植物図鑑

すぐるホームページ・トップ > すぐるゼミ > 理科 > 植物図鑑 > キツネノボタン

植物名キツネノボタン
種類被子植物・双子葉類・離べん花・多年草
キンポウゲ科
4~7月。各枝の先に直径1㎝の黄色い花がさく。花びら・がく5枚,おしべ・めしべは多数。
長い柄の先に3枚の葉がつく。柄のもとはさやになり,茎をだく。
高さ20~80㎝。中空。
小さい果実が集まって,金平糖のような形をつくる。
野原・道ばたなどの湿った所にはえる。全体にどくがあり,はがボタンの葉に似ているのでこの名がある。