれどもすぐるに通いはじめてから,きちんと読むことができるようになりました。
二つめは,毎日計算練習をしっかりやれるようになったことです。
計算問題を毎日やると力がつく!と,受験を経験した人などが言ってくれていたのですが,あまり深く考えていませんでした。けれども先生に,「毎日ちゃんとやりなさい。」と言われてやってみると,授業を聞く体勢が変わってくるのです!少し頭の準備体操をするだけでずいぶん違うんだなと思いました。それに毎日計算をすると,計算ミスも減っていったのです!計算問題を毎日やるだけで二つも良いことがあるなんて!!…と思いました。
三つめは,苦手な問題をたくさんやらせてくださったことです。
私は社会の記述と算数の水そう問題や理科の水溶液を混ぜる問題が苦手でした。
社会の記述はプリントや教材をたくさんやり,算数の水そう問題は色々な本からいい問題を集めてきてたくさんやらせてくださいました。
理科の水溶液の問題も,色々な中学校の過去問からいい問題を集めてきてたくさんやらせてくださいました。
こんなふうにみんなが苦手だと思うところをたくさん何度も何度もくり返しやらせてくださったので,私は合格できたと思っています。
これだけは言い切ります!! 先生を信じていれば,絶対に合格できます!!
本当に永瀬先生,岸本先生,二年半の間,お世話になりました。
今まで,ありがとうございました!
↓ C.H.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
中学受験は親にとっても初めての経験でしたので,よく不安になりました。そんな時ちょうど良いタイミングで保護者面談が設定されていました。
個別の子供の理解度,弱点,性格などをよく見て下さっていて,「今,何をどうやって勉強することが,この子にとって力となるか。」についての的確なアドバイスをいつも頂きました。
お二人のお人柄に惹かれて,また,良い仲間に恵まれ,毎回楽しそうに通っていました。おかげさまで合格することができました。
本当にありがとうございました。
2012 富士見 他 合格 「途中入会でも平気だった」
すぐる学習会では,目立ったいじめもなく,勉強に専念できました。勉強の楽しさもわかりました。
男子も女子もみんな明るくて,もちろん先生も優しくて,途中から入ってきても,すぐに打ち解けられました。
先生は,時々相談にものってくれて,頼りになりました。
もし,私がすぐる学習会に行かずに,前の塾にずっといたら,受験をあきらめていたかも知れません。ですから,私はすぐる学習会という塾に行って,ちゃんと合格をしたことをとても誇りに持っています。おかげでだいぶ頭が良くなりました。
もう,すぐる学習会に通えないと思うと,とても残念です。
2012 日大豊山女子 他 合格 「受験をして良かった」
入試のとき,1日目は残念ながら午前・午後と合格することができませんでした。ですが,その夜,先生たちと次の日に向けての最終準備で緊張をほぐしながらも分からないところを優しく教えてくれて,2日目に合格することができました。
すぐる学習会は私の姉が通っていた塾とは違います。でも私はすぐる学習会に通って良かったなと思います。合格できたのは,先生方のおかげだなと思います。なぜなら,先生は2人だけだけれども,どちらの先生も勉強の相談はもちろん,生徒1人1人の欠点を見つけてくれて,徹底的に戦ってくださったからです
私は受験をすることにして良かったと思っています。中学受験でやった失敗を大学受験のときに生かせると思うからです。私は塾を通して,きっと他の塾では学べないような,勉強の事だけではないことも学べたのではないかなと思います。
2011 順天 他 合格 「一生懸命教えてくれた」
しばらくすると月例テストが始まりました。結果はひどくてとても落たんしました。そのときからぼくは勉強がとても面倒できらいなものになりました。五年生になっても勉強はきらいでずっとテレビばかり見ていました。そして六年生になりすこし心配になってきました。そして過去問をやるようになりあまりいい点が取れないので心配する一方でした。そこで六年生の四月ごろから少しずつ勉強するようになりましたが、とくに社会科は上達せずにいました。心の中で、「全部落っこちたらどうしよう。」と不安に思っていました。そしてそのまま入試を迎えましたが、どうにか合格することができました。
岸本先生、永瀬先生、足を引っぱるだけのぼくにもいっしょうけんめい教えてくれて本当にありがとうございました。これからも、分からないところをときどき質問しにおじゃましますのでそのときは、よろしくお願いします。
2011 聖学院 他 合格 「塾に感謝」
受験が近づくと、毎日のように塾で個人的に教えてくれた岸本先生、社会の記述のノートを買って丸つけをしてくれたり、わざわざぼくの第一志望の問題をやってくれたりなど、みんなががんばろうという思いにしてくれた永瀬先生、ぼくは、この2人の先生が教えてくれた塾で本当に良かったです。
永瀬先生、岸本先生には、本当に感謝です!
2011 三輪田 他 合格 「大きな進歩」
塾では永瀬先生と岸本先生に一人ずつていねいに教えていただき私は大きく進歩をしてこれました。授業中、少し笑いもあったけれどその笑いが私の成長にもつながることができました。だからこそ最後まで、めげず、あきらめず、がんばれたと思います。
私は、社会と理科が苦手で過去問でも全然点をとることができなかったけれど、永瀬先生、岸本先生との最後のおいこみでかなり点をとれるようになりました。
そして入試では、一日目、二日目と連続で落ちてしまったときも、岸本先生が、ファックスで応援メッセージを送ってくださり、その応援メッセージを私の力にかえていくことができました。
なので私は最終日に三輪田学園の合格を勝ち取ることができました。
永瀬先生、岸本先生、今まで教えてくださりありがとうございました。
2011 山脇 他 合格 「勉強が楽しくなった」
岸本先生は授業がない日でも個別に教えてくれました。私の苦手なところを何度でもくり返し教えてくれたので、勉強が楽しくなりました。
優学習会を休もうと思ったことは一度もありませんでした。
合格したということを岸本先生に言いに行ったらすっごく喜んでくれました。その先生の顔を見て、がんばってよかったと本当に思いました。
永瀬先生、岸本先生、本当にありがとうございました。優学習会での2年間はとっても楽しかったです。
また遊びに行きます!
2011 三輪田 他 合格 「一人一人を大切にする塾」
なぜなら、一人一人をとても大切にしてくれたからです。算数の授業のとき、先生は算数が全然できない私のことをよく分かって下さっていて、よく、私を指導してくださいました。また、国語の授業では一人ずつ問題を解いて先生に直接持って行って、てん削してもらったり、ヒントをもらったりしました。
"一人一人を大切にする"すぐるの深さを最も感じたのは、算数のときです。先生が、一人一人の第一志望の過去問を用意してくださり、それぞれの制限時間でテストをしました。その上、先生は十七人全員の別々の過去問を、質問されてすぐに答えられるように、全て解いてくださったのです。とても温かい空気に包まれているような気がしました。
もう一つ、私がすてきだと思ったのは仲間たちです。何時間も一緒に勉強してきたすぐるの仲間たちは、温かくて明るくて気持ちの良い友達でもありました。その仲間たちや先生と過ごした時間は、今、私の心の中でキラキラ光り輝いています。いっときいっときが楽しかったし、うれしかったです。
最高の思い出と最高の結果を作ってくださった先生方と仲間たち、本当にありがとうございました。
2011 両国高付 他 合格 「記述が得意になった」
私は国語の記述と理科の気体発生の問題が苦手でした。国語の記述は6年生になってもテストでかけない時がありました。理科の気体発生の問題はできてもはじめの方の問題だけで、あまり点が取れませんでした。
しかし、先生方はそれをきちんと受け入れて日曜特訓をしてくださったり、祝日の日も特別授業をしてくださったりしました。そのおかげで受験当日は5つほどあった記述が全てかけて、理科の気体発生の問題もかなり解けていたと思います。
私は都立も受験しましたが、都立の問題も解説してくださったり、丸付けをしてくださってとても助かりました。
私が3校も合格できたのは岸本先生と永瀬先生のおかげです。本当に今までありがとうございました。
↓ M.F.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
すぐる塾は、一学年20人弱の生徒で編成されていますが、限りなく個人指導に近い対応をして頂いたと感じます。
親切丁寧な指導のおかげで勉強についていくことができ勉強嫌いになることもありませんでした。
上手に全生徒の能力を引き出して頂いたことが全員合格という結果につながったと思います。
おかげ様で娘も希望校に合格することができて心から感謝しております。
全員合格ということも、すばらしいことですが勉強する楽しさをたたき込んで頂いたことが今後の財産になると思います。
2011 東京都市大中 他 合格 「すごい先生」
ぼくはいつもおしゃべりで、しゃべっているくせに全然勉強ができず、でも四・五年生ごろまでは、そんなこと全然気にせず、何とかなると思っていました。しかし、六年生になると、とたんに成績が悪くなり、合不合判定テストの第1・2回の偏差値などはすごく悪かったです。まずいと思いながらも何もできないぼくに、岸本先生が声をかけてくれました。
「君はおしゃべりがなくなったら絶対に成績が上がるよ。」
最初はそんなの本当かなと思いましたが、おしゃべりをやめてみると集中して授業を受けられるようになり、合不合判定テストの第3回などは偏差値がいきなり4・5ぐらい上がりました。その時ぼくは、この先生すごいなと思いました。
さらに六年生の1月ぐらいに岸本先生が理科の授業でフェーン現象か気象が出るかも、と言い実際に入試に臨んで理科のテストのページを確認しているとフェーン現象の問題があり、また別の日では、気象の問題があって、さっさっと解けました。
永瀬先生は、ぼくが国語の記述の問題が帰る時間が過ぎても終わらず、質問をしたら、わかりやすく教えてくれました。
ぼくがすぐるで続けられたのはおもしろい先生がいることと、ハンコ制度があったことです。ぼくはおもしろい先生の授業をいつも受けたいと思っていました。ハンコ制度では、宿題や問題をがんばるやる気を与えてくれました。
本当にいままでありがとうございました。
2011 普連土中 他 合格 「すぐるに大感謝!」
5年生になって授業が急に難しくなった時にも、きちんと岸本先生や永瀬先生に指導していただき、何とか乗り越えられました。
私は国語は得意だったのですが、社会の公民が苦手でよく永瀬先生に教えていただき、何とか普通にできるようになりました。
私の第一志望校は、とても算数が変わっていましたが、岸本先生に分かりやすく教えていただきました。
理科が大の苦手で、伸びたのは6年の1月、入試直前でした。理科は特に輪軸や滑車が苦手で早めに塾に行って私が納得するまで説明をしていただきました。
岸本先生、永瀬先生のおかげで私は第一志望校へ合格できたのだと思います。ありがとうございました。
↓ S.K.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
「ここがいい!説明がわかりやすい。」 四年の秋に体験授業を受けた子供の言葉ですぐるに入塾することに決めました。
正直な所、通っている知り合いもおらず「本当にここで(すいません)いいの?」と確認しての入塾でしたが、これが大正解でした。
まず、
- 宿題の量が多すぎず、何とかあっぷあっぷせず続けられました。テキストの細かすぎる所はオリジナルのプリントに替えるなど工夫されています。
- 個別対応があります。特に六年の秋は時間外にも一対一で過去問を見ていただきました。
- 大手塾と違ってクラス分けがありません。ついていけるのか不安でしたが、他の子の勉強法を参考にするなど前向きに受け止めていたようです。
- 先生方は三十年のご経験があるだけあって、学校の情報が豊富です。卒塾生がよく遊びに来るせいか私立中学の宿題の内容までご存じで、的確なアドバイスを頂けました。
本当にありがとうございました。
2011 城北中 他 合格 「第一志望に合格」
僕は外で遊ぶのが大好きだったので、塾が始まる前に近くの公園で友達と遊んでいたことがありました。でも、塾に行くと他の生徒は真面目に勉強をやっていました。僕もそれを見習い遊ぶのをやめて、真剣に勉強をやり、だんだんと他の生徒たちに追いついていきました。だけどみんな真面目とはいえ、授業中に空気を和ませるために先生方が冗談を言った時にはみんな爆笑したりしていました。すぐるはそんな明るい塾だなと僕は思いました。
そのおかげで僕は第一志望の学校に合格することができました。
永瀬先生、岸本先生、今までありがとうございました。
↓ M.M.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
「優学習会に替わって良かったね。」というのが、合格して最初の息子との会話でした。
六年の春、大手塾から思い切って転塾したのが大正解でした。ドアを開けるといつも同じ先生がおられ、皆一緒に勉強しながら、各自のレベルに合わせてきちんと指導して頂けます。大人数に紛れていい加減だった学習態度が一変しました。受験の不安な時期は塾に入り浸り状態でお世話になり、先生方が倒れないか心配になる程でした。難しいと言われていた中学校に合格できたのは、最後まで熱心に教えて下さった先生方のお陰です。とてもとても感謝しております。
「もっと早くに優学習会に入っていれば良かったね。」私たちの唯一の心残りです。
2011 富士見中 他 合格 「先生方に励まされた」
宿題は多すぎず、少なすぎず、効率よくこなすことが出来ました。
祖父や祖母は大変だねと言って心配していましたが、そのころには大変と言うより、楽しいと感じていました。勉強がぐんと分かってきたからです。
入学試験が近づいてくると、とても不安になりました。でも、先生方がいろいろと励ましてくださったので、その不安をふっきることが出来ました。岸本先生には算数と理科の中で苦手なところを指導してもらいました。永瀬先生には社会と国語の中で苦手なところを指導してもらいました。特に社会はぜんぜんだめだったので相当お世話になりました。
みんなと勉強しているうちに成績は上がっていき、不安な時でも先生方に笑わせてもらったり、励まされたりして、乗り切ることが出来ました。
入学試験が終わり、塾に行かなくなって気がぬけてしまいました。これからもう先生方に勉強を教えてもらえなくなるのはとても残念ですが、先生方のおかげで入学試験に合格することが出来ました。心から感謝しています。
今まで勉強を教えていただき、本当にありがとうございました。
2011 法政大学中 他 合格 「受験は無理!から合格への道」
そこで五年生のとき、母が私に「優学習会」をすすめてくれました。初めのころは授業についていくので大変でしたが、少しずつついていけるようになりました。岸本先生や永瀬先生のユニークな授業で、勉強をいやいややっていたのに、楽しくできるようになりました。私でもついていけるような分かりやすい教え方をして下さいました。
少し早く行くと一人ずつていねいに教えて下さるので、自分で考えながら教えてもらうことができました。
また、色々な雑学も教えて下さり、たくさんの知識が身につきました。
無理に勉強しているわけではないのに、前まで伸びていなかった成績がどんどん上がり、偏差値が十以上も上がりました。
入試前には、緊張しない方法などを教えて下さり、心強かったです。
受験なんて無理だと思われていた私が合格できたのは、優学習会のおかげです。
岸本先生、永瀬先生、本当にありがとうございました。
↓ M.H.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘が小3から通っていた塾は個別学習塾でした。先生と1対1なので娘のレベルに合わせて指導していただけるのですが、月1回の月例テストだけでは周りと比べてどれ位出来ているのか?何が出来ないのか?がまったくわからず、ずっと不安に感じていました。
同じ個別塾に通っていた息子の中学進学と同時に、同級生のお母様から紹介され、小5になるとき、すぐに体験・即日入会しました。
初めのうちは娘も緊張して、なかなかクラスの雰囲気に打ち解けられなかったようですが、永瀬先生・岸本先生は子供たちの性格を理解して一人一人に合わせた対応をしていただけるので、あっという間に親子ともども優学習会のファンになってしまいました。
毎回、塾から帰ってくると今日教えてもらった内容や、先生の面白い話、こんな問題が解けた・・・など本当に楽しそうに話している娘を見て、優学習会に通って良かったと何度も思いました。
苦手だった算数や社会も両先生が娘の苦手な部分を理解して丁寧に指導していただいた結果、入塾当初よりも10以上も偏差値が上がりました。
バレエを続けながら法政大中に合格できたのは、最後まで諦めないという気持ちと先生方の暖かいご指導があったからだと思います。
娘のこれからの長い人生の中で優学習会や受験での経験が一生の宝物になると思います。
永瀬先生、岸本先生、本当にありがとうございました。
先生方や塾のお友達に出会えたことに感謝いたします。
2011 獨協埼玉 他 合格 「この塾で良かった」
わからないところは、すぐに先生に質問して、先生の言われた通りに問題を解いたら、わからない問題が解けるようになった。それを1月中もずっと続けているうちに、前にやった問題がとても速くできるようになって、前より勉強が好きになった。
そしてついに入試本番、楽しみなようできんちょうするような気持ちになる。中学の行き先を決める勝負のしゅん間。
休み時間には、友達同士で「簡単だったよな」という声を聞いて、少し不安になってしまった。でもそんなことを気にせずに問題に集中して解いていけた。
そしてどんな結果でもやさしく受けとめてくれたのでぼくはこの塾で本当に良かったと思う。そして最後まで一生けん命に教えてくれた先生たちに感謝しています。
短い間でありましたが本当にありがとうございました。
またいつか遊びに行きます。
↓ J.S.君のお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
最初に通っていた塾は、息子も楽しそうに通っていたと思っていたのですが、同じ小学校に通う友達がいただけで、6年生になってから受けた外部模試の結果のみでただしかられる場面が増えていき、息子本人のやる気も、あまり見られませんでした。
特に理科と社会はどんどん成績が下がっていき、悩んでいたところ、すぐる学習会のホームページに偶然出会い、6月から理社のみ(無理を聞いていただきました…)受講させていただけることに。
夏期講習の大半はすぐるでお世話になり、9月には4科受講することに。
算数の12時間授業や元旦返上の冬期講習。前の塾より通う時間もスピードも密度も濃いはずなのに、「すぐる、楽しい!」と帰って来る息子。息子がついていけるのか心配でおりましたが、今日はこんな問題が解けたとか、塾のお友達のおもしろい話を目をキラキラさせながらしてくれて、勉強も自分からやるようになっていきました。
秋から冬、そして入試直前と、本来であれば不安がったり、苦しいはずの時期を、積極的に、また楽しそうに塾に向かう息子を、不思議に思ってみておりました。
短い期間しか接していらっしゃらないはずなのに、息子の性格を先生方は見事に見抜かれて、子どもの性格に合った指導を受けていたから、楽しかったのだと実感しました。
入試の日々、「勉強って、わかると楽しいよね。」と息子が何気なく言ったのですが、わかるまで教えて下さったのだなあ、と有難かったです。
息子を暖かく見守って下さった永瀬先生、岸本先生に感謝いたします。
2011 麻布 他 合格 「楽しく学べる」
すぐるに入るまでは大手の個別指導の塾に行っていました。しかし、そこでは、手に負えないくらいの宿題が出て毎日ひいひいしながらやっていました。でも、すぐるでは宿題は多くなくぴったりの量でちゃんとこなすことができました。
受験が近づくと僕に会っている教材を出してくれて、苦手なところが克服できるようになりました。また、先生方は受験の前の日まで毎日塾にいらして、不安な僕たちをはげましてくれました。
僕はすぐるで勉強できてとても良かったと思いました。塾がないと少しもの足りないような気がします。できれば、中学・高校になっても教えてほしかったと思っています。
永瀬先生、岸本先生、最後までありがとうございました。
2011 山脇 他 合格 「個別に見てくれた」
先生が気になる部分は、すぐにパソコンで調べて、一緒に見たりしました。入試が近づいてくると、出そうで、重要な問題をいっぱい出題してくれました。また、私が受験する学校で、今年出そうな問題を、先生に言えばたくさん解くことができました。
試験の一日前は、「明日がんばって」と声をかけてくれたので、がんばれる気がしました。
永瀬先生、岸本先生、どうもありがとうございました。
2011 三輪田 他 合格 「1年で合格できた」
永瀬先生は私の苦手な社会の歴史をいっぱい勉強させてくれたし、国語では記述問題を帰るまでやってくれたので、本番ではすべてうめることができました。
岸本先生は算数で一人一人の時間を取ってくれて、分からないところを質問できたので、過去問でも点数を取れるようになりました。また、理科では入試に出そうなところを選んでプリントをたくさんやらせてくれました。
入試が長くかかったときも、「精神的にきついかも知れないければ気をぬかずにがんばって下さい」と先生たちがはげましてくれました。
私が希望の中学校へ行けたのは先生たちのおかげです。1年という短い間だったければ一生けん命に教えてくれた永瀬先生、岸本先生、本当にありがとうございました。
2011 東洋英和 他 合格 「先生ありがとう」
特に良かったのは、私は算数が苦手だったので授業中だけでなく、質問を一人ずつていねいに教えてもらえたことです。六年生の二学期になって、過去問に取り組むようになり質問がたくさんあっても、いつも分かりやすく何度も教えてくださいました。
社会でも、プリントを活用して色々と覚えたり、記述もかけるようになりました。
私の第一志望の試験の一週間前ぐらいに岸本先生から「差集め算と水そうの問題が怪しい」と言われて、私は重点的に取り組んだところ何と、先生の予想が的中したのでおどろきました。
すぐるでの四年間は、私を大きく変えてくれました。永瀬先生、岸本先生本当にありがとうございました。
2011 海城 他 合格 「成績が伸びた」
しかし、すぐる学習会に通うようになってからは、先生たちの良い指導のおかげで、テストの成績は格段に良くなりました。算数と理科の岸本先生には、僕がわからない問題をわかるまで指導していただきました。国語と社会の永瀬先生には、苦手な国語の個人指導をしていただきました。成績が不安定な時期も先生たちに支えられて、第一志望校に合格することができました。
他にも、すぐる学習会では、将来に役立つ雑学を教えていただいたり、授業を盛り上げるために少し(多く?)笑いをとっていただいたりしたので、すぐる学習会に通いたくないことは一回もありませんでした。すぐる学習会にとても感謝しております。
2010 日大豊山女子 他 合格 「授業がわかりやすい」
↓ K.I.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
娘が最初に通っていた塾では、一日に4教科勉強していました。算数・理科、国語・社会と二つの時間割に別れていたのですが、1教科の時間が決まっていないため、担当する先生が今回は算数に力を入れたいと思えば、理科の授業が概要説明だけ、もしくは、まったくやらないという日もあってクラスによって4教科の差が出て疑問に思っていました。宿題も大変で、毎日泣きながらやっていましたので不安に思っていました。優塾は、すでに息子が通っていて、いいことがわかっていましたが、別の習いごとがあり、なかなかおもいきれず、日々が過ぎていきました。5年になり、5年生がもう1クラス増えるということで、すぐ優塾に入りました。優塾では、国語、算数、理社と曜日で別れていましたので、各教科じっくり落ち着いて勉強できました。宿題の量がそれほど大変ではなく、また先生方のお人柄で楽しく授業を受けられ、泣きながら宿題をやることがなくなり、精神的にも安定していきました。娘がよく言っていたのは、わからないところはわかるまで教えてくれる!!授業がおもしろくてわかりやすい!!ということです。このことが一番大切だと思います。大手とは違い、ずっと先生が替わらないというのも魅力だと思います。子供の性格、精神的なことなどよくわかっていらっしゃって、その都度対応していただきました。永瀬先生、岸本先生、本当にありがとうございました。お世話になりました。
2010 鴎友学園 他 合格 「授業が楽しかった」
しかし,すぐる学習会で勉強しているうちに,自然と勉強の要領や問題の解き方が身についてきました。宿題も死ぬほど出ることもなく,やり通すことができたし,わからないところはていねいに先生が教えてくれました。難しい算数の問題も,説明がすごくわかり易かったです。
授業はとても楽しくて「行きたくない」なんて思ったことは,一度もありませんでした。
第一志望の学校に合格できたのも,すぐる学習会のおかげだと思っています。永瀬先生,岸本先生本当にありがとうございました。心から感謝しています。
↓ A.T.さんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
のんびり屋の娘の中学受験を真剣に考え始めたのは,5年生になってから。塾探しのポイントは「心身に重圧のかからない学習環境」と「それでも成果が上がりそうなこと=実績のあること」の二つです。
すぐるは全くその通りの塾でした。
宿題は「ちょっと頑張れば出来る」ボリュームなので,一週間分のお知らせプリントを元にしっかりと計画を立てることができ,規則正しく家庭学習に取り組めました。
社会は,授業内でかなりの知識を覚え込んでくることに驚かされました。永瀬先生の楽しく集中でき,内容に無駄のない授業のお陰だと思います。また,国語社会ともに,はじめはなかなか書けなかった記述問題も,根気強く指導していただき,受験前にはポイントをとらえてしっかり書けるようになりました。
算数では,考えてもわからない問題は,宿題でも過去問でもすべて岸本先生に質問して教えていただきました。娘は,先生の説明がとてもわかり易いと,いつも話していました。ホームページの問題解説を見れば,なるほど納得です。また,志望校が途中式に部分点をくれる採点法だったので,「なるべく部分点をとれる解き方を考えてみます」とおっしゃって,そのように指導して下さいました。
一人一人に対応して下さる永瀬先生,岸本先生には,本当に頭が下がります。
すぐるは本当に楽しく,娘はスキップで通塾する日もありました。受験の日まで,朝学習は10分程度,夜は遅くても10時半には就寝というリズムで生活し,心身ともに安定した状態で試験に臨めました。それもこれも,すぐるの質の高い指導と,二人の先生の優しく時に厳しくそして温かいお人柄のお陰だと,心から感謝しています。
すぐるでの1年8か月は,娘にとって一生の宝物になると思います。
2010 早稲田中 他 合格 「ピッタリの塾だった」
優学習会のいい所はわからない所をわかるまで教えてくれることです。今まで体験した塾では一度わからないとそのままわからずに授業が終わってしまった,ということがたびたびありました。でも優学習会では一人一人のわからない所をわかるまでずっとねばって教えてくれて,なっとくして家に帰ることができました。
ぼくは理科がとても苦手でした。また国語もなかなか得点が伸びず,このままで大丈夫だろうかと不安になりました。でも永瀬先生,岸本先生がていねいに教えてくれたので本番でも力を出すことができました。
優学習会でなかったら「第一志望に合格」ということはなかったと思います。永瀬先生,岸本先生今までていねいに教えてください本当にありがとうございました。
↓ T.I.くんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
優学習会は、息子の同級生のお母様に紹介していただきました。実際に体験をしてみるととても楽しかったようで、ここに入る!!と息子が決めました。いろいろな塾に体験に行きましたが、ここに入ると言ったのは、優が初めてでした。実績は、同級生のお母様のお子さんでわかっていましたので、私も不安はありませんでした。永瀬先生、岸本先生は、子供の性格をよくわかっていらっしゃって、その子その子に合った、ご指導をされていました。これは、大手の塾ではできないことだと思います。また、母親の私も不安な時によくメールなどで相談にのっていただきました(メールでのお言葉は、保管して不安になった時によく見ていました)
授業は、わからないところをわかるまで教えていただきました。息子は国語は得意なほうでしたが、記述が苦手で、永瀬先生に記述の特訓をしていただきました。算数は、岸本先生に図形の特訓をしていただいたり、理科では、てこや滑車などの特訓をしていただきました。
入試の直前には、授業のない日も勉強を見ていただけたので、家で勉強をしてわからなくて、不安になっていた息子は、毎日のように塾に行っていました。塾に行くとわからない問題がわかるようになるので、元気になって帰ってきました。そんな息子を見て優で良かったと思いました。模試では、一度も合格圏に達していなかった息子が早稲田に合格できたのは、最後まで諦めないという気持ちと優の先生方のご指導があったからだと思います。息子が(もちろん親の私たちも)先生方に絶対的な信頼があったからこそ、諦めずにがんばってこられたんだと思います。本当にありがとうございました。
塾選びは、とても重要だと思います。合格を決めるのは、塾の規模ではないとはっきり言えるでしょう!!
2010 日大二中 他 合格 「お世話になった」
永瀬先生は,国語の記述問題を自分が答えを出せるまで何度も何度もみてくれました。おかげで今までとても苦手だった記述問題を克服することができました。
社会ではすぐる学習会だけのいろいろなプリントをやり力をつけられました。
岸本先生は,算数や理科の特別授業を開いてくださり,入試に出そうなところや,自分たちがわからないところを説明してくれました。
また理科では先生が覚えるために,面白いごろあわせを考えてくれました。
算数では,テストをやってその後すぐに先生が解説してくれたので問題を忘れずに解説を聞くことができたし,おもしろくてわかりやすかったのでとても頭にのこりました。
ぼくが行きたい学校に行けたのも永瀬先生と岸本先生のおかげです。ほんとうに感謝しています。
2010 慶応中等部 他 合格 「最高の先生」
↓ D.S.くんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
笑顔を夢見て
優学習会の門をたたいたのは、7年前になります。兄弟揃ってお世話になりました。兄弟で同じ塾ということは、何よりも永瀬先生、岸本先生への信頼が強くなければ弟も通わせるという選択肢は無かったと思います。
この2年半を振り返ると山あり谷ありの受験勉強でした。谷の時は子供も親も不安になり、また情報社会の昨今、受験に関する情報はどんどん降りかかってきます。そして焦りを生みます。しかし、子どもと私の軸には優の先生がいらっしゃいました。永瀬先生・岸本先生への信頼は最後までぶれることなく支えてくれました。
わが子の勉強している後姿を見つめ、何度合格発表の時の笑顔を重ねた事でしょう!先生方のお陰で、わが子のとびきりのキラキラした笑顔を見ることができました。最後の最後まで、誠心誠意、勉強面は勿論、精神面もフォロー頂きました。ありがとうございました。
尊敬し、信頼できる永瀬先生・岸本先生に出会えたことを感謝しています。二人の子は卒塾しても今なお、優の先生が大好きです!!
2010 聖学院 他 合格 「勉強が楽しくなった」
僕が優学習会に入る前は,得意な科目はありませんでした。でも優学習会に入ってから勉強が楽しくなり,好きな科目が増えました。特に僕が得意な科目は算数です。先生が教えてくれた解き方で,問題が工夫して解けたときは「やった」と声に出してしまうほどうれしかったです。
僕は岸本先生と永瀬先生が,簡単に解ける解き方や豆知識などいろんな事を教えてくれたおかげで,この三年間楽しく続けてこられたと思います。僕がわからない所があったら,少しでも楽に解けるような解き方を考えてくれました。集中できる方法や幼虫の足の簡単な覚え方などを教えてくれました。この三年間本当にありがとうございました。
2010 修道 他 合格 「記述の授業が最高だった」
すぐるでは,難しい問題は必ず先生が詳しく解説してくれたし,わからない問題は,わかるまで丁寧に教えてくれました。授業は,とても面白かったです。
算数は得意科目,理科もまあまあ得意な方でしたが,単元によっては苦手なところがありました。夏期講習や冬期講習では,テキストとは別にプリントを使って徹底的に勉強したので,苦手なところも克服でき,自信がつきました。冬期講習が終わってからは,社会と国語の勉強に集中できました。
算数と理科の「はんこ問題」で速く正解してはんこをもらった時は,うれしかったです。すぐるのはんこカードは,本当にやる気がおきました。
社会と国語の記述対策プリントや特別記述特訓授業は,記述が苦手なぼくには最高の授業でした。特に国語は,四年生の時からずっと苦手科目で,最悪の成績でした。ぼくの志望校の国語の問題は,全部記述問題だったので,合格はあきらめかけていました。先生には,授業前や休み時間にも教えてもらいました。不安だった西日本の地理は,先生がぼくのためにプリントを用意してくれたので,受験前は必死で復習しました。
第一志望の中学に合格できたのは,永瀬先生と岸本先生のおかげです。本当にありがとうございました。
2010 攻玉社 他 合格 「ピンポンクイズが楽しかった」
四年生の時に僕はこの塾に入った。初めは不安でいっぱいだったが日がたつにつれて慣れていった。授業はおもしろくてわかりやすかった。宿題は少し多かったが大変だとは思わなかった。そして時には授業でピンポンクイズもやって楽しかった。
あっという間に時がたって受験まぢかになっていた。先生は受験まじかになると,毎日のように過去問のわからない所をわかるまで説明してくれた。僕が一週間前に新型インフルエンザになった時も,午前中にみんなが来る前までずっと過去問のわからない所を教えてくれた。そのおかげで無事に合格することができた。
僕は国語と社会を教えてくれた永瀬先生と算数と理科をわかるまで教えてくれた岸本先生に感謝している。
ありがとうございました。
2010 成蹊 他 合格 「先生,ありがとう!!」
2010 慶応中等部 他 合格 「塾に感謝」
入ってからはとても丁寧に教えてくれて,分かりやすい授業でした。おもしろい話もしてくれて,塾に行くのは苦ではありませんでした。国語や社会の重要な所をプリントにして配ってくれた永瀬先生。空き時間をプリント作成の時間にまわし,分かりやすい授業で算数・理科を得意科目にしてくれた岸本先生。二人のおかげでぼくは第一志望に合格できたのだと思います。この塾に入っていなかったら,ぼくは絶対,慶応中等部の合格をもらうことはできなかったと思います。優学習会という塾に感謝,感謝,大感謝です!本当に今までありがとうございました!
↓ D.A.くんのお母様からも体験記を送っていただきました。ありがとうございます。
受験を終えて今思うことは、「中学受験は塾無くしてはあり得ない!」ということです。心身共に急激に成長するこの大切な時期に、自分の子供を預けるのですから、塾選びは慎重にならざるを得ません。大手塾の体験にも何度か足を運びました。ただ大手塾は、担当の先生が年中変わってしまうのが気に掛かりました。子供の弱点を把握してもらうのには時間がかかります。その点、優学習会は4年生から最後まで、理系文系各一人ずつの先生にじっくり見てもらえるのが最大の魅力です。個人塾と言っても、四谷系で四谷の予習シリーズで教えていただけます。しかも何十年も中学受験専門にやっていらした大ベテランの先生に少人数クラスで教えていただけるのです!息子は一度も「受験をやめたい」とか「塾に行きたくない」と言ったことはありませんでした。塾から帰宅すると、塾で先生から聞いた雑学等も含め、いつも楽しそうに私に話して聞かせてくれました。楽しく勉強できる、素晴らしいことです。幸いにも息子は第一希望の中学に合格を頂きました。間違いなく優学習会の先生方のお陰です。息子が、受験直前の1月に「僕は優学習会に入って良かった!」と晴れ晴れしい顔で言っていたのをいつまでも忘れることが出来ません。優学習会の先生方、本当に有難うございました。感謝の一言です。
2010 日大一 他 合格 「勉強を好きにしてくれた」
でも,すぐるの先生の授業は,とても楽しく,わかりやすい授業でした。それに入試に近くなると,特別授業なども沢山やってくれました。塾に行っているうちにぼくは,勉強が好きになっていきました。
いろいろとあった中でこの塾での一番の思い出は,朝の9時から夜の9時までの12時間授業です。最初この授業をやると知った時,こんな長い時間やったら死ぬんじゃないかと思いました。でも,授業を受けるとあっという間に終わってしまって,もっとやりたいと思うようになっていきました。
ぼくは,この塾に入って本当に良かったと思います。ぼくの嫌いだった勉強も好きにしてくれたしとっても楽しい塾でした。第一志望には落ちてしまったけどとってもいい経験になりました。岸本先生,永瀬先生,本当にありがとうございました。
2010 山脇 他 合格 「あきらめずがんばれた」
すぐるの良いところは宿題と質問の時間があることです。特に算数は今まで分からなかった問題が解けるようになり,とても面白かったです。6年の終わり頃は授業のない日も個別質問の授業をしてくれたので、がんばって通いました。それから私は電車で通っていたので駅から近い所も良かったです。
入試の時は第一志望にすぐには合格できずくやしかったけれど気をとりなおして復習しました。そして,先生から「合格しているよ。」という電話をもらった時は本当におどろき,そしてすごくうれしかったです。あきらめずがんばる事が大切だと思いました。
永瀬先生,岸本先生今までありがとうございました。
2010 光塩女子学院 他 合格 「ハテナがアンサーにかわる塾」
でもすぐるは,わからないときは授業中に「この意味がわかりません。教えて下さい。」と,言える環境だったので,その日の"ハテナ"はその日の"アンサー"になってかえってきました。また,ずっと全体で授業するのではなく,個人で問題を解いたりわからない問題を質問したりする時間を設けていただいたので,学力を定着させることができました。
その他にもすぐるのオススメなところがあります。それは先生とのコミュニケーションがとれることです。勉強以外の事も,気軽に話すことができるので,先生はいつも私たちのことを見守ってくれるのだなと思いました。
わからない問題と格闘するときに,いつも応援し手助けしてくれた岸本先生,社会や国語の暗記をバッチリにし,入試のときの自信の源にしてくれた永瀬先生,ありがとうございました。第一志望に合格させていただき本当に心から感謝しています。すぐるでがんばった二年間をバネにして,夢にむかってがんばるぞ!
2010 玉川学園 他 合格 「すぐるってすごい」
いつも永瀬先生,岸本先生の二人がわかりやすい授業をしてくれました。
私は算数と理科がとても苦手でした。ですが,岸本先生に一人ずつ教えてもらえることで授業中にわからなかった所などやりっぱなしにしないできちんと理解できるまで教えてくれました。
理科では実物を見せてもらったり,実際に実験をすることで,印象が残り,憶えやすくなり,わかりやすくもなりました。
本当に今まですぐるに通っていて良かったと思いました。
2010 本郷 他 合格 「すぐるに通った一年半」
それからすぐに夏期講習が始まりましたが,他の人は復習なのに,自分は初めての内容なので,宿題をやるのにもずいぶん苦労しました。
それでも先生方の指導のおかげで,3か月くらい経つと慣れてきて,だんだんとペースがつかめるようになりました。
六年になると,勉強の量が多くなるし難しくなりますが,わかるまで教えてもらえるし,授業が終わってからも質問できました。受験直前には,毎日個別の質問に答えてくれて,「先生達はいつ休めるんだろう?」と思いました。そして自分も頑張らなければと思いました。
合格をもらった時はとてもうれしかったです。優学習会に入ってよかった,今まで頑張って本当によかったと思います。
優学習会に通った一年半は,途中疲れた日があっても,休もうという気持ちになったことは無かったです。勉強する事が楽しかったです。永瀬先生,岸本先生ありがとうございました。
2010 東京農大一中 他 合格 「記述問題を克服した」
はじめは宿題の量が多く感じ大変でしたが,日に日に宿題の量になれていき自分は日々進歩していると感じました。
最初先生はぼくの苦手な国語の記述問題や社会の歴史などの要点をくわしく説明してくださったので,克服することができ,先生は授業中におもしろいギャグを言ったり,妙な語呂合わせの文を作っていたので,よく覚えることができ,授業中でも集中できました。
また,入試が近づいてくると,先生は,「この学校はこういう問題が出てくる。」と教えてくれたり,先生は大事な時間を通常授業だけではなく,日曜日や授業終了後に特別授業のために何度も時間を割いてくださったので,ぼくは見事に第一志望に合格することができました。
先生が,入試直前にしてくださった心構えなどのアドバイスを思い出しながら,全力をつくして入試に臨んだので,合格発表を見た時は,ぼくはその言葉を信じて良かったと思いました。
ぼくが合格することができたのは,永瀬先生,岸本先生の二人のお陰です。とても感謝しています。
2010 女子学院 他 合格 「すぐるはいい塾だ」
私がすぐるに入ったのは四年生になる少し前で,その時はどの学校を受験するかなど全く考えていませんでした。でも先生方はたくさんの事を教えてくれました。覚えた知識は,すごく役に立ちました。
受験勉強を本格的に始めたころは,すごく辛かったです。自分のしたいことを抑えて勉強するのがいやで,何度受験をやめようと思ったか…。でもすぐるは楽しかったので,受験勉強を続けることができました。あきらめやすい性格の私が,ずっと受験勉強を続けることができたのは,楽しい授業をしてくれた「すぐる」のおかげです!!
私は社会が得意です。それは,永瀬先生がたくさんの学校の過去問を出してくれたり,昔やったプリントを復習としてもう一回やってくれたりして,そのたびに私が間違えた所を覚え直すことができたからだと思います。
算数や理科は同じ種類の問題を何回もやらせてもらいました。岸本先生は,わからなかったところをわかるまで教えてくれました。受験直前の特別授業では,忘れていたことを復習できて,良かったです。
私はすぐるで勉強できて本当に良かったと思っています。厳しいだけの塾なら,私はきっと受験をあきらめていました。でもすぐるの先生方は優しいしおもしろい話をして教室を盛り上がらせてくれるので,受験勉強を続けられたし,第一志望の学校にも合格できました。うれしいです。本当にありがとうございました。
2010 日大二中 他 合格 「いい先生を見つけた」
冬期講習の頃は,とても不安な時期で,毎日塾でわからないところを教えてもらいました。志望校をあきらめず,最後までがんばりました。
第一志望を合格できたのは,先生のおかげです。永瀬先生,岸本先生サイコー!
2010 香蘭女学校 他 合格 「優学習会でよかった」
算数では,わからない問題があったとき授業のあとでも,わかりやすく,ていねいに教えてくれました。
理科では,教科書にはのっていないような方法で教えてくれて,わかりやすかったです。
国語では,問題の解き方を細かく教えてくれたので,国語が苦手だった私も,解けるようになりました。
社会では,同じ問題を何度もくり返しやることで,覚えることができました。
入試直前には,補習授業も行ってくれたので,受験日前日までしっかり勉強することができました。そのおかげで合格できたと思います。
もし,私が他の塾に行っていたら,続けることができずに,受験をあきらめてしまっていたと思います。
受験当日には,優学習会での成果を十分に発揮することができ,うれしく思いました。
今,毎日笑顔ですごしていられるのも,優学習会での三年間があったからだと思います。
優学習会で勉強できてよかったです。ありがとうございました。
2009 学習院女子 他 合格 「私を変えたすぐる学習会」
しかし,悩んだすえに通い始めたすぐる学習会では,優等生とはほど遠い私を温かく迎えてくれました。わからない問題は最後まで根気強く教えてくださり,一人ずつ質問する時間のときはヒントを出して解きやすくさせてくれました。
レベルの高い生徒たちに囲まれ,もうだめだとあきらめかけていた私は,すぐる学習会に通い始めてから,少しずつ学力が伸びていることに気づきました。
そのおかげで,試験場では緊張せずに今まで教えてもらったことを精一杯出し切ることができました。
私をこんなにも変えてくださった先生方-すぐる学習会の永瀬先生と岸本先生に,心から感謝します。
2009 昭和女子大付 他 合格 「人生が変わった」
この塾に通った事で,学力とこれから生きていくために必要なものを学ぶことが出来たんだと思います。
私の人生を見違えるように変えてくださった先生,本当にありがとうございました!!
2009 大妻中野 他 合格 「ていねいに教えてくれた」
最初はとても緊張して,話を聞くことで精一杯でした。先生はいつも見ていてくれて,声をかけてくれました。うれしかったです。お友達もできて,お弁当の時間も楽しかったです。
わからない問題は先生がていねいに教えてくれました。まちがっている答えは,赤ペンで説明や図を書いてくれて,そのプリントはお守りでした。先生が横を通るとドキドキしていました。でも小さな声で答えの出し方のヒントを教えてくれたり,書き方を教えてくれたりしました。家に帰るとその時のことがうれしくてお母さんに話しました。
一月に入ると,算数は問題集をやりました。早く終わらせてまた次の問題集を先生から借りるのがとても楽しくてがんばりました。授業のない日でも私はお願いして塾で勉強していました。
私はなかなか社会の点数がとれませんでした。おこられて一度は気持ちが暗くなりました。でも先生がコピーしてくれた問題を覚えようとがんばりました。
三校の合格を決めました。永瀬先生・岸本先生,本当にありがとうございました。
2009 攻玉社 他 合格 「受験直前の追い込み」
算数ではいつものわかりやすい授業に加え,居残りをし,自分一人に教えてくれた。僕はいろいろな塾の体験を受けたが,こんな授業方法をとってくれた塾は初めてだった。
理科ではテキストの模範解説には載っていない独特のわかりやすい例で教えてくれた。
国語では,個別の形式で読解問題を解き,ライバル心を燃やして,スピード力・文章力を高めていった。
社会では,短時間で大量の問題を解き,スピード力を高めた。僕は社会のスピード力は本当に上がったと自分でも実感している。
また,受験直前の塾の追い込みはとてもすごかった。塾のない日でも勉強につきっきりで教えてくれ,補習授業まで行ってくれた。最後の1か月の補習授業は,夏休み以上の価値があったと思う。
最後にこの塾は卒業後も縁がある,気軽に顔が出せる塾である。
2009 宝仙理数インター 他 合格 「すぐるに行ったから」
2009 十文字スーパー選抜 他 合格 「1人ずつ質問できた」
また,N研では公式があることも知らなくて力ずくで解いていた問題が優学習会では公式を教えてもらって公式を使って解けたことが良かったと思いました。
一年間だけだったけど,分からなかった問題が分かるようになって答えを出せるようになりました。
また,志望校にも合格できました。ありがとうございました。
2009 日大豊山 他 合格 「入塾してよかった」
僕の優学習会での一番の思い出は十二時間耐久レースです。この授業は,どこの塾も簡単にできる事ではないと思います。こんなに勉強をしたのはこの時期が最初で最後だと思います。こんな授業をしてくれた先生達のおかげで,第一志望を合格する事ができたと思います。優学習会で過ごした時間は一生忘れられないものとなると思います。先生方,本当にありがとうございました。
2009 東京大学付属 合格 「一生の財産」
思えば優学習会に入塾したのは1年前のことだった。前の塾で成果の上がらなかった僕は,優学習会に入塾することになったのだが,どんな塾かわからなかったので正直不安であった。
しかし,授業を受けるたびにその不安は徐々に薄れていった。入塾してから二、三か月たった頃,少し勉強に対する意欲を欠いてしまった時期があったが,ある日何かをきっかけとして勉強に対して意欲的になることが出来た。
それからは猛勉強とまではいかないかも知れないが,勉強に対して意欲的に取り組み,その結果が合格という形でかえってきて良かった。しかし,それは先生方の熱心な指導と家族の支えがなかったら成り立たないものであって優学習会の先生方,家族のみんなには心から感謝している。
優学習会で学んだことは,一生ものの財産となると思う。僕は,優学習会で学んだことを胸に,これからの人生に活かしていきたいと思う。
2009 明大中野八王子 他 合格 「笑顔の秘けつ!!」
国語では,自分の出来ない読解の記述を重点的に先生に教えてもらい,記述の多い学校ではみごと合格をもらうことが出来ました 。第一希望の学校では算数は満点をとったと確信を持てました。国語は,文章をしっかり読みとれました。そのため第一希望も合格を勝ちとることができました。
優学習会に入会していなかったらいまずっと泣いていたかも知れません。しかし先生方に教えてもらった事を100%こなすことが出来たため,今はずっと笑顔でいられます。優学習会に入会し楽しく,やる気もすごと出たため優学習会に入会してよかったです。ありがとうございました。
2009 日大二中 他 合格 「先生ありがとう」
2009 足立学園 他 合格 「思い出に残った受験」
優学習会の良いところは,算数と理科の授業が同じ先生だということです。なぜ良いかというと,算数の時に出る問題と理科の時に出る問題が似ているときがあり,その時に教え方が違うと,頭の中がこんがらがる人が出る可能性がありますが,優学習会は算数と理科の先生が同じなので頭の中がこんがらがる人が出る可能性が低いからです。
そして月日がたち,ぼくは第一志望には不合格でとても悲しかったのですが,諦めずに,他の受験をがんばったら,みごと合格できたのでとてもうれしかったです。
2009 日大豊山 他 合格 「わからないところを質問できる」
あと,いい所は,ハンコカードがあることです。早く100個集めたいと意識して,勉強に気合いが入ります。受験に合格するとたくさんもらえるので,合格するぞと,やる気が出ます。
この塾は,おすすめの塾なのでみなさんも入ってはいかがでしょうか。
2009 星美学園・十文字 他 合格 「先生を信じて良かった」
そんな風に時は過ぎ,いよいよ受験Weekとなった1月は先生が寸暇を惜しんで通常授業以外にも特別授業を何度もしてくださって私は見事志望校に合格できました。試験当日,何度も先生のおっしゃった言葉を思い出して,全力を出しつくしました。そしたらちゃんと合格できました。その時私は先生を信じて良かったと思いました。
私が志望校に入れたのも,できる事をすべてやりつくしてくれた,先生方のおかげです。とても感謝しています。ありがとうございました。
2009 世田谷学園 他 合格 「先生が決め手!!」
永瀬先生には記述をたくさん見てもらったし,授業では答えが合うまでしつこく何度でも解き直したことで力がついたと思います。おかげで国語はもともと苦手だったけれど,入試の時は自分なりにできるようになりました。
岸本先生にはとにかく算数の楽しさを教えてもらいました。難しい問題を必死で考えて自分で解いた時のうれしさを知りました。夏休みからは基礎500題や四科のまとめなど基本の問題をできるまで何回もくり返してその後も自分に合った課題を自分のペースで進めることができたので効率よく勉強できたと思います。先生はあきれながらも何回でも同じ所を分かるまで説明してくれました。入試の時には前のぼくだったら絶対に解けなかったような問題もたくさん解けるようになっていてびっくりしました。
すぐるに変わって,本当に良かったです。とても内容の濃い9か月間でした。
2008東京女学館 他 合格 「楽しかった」
「このままで,私は大丈夫なのか?」
などと,自信をなくしてしまいました。けれど先生がちゃんとわかりやすく教えてくださいました。先生は二人ともおもしろく,よく変な話を授業中に話して,みんながあきないようにさそってくれたりしてくれました。
私は三年生のころに入った時,全部で二人しかいなく,女子は私一人だけでした。四年生の時に二人入ってきましたが,結局二人とも一年たたないうちにやめてしまいました。六年生のころは,男子が七人,そして私一人が女子でした。しかし,思ったより楽しかったです。みんなやさしくておもしろく,話が合いました。
私はとくに国語が苦手でした。しかし,先生は個人指導のように教えてくれてすごくわかりやすかったです。そして算数はわからない所を聞くと,少しずつ図を書いてくれたりしてわかりやすかったです。入試が近づくと先生はみんなの受ける学校の過去問を順番にやっていくので,自分でどのくらいの点数がとれるかがわかるので良かったです。
先生のおかげで合格する事まができました。すごく楽しかったです。今まで本当にいろいろとありがとうございました。
2008立教新座 他 合格 「周りのおかげ」
すぐるでは,個人的に指導をしていただきました。僕は,そのおかげでニュートン算ができるようになりました。
また,少人数のため,他の人に負けたくないという気持ちが自然に出て来るので,いつのまにか勉強机に座っている,などということもあまりめずらしくありませんでした。
岸本先生には,毎週水曜日に算数の授業を個人的にしてもらいました。算数以外のいろんな科目をやるこ事もできました。
永瀬先生には,長文をほめてもらったりして,やる気がでたし,今まであまり書けなかったのが,書けるようになりました。
勉強のあきやすい時期や,言葉を覚えることができるように,授業中にギャグを言ったり,語呂を合わせて,妙な文を作ってくれました。おかげで授業でも集中できました。
冬期講習などには,もう塾にいないと気がすまなくなってしまい,塾が開いてもいない時間に来たりしました。
この2年間で僕は,勉強がおもしろい,と感じるようになりました。これは,先生方のおかげです。ありがとうございました。
2008渋谷教育学園渋谷 他 合格 「がんばってよかった」
最初は国語の文章題や,算数の割合の問題とかが苦手だったけれど,先生達が要点をくわしく教えてくださったおかげで,克服することができました。
少人数での勉強だったので,先生達とも仲良くなれたし,「この学校は,こういう問題をよく出す」という受験に対する情報も教えてくれました。
そのおかげでぼくは受けた学校はすべて合格することができました。先生,ありがとうございました。
2008本郷 他 合格 「やさしいけど厳しい,面白い」
2008明大明治 他 合格 「授業が面白かった」
一つは,三年間通い続ける事が出来たからです。四・五年生の頃は,遊びを切り上げて,塾へ通う事や宿題をする事がいやで休みたいと思う時もありました。
六年生になっても,家では,勉強する気になれずにいました。でも塾を辞めたいと思った事は一度もありませんでした。なぜ,やめたいと思わなかったのかは,二つ目の理由からです。なぜか…それは授業がとても面白かったからです。時々先生自身の話をしてくれたり,僕たちの興味の持てる内容の話をしてあきさせる事なく,教えてくれました。少人数なので,僕たちの事を良く理解してくれて,一人一人に合う問題を用意して,ていねいに指導してくれました。 難しい問題が解けた時は,すごくほめてくれました。易しい問題を間違えて落ち込んでいた時は,はげましてくれました。また,休憩の時は,勉強以外の話をして,気分転換もさせてくれました。
僕が合格出来たのは,先生方を信頼し,優学習会という僕に合った環境で,僕に合った受験勉強が出来たからだと思っています。
2008武蔵工大 他 合格 「ぴったりの塾だった」
それに,すぐる学習会の先生方は,授業ではない時も,いろいろな数学の定理や,社会のしくみなどを教えてくださいました。
先生の話がとてもおもしろかったので,勉強が「きらい」にならずにすんだのだと思います。こういう理由があったので,この塾はぼくにぴったりでした。だから,すぐるの先生方のおかげで合格することができました,と自信を持って言えます。
今まで通っていた2年間がとてもなつかしいです。今までありがとうございました。
2008桐蔭学園 他 合格 「最後までがんばった!」
入試前半では合格できず後半まできてしまいましが,後半で中学校に合格できて良かったです。これは先生たちのおかげです。
今まで楽しい授業をありがとうございました。
2007女子学院・青山学院 他 合格 「あきらめなくてよかった!」
そんな時もすぐるの先生方のおかげで乗り越えることができました。今となっては,途中であきらめなくてよかったと思います。
試験当日は,面接がありとても緊張しました。試験の手応えもあまりよくなかったので,心配しましたが,受かることができました。
先生方にとても感謝しています。ありがとうございました。
2007攻玉社・学習院 他 合格 「記述の問題を克服」
でも優学習会に入って国語の授業を受けているうちに,国語の記述がかけるようになってきました。入試では,記述の問題が全部うめられました。
算数ではいつもはミスがたくさんあり,危険だと思っていたけれど,本番ではあまりミスをせずにほとんどの学校にうかることができました。
優学習会に入ってよかったです。楽しかったです。
2007豊島岡女子 他 合格 「1年弱の勉強で合格。」
塾に入ったばかりの時,私の偏差値は……よりずっと低く,特に社会は……で,他の人と大きく差がありました。それでも塾の先生は一生懸命勉強を教えてくださいました。
私にとって授業内容はとても難しいものでしたが,先生のお話が分かりやすくて楽しく,あきらめずに続けていけました。
一年弱という短い間でしたが,おかげ様で豊島岡女子に合格することができました。本当にありがとうございました。
2007海城・本郷 他 合格 「転塾して良かった」
2007山脇学園 他 合格 「個別に対応してもらった」
2007世田谷学園 他 合格 「第一志望に合格」
合格まで引っ張ってくださった優の先生方に感謝しています。いままで,ありがとうございました。