植物図鑑
すぐるホームページ・トップ
>
すぐるゼミ
>
理科
>
植物図鑑
> ダイコン
植物名
ダイコン
種類
被子植物・双子葉類・離べん花・越年草
科
アブラナ科
花
春。茎の先白色かうすい紫色の花がさく。花びら4枚。
葉
互生。羽状複葉で先端の葉が大きい。
果
長さ4〜6p。種子と種子のあいだがくびれる。
地中海沿岸原産。古く日本に入って,今日まで代表的な野菜としてひろく栽培されてきた。品種も多く,根の太いもの,細いもの,白いもの,赤いもの,生で食べるもの,つけ物にするものなどさまざま。北海道・愛知県・新潟県・千葉県などが主な産地で,その栽培面積は野菜のなかで一番ひろい。