植物図鑑

すぐるホームページ・トップ > すぐるゼミ > 理科 > 植物図鑑 > チヂミザサ

植物名チヂミザサ
種類被子植物・単子葉類・多年草
イネ科
8~10月。茎の先に緑色の花序をつくる。6~10に枝分かれして,数個の花をつける。
互生。長さ3~7㎝,はば1.5㎝。葉の先はとがり,ふちにしわがある。葉のもとはさやになり,長い白色の毛が一面にはえる。
高さ15~30㎝。茎のもとの方は地面をはい,節から根をおろす。
穂の先ののぎがねばり,着物につきやすくなる。